turibakapapaのブックマーク (25,532)

  • プチ断捨離しています | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    ものすごく長くなってしまった 白内障手術の話に お付き合いいただきありがとうございます! 手術の記録を更新している間に 少しばかり家の断捨離をしていました。 娘が独立して約2年。 「なるべくシンプルに暮らす」 ということを意識している私ですが、 理由は、父が施設に入所した後 住んでたマンションの片付けが 大変だったからなのです 将来、娘には極力、 負担をかけたくなくて。 物が少ないほうが管理も楽だし、 元気なうちに なるべく物を減らしておこうと 思っていて、まずは クローゼットの奥の棚を 整理することにしました。 ネットで美術系のを 買い取ってくれるところを見つけて 手放そうと思うを 一式出して スマホで撮影 写真を送って 査定してもらいました。 値段ってどれぐらいか 全く想像つかなかったけど ある写真集は 思ったよりお値段がついて 今も活躍されてるアーティストさんの 作品集は値段が

    プチ断捨離しています | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • あらヤバい コレステロール値 高かった - 木瓜のぽんより備忘録

    3月か~。もう年度末ですね。 今年度も健康診断を受けそこないました。 替わりに、先日採血した結果を記録しておきます。 今回はコレステロール値が上昇しちゃったわ。 ヤバいヤバい。 健康チェック(2024年度) 血液検査 コレステロール値など 肝機能系の数値 その他 心電図 コレステロール値を改善しよう♪ 生活で改善した4年前 気が緩んでしまいました 節制生活リターン! 脂質を控える おやつを減らす 有酸素運動 たまにはべるよ♪ おわりに 健康チェック(2024年度) 持病で通ってるクリニックで採血した結果です♪ 血液検査 コレステロール値など HDLコレステロール:90 LDLコレステロール:144! L/H比:1.6 中性脂肪:92 ********** LDLコレステロール いわゆる【悪玉コレステロール】が基準値よりも少しオーバー。 ヤバいヤバい。 最近、べすぎていた自覚はあります

    あらヤバい コレステロール値 高かった - 木瓜のぽんより備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/03/22
    血液検査の結果、気になりますよね〜! 自分は血液検査はいつも異常なしですよ〜!
  • 若者が離れていく仕事はなくなる - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    必要なのになくなる仕事 最近、ネットフリックスで『陸王』を放映しだしましたので、久しぶりに観ています 老舗の足袋屋さんの物語ですが、足袋をふっくらした形で縫製するために古いドイツ製のミシンが使われています もうとっくに製造中止になっていて、部品が故障した場合は廃品となった同じミシンの部品を使用しています もうこの世にないものを使用している・・・ これからの時代で怖いのは『必要なのになくなる仕事がある』ということです 特に若者の減はこれから深刻になっていきます 『若者に人気がない仕事はいずれなくなる』といえ、気づいた方も多いと思いますが、企業のCMも、モノを売るCMだけでなく、企業のネームバリューを上げる「認知してもらうCM」が増え始めました これは少しでも若者を確保しておこうという方針から来ています 対極にあるのが定年延長で、私の会社の場合は「新入社員採用数-定年延長者数=今年の新卒採用数

    若者が離れていく仕事はなくなる - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/03/22
    こんばんは! 最近やっと雪解けが進んで来ました!あと少しで春ですね!
  • 【真駒内滝野霊園】のモアイ像 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 20日春分の日、買い物の帰り道に札幌の真駒内滝野霊園に立ち寄りました。 お彼岸でお墓参りに来たわけじゃありません。 実はこれを見に来ました。 滝野霊園のモアイ像 真駒内滝野霊園のモアイ像 グリル 妖精の丘 真駒内滝野霊園のモアイ像 霊園の門を通過すると、いきなり見えてくるモアイ像。 我が家のお墓があるわけじゃないので、今まで霊園前を車で通過することはあっても中に入ったことはありませんでした。 モアイ像 モアイ像 数えた訳じゃないけど20体くらいあるのかな。 最近、観光客が多いんですよ。特に海外からの。 この日も駐車場へ行くとお墓参りじゃなく、観光でやって来ている人が多かったです。 冬なのにこんなところへやって来るなんて、みんなすごいなぁ~。 霊園のあちこちで記念撮影してます。 巨大な大仏があったりラベンダー畑もあるので、観光シーズンになると盛り上がっ

    【真駒内滝野霊園】のモアイ像 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/03/22
    たくさんのモアイ像! 中々目立ちますね!
  • 4コマ「東西南北日本と納豆」 - どさんこ九州に住む

