ブックマーク / www.eriza.info (194)

  • おしゃべり禁止のカフェ【アール座読書館】 - 満喫!わたしの自分時間

    【高円寺】の読書専門喫茶店がおすすめ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ コロナ禍にその存在を知り、いつか行ってみたいと思っていた読書専門喫茶店が高円寺にあります。 その名も、【アール座読書館】!! 今日行ってきたばかりの新鮮な情報をお伝えします。 アール座読書館 場所は、JR高円寺駅から徒歩5分。 南口を出て線路沿いに右手方面に歩いていくと、アーケード街(pal商店街)があります。その商店街は少し坂になっているので、下りながらしばらく歩きます。おしゃれな雑貨屋さんもあるので、楽しめながら歩けると思います。 左手に100円ショップダイソーがあったら、その斜め向かいの路地を右折します。 すると見えてくるのが・・・☟ 雰囲気がありますよね。 3階は姉妹店になります。 アール座読書館(2階)は、おしゃべり禁止の喫茶店ですが、3階のエセルの中庭

    おしゃべり禁止のカフェ【アール座読書館】 - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/27
    おはようございます、静かな空間で読書!なかなか雰囲気のある感じがいいですね!
  • 四谷のおすすめ【フランス食堂オリヴィエ】はハズレなし! - 満喫!わたしの自分時間

    べることに集中しちゃうから料理名がおろそかに *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ リピートしている私のお気に入り【フランス堂オリヴィエ】さん! 一番近い駅は、丸ノ内線の四谷三丁目になります。 場所やお店の詳細はこちらをご覧くださいね☟ ここに来る時はいつもかなり空腹なので笑、メニューを撮影することとか忘れてしまって、ただただべます。ということで、どれもきちんとしたメニュー名はありますが、ここでは割愛(^-^; ←えーと、それは割愛ではない。笑 今回いただいたのは・・・以下のラインナップ♬ 焼いてある温野菜たち。特にパプリカは焼くと甘みが増して、当においしくなりますよね。ネギもワインに合うね!! いまや高級魚と化した鰯。 ブラックオリーブが良いアクセント。ソースがここは美味しいの(*^^*) 牡蠣~熱々をいただきます。 白身魚に海

    四谷のおすすめ【フランス食堂オリヴィエ】はハズレなし! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/25
    おはようございます、フランス料理!雰囲気だけでもオシャレな感じですね〜!
  • 歴史ある【北口本宮冨士浅間神社】へお詣り - 満喫!わたしの自分時間

    厳かな雰囲気の神社で御朱印も拝受しました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 河口湖からの帰りに、以前から参詣したかった【北口宮冨士浅間神社】へ行き、御朱印も拝受しました。 「浅間神社」と名前のつく神社は、けっこうありますよね。なんと全国に約1,300カ所もあるそうです! その中でこちらの神社は、 日武尊が富士の遥拝地として定めた歴史ある神社 なんです。真っすぐで立派な杉並木の参道を通るだけでも、なんだか気持ちが引き締まりました。そして流れる空気も、神聖で澄んだもののように感じられます。 北口宮冨士浅間神社 北口宮冨士浅間神社 住所 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5558番地 電話 0555-22-0221 「北口(きたぐち)宮(ほんぐう)」とは、どういういわれのある言葉ですか? 富士登山道「北口」(吉田口ともいう

    歴史ある【北口本宮冨士浅間神社】へお詣り - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/22
    おはようございます、大きな木がありますね~!パワーをもらえそうです!
  • 富士河口湖町【富士山パンケーキ】は幸せのパンケーキ! - 満喫!わたしの自分時間

    【NOBORISAKA HOTEL新館1F】だから迷わずに行けました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の河口湖への旅行を決めた際に、真っ先にここに行ってみたい!と思っていたのが、この【公式】富士山パンケーキ|河口湖でランチ&スイーツを楽しむです。 ホテルの1階にあるので駐車スペースも広く、まだ新しいホテルなのでとても綺麗。宿泊先へ行く前にひと休みする時にも、便利だと思います。 さっそくご紹介しますね♬ 富士山パンケーキ 平日:11:00~18:00(LO17:00)、土・日・祝日:10:00~20:00(LO19:00) ホテルの中なので、営業時間も長くてありがたい~ランチもカフェ利用も出来ます。 平日ですが、念のため予約をして伺いました。 実際には満席というほどではなかったけれど、落ち着く席に案内していただけたので、前もって予

