2021年5月5日のブックマーク (7件)

  • 野党の支持率低迷は政治家がテレビに出なくなったから

    https://anond.hatelabo.jp/20210504201554 政権与党が強くて野党が低迷しているのは、政治家が多く出演する政治報道系の番組が激減したのが一つの理由。 2000年代後半は、与野党の政治家が積極的にテレビに出演していた。「サンデープロジェクト」「太田総理」「TVタックル」など。しかし2010年代になってから、「サンデープロジェクト」「太田総理」は消滅し、「TVタックル」も政治家がほとんど出演しなくなった。「朝まで生テレビ」ですら、政治家の出演はかつてに比べて激減している。(ちなみにこれらの政治系番組は報道としてレベルがあまりに低く、劣悪きわまりない公務員叩きと歯の浮くような民間企業礼賛が多かったので、減ったこと自体は非常に喜ばしいことだと思う。) 小泉政権の頃は、野党はもちろん自民党も、テレビに積極的に出演して支持を拡大するという方針があった。しかしそうした

    野党の支持率低迷は政治家がテレビに出なくなったから
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    代議士制(≠民主主義)は自分たちの代表に票を入れる制度で維新は大阪の代表ヅラしてるので強い。立憲は枝野さんが分かってて"代表として見てもらえるように頑張る"と言ってるが他のリベラルが解っておらず敵を増やす
  • 自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない

    ツイッターでは、また「国民の怒りで自民党を壊滅させよう」などというハッシュタグがトレンドになっている。しかし、今のままでは絶対に自民党は壊滅しないし、政権交代も起きない。断言する。 コロナ対応はじめ菅政権の政策はどう考えても終わっているし、このまま行けば総選挙のある9月頃には支持率も惨憺たるものになっているだろう。自民党は間違いなく議席を減らすだろうし、それによって菅内閣は退陣に追い込まれるだろう。しかし、それでも与党の過半数は揺るがず、政権交代は起きない。岸田か河野か知らないが、別の自民党総裁が生まれ、総理に就任するだけである。 なぜそう言えるのか。 圧倒的な組織票(と公明党からの選挙支援)を持つ自民党に対し、野党が勝つには、無党派層からの圧倒的支持を得るしかない。ところが、その無党派層は、たとえ自民党に失望していたとしても、「強い動機」がなければ野党に投票することなく、ただ投票に行かず

    自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    代議士制(≠民主主義)というのはそも自分の代弁者・自分たちの代表を政治に出す制度でトップコメの言う事には何の根拠もない。しかしあれだけ☆が付いてて皆が代議士制を理解してないならそりゃ上手くいかないわなと
  • どうしてファミコンのCPUに6502を提案したのか、誰かRICOH(の当時の担当者)に取材してほしい

    何故そう思うのかというと「任天堂サイドからの話しか出てきてないから」である。 https://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol2/index2.html >「CPUの“すごくいい石が見つかった」「リコーさんから提案があったのは6502というCPUだったんですが、当時一般的には使われていなかったので、それを理解できるのは、日では東大と京大の数人だけだという触れ込みだったんです。だから、解析されにくいというのが採用の理由」 個人的に言って「嘘クセー」と思っている。6502は言わずと知れたAppleⅠ・Apple][のCPUである。「当時一般的には使われていなかった」だの「理解できるのは、日では東大と京大の数人だけ」というのはセールストーク込みであっても「大嘘」の部類に入る。 実は昔の日経エレクトロニクスの記事には「リコーが6502

    どうしてファミコンのCPUに6502を提案したのか、誰かRICOH(の当時の担当者)に取材してほしい
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    カスタムCPUを解析して命令セットを推測してアセンブラ組める人がどれだけいるか?という話なら日本に数人というのは別におかしくないのでは。ベースが8080やZ80だとすぐ割られそうというのもまぁわかる。
  • 農具の「鍬」はクワ?それともスキと読む?スマホの機種によって変換できる漢字が違うと話題に!何故日本と中国で漢字の意味が入れ替わったのか!?

