タグ

アプリに関するturirin123のブックマーク (43)

  • ブロガーにオススメしたい無料で使える写真フリー素材アプリ「Pixabay」を紹介するよ - MUTANT

    こんにちは、てつです。 ブログを書く際に必要なものを挙げると、 記事ネタ 記事で使用する画像 大きく2つに分けることができると思います。 一度、記事ネタが決まるとババっと書き上げることができますが、自分で撮影した写真を使わない記事の場合、最後の画像選びで手がピタリと止まってしまう人も多いのではないでしょうか? そこで活躍するのがぱくたそのようなフリー素材で使える画像たち。 今回は、それに加えてアプリでフリー素材を検索できるPixabayを紹介します。 移動中などアプリでサクサク画像を見つけて保存できるので、特に日中は仕事でブログを書く時間が限られている人にオススメしたいアプリです。 フリー素材アプリ「Pixabay」とは? ブログの画像に!フリーで使える写真や画像を目的別にまとめてみた【18選】 - MUTANT ↑こちらの記事でもPixabayのサイトは紹介していたのですが、 ぱくたその

    ブロガーにオススメしたい無料で使える写真フリー素材アプリ「Pixabay」を紹介するよ - MUTANT
  • 今年のバレンタインデーは「チロルチョコ工場」で作ろう! - アプリ魂

    2017 - 02 - 10 今年のバレンタインデーは「チロルチョコ工場」で作ろう! @appdamacy ですペコリ(o_ _)o))バレンタインが近づいてきたので、ふとレシピ系のアプリとかないかなーと思ってチェックしていると面白いアプリを発見!その名も「チロルチョコ工場」・・・もちろんコンビニとかに売っているあのチロルチョコです。あげる人がいない人、くれそうな人がいない人はひたすらこのアプリでハイスコアを目指しながら時が過ぎるのを待ちましょう。 作って!MYTIROLモードと仕分けて!チロルチョコモードの2つのモードが用意されています。個人的には仕分けるやつが好きです。学生の頃バイトで仕分けをした経験がありますが楽しかったのを思い出します。 注文どおりのチロルチョコを作らなければいけない「作って!MYTIROLモード」。トップ、センター、ボトムそれぞれに指定の材料を入れていって、制限時

    今年のバレンタインデーは「チロルチョコ工場」で作ろう! - アプリ魂
  • 木曽路 バイトの評判・本音の口コミ | アルバイトコンシェルジュ

    友達が出来る ★    忙しさ ★★★★ 職場の雰囲気 ★★    やりがい ★★★★ 融通が効く ★★★★    時給 ★★★★★    総合評価 ★★★ バイトの種類として主にキッチンと配膳の2つがあります。配膳は女の人がほとんどで、着物を着て接客でします。キッチンですが、基的には男性が多いです。また、忙しい時は当にトイレ休憩も取れないほどに忙しいです。ずっと動き回っています。皿洗いなどは団体のお客さんが帰られると一気にきて、片付けなければいけません。手に匂いもけっこうついてしまいます。お酒も提供しているので、酔ったお客さんの 対応なんかもしないといけなき時がありました。

    木曽路 バイトの評判・本音の口コミ | アルバイトコンシェルジュ
    turirin123
    turirin123 2016/12/31
    なるほどー
  • 一部のiPhone7 Plusで、カメラがブラックアウトして使用不能になる不具合か - iPhone Mania

    一部のiPhone7 Plusで、カメラがブラックアウトして使用不能になる不具合か 2016 12/22 iPhoneシリーズ初の格的なデュアルカメラを搭載、画質では他の追随を許さないiPhone7 Plusのカメラに、一部ユーザーの間で不具合が発生している可能性のあることが分かりました。 どのアプリでカメラを起動してもブラックアウト 問題となっている不具合に共通しているのは、文字どおりカメラが機能不全に陥ってしまう点です。純正カメラアプリ、サードパーティ製アプリにかぎらず、起動してもディスプレイに表示されるのはブラックアウトした画面のみだそうなのです。 単発的な不具合ならこういうこともあるかも知れませんが、ニュースサイトBGRは3週間ほど前より様々なユーザーからこうした報告を散発的に受け取ってきたそうで、これは怪しいと踏んで調べてみると、大手掲示板Redditでも同様の不具合が問題視さ