    富士河口湖町【富士山パンケーキ】は幸せのパンケーキ! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/19
    おはようございます、富士山!近くまで行きたいです〜!
  • 【迎賓館】赤坂離宮でアフタヌーンティーを - 満喫!わたしの自分時間

    料金、メニューなどを詳細レビュー *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 少し前に【迎賓館】でアフタヌーンティーが出来る!と知っていつか行ってみたいと思っていたら、なんと友人から予約できたよーとお誘いLINEが♫ これは行くの一択ですよね~! 料金、メニューなどを詳細レビュー 【場所】迎賓館のどこでやってるの? 迎賓館の最寄り駅も載せておきます! 費用とメニュー 手順の詳細 迎賓館赤坂離宮 | 内閣府は、外国からの賓客をおもてなしする外交活動の舞台として知られていますね。何度も近くを車で通ったことがありますが、その佇まいは日らしくはないというか・・・実際に「バッキンガム宮殿」や「ヴェルサイユ宮殿」を参考にしたと言われています。 2024年の今年は、現在の迎賓館赤坂離宮が完成してから50周年という記念すべき年のよう。そんな記念すべき年に、ア

    【迎賓館】赤坂離宮でアフタヌーンティーを - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/17
    おはようございます!凄い場所でアフタヌーンティーですね~!
  • これがほんとの【残り物】 - 満喫!わたしの自分時間

    【グルタミン酸】に頼ればレシピ完成?! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ たま~におうちに籠りたくなる日がありませんか。 この土日がそうだった私。いつもは活動的な方だと思うのですが、時折そうやってバランスを取っているのかもしれません。 そんな時に限って、冷蔵庫が寂しい~(*‘∀‘) 住んでいるマンションの1階がスーパーなのですが、それでももう出かけたくない。笑 ということで、これがほんとの【残り物レシピ】です! パスタ     1束 ミニトマト   6個(半分に切る) ツナの水煮缶  半量 玉葱      2分の1個(薄くスライス) オリーブオイル 少々 コンソメ顆粒  適量 醤油      少々  ☆コンソメとお醤油は味を見ながら調整してください これはいつ何時でも、我が家にはある材料です☝ でも、これが案外美味しくて。だから記事に

    これがほんとの【残り物】 - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/11
    おはようございます、何も用事が無ければ自分も引き籠もりしてる時ありますよ~!
  • 吉祥寺【四歩】久しぶりのランチでほっこり - 満喫!わたしの自分時間

    ランチメニューに悩むが結局は・・・ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は仕事がお休みの日の午前中に、マシンピラティスに通うことが多くなりました。 夜型人間の私でも、朝活に少しは興味が出てきたのかしら・・・と自分でもちょっと笑ってしまいます(^-^; お休みの日に朝から活動すると、確かに一日の満足感が違うかもしれないということに、今さら気付いたりして。 頑張って疲れた後にこだわりのランチを、自分の身体のためにいただく。 しみじみと美味しい~と感じます! でもそういえば、吉祥寺の【四歩】さんのランチは、久しぶりだったのです。 いつもカフェでの利用ばかりだったので。 この日のランチの日替わりも2種類。 日替わりごはんセット(2種) メインのおかずにごはん、味噌汁、小鉢が数種付きます。メインは日替わりの2種類からお選びください。 ごはんは

    吉祥寺【四歩】久しぶりのランチでほっこり - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/04
    おはようございます、自分も久しぶりにゆっくりランチタイムを取りたいと思いました!
  • 三ツ矢【青空たすき】体験記~お香・線香作り~ - 満喫!わたしの自分時間

    自分だけの香りを調合できる贅沢体験!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 少し前になりますが、以前から興味があった「お香・線香作り」を体験しました。 しかも、オンラインで♬ 自分で香りを調合するなんて、夢のまた夢~と感じていたのですが、全て必要なキットが自宅まで送られてくるので、とても気軽に取り組むことが出来ましたよ。 出来上がったお香を焚くだけで、自分が平安時代の人になったかのような(・・・はい、これは私自身の勝手なイメージですが)、優雅な気分に浸れてさらに満足度もアップしました。 取り組むまでは難しい作業が必要なんじゃないかなぁと不安でしたが、基は混ぜて絞るだけの単純作業でした。ね!ハードルはそこまで高くはないですよね。 では、実際の道具や材料など、詳しく説明します! 天然素材のお香・線香線香作り体験(木香炉付き) 段ボールに丁