    結婚してまもなくの頃 ∞ 北海道に住んでいて、自分は東日に属していると感じたことは無かったです。 一番多く「○○日」と聞く機会は天気予報でしたが、そこで北海道は「北日」だったし。 JRも東日じゃないし。 テレビ番組などで、東日と西日を対比するような内容を見ても、「へー、内地って、東と西でいろいろ違うんだ-」と、まるっきり他人事。つまり、東日、西日って日全体と言うより、州四国九州での区分だと思ってました。 ひょっとして、沖縄の方も同じように感じている? 一方、九州。 現在F県K市に住んでいます。新聞が「西日新聞」だったり、西日シティー銀行(F県に社がある地方銀行)があったり、K市を通る新幹線はJR西日だったりと、西日に含まれていることにあまり違和感は感じないです。 usayusadosa.hatenablog.comhttps://usayusadosa.hat

    4コマ「東西南北日本と納豆」 - どさんこ九州に住む
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/03/04
    おはようございます、北海道だと東日本って感じがしないですよね〜!
  • 花粉が飛ぶ飛ぶ - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今日はダメな日だった~ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 花粉の薬が効く日と効かない日ってありませんか?今日はイマイチな日でした。 土曜日だけど学校はある。早く起きなきゃいけなかったのに寝坊して、起きたとたんにくしゃみ。 いつも早起きな夫も寝坊。 息子は当然起きてこない。なんで自分で起きないんだ💢試験勉強のし過ぎか?(絶対無い。) 朝ごはんは当に何もなくて、夫が昨日おやつ用に買ってきてくれたメロンパンになりました😅 新宿高野のメロンパン(クリーミーメロン) クリームがあわあわ(?)して、もったりしてるのに重くない・・・うまく説明できません。皮もクリームも甘さが抑えてあっておいしい。 夫は朝に甘いパンはべないんですけど、ゴルフの予定で急いでたのでべて出かけました。ごめん・・・。息子は甘いの出すと喜ぶからどうでもいい。 こんなパンでも耳(端っこ)を残す朝がダメダメな息

    花粉が飛ぶ飛ぶ - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/03/04
    おはようございます! 北海道はまだまだ雪が降ったり少し溶けたりで、寒い日もけっこうありますよ〜!
  • クズ野菜から育てる【ねぎ・小松菜・キャベツ】 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、忙しくて記事の更新が遅れがちでした。 昨日、久々にはてなブログを見ようと思ったら、全然ログインできなくて焦りました。 2月28日の午後6時半頃の話です。 「X」で検索したところ「はてなブログに接続しにくい障害が発生しています。」とのこと。 午後1時50分頃から続いていたらしいですね。 はてなブログ利用者さんの「接続できない」というコメントが結構ありました。 なーんだ、更新できないじゃん。 ( ^ω^ )ニコニコ じゃあ、記事を書くのは無理だね。 うれしく思うのはなぜかな(笑) 2時間後にログインしてみたところ、 あれっ、ログインできるじゃないの…。 しっかり復旧してるんやないか―いっ! はてなブログさん、復旧はもっと遅くても良かったんやでぇ~。 今回は、くず野菜の栽培、その後の様子です。 ねぎの根っこ カット後の小松菜 キャベツの芯 サンスベリ

    クズ野菜から育てる【ねぎ・小松菜・キャベツ】 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/03/04
    おはようございます! 泊は、アイスホッケーで泊のリンクです。 さすがに遠いですね〜!
  • 関東学生連合とは - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 箱根駅伝のテレビ中継を観ながら気になっていたこと。 「関東学生連合って何?」 今年は東大の選手もいましたね。 で、調べてみました。 AIのGeminiの回答が以下です。 関東学生連合とは? 関東学生連合は、**東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)**に出場するチームの一つです。 箱根駅伝に出場できるのは、例年10月に行われる予選会で上位の大学に与えられます。しかし、予選会で惜しくも戦出場を逃した大学の中でも、特に力のある選手を集めて結成されるのが、この関東学生連合チームです。 なぜ関東学生連合チームがあるの? 予選会で惜しかった選手にチャンスを: 予選会でわずかな差で戦出場を逃した選手たちにも、箱根駅伝という大舞台で力を試す機会を提供するため。 駅伝全体のレベルアップ: 強豪校だけでなく、さまざまな大学の選手が集まることで、駅伝全体のレベルアップに繋がる。

