ブックマーク / tekutekukotukotu.com (220)

  • 高校生のゆる息子 若さ故 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    昨日は父の日でしたね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子、父の日を忘れているかと思ったけれどちゃんと覚えてました。手っ取り早く日頃の感謝(?)を表すのはプレゼントということで、母経由で希望があるか調査する息子。 夫からの要望はタオルハンカチ 夫は夏は会社にタオルハンカチを持って行きます。だいぶくたびれてきたんですよね。「落ち着いた色のタオルハンカチ」を所望してきました。 でも息子には何故落ち着いた色がいいのかわからないらしい。 大体息子は『ピンクに黄色に水色のチェック』とか『緑に真っ黄色』『なんなら花柄』とか選ぶ。 息子「なぜ?落ち着いた色がいいのか。」 もし、おとうが取引先相手になんかやっちゃって謝りに行くとして、紺のハンカチを持っている人と、黄色にピンクの水玉のハンカチを手に持ってる人、どっちに真剣みを感じる? 「うーん、オレはハンカチくらいで真剣みを測らないよ?」

    高校生のゆる息子 若さ故 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/18
    おはようございます、父の日も自分は普通に出勤してましたよ〜!
  • アイス  ゆる息子と母 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    最近急に暑くなりましたね。この暑さで母はここ4日間ほど頭痛が続き、きつかったです。(でももしかしたら塩分の取りすぎかもしれない。) 今週のお題「私の〇〇ランキング」 母の今のお気に入りアイス ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています この暑さの中、母がここ最近気に入っているアイス1位~3位。 1位 ロッテ【爽 シャリシャリ冷凍みかん】 あらやだ、去年も記事にしてました。よっぽど好きなんですね。 tekutekukotukotu.com 以前はアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、とにかく乳脂肪分が入っているのが好きだったんですけど、去年からの母は氷菓です。 そう、特にそれは爽なんです。(ダジャレでは無い。)もうすでに4個べました。シャリシャリしてちょっとねっとりして爽やかでおいしい。 我が家の冷凍庫☟品切れにならないよう買いだめ。 一応、1段です 2位 井村屋 北海道あずき

    アイス  ゆる息子と母 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/15
    おはようございます、ほんとに最近暑くなって来ましたよね〜!
  • アイス② - ゆるゆるてくてくこつこつ

    暑い日はアイス ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今日も暑かったですね。昔から暑さに弱い母。ついまたアイスをべてしまいました。だって増えてるし・・・。 前回の冷凍庫☟ 夫が冷凍庫を開けて「わ!なんだなんだ!」とびっくりしていたんですが、自分の分(クーリッシュ)と母の分(あずき)と息子の分(ハーゲンダッツとピノ)と買い足してくれました。 夫にはブログを秘密にしているんだけど・・・大丈夫だよね。 あずきバーが3に増えていたので1べました。固い。美味しい。 B!コメントありがとうございました。 すぐさまオハヨー乳業を検索し、あずきバー仲間にニコニコし、「あずきまんじゅう!?知ってます知ってます確か新潟の会社ですよね!?」と思いつつ確認したら福岡でびっくりし、息子の抹茶アイス仲間を発見し、ガツンとみかんのHPを開いて江頭さんに驚愕し・・・楽しい時間を過ごすことが出来ました。

    アイス② - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/15
    やっぱり暑くなるとアイスは最高ですよね〜!
  • 高校のゆる息子 試験結果が返ってくる - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今日で結果が全部そろいました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 結果をざっくり 英論>化学>英コミュ≧80>物理>生物>数A>75>60 >数学Ⅰ>古文漢文>50点 息子の割には頑張った、と言えるかな~~💦まあ言えると思う。中学の時に比べると。 人的には、1週間で仕上げたこと(仕上がってるのか?)、全て平均を上回ったんだから上出来なんだそう。 ええ???そうなの?古文漢文なんて助動詞の活用と漢文(文法)がほぼ全滅ですよ、目も当てられませんよ。 確かに、母も古文の動詞助動詞の活用は嫌いだった。古文漢文そのものは好きでしたが。でもそんなことは言ってられません・・・。 それにしても中学1・2年次は目も当てられなかった英語が得意科目(息子比)になったのは感慨深い。 ※範囲がはっきりしている定期試験はいいけど学力テスト等はまだまだです 期末試験は息子が好きな歴史もあるので頑張って