    三ツ矢【青空たすき】体験記~お香・線香作り~ - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/31
    おはようございます!自分で作れる!これは良いですね〜!
  • こういう宿にまた行きたいと切に願う - 満喫!わたしの自分時間

    実感!!【口コミ】の良さに偽りなし *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日はタイトル通りのお話です。 実感!!【口コミ】の良さに偽りなし 突然の電話 請求漏れが発覚 宅配便での発送って?! 受け取ったものは・・・ そのお宿とは 突然の電話 ここ2~3日の出来事です。仕事中に留守電が2回入っていました。 どうやらGWに泊まった宿からのようです。忘れ物はなかったと思うけれど・・・と思いながら、仕事が終わった後に電話をしてみました。 電話の向こうの方は、とても恐縮しています。 請求漏れが発覚 何かと思ったら、部屋付けにしたお土産代の請求漏れがあったとのこと。 金額にして3,200円程。とてもとても恐縮しながら、振込をお願いできますでしょうかと尋ねるので、もちろん振込ますから、念のために内訳の書かれた請求書を送付して下さいと言って、その場は一

    こういう宿にまた行きたいと切に願う - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/28
    良いお宿に出会いましたね〜!また行きたい!そんな場所は素敵です!
  • アクセス良しの【神田明神】は東京のパワースポット!! - 満喫!わたしの自分時間

    御朱印は書置きのみでした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 忘れもしない昨年の日曜劇場『VIVANT』熱! そろそろ落ち着いた頃かと思い、そのロケ地で有名となった【神田明神】へ参拝してきました。あの話題になった祠は当にあるのでしょうか。 アクセスは当に便利です。色々な路線が使えますし、どの駅からも5~7分と近い! JR 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 Metro 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 都バス 茶51駒込駅南口←→御茶ノ水線 神田明神徒歩1分 首都高速 首都高速都心環状線 神田橋出入口

    アクセス良しの【神田明神】は東京のパワースポット!! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/25
    おはようございます!きれいな都会の神社ですね!
  • ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー【青山】へ - 満喫!わたしの自分時間

    久しぶりの【熊あか牛】の熟成肉に舌鼓を打つ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 春は分かれと出会いの季節でもありますね。 この3月で、長らく一緒に働いていた仲間が去りました。 今の会社の立ち上げからずっと共に働き、時には一緒に涙を流し、時には旅行もしたかけがえのない仲間。年下ではありましたが、会社の先頭にたって売り上げに貢献してくれた若者! ようやく、送別会のことを記す気持ちになれました。 彼のたっての希望で、送別会は【ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー】へ。東京にある店舗全てに行っていますが、私たちのお気に入りは熊のあか牛をべれる青山のお店です。 お店の詳細はこちらから☟ シグニチャー青山店 | Wolfgang's Steakhouse ウルフギャング・ステーキハウス - Official Website いつも頼む

    ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー【青山】へ - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/16
    おはようございます!ステーキ!肉をたくさん食べたいです〜!
  • 【吉祥寺】多奈加亭と祝4周年!! - 満喫!わたしの自分時間

    はてなブログを始めて4年が経ちました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は体力の衰えを如実に感じていて、マシンピラティスのあとには何か甘いものをべないと電車には乗れなくなっています。いや、ほんと! 低血糖で倒れて迷惑をかけるのも忍びない、というもっともらしい理由をつけて多奈加亭に行きました。 多奈加亭の詳細はこちらから☟ 最近の休日の吉祥寺の混み具合は凄いものがあって、実はこの日も「スイーツ類がすべて売り切れなんですがよろしいでしょうか」と、悲しい宣告をされました。 よろしくはないけれど、今日は紅茶を飲みたい気分で来たのですよ~と心の声(^-^; 今更ほかのお店には行きたくもないので、グッと我慢してお腹を満たすものを探しました!そうはいってもそこまではべれないし・・・ということで、なんとか見つけたのがホットドッグ。 運ばれてき

    【吉祥寺】多奈加亭と祝4周年!! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/14
    おはようございます、4年!色々とありますよね!おめでとうございます!
  • 羽州の名城【上山城】を散策 - 満喫!わたしの自分時間