    一部のiPhone7 Plusで、カメラがブラックアウトして使用不能になる不具合か - iPhone Mania
  • もう献立を考える必要がなくなるアプリ『オーガニック』を紹介するぜ! - wepli.2

    日はうちのがよく使っている献立を勝手に提案してくれる『オーガニック』というアプリをご紹介します。テレビ番組などで、ちょいちょい取り上げられているので、知っている方もいるとは思いますが、知らない方は素晴らしいアプリですので、この記事をきっかけに使っていただければと思います。 献立アプリ『オーガニック』とは!? 献立アプリ『オーガニック』はこんな感じのアプリです! さいごに 献立アプリ『オーガニック』のダウンロード 献立アプリ『オーガニック』とは!? 『オーガニック』とは、東京エレクトロンデバイスという会社がリリースしている大人気の献立アプリで、栄養バランスの整った献立を様々な角度から提案してくれます。バランスが良い一汁三菜の献立を中心に提案してくれるので、健康的な活力溢れるライフスタイルをサポートしてくれるアプリです。 献立アプリ『オーガニック』はこんな感じのアプリです! それでは、さっ

    もう献立を考える必要がなくなるアプリ『オーガニック』を紹介するぜ! - wepli.2
  • MERYの謝罪文を探していたらとんでもない物を掘り当てた件 - fukabe’s blog

    DeNAのWELQに端を発するキュレーション界隈の騒動はMERYを除くパレット構想サイトが非公開になったあたりで炎上が止むのかと思いきや、引き続きMERYをはじめとする残存キュレーションサイトにも延焼中のようです。 しかもMERYに関しては、DeNAのCEOが問題ないと言った後も、記事の大量削除しつつお詫びすらしないという強気な姿勢が評判でした。 でも、よくよく考えてみれば、お詫びをしてないはずがないんです。 そりゃそうでしょう。常識的に考えて。 というわけで、MERYの謝罪文を探してきました。 とりあえずはPC版サイト WELQの場合は、一部の記事を非公開とした時点でお詫びへ繋がるのバナー広告が出ていたわけで、MERYでも同様の措置がないかと期待したわけです。 残念ながら見つかりませんでした。 株式会社ペロリのコーポレートサイトへ DeNAは非公開化した各サイトだけでなく、コーポレートサ

    MERYの謝罪文を探していたらとんでもない物を掘り当てた件 - fukabe’s blog
    turirin123
    turirin123 2016/12/05
    大問題やなー
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
  • 使わなくなったiPhoneを監視カメラとして活用する [iPhoneアプリ] All About

    使わなくなったiPhoneを監視カメラとして活用する外出先から自宅にいるペットの様子をチェックしたり、別室で寝ている子供の様子を確認するなど、遠隔地の様子を見たいことがあるでしょう。そんな時、古いiPhoneが余っているなら、監視カメラとして活用できます。今回は、リモートモニタリングアプリ「Manything」の導入方法と活用法を紹介します。 外出先から自宅にいるペットの様子をチェックしたり、別室で寝ている子供の様子を確認するなど、遠隔地の様子を見たいことがあるでしょう。そんな時、古いiPhoneが余っているなら、監視カメラとして活用できます。今回は、リモートモニタリングアプリ「Manything」の導入方法と活用法を紹介します。 古いiPhoneのカメラ映像を他のiPhonePCでチェックする 「Manything」は、遠隔地の様子を監視できる無料アプリです。ユニバーサルアプリなので、

    使わなくなったiPhoneを監視カメラとして活用する [iPhoneアプリ] All About
  • 貯金ができなくて悩んでいる女性に朗報! あなたにピッタリな発明品「ヒモ貯金箱」が完成しました | マネ会 by Ameba