    高校のゆる息子 試験結果が返ってくる - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/11
    おはようございます、そういえばうちの息子ももうすぐテストです。本人もテストを少し意識してますよ~!
  • ゆる息子に日本茶を好きになってほしいなあ - ゆるゆるてくてくこつこつ

    注)題名と内容があってません! 息子が好きなのは麦茶か爽健美茶 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています どうも日茶の苦みが好きじゃないらしいんですよね。香りもかな? 小さい頃あまり飲ませなかったからだろうか。麦茶、爽健美茶は飲むけれど日茶は飲みません。回転ずしにっても粉茶は飲まず、水。 最近やっとペットボトルの冷たい日茶を飲むようになりました。(温かいのは好きではない) 母は日茶大好きですが、毎日飲んでると胃が痛くなる確率大。実母もそうなので遺伝かもしれない。 義母は日茶が大好きでたまに持ってきてくれます。が、飲みきれず少しずつたまってしまう。 そして賞味期限が切れる。今回も。 狭山茶と濃縮麦茶。もったいない・・・申し訳ない この濃縮麦茶は昔息子に薄めず飲ませちゃったやつ。 tekutekukotukotu.com こんな時、我が家は入浴剤として風呂に入れます いつもは

    ゆる息子に日本茶を好きになってほしいなあ - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/07
    自分は社会人になってから苦目なお茶を飲む事が増えましたよ!
  • 過去のゆる息子はいつなんどきも可愛い - ゆるゆるてくてくこつこつ

    もちろん今も可愛いです ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 久しぶりに中学受験のことを記事にしようと予定してました。※中受に関する、ただの最近の出来事です。 が、最近コツコツと捨て活をしていまして、幼稚園の息子のアルバムを発見し、見入ってしまったんですね。 すごい量の写真を買った 幼稚園生の息子はそれは可愛い(と思っていた)ので、幼稚園で撮ってくれる写真はかなり買ってました。 遠足やイベントではプロのカメラマンさんの撮影なので、これまた一層素敵な写真が目白押し。 「息子ママ、け、結構な枚数買うのね・・・。」なんて呆れられてたと思います。 写真の整理は卒園してから(多分小学校高学年の時) アルバムに入れるにあたっては、差し込むだけのアルバムでいいかと思ったんですが、 これですね☟ 無印良品 アルバム・3段 L判・300枚用 82111248 無印良品 Amazon ちょっとでも

    過去のゆる息子はいつなんどきも可愛い - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/04
    おはようございます、うちの息子も中学生ですがやっぱりかわいいです!
  • 高校生のゆる息子 定期試験期間中のお昼ご飯 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    中間試験中は午前で帰ってくる息子 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 長期休みに入るたびに、昼ご飯昼ご飯と昼ご飯を用意しなくてはいけない文句ばかり言ってますが、試験中のお昼ご飯ももちろん面倒でございます。 なんで何日もかけて試験やるんだろう。 取敢えず初日のお昼はラーメンです アベックラーメン 実は息子の修学旅行(九州)のお土産です。 修学旅行って中学3年生ですので、そう、1年たってます。 賞味期限は切れてました。でもせっかく息子のお土産なのでべないと。 母はマルタイラーメンが好きなんですが、このアベックラーメンと親戚のような気でいたんですが、作っている会社が違うんですね。 ちなみにマルタイは福岡でアベックラーメンは熊。(味も違うの?) 2人前だからアベックだそうです。そして麺細いっ! よくわからないので簡単にバラ肉の野菜炒めを作ってスープを入れて麺を入れちゃいました。ス