    桜の時期に再訪を誓う *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GWに、長年の憧れのお宿山形県かみのやま温泉の旅館【公式】日の宿 古窯(こよう)に2泊してきました。 旅行趣味の私ですが、実は東北にはあまり行ったことがないので、楽しみすぎて前日にはあまり眠れず・・・「山形新幹線」にも初乗車したんですよ! またこの旅行記については、改めてerizaの別ブログ日常のいとおしさを知るために私は旅に出るにまとめるつもりです。←果たして、何年後か?笑 2024年 GWの山形旅行は、美味しいものをたくさんべて、温泉に何度もつかり、のんびりとした時間を満喫しました。 さてここからは、その最終日、新幹線に乗る前に「かみのやま温泉駅」近くの羽州の名城【上山城】を訪れた訪問記です♬ 上山城(かみのやまじょう) かみのやま温泉駅からは歩いて10分もかかりません

    羽州の名城【上山城】を散策 - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/12
    おはようございます!お城!! お城はこちらにはないので見に行きたいです〜!
  • ついにデビューしました!! - 満喫!わたしの自分時間

    カフェ【吉祥寺】~てまりのおうち~体験記 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ここ最近の愛が加速して止まらない私が、ついに人生初!【カフェ】に行ってきました。この歳になっても「人生初」ってあるものなんですよ。笑 では、好きの方もそうでない方も、カフェを疑似体験してくださいね~♬ 不思議なネコの森「てまりのおうち」東京吉祥寺 吉祥寺東急の裏側。ビルの3階。外階段しかないので、頑張って上がりましょう。 ここが、幸せへの入り口です。 私はネットから予約をして伺いましたが、平日であればフラっと行ってもおそらくは入れるかと思います。心配な方は、予約をしておきましょう。 私は平日の13時半から予約をしました。 【平日】時間制限なし♪ 「Cat Cafe てまりのおうち」で たちとのティータイムを ゆったりとお過ごしください! ご希望の来

    ついにデビューしました!! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/26
    おはようございます!猫がたくさんいますね!これは楽しめそうです!
  • 【新宿御苑】大行列の人気店~切麦や甚六~を初訪問! - 満喫!わたしの自分時間

    どうして今まで知らなかったのか、激しく後悔したほどの美味しさ 外観を撮ろうとするとたくさんの人が写り込むので公式HPからお借りしました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 皆さまは、うどんは好きですか。 私はもちろん好きですが、正直に言うと「あまり体調がすぐれない時に選ぶべ物」という、どちらかといえば後ろ向きな好きです(^-^; 外というと、普段家ではべれないものを選ぶ傾向が強い私は、「美味しいうどん」といっても、今までは指が動いてきませんでした。 ところがひょんなことから、新宿御苑にある【切麦や 甚六】さんに行くことになったのですが、ひと口べた瞬間から、どうして今まで私はこのお店に来なかったのだろうと、大袈裟ではなく後悔しました。 聞くところによると、毎日大行列で御苑界隈ではかなりの有名店らしいのですが、ぜーんぜん知らなかっ

    【新宿御苑】大行列の人気店~切麦や甚六~を初訪問! - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/23
    おはようございます!うどん大好きです!美味しいうどん食べると幸せですよね~!
  • 【カルディ】の隠れおすすめ!はこれ - 満喫!わたしの自分時間

    【大根】があっという間に出来ますよ!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 気に入ると、しばらくの間リピする癖のあるわたし。 最近のお気に入りはカルディさんの【台湾大根の素】です♬ 大根をすりおろしたり、ほそーく千切りにする必要もなく、あっという間に出来上がる優れもの。 工程は、袋を開けて、お水を入れて15分ほど放置→フライパンで焼く。以上。 ね!簡単でしょう(^_-)-☆ お水で練ると、しっかりと干しエビの香りもする優れもの。 元々はカルディの店頭で見つけて購入しました。 大根好きなので、このビジュアルにやられました~♬ 冷蔵庫に青物がいっさいなく、鰹節をかけて味ぽんで。 見た目が地味なので、せめてお皿は綺麗な色を~(^-^; もちろん、大根をすりおろして、片栗粉をいれて、干しエビを刻んで・・・とつくるのも良いですが、いやこれは

    【カルディ】の隠れおすすめ!はこれ - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/20
    おはようございます!やっと春らしい暖かさになったと思いましたがここ数日北海道は寒いです、体調管理にもお互い気を付けて頑張りましょう!
  • 【旅先カフェ】ひがし茶屋街 波結-hayuwa- - 満喫!わたしの自分時間