    こんにちは、発明家の藤原麻里菜です。「歩くたびにおっぱいが大きくなるマシーン」や「全自動だーれだマシーン」など天才的な発明品を作ってきました。私自身の「とりあえずモテたい」「誰かに愛されたい」という思いを込めて、日々、工作しています。 さて、すべての女性は、漠然と「ヒモを養いたい」という欲望を抱えていますよね。 ヒモというのは極端にいうと、「女性に養われる男性」のことを指します。役者の卵、バンドマン、お笑い芸人……夢に向かってアルバイトをしながら頑張っている男性を、経済的に自立した女性が手助けすること。私が億万長者になったら、すべての若手俳優をヒモにしたいと思っています。しかし、今はまだお金がない……。ということで、こんなものを閃きました。

    貯金ができなくて悩んでいる女性に朗報! あなたにピッタリな発明品「ヒモ貯金箱」が完成しました | マネ会 by Ameba
  • 【人気アプリを厳選】ダイエットにオススメの体重管理アプリ10選!

    ダイエットをするのでしたら!毎日の体重管理をしましょう! 毎日の体重管理をしていると、自分の体重がどのような状態になっているかが客観的に判断できるようになります。 2週間でダイエットを成功させたいという方にとっては、毎日の体重管理は必須といえるでしょう。 ダイエットをする際には自分を客観的に見ないと、いつまでもダイエットがうまくいきません。 しかしながら、毎日自分の体重をメモするのは意外と面倒なものです。 毎日体重を測って、その体重をメモする…簡単なようでいて、ついついサボりがちになってしまいます。 この体重管理のメモを書き忘れてしまうだけでダイエットが嫌になり、やめてしまうなんて方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方にオススメなのが「体重管理アプリ」です! 体重管理アプリでしたら記入が簡単で、毎日続けるのにも特に苦労はしません! しかも多くのアプリが無料ですので、とりあえずダウンロー

  • やっぱり出た!こち亀40周年&最終回と同時に「こち亀 無料連載公式アプリ」登場。これであと5年以上は毎日両さん笑

    こち亀199巻分が無料で全巻読める「公式アプリ」です。200巻は販売が落ち着いたころに解禁するんじゃないでしょうか? その前に「こち亀」とは…『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は、秋治による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において1976年42号から2016年42号まで連載された。通称「こち亀」。 2016年現在『週刊少年ジャンプ』の最長連載作品で、長期連載でギネス世界記録に認定された。 40年間一度も休まずに週刊連載した国民的な作品ですね。私がジャンプを読み始めたころにはすでに一番の古株としてジャンプに居座っておりました。 ちなみにコミックスは200巻で終了で、週刊連載の最終話と同時に発売。しかも、最終話のオチは雑誌とコミックスで少し違うみたいです。 こち亀というのはほんと全巻読んだ人すくないだろうけどみんなどこかで触れたことあると思うんですよね。我が家にもロボットがレギュラーっ

    やっぱり出た!こち亀40周年&最終回と同時に「こち亀 無料連載公式アプリ」登場。これであと5年以上は毎日両さん笑
    turirin123
    turirin123 2016/09/17
    おつかれさま!!
  • 88歳以上限定SNSアプリ「米寿」、空前の大ヒット

    ソフトウェア開発のドランゴが今年2月に配信したスマートフォン向けSNSアプリ「米寿」が人気を集めている。登録資格を88歳以上限定にしたにもかかわらず、超高齢社会とスマホの普及拡大を背景に、今月ダウンロード数が100万回を突破。同社も「これほどまで需要があるとは」と驚きを隠せない。 米寿は88歳以上の高齢者同士が共通の話題について語り合ったり、協力しながらゲームに挑戦したりできる交流型SNSアプリ。縦書きや旧字体、旧かな表示に対応、文字サイズも最大1画面1文字まで拡大できるなど、高齢者の目線に立った機能を取り入れた。また「学童疎開を思い出す」など利用者が88歳未満だと分かる投稿をすると、即座に「なりすまし」として退会処分にするなど厳格な運営も特徴だ。 入会者全員が閲覧・参加できる人気コンテンツ「回覧板」には、毎日400万件以上のコメントが投稿される。トレンドワードには「生前贈与」「黙祷」など