    関東学生連合とは - 安心感の研究 by 暖淡堂
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/02/13
    おはようございます!寒い日が続きますが体調にも気を付けて頑張りましょう!
  • 「了巷説百物語」 京極夏彦 シリーズ最終巻は、新たな物語世界への大転換点となる - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 極私的「京極祭」、なし崩し的に続いてしまっています。 自宅の書棚に、未読のがたまってきています。 厚いので、通勤時に読みにくいのが理由の一つではあります。 腕力が衰えているもの、理由の一つ。 読書家として生きていくには、健康管理、体力維持も大切なことですね。 それこそ、「読まずに死ねるか」の気持ちです。 で、この年末年始のお休みの機会に読み切ろうと思って手をつけたのが、「了巷説百物語」おわりのこうせつひゃくものがたり。 文が1149ページあるのですが、個人的に10連休にしたので読み切れるだろうと思い、お休みに入った12月28日(金)から読み始めました。 途中、大晦日と元日は体調不良でほとんど読めなかったので、読み切る前に仕事が始まってしまいました。 で、通勤で持ち歩くのがちょっと辛い感じのなので、この週末の3連休の楽しみとして残しておいた訳です。 で、それを

    「了巷説百物語」 京極夏彦 シリーズ最終巻は、新たな物語世界への大転換点となる - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • いつの日か 素敵な歌を 詠みたいわ - 木瓜のぽんより備忘録

    今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 俳句や川柳、短歌など 素敵な歌を詠めるようになりたいです。 素敵な歌を詠めるようになりたい 歌会始・2025 若者らしい夢 応援歌 心揺さぶる31文字 素敵な歌を詠むには? タイトルは気楽に おまけ おわりに 素敵な歌を詠めるようになりたい 歌会始・2025 先日(1/22)皇居で【歌会始】が行われました。 皇族の方々の歌だけではなく 一般から詠進された10歌も詠みあげられました。 令和7年のお題は【夢】 ©宮内庁HPよりお借りした画像です 老若男女さまざまな詠進者の歌のなか わたしの心にビビビッと響いた歌がありました。 若者らしい夢 「実際に叶う程度にしておけ」と そんな夢など見たくないのだ 東京都の20代男性の歌。若者らしい♪ 小さいころに抱いていた夢も 歳を重ねるたびに、現実と擦り合わせて 諦めてしまう人が多いと思います。 この歌みたい

    いつの日か 素敵な歌を 詠みたいわ - 木瓜のぽんより備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2025/01/25
    素敵な歌を詠める素敵な大人になりたいです! 花粉にも気を付けて下さいね!
  • なくなったものが出てきた!←良い環境と思う【子どものなくしものエピソード】 - 🍀tue-noie

    学校等で集団生活を送る子どもたち。子供ゆえになくしものをする頻度は少々高いかなと思っています。 なんなら、学校等での無くしものは出てこない可能性があるかも!なんてことも、頭の片隅に置きながら日々過ごしています。 と言っても、思っていたほどに物をなくさない我が家の兄弟でしたが、夏に、次男の水筒がない!の事態に陥りました。 無事にでてきたその状況と、あともうひとつ、次男保育園の時の感動したエピソードがあるので、このふたつについてご紹介したいと思います。 【小学校編】なくなった水筒 【保育園編】なくなったワッペン 【小学校編】なくなった水筒 今の小学校は、水道水を飲ませたくないという保護者の要求に応え、自宅から水筒持参をOKにしています。中身は水かお茶 カルキ臭などはありますが、水道水は飲めないものでもないし…と思う我が家なので、積極的には水筒は持たせてはいないのですが、暑い夏だけは、冷たい麦茶

    なくなったものが出てきた!←良い環境と思う【子どものなくしものエピソード】 - 🍀tue-noie
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/12
    おはようございます、北海道の水道水、臭いがほとんどないです。子供達にも水道水を普通に飲んでもらってますよ〜!
  • マイティ・ソーバトルロイヤル/ソーとハルクの壮絶な戦い#アベンジャー - 今この瞬間!

    マイティ・ソーバトルロイヤル(原題Ragnarok) 2017年11月3日公開 日での題名「バトルロイヤル」とは序盤でソーが偶然飛ばされた宇宙の挟間にある星で繰り広げられる闘技場での戦いの事である。同じく飛ばされた弟のロキ、そして元アスガルドの親衛隊ヴァルキリー、あとびっくりなのが、なんとここでなぜかハルクと再会する。 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015)のラストで一人クイーンジェットで逃亡したあのハルクである。クイーンジェットで宇宙まで来ていたとは、遠くに逃亡しすぎです。逃亡して2年以上になります。そのせいでシビルウォー/キャプテン・アメリカ(2016)には参加していません。 原題では「ラグナロク」まさに今作のテーマにふさわしいのはこちらではないかと思います。 序盤にだけ登場するドクターストレンジは今回は戦いませんが、このシーンとても面白いです。 マイティ・ソーバトルロ