    巫俊(ふしゅん) @fushunia 「すき→鋤」、「くわ→鍬」は、日での古代からの習慣的な読み方です。乾燥した中国北部とは農具の使い方が異なる、湿潤な気候の日列島では、中国の農書を使いながら、使う農具が反対だったので、来逆の意味の漢字だったのに、日では漢字があべこべになったものです。

    農具の「鍬」はクワ?それともスキと読む?スマホの機種によって変換できる漢字が違うと話題に!何故日本と中国で漢字の意味が入れ替わったのか!?
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    クワは地面に食い込ませてから体重をかけて掘り起こすもので掘るんじゃなくて起こす道具。スキは固い地面に強く掘るのにも表面を削るのにも使えるけどスキで掘り起こすの無茶苦茶疲れるので土が柔らかければクワ。
  • 自分の作った料理ってさ、なんか美味しくないよね・・・。 人に作ると、皆..

    自分の作った料理ってさ、なんか美味しくないよね・・・。 人に作ると、皆おいしいと言ってくれるし、友達もうちに飯をたかりに来るぐらいだから、普通くらいにはおいしいんだと思うけど。 でも自分でべるとなんだかなぁ・・・、って感じ。 まずかぁないよ。まずかぁないけど、なんか人が作ったものの方がおいしく感じる。 わかるよな?

    自分の作った料理ってさ、なんか美味しくないよね・・・。 人に作ると、皆..
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    これは人に食わせていい料理なのだろうか?と思うことは大いにある。大学でも新入社員寮でも他人の分まで飯を作ってて皆美味い美味いと食べてはいたが料理を作ってもらって不味いという人がそもそも誰一人いなかった
  • 「乙嫁語り」が大嫌い

    「乙嫁語り」が大嫌いなので、なるべく触れないように避けているんだが ツイッターなどの中央アジアや遊牧民族の文化の話題には それがキルギスだろうと定住民だろうと必ずといっていいほど 「リアル『乙嫁語り』ですね♪」 「森薫先生の世界ですね」 みたいなリプをするバカが出てきてうんざりする(ご丁寧に画像まで貼る奴もいる)。 リプ欄を見なければいいんだが連続ツイートになってて続きを読もうとするとうっかり目に入るし あーうぜぇ。 ↓2021-05-06 20:40追記 「乙嫁語りのどこが嫌いなのか?」 →嫌いだから避けてるのに中央アジア関連の話題になるとしゃしゃり出てくるファンがうぜぇって話なので「嫌いな理由」は書く必要ないと思う 「読んでるのか?」 →11巻までは読んだ 「増田は中央アジア関係の人?」 →中央アジア好きなただの一般人

    「乙嫁語り」が大嫌い
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    〇〇みたいですねとか台詞引用するだけとかぬるぽにガッとか定型コメントに☆が沢山つくとか見ると、お前らがその作品が好きだったりネットミームを面白がるのは分かるが他に言う事は無いのかとは思う。
  • 「弱者男性はどんな差別を受けてきたの?」

    この記事(https://anond.hatelabo.jp/20210504151645)に対する、以下のようなブコメがあまりにひどいので書きました。 その「差別的な扱い」の具体例を並べていって貰うと助かる人が多い気がするなあ。他の"弱者"はそうして来たわけだし、気がついてないひとにも気づくキッカケにもなると思うしさ。 んで、結局どんな差別を受けたと? そもそも弱者男性って差別されてるのか? 勝手に被害妄想してるだけじゃないのか? 増田はずっと言ってたのかも知れないけど自分の耳には入ってこなかったなあ。大変シンプルでよく分かった。ただ、具体的な事例は示してほしい。おそらく女性や障害者が経験する差別とは性質が異なるはずなので どんな差別をされているの?レディースデーとか女性専用車両とかのことじゃないよね?環境セクハラへの批判が差別? ここで、これまではてブで見られた弱者男性に関する記事をい

    「弱者男性はどんな差別を受けてきたの?」
    turanukimaru
    turanukimaru 2021/05/05
    ネットで悪口とか匿名で悪口なんて差別に入らないという人がいるみたいだけど、それは「お前が差別されてるか知らんが俺の罵倒は悪口なので差別に入らない」という話になってしまうのでやめて欲しい。在日韓国人とか