タグ

働き方に関するturirin123のブックマーク (8)

  • 「エレベーター」でバレる!二流の人の3欠点

    私の尊敬する元上司で、世界的な投資銀行でトップまで上り詰めた人は、いつも徹頭徹尾、謙虚であった。トイレの洗面台の水しぶきは自分で拭いているし、会でも部下にお酌をする。 おまけに、エレベーターに乗ると必ず、部下や秘書さんなど、いわゆる目下の若手の人たちを先に降ろし、つねに配慮の姿勢を崩さないのだ。 これに対し、恥ずかしすぎるのが、古臭いことにエレベーターの立ち位置ひとつで部下を叱責したり、エレベーターに乗るのも降りるのも自分が一番だと信じてやまないような、偉ぶった二流の人たちである。 エレベーターの中での立ち振る舞いをみれば、その人が「目下の人」や「若い部下」にどのように普段、接しているのか、一発でバレてしまうのである。 英語に「エレベーターピッチ」という言葉がある。エレベーターで乗り合わせた上司やお客さんに、降りるまでの30秒間で自分をアピールする話をするというものだ。 驚きの実例なのだ

    「エレベーター」でバレる!二流の人の3欠点
    turirin123
    turirin123 2017/01/25
    エレベーターピッチ、、さすが
  • 2020年に7時間労働制を導入予定。進む、味の素の「働き方改革」! | カイシャの評判ジャーナル

    2016年10月、味の素が2020年度に所定労働時間を1日あたり7時間に短縮する方針であることが報道されました。実は、味の素ではそれを可能にする「働き方改革」がなされています。働き方改革とはどんなものなのか、早速見ていきましょう。 職場一体となって取り組む「5S活動」 企業分析・研究レポートで、「オフィスがきれい」と答えた人が77%に達した味の素。これには、同社が推進している「5S活動」が影響していると考えられます。この「5S」とは、次に挙げる5つの言葉の頭文字を取ったもの。 (1)整理(Seiri) (2)整頓(Seiton) (3)清掃(Seisou) (4)清潔(Seiketsu) (5)躾(Sitsuke) 整理、整頓、清掃のサイクルを繰り返すことで清潔を維持し、これらを習慣化する(躾)という活動です。業務時間内に「5Sの時間」を定期的に設け、各職場一体になって進めています。この5

    2020年に7時間労働制を導入予定。進む、味の素の「働き方改革」! | カイシャの評判ジャーナル
    turirin123
    turirin123 2016/12/03
    それはいい
  • 本気で働きたくない人はどうすれば良いか?

    「完全に」働かないで(お金を稼がないで)生きていくには 1.自給自足で暮らす 2.お金持ちになる 3.国もしくは個人からお金を貰い続ける しかない。 労働を避けられないにしても、肉体的、精神的に疲れない、もしくは疲れにくい仕事なら継続してできる人はいるだろう。ただ、こうした仕事を得るためには疲れない、疲れにくい作業でお金を稼げる環境にいなければならない。キャリアを考えた学習だったり、長期的な視点で仕組みを構築していく必要性も出てくるだろう。 この記事では ▶ 気で働きたくない人が生活していく方法 から ▶ 働きたくない人でもできる仕事とは? ▶ 働きたくない人が肉体的、精神的に疲れない、もしくは疲れにくい労働でお金を稼ぐ方法 まで詳しく述べていきたいと思う。 気で働きたくない人が生活していく方法 自給自足での生活ができれば、働かなくても生きていける。しかし、都市インフラを利用して育った

    本気で働きたくない人はどうすれば良いか?
    turirin123
    turirin123 2016/10/24
    なやむところ
  • 日本人の社畜ぶりに外人が正論…「働きすぎではなく働きすぎぶってるだけ」「忙しいふりをして労働時間を延ばしてる」「日本人の働き方は世界一非効率」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 日人の社畜ぶりに外人が正論…「働きすぎではなく働きすぎぶってるだけ」「忙しいふりをして労働時間を延ばしてる」「日人の働き方は世界一非効率」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2016年9月15日 08:52 ID:hamusoku 「日人は働きすぎ」とはよく聞く話だが、当なのだろうか。日在住の外国人20人に、日人の働き方についてどう思うか聞いてみた。 Q.日人の働き方についてどう思いますか? ・「働きすぎだと思います。特に無意味の残業をやめて、平日の夜は仕事と違うアクティビティをやらないといけないと思います」(フランス/30代前半/男性) ・「働きすぎと見えているが、働きすぎぶっている」(ベトナム/20代後半/男性) ・「会社に思いっきり尽くす人たちが多すぎて、不健康。日には有給があっても取らない人たちが多すぎる」(中国/30代中

    日本人の社畜ぶりに外人が正論…「働きすぎではなく働きすぎぶってるだけ」「忙しいふりをして労働時間を延ばしてる」「日本人の働き方は世界一非効率」:ハムスター速報
    turirin123
    turirin123 2016/09/15
    日本人って良く言いすぎって言われた
  • 整理整頓でバレる「心底、二流の人」の3大欠陥

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    整理整頓でバレる「心底、二流の人」の3大欠陥
    turirin123
    turirin123 2016/08/26
    たしかにね。整理しなきゃw
  • 資料1枚でバレる「二流で終わる人」の3大特徴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    資料1枚でバレる「二流で終わる人」の3大特徴
    turirin123
    turirin123 2016/08/12
    そーなんだね、、
  • 「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル

    経済の低成長が続く中で、働く環境は厳しくなっています。正社員と非正社員の格差、長時間労働など、目の前にあるのになかなか解決しない問題も山積みです。今後はどんな働き方を目指していけばいいのか。最終回では、朝日新聞デジタルのアンケートでいただいたコメントや専門家の提言から、そのヒントを探っていきます。 会社依存の働き方は危険 渥美由喜(なおき)東レ経営研究所主任研究員 日の正社員に長時間労働や不意な転勤がつきものだったのは、企業の立場が強く、「いやなら辞めて結構」というスタンスだったからです。もちろん、時間を惜しまず仕事の質を追求する、という正社員の文化には、いい面もありました。 でも、これからの人口減少社会では、人材の奪い合いになります。企業にとっても、若いうちに低めの賃金で滅私奉公させた分を、中高年の好待遇で報いる、年功型賃金の維持が難しくなっています。今までと違った方法で、働き手

    「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル
    turirin123
    turirin123 2016/06/20
    効率悪いところもたくさんある。
  • トヨタ、総合職に在宅勤務 8月めど2万5000人対象 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車はほぼすべての総合職社員を対象とした在宅勤務制度を8月にも導入する。週1日、2時間だけ出社すれば、それ以外は自宅など社外で働ける。多様な働き方を認め、男性の育児や女性の活躍を後押しする。親の介護による離職も防ぐ。約2万5000人もの多数の社員を対象に、勤務の大部分を自宅でできるようにするのは異例。時間や場所に縛られない新しい働き方として広がる可能性がある。勤務時間などを管理するシス

    トヨタ、総合職に在宅勤務 8月めど2万5000人対象 - 日本経済新聞
    turirin123
    turirin123 2016/06/09
    すごくいい働き方!と思ったけど、なんだか24時間休みなく仕事しないと終わらない量とか任されそうで怖い気もする。
  • 1