    マイティ・ソーバトルロイヤル/ソーとハルクの壮絶な戦い#アベンジャー - 今この瞬間!
  • 小さいアジを小さく煮ていく - 真っ当な料理ブログ

    小さく煮なくてもいいですけど、唐揚げにした方がよくない? 小さすぎない?な、アジ煮ていきます 小さく煮たアジ 厚揚げと水菜のさっと煮 多分この辺からのアジです tontun.hatenablog.com どれがどのアジかわかりません tontun.hatenablog.com 小さく煮たアジ 頭と中身と、ぜいごを取って冷凍していたアジ煮ていきます。 多いなと思われるかもしれませんが小さいんです、3匹で1匹分くらいでしょうか。 生姜、水、酒、砂糖、濃いめの醤油で煮ていくだけです。 厚揚げと水菜のさっと煮 厚揚げと水菜煮ていきます お鍋に寄りすぎた厚揚げ。 水、酒、醤油、お好みで砂糖入れて煮ます 煮えたらば、べやすく切った水菜入れます さっと煮たら完成です、卵入れてもよろしいですね。 盛り付けたらば ●小さく煮たアジ ●厚揚げと水菜のさっと煮 ●大根ときゅうりの酢の物 3匹寄れば、アジですね

    小さいアジを小さく煮ていく - 真っ当な料理ブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/12
    おはようございます、近年、北海道の北部沿岸でも小アジを見かけたりする事が増えて来ました、少し水温が上がるだけで色々な変化がありますね!
  • パタゴニア ステルス・パック・ベストを1シーズン使ってみた感想 - mochocoff blog

    「快適に釣りがしたい」って永遠の課題ですね。 私は以前に「リトルプレゼンツのストラップベストネオ」を使っていたんですが、フライフィッシングをするときに、 「フライラインが絡まりやすい」「肩ひもの部分が肩にめり込んで辛い」などの理由で悩んでいました。 私にとって、いいベストはないのかと探し続けていました。 mochocoff.hatenablog.com 候補になった2つのベスト 収納がある程度できること、機能的であること、なるべく軽いこと、見た目がかっこいいこと、、 などなどで選びなんとか2つに絞ってみました。 ◎フォックスファイヤーのバーチカルタックルベスト 重さ:680g 価格:27500円 ステキポイント:収納力抜群・前面ダストポケット・背面ボトルホルダーあり 悩みポイント:重さ&肩に負担がかかりそう ◎Patagoniaのステルスパックベスト 重さ:574g 価格:26400円(2

    パタゴニア ステルス・パック・ベストを1シーズン使ってみた感想 - mochocoff blog
  • 東京銭洗い弁天【小網神社】に行くべし! - 満喫!わたしの自分時間

    橋で信仰される【強運厄除の神様】のご利益とは *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 金運や財運を高めてくれるといわれる「巳の日」に、東京日橋の小網神社に行ってきました。 小網神社 東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分 都営地下鉄都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩7分 東京メトロ東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅8出口より徒歩10分 公式HPより転載 どの駅からもアクセスがよく、便利な場所にあります。 歩いていくとお日柄の良い時には行列が見えるので、分かりやすいかと思います。 最近では平日でも並ぶことが多くなりました。 私が伺った10/20も「巳の日」でしたので、かなりの行列が・・・当は「東京銭洗い弁天」様でお札を清めたいと思っていたのですが、余りの行列の長さにこの日は弁天様は断念し、殿にお詣りだけさせていただきまし

    東京銭洗い弁天【小網神社】に行くべし! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/11
    おはようございます、けっこう混雑していますね、田舎の神社だとこんなに人が来ないです〜!
  • 手に潤いがないなあ~と思い、息子は若いな~と思う - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「うるおい」 せっかく金曜日に変わるみたいと教えていただいたのに、また金曜日(どころか土曜日)になり、お題が変わってしまった💦 カサカサというかガサガサ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 乾燥。数年前まであまり感じなかった母ですが、このトシになるとずんずんきますね。 加齢。鏡を見て(正面からはあまり感じなかったんですが)、ある時横から見てびっくりしました。老けとる!! 顔のたるみのひとつは、顔の骨が細くなることによっておこるらしいです。 骨を強くするには、かかと落としを一日50回ほどするといいとのこと。TVでやってました。ママさんバレーしている人は骨が若いと。 骨はともかく、潤いが無いなあと思います。若い人って(若く見える人って)みずみずしい感じがする。 息子なんてさわると顔以外はしっとりしてますもんね でも息子の顔は脂っぽかったりカサカサしたり、忙しい。 ニキ