    88歳以上限定SNSアプリ「米寿」、空前の大ヒット
  • 「やらなければいけない」と思ってるコトを切り捨ててみて気がついた - 駄ブログ

    ブログを書くことがアウトプットならば、を読んだりテレビを観たりするのはインプット。 アウトプットのためには、インプットも大事と言いますので。 私はその日々のインプットとしまして、ブログを読んだりニュースアプリのチェックを日課にしてるんですね。 でもこのニュースアプリにつきましては、3つも4つものアプリを使用してるもんで、全部をチェックするのに数時間かかるんですよ。 これが、かなりの負担でして、終わる頃にはヘトヘトになるんですが。 ここ3日ほど腰を痛めてたことも影響しまして、あまり体調がすぐれない気分だったこともあり、それらアプリのチェックをやめたんです。 そうすると、当然それにかかってた時間が自由になるわけで、しかも労力も無くなるわけですから、実に快適と言うか気分が良かったんですね。 で、よくよく考えてみたんですが、果たしてこれまでやってきたニュースアプリのチェックというのは、当に必要

    「やらなければいけない」と思ってるコトを切り捨ててみて気がついた - 駄ブログ
    turirin123
    turirin123 2016/09/06
    仕事がいまその状態、 やるのやめよ、人に任そう
  • iPhone7最新情報まとめ!iPhone7の色・防水・容量・大きさなどのスペック、iPhone新デザイン等を総チェックしておきましょう。 - りんごあつめ

    9月7日のAppleの発表日や予約日が近づくにつれて、iPhone7の新しいリーク情報がWeb上でアップされて始めています。 その中には信頼性がある情報とガセ情報が入り混じっていますが、iPhon7をイメージするに十分な情報量です。 今回は、発表まであと5日の「iPhone7」のウワサ情報を総括してまとめてみたいと思います! iPhone7はマイナーアップデート? 名称はiPhone7?それとも…? デザインは従来通り? 搭載CPUとメモリーは? 気になるカメラ機能は、2,100万画素? 防水機能搭載? バッテリー容量が増加? iPhone 7 へ待望の FeliCa 搭載!? iPhone7の噂スペック総まとめ! iPhone7とiPhone6sのスペック比較表 iPhone7はマイナーアップデートiPhone7はガッカリ新仕様?マイナーチェンジモデルの噂が広がる。 iPhoneが日

    iPhone7最新情報まとめ!iPhone7の色・防水・容量・大きさなどのスペック、iPhone新デザイン等を総チェックしておきましょう。 - りんごあつめ
    turirin123
    turirin123 2016/09/03
    どーなるんだろー
  • 【2016年夏】iPhoneアプリを作り始める前に考えておきたい5つのこと

    iPhoneアプリ作る前に考慮しておくべきことってなんだろう?」 こんな疑問を開発前に持つ方向けに、「サービス・システム設計」の観点から新規アプリ開発において意識すべきポイントをまとめました。 また、弊社より8月30日にリリースしたカウルのアプリ開発でとった対応も併記しています。 過去に携わっていたショッピングアプリでの経験や、先輩アプリエンジニアの方々に教えていただいたことをベースとしています。 企業でiOSアプリを初めて開発するエンジニア や 作る機能・スケジュールを決めるプロダクトオーナー といった方々の判断の材料になれば幸いです。 エンジニア視点でのスムーズなiOSアプリ開発のためのポイントはこちらにまとめています。 ちょっとの工夫でスムーズになるiOSアプリ開発のコツ9つ(コーディング・デザイン編) サービス・システム設計で考えておきたい5つのこと 1.ユーザにアプリアップデー