    ひがし茶屋街を一望できる【和スイーツ】のカフェがおすすめ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 京都に引き続き、旅先カフェシリーズ。今日は【金沢市】のひがし茶屋街にある、和スイーツのお店のご紹介です。 波結-hayuwa- 〒920-0831 金沢市東山1-7-6(ひがし茶屋街内) TEL:076-216-5577 営業時間:10:30-18:00(季節により異なる) 定休日:無し(不定休あり) 波結-hayuwa-(はゆわ)より抜粋 2階席では、大きな窓からひがし茶屋街を眺めることが出来ます。メイン通りに位置しているので分かりやすいですし、とにかくロケーション抜群! せっかくひがし茶屋街に来たのですから、この景色を見ながら美味しい和スイーツをべたいと思いませんか! ラッキーなことに、2階席に座れました。嬉しい~。 お店の中も「和」を意

    【旅先カフェ】ひがし茶屋街 波結-hayuwa- - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/19
    おはようございます、金沢の町並みってきっと素敵ですよね~!行ってみたいです!
  • 【旅先カフェ】京都 〇間(MA)で日本茶空間を味わう - 満喫!わたしの自分時間

    東寺近くの古民家カフェでお茶のペアリングを満喫! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 京都への旅行を考えている方に、全力でおすすめしたい日茶カフェをご紹介します。 〇間(MA) 新幹線で京都に向かう車窓から見えるのが、五重塔で有名な【東寺】ですね。 その東寺駅から5分ほど歩けば、○間 – 時間を愉しむ日茶空間に到着します。 地図でいうと、この辺り☟ ただ、看板があるわけでもなく、一見分かりにくいです(*´Д`) はい、2度ほど行ったり来たりしました・・・。 ということで、外観を貼っておきますので、しっかりと記憶しておくことをオススメします。 調べたところこちらの建物は、大正時代質屋として使われていた建物を改修して、日文化の発信施設として生まれ変わりました。歴史ある外観が、それを物語っていますね。 物販の間、茶の間(カフェ)、

    【旅先カフェ】京都 〇間(MA)で日本茶空間を味わう - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/16
    おはようございます、凄い雰囲気のあるカフェですね、古民家って良い雰囲気です!
  • さくら市喜連川の古民家カフェ【はやき風カフェ】訪問記 - 満喫!わたしの自分時間

    【ふるカフェ系ハルさんの休日】でひとめ惚れしたの! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ということで、栃木県まで日帰りドライブを敢行してきたerizaです(^^♪ ふるカフェ系 ハルさんの休日 - NHKを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。私もそのひとり! 先日の放送で見てひとめ惚れ。これは行くしかないと、日帰りで出掛けたのでした。 ここで「ふるカフェ系 ハルさんの休日」という番組をご存知ない方のために、ほんの少しだけ説明させてください☟ 「古民家カフェ巡りのインフルエンサー」真田ハル(架空の設定)が全国の古民家カフェを巡るという夢のような企画で、日曜日の18:30~Eテレで放送しています。といっても、私は再放送の木曜日22:30~の回を見ることがほとんどかな(*^^*) カフェ好きな方には、一度は見ていただきたい番組です。 と、前置きはこのくらいにして、私がひ

    さくら市喜連川の古民家カフェ【はやき風カフェ】訪問記 - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/14
    おはようございます、雰囲気のあるカフェですね!暖かくなって来てあちこち行きたいです〜!
  • 浅草【駒形前川】で鰻重を食し・・・ - 満喫!わたしの自分時間

    【隅田公園】でお花見と、春を満喫! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京の桜も満開を迎えましたね。 そんな日曜日、日人の正しい春の過ごし方をしてまいりました!! まずは、腹ごしらえ(*^^*) 駒形前川 浅草店 都営浅草線浅草駅 A2a出口 を出て左に曲がって、隅田川の手前を右に曲がって、左側にあります。出口から1分ほどで到着。便利ですよ~♬ 履き物は玄関で脱ぎます。老舗感が漂いますね。老婆心ながら、夏の間、素足でサンダルの女性は、白いソックスなどを持参すると良いかと思います。 予約した名前を告げると、3階までエレベーターで向かって下さいとのこと。 窓側ではなく床の間側に通されました。ですが、スカイツリーもよーく見えます! 昔は畳に座卓スタイルでしたが、いつからかテーブル&椅子スタイルへと変化しました。客層としても年配の方が多い

    浅草【駒形前川】で鰻重を食し・・・ - 満喫!わたしの自分時間
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/09
    おはようございます!スカイツリーと桜と青空!最高ですね!