タグ

2017年3月2日のブックマーク (10件)

  • 生活費15万円でも幸せになれるんじゃないか? ムダな支出を減らして見えてきたこと - 何して遊ぼう

    どうもニコ(@makokankkoo)です! 昨日仕事を終え、帰ってきたのが24時。 毎日書いているブログも、昨日はブログを更新できませんでした、くそ〜っ。 昼から仕事だったものの23時までタイトな内容で、久しぶりに仕事で疲れたぁという感じでの帰宅になりました。 23時半帰りの車の中、仕事で疲れを感じことでお酒を飲みたくなりました。 以前は毎日立ち寄っていたコンビニもめっきり寄らなくなっていましたが、久しぶりに寄ってお酒とアテを買って帰ることにしました。 買ったのはチューハイ2とあたりめ。 650円。 高〜っ!! ここ最近楽しくやっている倹約生活、この4日1人で外出する際に使ったお金郵便用の82円切手のみ。 毎日外でムダに3000円を使っていた男はどこえやら。 100円単位で支出を減らしている今、晩酌用(消費)の650円がやたら高い。 今は自分のため、家族のため、時間を作るための支出に

    生活費15万円でも幸せになれるんじゃないか? ムダな支出を減らして見えてきたこと - 何して遊ぼう
    turirin123
    turirin123 2017/03/02
    おさえればいいのか
  • 豪華でお手頃!旅好きの私がクルーズ旅行をオススメする6つの理由

    ノマド 2017.03.02 2018.04.04 ユッキー 豪華でお手頃!旅好きの私がクルーズ旅行をオススメする6つの理由 みなさん、こんにちは。 外国クルーズ船、元クルーのユッキー(@Yuuuuuki1986)です。 突然ですが、「いつかクルーズ旅行に行ってみたい!」なんて思ったことありませんか? そうです、船に乗って様々な場所を回る旅行です。 でも、クルーズ旅行と聞くと、 などなど、みんなが決まって同じようなことを言います。 でも、実は違うんです! クルーズ旅行って意外とお金かからないし、子どもから大人まで楽しめるし、大金持ちだけが行くものじゃないんですよよよよよよよよょょょ! ということで今回は、クルーズ旅行に対してそんなマイナスなイメージを持っている人たちが、「クルーズ旅行に行ってみたい!」と思うだろうクルーズ旅行の魅力を6つご紹介します。 クルーズ旅行の魅力①10万円〜!?意外

    豪華でお手頃!旅好きの私がクルーズ旅行をオススメする6つの理由
  • LINE、五感を持つAI「Clova」発表 2017年夏にスマートスピーカー発売

    LINE、五感を持つAI「Clova」発表 2017年夏にスマートスピーカー発売:Mobile World Congress 2017 LINEがMWCでAIプラットフォーム「Clova」を発表。目、鼻、手、口、耳の五感と頭脳を持つ。対応デバイスのスマートスピーカーを発売する。 LINEは、「Mobile World Congress 2017」でクラウドAIプラットフォーム「Clova(クローバ)」を発表した。同社は目、鼻、手、口、耳の五感を通じたAIに着目し、ポストスマートフォン、ポストディスプレイ、ポストタッチにつながる製品やサービスの開発を目指す。 目、鼻、手、口、耳の五感をつかさどる「Clova Interface」と、人間の頭脳にあたる「Clova Brain」の2つがClovaの主要機能。Clova Interfaceでは音声認識音声合成、画像認識や顔認識を行う。Clova

    LINE、五感を持つAI「Clova」発表 2017年夏にスマートスピーカー発売
    turirin123
    turirin123 2017/03/02
    なんかすごいなー
  • 「だるい……」「やる気が出ない……」の原因は自律神経の乱れ!? カラダのプロが教える3つの解消法

    ホーム / 自律神経改善 / 「だるい・・・」「やる気が出ない・・・」の原因は自律神経の乱れ!? カラダのプロが教える3つの改善法

    「だるい……」「やる気が出ない……」の原因は自律神経の乱れ!? カラダのプロが教える3つの解消法
  • 「堀北真希殿引退のせいで儂の通知欄が物凄く荒れてるんだけどやめて…」 引退余波で石田三成なりきりアカウントが大炎上

    家庭への専念を理由に、芸能界引退を電撃発表した女優の堀北真希さん(関連記事)。インターネット上では突然の引退を惜しむ声が多く見られましたが、やり場のない悲しみの矛先は次第にあの歴史上の人物に集まっていきました。 なぜか飛び火で大炎上 堀北さんの結婚相手は大河ドラマ「真田丸」で石田三成役だった山耕史さん。そんな縁(?)もあり、Twitterでは石田三成のなりきりネタアカウントにやり場のない憤りをぶつける人が続出。Twitter上の“石田三成”が「儂の通知欄が物凄く荒れてるんだけどやめて…」と泣き言を洩らすほどの事態に発展しました。罵詈雑言で溢れた通知欄には、「石田耕史、許すまじ!」「引退ってどういうことだよ!!」といったメッセージがずらり。同ツイートは1万4000回以上リツイートされ、リツイート数は今もなお増加中です。 Yahoo!リアルタイム検索でも3月1日に「石田三成」への言及が急増し

    「堀北真希殿引退のせいで儂の通知欄が物凄く荒れてるんだけどやめて…」 引退余波で石田三成なりきりアカウントが大炎上
  • 野生のゾウ、睡眠は1日2時間だけ 哺乳類で最短か 研究