    高校生のゆる息子 定期試験期間中のお昼ご飯 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/31
    おはようございます、テスト期間って早めに帰って来るんですよね〜、給食がありがたいです、
  • ストレスがたまると肉を買ってくる - ゆるゆるてくてくこつこつ

    夫のストレス解消法 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 夫はストレスがたまると肉を買ってきます。ステーキ肉。お給料日で小遣いも入ったからか、今日も早速肉を買ってきました。 最近仕事忙しかったもんね。仕事の飲み会もあったし。 何故肉なのか。 ①肉を焼きたい ②肉をべたい ③お金を使いたい しゃぶしゃぶやすき焼き用の肉では無いので①だと思うんですけどね。今思ったけど、ストレス関係なく、単にステーキが好きなだけかもしれません・・・。 いつも焼いたら切って出すのが夫流。 因みに昼は夫のリクエストにより唐揚げでした。ダイエット中の為、揚げ物はしばらくお昼にべています。(夫は3キロ痩せ母は・・・。) 夫は息子にいそいそと唐揚げをお皿にとってあげてました ステーキを切るのも唐揚げをお皿にとるのも息子にさせればといいんじゃないかと思うんですけどね。 勉強とか、「息子に自分でさせなくちゃだ

    ストレスがたまると肉を買ってくる - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/27
    おはようございます!自分は毎日でも肉を食べたいです!(笑)
  • 結局母が捨てたんですよ - ゆるゆるてくてくこつこつ

    【汚】がまったく気にならない息子 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ご注意※いつもそうかもしれませんが、愚痴ブログです。 試験勉強しているんだし、あまりうるさいこと言いたくはないんですけど。 しかしいつまでたっても中学の教科書ノートを片付けない息子にイラつくというか、もうあきれています。 4月9日の記事からずっとそのままってことですね。 tekutekukotukotu.com ☟その時のいい加減な結びかた 一旦結んではあったのに、何かを抜いたのか、崩れちゃってました。そしてそのまま放置。イラ~。 何で平気なんでしょうね。 確かに母も子供の頃は散らかしてましたけど 子供の時のみならず、大学時代、下宿先で散らかったまま学校へ出かけ、飲み会で酔っ払って当時付き合っていた人に送ってもらい部屋を見られて大恥かいたこと、あります。 だから偉そうに息子に文句言う資格はないとも言えるし

    結局母が捨てたんですよ - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/25
    おはようございます、そうなんですよね、子供の頃はなかなか片付けが出来ないんですよね〜!自分もそうでした!
  • 高校生のゆる息子 中間試験 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    やっと試験1週間前になり部活がお休みに ★このブログはアフィリエイトを利用しています 中学生の時よりもキツめの運動部なので平日の勉強時間も減ってます。 試験勉強を始めてから「あれ?やってたつもりだったんだけれどもお~?」と思うくらい身についていないらしく、まじめ(息子比)にやっております。 そうでないと困るんだけれども。 息子のスケジュール 学校から帰ってすぐ、17時ちょっと前から19時半まで勉強。夕、お風呂、スマホタイム(友達は取り上げられているとのこと。お前さんも預かろうか?と言ったら結構ですと言われました。) その後21時半から22時半まで勉強。 23時過ぎに就寝。翌朝5時半に起きて6時半まで勉強。 息子にしては大変勉強しております。 ※因みに23時に寝ないと如実に次の日に影響が出ます。でも学生時代の母のように遅くまで起きて結局落書きしてるよりずっといいかも。 息子のクラス クラス

