2024年8月3日のブックマーク (5件)

  • 子供から「産んでくれなんて頼んでない」って言われた時の対処法ありますか?→寄せられた回答例に各家庭の苦労が滲む

    龍丸 @Tatsumaru_Rider うちのカーチャンにこういう子供いるけどもし自分が言われたら?って聞いた事ある そしたら答えが 「誰も生まれてくれとか頼んでねえ」 x.com/miyabonba0000/…

    子供から「産んでくれなんて頼んでない」って言われた時の対処法ありますか?→寄せられた回答例に各家庭の苦労が滲む
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/03
    漫画とか本とかで見かけた台詞を真似してるだけだったりするから、答える必要はあるけど真に受ける必要はないケースのほうが多いと思うよ。ソースは子供の頃の私。
  • データベースに接続するテストの仕組みを整備して、運用して、反省したこと - Qiita

    はじめに この記事の内容 この記事は上記記事で作成したデータベースに接続するテストの仕組みを運用した際に発生した問題点とそれに対する分析、解決策の案をまとめた記事です。 データベースに接続するテストの詳細な内容は上記記事を参照していただければと思うのですが、作った仕組みの概要としては データベースに接続するJUnitTestをCIで実行するしくみ です。 これによって私が開発しているプロダクトのテストの仕組みの全体像は以下のようになりました。 CIで実行されるJUnitTestJavaプロセスのみ)の実行基盤 CIで実行されるJUnitTest(データベースにアクセスする)の実行基盤 機能開発時に開発者が作成し協力会社の打鍵者の方に依頼するファンクショナルテスト これは自動E2Eテスト等でカバーできるものも含まれており、そういった仕組みも整備しなければいけないという課題認識があります。

    データベースに接続するテストの仕組みを整備して、運用して、反省したこと - Qiita
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/03
    JUnitでDBをテストする場合、Dockerの初期化かFlywayでテーブルと共通データを用意してテストで操作するデータは EntityManager でテスト内で投入するのが普通なのだがコメントするべきかな?なんか制限でもあったのかな…?
  • 【急募】ハムやベーコンに代わる食材

    加工肉は発がん性があることが確定してるらしいのでやめたい パンにとろけるチーズと共に挟んでべれるお気軽に美味しいお肉か代替品を募集 加筆: シーチキンとかアボカドとか有用なものを挙げてくれた人たちはありがたい 何べても発がん性はあるとか何もうなとか極端なゼロリスク論に走って得意がってるブクマカは相変わらず頭が悪くて辟易する 交通事故率の低い色の車を選ぼうとしたら、車に乗る時点で危険だ、一切出歩くなみたいに、少しでも統計的に確率を低めようとする次善策の工夫をいつも全否定してるのかな 健康のための話をしてるのに呼吸すらするなみたいにすぐ死に直結する真逆の策を勧めて得意がってんのこれで賢いつもりなのやばいっしょzkqとそれに星つけてる人たち。皮肉にもなってない こいつは毒キノコを避けようとする自然菜者に対して酸素も有毒だからとか言うのか? 消費量についてだけど、これは毎朝の事だから避け

    【急募】ハムやベーコンに代わる食材
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/03
    日本のハムは脂肪が2~5%しかないので実はヘルシー食品だったりする。肉ではないがナスとかズッキーニとかはどうだろうか。今ジムで走ってきたところなので水気たっぷりの野菜を熱々にして食べたい…
  • 「寝ても取れない疲れ」原因はガチガチの背骨にあり!座ったまま背骨全体をほぐす簡単ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン

    今回は、日々の疲れが溜まっている人、ぐっすり眠れず疲れを翌日に持ち越してしまう人におすすめ!座ったままできる疲労回復&安眠ストレッチのご紹介です。ターゲットは背骨全体です。背骨をできるだけ大きく動かし、まわりの筋肉の緊張を解きましょう。寝る前のちょっとした時間でできる簡単なストレッチですよ。 寝ても疲れがとれないのはなぜ? 背骨の周辺にはたくさんの筋肉が存在します。主なものは、背骨に沿って付く脊柱起立筋、広背筋、僧帽筋など背中を構成する筋肉。更に、深層部にある多裂筋、腹横筋、横隔膜、骨盤底筋など、背中だけでなく、胸や肩、骨盤の動きや呼吸にも関わる重要な筋肉です。 これらの筋肉が硬くなると、呼吸が浅く、血流も悪くなります。なかなかリラックスできず、睡眠の質が低下することに…。つまり、寝ても取れない疲れの原因は、ここにあるのです。 背骨全体にアプローチ!1日の疲れを手放す簡単ストレッチ その日

    「寝ても取れない疲れ」原因はガチガチの背骨にあり!座ったまま背骨全体をほぐす簡単ストレッチ | ヨガジャーナルオンライン
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/03
    あと背骨に直結してる腰と太ももの表裏な…。コロナから座りっぱなしで背骨からモモにかけてガッチガチで腰に来た…。寝てるだけで腰にダメージが入るので今必死に伸ばしてるわ。
  • 「カタカナの起源は新羅」? 専門家はこんなふうに考える

    yhkondo @yhkondo なぜか今になって2013年のニュースの「カタカナの起源は新羅」という話が蒸し返されて、ネットで批判されています。専門家が誰も発言していないようなので、ちょっと書いてみます。(私は、若い頃はずっと訓点語研究をしていて、学会の委員もやっていたので、一応かなりの専門家です。) 2019-04-30 12:08:43 yhkondo @yhkondo この話題の、東大寺の華厳経が、新羅写経であることは、他の専門家(山信吉・藤幸夫氏など)も認めているので大丈夫だと思います。そして、書き込まれた角筆文字(細いとがった物を紙に押し当てて描く文字)も、その言語的特徴から、新羅語と見なせます(日語では説明できない部分があります) 2019-04-30 12:08:43 yhkondo @yhkondo 全体として、新羅で作られ、加点された写が日に渡り、東大寺に所蔵

    「カタカナの起源は新羅」? 専門家はこんなふうに考える
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/03
    インド語っぽくなる増田にあるように言語によって母音の種類が違い日本は滅茶苦茶少ないので日本語以外を基にしていたら使い道の無いカナがあるはず。なのだがそうなってないので日本語を基にしてるのは間違いない話