    【2016年夏】iPhoneアプリを作り始める前に考えておきたい5つのこと
    turirin123
    turirin123 2016/09/01
    作りたいなー
  • 【ポケモンGO】近くのレアポケモンを確実に捕まえる方法〜P-GO SEARCHがめっちゃ使える!!〜

    上記リンクからiphoneはダウンロードできます。Android版は大いなる力が働いてしまったためアプリをダウンロードできなくなりました。従ってAndroidを使用している方はWEB版を利用していただければと思います。(仕様は一緒です) P-GO SEARCH 基的な使い方 近くにいるポケモンがわかる! 愛知のゼニガメの聖地大高緑地公園を舞台に説明させていただきたいと思います。基的には自分が見たい場所に地図を合わせると、このように今出現しているポケモンを見ることができます。GPS機能と連動させると現在地を中心に地図が表示され、その周りにいるポケモンを表示することができます。 かくれているポケモンポケモンが表示されているのに近くにポケモンが表示されない場合は左上の更新ボタンを押すことによって地図を更新し、かくれているポケモンを表示することができます。更新ボタンを押すと真ん中の文字が「順

    【ポケモンGO】近くのレアポケモンを確実に捕まえる方法〜P-GO SEARCHがめっちゃ使える!!〜
    turirin123
    turirin123 2016/08/30
    これはありがたい!のか?こーゆーアプリ使ったことない
  • 葉を撮影すると木の名前がわかるiPhoneアプリ

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    turirin123
    turirin123 2016/08/23
    タクシー多いからかな?アメリカではウーバー活用したわ!
  • 【アプリ】ポケモンGO飽きた俺がおすすめできそうな面白いゲーム探してみた【ios/android】 | hmp2blog

    こんにちは!パンツだ あのー先日書いた通りblog.hmp2blog.comまだやってるんだけど、いかんせんゲーム性がイマイチすぎて正直モチベーションは下がってるんだよなポケモンGO! 頼むよ任天堂!俺もうちょっと長く楽しみてぇよ!(近々別に望んでない方向にアップデートされるみたいですね!) というわけで、交換やら対戦やらの新要素が追加されるまでの間、面白そうなアプリは無いかということでいろいろやってみたよ もくじ 白テニス シノビナイトメア 戦車帝国 ヴァルキリーコネクト 5. 彗星のアルナディア ぼくとドラゴン War and Order ブレイジングオデッセイ ARCANE まとめ 白テニス TVCMなんかもバチバチ打ってるから名前も知らない、なんて人はいないのかもしれない 白プロジェクトでお馴染みのコロプラの新作、どういう風の吹き回しか知らないけどもまさかのテニスゲー スマホ

    【アプリ】ポケモンGO飽きた俺がおすすめできそうな面白いゲーム探してみた【ios/android】 | hmp2blog
    turirin123
    turirin123 2016/08/21
    クラクラは唯一2年くらい続いてる
  • 「ポケモンGO」絶対オススメしない山手線“徒歩”一周レポート (1/5)

    どうも。自称ポケモンマスター・ちゅーやんです。 世界中でブレイクしているiOS/Android向けアプリ「ポケモンGO」。もちろん編集部でも流行しているわけで。私も“ゲーム担当”としてプレーしないはずもなく絶賛プレー中です。 ただ、ポケモンGOは外に出ないとまともにプレーできないんです。しかし、超絶インドア派な私。これが意味することとは? ということで、山手線を“徒歩”で一周してきました。なぜ炎天下の中、ポケモンGOをプレーするために山手線一周をしたのかはよく覚えていません。たぶん若気の至りです。若さゆえの過ち。 ポケモンGOプレーヤーにオススメのモバイルバッテリーはコレだ! 真っ先に必要だと思ったモノが「モバイルバッテリー」。一日中外にいるので、途中でスマホの充電が切れてしまったら即アウト。なので、モバイルバッテリーをいくつか調達しました。 山手線は全29駅あり、線路伝いであれば一周34

    「ポケモンGO」絶対オススメしない山手線“徒歩”一周レポート (1/5)