    高校生のゆる息子 中間試験 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/23
    おはようございます!テスト、うちの息子もテストがあるはずですが、、、あまり勉強もしてないです、、、(笑)
  • 高校生のゆる息子とレゴとカプラと - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「懐かしいもの」 レゴとカプラとピコピコ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 我が家はただいま細々と捨て活をしていて、おかげで逆に廊下が荷物でいっぱいになっている状態です。 しまってたところから出してこないと選別できないので。でもえらいことになってます💦 今週のお題は『懐かしいもの』とのこと。あります、懐かしいもの。息子の小さい頃の絵もありましたが、高校生になった息子が「おー!なつかしい!」と反応したもの。 それはレゴ ごちゃごちゃのまま箱に入れてトランクルームに入れっぱなしになっていたレゴ。いいかげん何とかしなきゃなあと持ってきたんです。 崩れずそのまま残っている。さすがレゴ。 息子「これなんだ?」☟ 母 「トースターでしょ。自分が作ったんだよ。」 作り方を見て息子が作ったトースターなのに、息子はパンがポンと飛び出るトースターを見たことが無い😅 このほかにも

    高校生のゆる息子とレゴとカプラと - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/19
    おはようございます、レゴ!みんな大好きで遊びましたよね〜!
  • 高校生のゆる息子、新しい部活に入り、iPadを貸与され、学力テストが返却される - ゆるゆるてくてくこつこつ

    新しい運動部に入りました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 中学の時は途中で転部、高校(中高一貫)に上がったとたん「今度はコレダ!」といった感じでまた新しい部にさっさと入部届を出しました。 卓球部ではありません。母は1年ほど卓球やってました。 今だったら管弦楽部でチェロとかもいいな。 全て運動部ですが、今度の部活が一番練習がキツいらしい。部活のある日は勉強時間もガクンと少なくなるし😅 でも今までゆるめ運動部でゆるゆるやってたので、いい経験、かな。多分。まあ、とにかく楽しそうでなによりです。 勉強時間が少なくなると書きましたが、定期試験一週間前まで部活があるのも今までで一番キツい。部活によって試験前に休みに入る期間は違うみたいです。 高校になって息子がそんな真面目な部活に入るとは…意外なり。 ※因みにスポーツは特に得意ではありません。 そして新しいiPadも持って帰ってきま

    高校生のゆる息子、新しい部活に入り、iPadを貸与され、学力テストが返却される - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/17
    おはようございます、部活、自分は掛け持ちしてました、
  • 高校生男子と母の日 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    高校生になって、少し気を遣うようになったのか ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母の日でしたね。 母は、実の母にはLINEするくらい。近々実家に花となにか美味しいものを買っていく予定です。 義母には銀座鈴屋の栗甘納豆。 箱と紙袋のデザイン変更中とのことで、紙袋に横に倒してしか入れられず、栗甘納豆が少し崩れているかも😢 中身☟ 銀座鈴屋 栗甘納糖 10粒入 北海道/四国/九州・沖縄送料別 甘納豆 栗 和菓子 お茶請け スイーツ お取り寄せ 贈答 ギフト詰め合わせ お歳暮 お中元 銀座 老舗 価格: 3890 円楽天で詳細を見る 昔は勝手に母(私)が決めていたけど、やっぱり息子である夫も引っ張り出して、なるべく買いに行くようにしています。だって実の息子だし。嫁が両方の家の用意をするなんて解せぬ。 我が家の母の日 実はこの間のGWで、息子が軽井沢プリンスのアウトレットで何かを購

    高校生男子と母の日 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/14
    おはようございます、母の日でしたね~!ほんとに母にはいつもありがとうです〜!
  • ゆる息子 高校で体育着を借り&貸す - ゆるゆるてくてくこつこつ