    手に潤いがないなあ~と思い、息子は若いな~と思う - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/11
    おはようございます、自分も冬になると少し手がカサカサしてきます、 手荒れに気をつけないといけない季節になって来ますね〜、
  • 【ヴェラアズール】に会いに行きました|優駿スタリオンステーション - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 10月中旬、昨年12月に引退した競走馬・ヴェラアズールに会いたくて、新冠の優駿スタリオンステーションへ行ってきました。 優駿記念館 見学時間 ヴェラアズール チュウワウィザード ケイティブレイブ カレンブラックヒル ミッキーロケット 最後に 場所 優駿記念館 優駿記念館 優駿記念館で受付を済ませ、見学時間までここで待ちます。 ショップ アイドルホースのぬいぐるみやグッズがたくさん売られてます。 来年のカレンダーもありました。 もう1年が過ぎるんですね。 早いな~。 オグリキャップ ホッコータルマエ 何度か来ていますが、展示も飽きないように変えてるんですね。 ↓↓↓↓↓優駿記念館についてはこちら www.akirosso.com 見学時間 見学の時間になると、牧場スタッフが記念館にやって来て牧場まで案内してくれます。 (※2024年の種牡馬見学は10月

    【ヴェラアズール】に会いに行きました|優駿スタリオンステーション - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/11
    おはようございます!もう少しで雪の季節ですね〜!もう少しでアイスホッケーが忙しくなってきますよ〜!
  • 長野駅【お土産】に加わったのは・・・ - 満喫!わたしの自分時間

    【信州里の菓工房】の栗きんとんと焼モンブラン *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の父の白内障手術の記事に、たくさんの温かいコメントをいただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。 さて、今回は帰省のお土産に新たに加わったお菓子があるよ~というお話です♬ 帰省した時に買うお土産がほぼ決まっている私。 3~4種類のローテーション。笑 会社の方にはいつも同じで申し訳ないと思いつつも、どうしても自分が好きなもの、べたいものを優先してしまうのです・・・。 ただそうは言っても新たな挑戦をしようと今回は思い立ち、意を決して?!買ってみました。 それが信州 里の菓工房さん!駅ビルに入っています。 購入したお土産がこちら! 【焼きモンブラン】と【栗きんとん】の2つです。 焼きモンブラン パイ生地に2層のモンブランペ

    長野駅【お土産】に加わったのは・・・ - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/08
    おはようございます、秋の美味しいお菓子!たくさん食べちゃいますよね〜!
  • ADHDと自閉症スペクトラムの息子が楽しむ理科本☆ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は理科が得意な息子が「理科が苦手な子には特にお勧め!」という、「ビーカーくんの理科室用語辞典」のご紹介です。 ● フルカラーでくすっと笑える漫画も満載!楽しく読み進められる「ビーカーくんの理科室用語辞典」。大人ももちろん、楽しめますよ! いろんな豆知識満載!楽しい理科 上方置換で逃げていくアンモニア 溶解と融解。違いは何でしょう? 「用語を知るワクワク感」 まとめ いろんな豆知識満載!楽しい理科 このは、単に「理科用語」を箇条書きに説明したではありません。 楽しいイラスト満載で、ほっこりな笑いを最後のページまで提供してくれます。 ビーカーくんのなるほど理科室用語辞典 posted with ヨメレバ うえたに夫婦 誠文堂新光社 2024

    ADHDと自閉症スペクトラムの息子が楽しむ理科本☆ - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/11/08
    おはようございます、 楽しみながら学べる理科!理科を好きになれそうですね!
  • 父の白内障手術に思うこと - 満喫!わたしの自分時間

    まずは右目が無事に終了しました! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 2泊3日で実家に帰り、父の白内障手術に付き添ってきました。 87歳ですが頭もしっかりしていて元気ではいるので、私が会社を休んで行くのを嫌がっていました。付き添いはいらない、と!! だから直前に、新幹線の切符を取ったから帰るよ~と電話。有無を言わさず笑、帰省。 結果的に、付き添って良かったと感じます。 手術室は2階。術後は看護師さんが付き添って、1階の待合室にいる私のところまで連れてきてくださいました。 父は昔から几帳面でしっかり者なので(^-^; 術後の目薬や眼帯などの説明もしっかりと聞き、分からないところは質問して、きっちりとメモしていました。 お会計も私の出る幕はなく自分で全部支払いを済ませたし、帰りのタクシーは(免許証はすでに返納・・・)看護師さんの方から声を掛け

    父の白内障手術に思うこと - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/10/31
    家族はやっぱり心配ですよね〜! 無事に帰る事が出来て良かったです!