    ボツワナ北部にあるチョベ国立公園で水しぶきを上げるゾウ(2015年3月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Chris JEK 【3月2日 AFP】野生のゾウは1日の睡眠時間が極めて短く、深夜から明け方にかけて2時間ほどしか眠らないとの研究結果が1日、米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に発表された。現在分かっている哺乳類で最短とみられるという。 研究チームは、ボツワナのチョベ国立公園(Chobe National Park)に生息する雌の野生ゾウ2頭について、鼻に活動量計に似た装置を、首には全地球測位システム(GPS)とジャイロスコープ(姿勢制御装置)を備えた首輪を装着して、35日間にわたって活動を観察した。 研究に参加した南アフリカ・ウィトウォーターズランド大学(University of the Witwatersrand)解剖学部のポール・メインジャー(Paul Man

    野生のゾウ、睡眠は1日2時間だけ 哺乳類で最短か 研究
    turirin123
    turirin123 2017/03/02
    もっと寝てるかとおもった
  • 謎の巨大肉塊が海岸に漂着、全身「毛だらけ」、正体は? (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    全身毛むくじゃらの巨大な肉の塊がフィリピンの砂浜に漂着した。 全長およそ6.1メートル、重さ1.8トンの動物らしき物体は、写真で見ると、白く長い剛毛のようなもので全身を覆われている。 【動画】フィリピンの浜に打ち上げられた謎の肉塊の正体は?  写真が撮影されたフィリピンのディナガット・アイランズ州では、巨大な物体の出現に地元住民たちが騒然としている。ネットには多数の写真が出回り、新種ではないかという声も出ている。だが、毛らしきもので覆われた謎の物体が海から現れたのは、これが初めてではない。2003年には、南米のチリで重さ13トンのよく似た塊が発見されている。このときは、巨大なタコの死骸ではないかと言われた。 海岸に時たま打ち上げられるこの謎の塊は、「ブロブ」または「グロブスター」と呼ばれているが、従来考えられていたほど不思議なものではないかもしれない。 「腐敗がかなり進んだ海洋生物の

    謎の巨大肉塊が海岸に漂着、全身「毛だらけ」、正体は? (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • 筋トレと食事の関係を徹底分析!これさえ読めば最適な食事メニューが分かる

    筋トレの効果を高めるためには、どのような事を摂るといいのでしょうか。ここでは、筋肉増強に関係した栄養成分を取り上げ、具体的な事メニューの例を通して、どれくらいべれば、どのような効果が期待できるか説明していきます。 また、事をべるのに最適な時間を分析する事で、効率的に筋力アップを目指す方法も紹介します。適切な事メニューを取り入れて、筋トレの効果を高めましょう。 1.筋肉生成と関係のある成分1-1.タンパク質筋肉をつけようと思ったら、筋トレをするだけでは十分ではありません。 効率的に筋肉を増やすには、筋トレ後に筋肉の増加を助ける栄養分を身体に取り入れる必要があります。 その中で最も大切な成分がタンパク質です。 人間の身体は、60~70%が水分で出来ており、20%がタンパク質で出来ています。 身体を構成するタンパク質のうち、半分は酵素タンパク質で、半分は筋肉をつくる元となる構造タンパ

    筋トレと食事の関係を徹底分析!これさえ読めば最適な食事メニューが分かる
  • ムッシュかまやつさん死去 ザ・スパイダース元メンバー | NHKニュース

    「あの時君は若かった」などの曲がヒットした「ザ・スパイダース」の元メンバーで、「我が良き友よ」などの曲でも知られるミュージシャンのムッシュかまやつさんが1日、すいガンのため亡くなりました。78歳でした。 昭和45年の解散後は、アニメ「はじめ人間ギャートルズ」のオープニングソングの作曲を手がけたほか、歌手としては吉田拓郎さんが作詞作曲した「我が良き友よ」が大ヒットしました。 音楽活動を続けるかたわら、「時間ですよ」などのドラマや映画テレビCM、バラエティー番組などに出演し、ニット帽をかぶり、軽妙な語り口で楽しげに話す姿が親しまれました。 また、幅広い世代の人とともに音楽活動をしていたことでも知られ、70歳を超えても10代や20代の若者とバンドを組むなど、若い世代にも影響を与えました。 ムッシュかまやつさんは去年5月の検査で肝臓がんと分かり、通院治療を行っていましたが、その後、去年8月に脱水

    turirin123
    turirin123 2017/03/02
    ほんとに?
  • 「この一冊で全部わかるWeb技術の基本」の監修をしました - プログラマでありたい

    Facebook, Twitter等で軽く報告しておりましたが、イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基の監修をしました。執筆したのは、所属するNRIネットコムの同僚2人です。どちらも、大学時代しっかり情報工学を学んで、入社してからはインフラ寄りの仕事をしている人間です。Webの仕組みを説明するにはピッタリな人間によって書かれています。 イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基 作者: 小林恭平,坂陽,佐々木拓郎出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2017/03/16メディア: 単行この商品を含むブログを見る 対象読者は? 入門書なので、これからITエンジニアを目指す人や、なりたての人、或いはIT業界に入ったのでWebとはなんぞやと知りたい営業・企画の人など、非エンジニアでも読めるように意識して書かれています。そもそもWebと一口に言っても、現在では

    「この一冊で全部わかるWeb技術の基本」の監修をしました - プログラマでありたい
    turirin123
    turirin123 2017/03/02
    ほんと?