    体育の授業にて 体育着を忘れた息子 ★このブログはアフィリエイトを利用しています 無事高校生となり、通常の授業が始まって数日後、体育の授業での出来事。 息子は体育着は半袖上下✖2セット・ジャージ1セットを中学入学時に購入。高校に上がってからもそのまま使用しています。 体育の授業がある日、息子が登校後、体育着が2セットとも家に置きっぱなしになっているのを発見。 はい!きたよきたよ。 中学時代は体育着を忘れて、制服で体育の授業に出たこともあるはず。 帰宅後、息子に確認したところ、 息子「隣のクラスの友達に借りた!」 母 「それはよかった!借りた体育着、どうした?」 息子「返したよ。」 だと思った! 母 「洗って返すんだよ!そんな時は!」 息子「???すぐに返したよ、ありがとう、って言ったし。」 男子ってそんなもんなの?母は女子高生のとき借りたら洗って返したよ!?家庭科のエプロンとか!それがマナ

    ゆる息子 高校で体育着を借り&貸す - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/13
    体操着の貸し借りはあるあるですよね〜!
  • 高校生のゆる息子とコンタクトの件でいがみ合う話 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    題名ですでに終わっている気がする。 愚痴かな?楽しいGW気分の人はUターンで。他愛のない話です😅 コンタクトはいつ外すべきか ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子は毎朝7時ごろコンタクトをして学校へ行き、寝る直前、夜11時ごろに外します。 ということはコンタクトをしたままお風呂に入っているということ。 母はこれが嫌で、「帰ってきたらコンタクト外しなさいよ!」とか、「お風呂に入る前にコンタクトを外しなよ!」とか文句を言うんですが、これが外さないんですよね。 外さないということはメガネを使わない。使わないと言うか使えない、というのはメガネがどこにあるのか人解ってないから。 ある時は洗面所、あるときは机の上、ある時は棚。 どうでもいいんですよね。コンタクトがあるから。朝だって朝ごはんとか見えなくてもいいみたいです。 このようにメガネを大切にしないのも腹立たしい。 レンズの

    高校生のゆる息子とコンタクトの件でいがみ合う話 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/05
    おはようございます、自分はけっこう付けたまま寝ちゃいます〜!(笑)
  • ゴールデンウィークらしく過ごす、はず - ゆるゆるてくてくこつこつ

    もうすでに4日ですね。3日、昨日のお話です。 ゴールデンウィーク後半 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています GW後半は旅行の予定ですが、夫と息子には一足お先に行ってもらって、母は3日は1人ですごしました。いわゆるひゃっほーです。 ※ナンノカンノ言って結構ひゃっほー時間を過ごすブログ書いてる。。。 どこに行っても混んでいるので、の整理でもしようと思ってました。 というのも、地道に断捨離をしてるんですが、その様子を見た夫がなぜかやる気になり、トランクルームを整理しようと言い出したから。 そうですか頑張ってという気分だったんですが、母のが入った衣装ケースが3箱あるんだよ?と言ってきたんです。 これがあと2箱 知らなかった~!というか忘れてた。断捨離気分になった昔、つい捨てちゃったのかと思ってた。 それをノンビリパラパラめくりながら片づけようと思ってたんです。 息子が運ぶのを手伝っ

    ゴールデンウィークらしく過ごす、はず - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/05
    おはようございます、うちは普通にゴールデンウィークも出勤です〜!
  • 中学校の教科書の名前 ゆる息子はほったらかし - ゆるゆるてくてくこつこつ

    捨てるはずだった中学校の教科書(まだ捨ててない) ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 4月上旬に息子の中学の教科書の片付けをブログ記事にしたんですが・・・。 tekutekukotukotu.com いまだ、そのまま。 1度リビングに持ってきた紐で括った中学の教科書を息子の部屋に移動したところ、特に不便も無しということなのか、そのまま。 括り方もいい加減だし、 その上ノートか何かを無理やり引っ張り出したのか、雪崩。 括った教科書は2つ。邪魔じゃないのかな・・・。 母、括りなおす いけないいけないと思いつつ、我慢できずに括りなおそうと、1つリビングに持ってきてしまいました。 だって、教科書に書いた名前ももろ出しですし・・・。 教科書を捨てる世のお母さんお父さん、教科書の名前どうされてますか?ネットで見ても様々ですね。そのまま、消す、塗りつぶす、切る。 因みに我がマンションのごみ

    中学校の教科書の名前 ゆる息子はほったらかし - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/28
    春は教科書の整理の時期ですよね、うちもたくさんの教科書が、、、
  • 息子もタケノコを食す - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「お弁当」 タケノコ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 美味しそうなタケノコ料理が色々と皆さんのブログにUPされてますね~! 母はタケノコのえぐみが子供の頃には苦手だったんですが今は大好きです。 去年、タケノコ堀りに行っても自分はほとんどべなかった息子ですが・・・。 tekutekukotukotu.com きっかり1年後、高校生になって大人の味覚になったのか?タケノコをべるようになりました。 タケノコをもらいました 先日義母が大量に持ってきてくれたのですが、糠も一緒に。皮のままだと我が家の鍋に入らないんですよね。 剝いて煮てしまおう。 そして新鮮なら糠が無くてもいいとのこと。 ※息子たちがタケノコ堀りに行ったときはお湯で煮ただけだったそうです。 念のためネットで調べてみると重曹を入れると良いとか。 お湯2リットルに重曹小さじ2。 煮てみました!皮の剥き方はウ

    息子もタケノコを食す - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/26
    おはようございます!うわぁー!お弁当が〜!
  • エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「外でしたいこと」(先週のお題ですが) ・・・今はない。花粉が憎い。まだヒノキ花粉が飛んでる。 強いて言えば歩きたい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母は歩くのが好きです。小さい頃は息子も好きで、よく一緒にてくてく歩きました。見かけた幼稚園のママ友さんが呆れるくらい。 今は息子は目的無く母と歩きませんが。 でも母は歩きたいな。1人で全然いい。大したところじゃなくてよくってバスの起点?始点?から終点までとか。 虫 なので、花粉が落ち着いたらダイエットもかねて歩こうと思ってます!でもここら辺は最近羽虫が多い気がするんです。 この間も眼鏡にくっついてきて眼鏡を振り回して、ふうふう吹いて追い払った。(手で触ると潰れるかもしれないから💦げっ!) 温暖化のせいなのか全く関係ないのか、単に暖かくなるとこれくらい飛ぶものなのか?虫が嫌いだから気になるだけなのか? アゲハ蝶 そ

    エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/23
    おはようございます、自分もだんだん花粉症の鼻水が出てきました、始まりましたね!
  • ゆる息子 お弁当箱の大きさはそのまま おかずは細かくする - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「お弁当」 高校生の息子にも(ほぼ)毎日お弁当作ってます ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています せっかく今週のお題がお弁当なので載せてみました。 ☟こうやって見ると地味だな~。レパートリー無いし。いつもブログにおいしそうなお弁当を載せている方々、当に尊敬します😭 息子はただいま絶賛歯科矯正中ですが、ワイヤーは上の歯だけなんですが1回目、2回目とも最初は前歯、次にできた口内炎が痛いとのこと。 ※下の歯も後日ワイヤーの予定。 初めてのワイヤー後の初弁当 文句なくべるので焼きそば。 左:ほうれん草の卵とじ 中:必ず入れる冷、今回はソースカツ 右:ロース肉を焼き肉のたれで炒めたところほぼ残してきた はあ~?残す?お腹いっぱいって言ってたけどバラ肉なら残さんだろ。 次の日のそぼろご飯 左:冷、クリームコロッケ 中:ピーマンと人参ソテー 右:生姜焼き、バラ肉だったから?

    ゆる息子 お弁当箱の大きさはそのまま おかずは細かくする - ゆるゆるてくてくこつこつ
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/20
    おはようございます、お弁当作りって毎日たいへんですよね、お疲れ様です!