タグ

動物に関するturu_craneのブックマーク (134)

  • ツシマヤマネコ、那須どうぶつ王国に仲間入り:朝日新聞デジタル

    国の天然記念物で、環境省の絶滅危惧ⅠA類に指定されているツシマヤマネコの雄1匹が7日、那須どうぶつ王国(栃木県那須町)に仲間入りした。名古屋市の東山動植物園で2021年4月に生まれた。早ければ3月から一般公開する方針。 来園したツシマヤマネコの名前は「さご」。東山動植物園で、2歳のレイラが生んだ雄雌2匹の赤ちゃんの1匹だ。名前は長崎県対馬市内の生息地域の地名から名付けたという。同動植物園の白木康雄獣医師によると、帝王切開で出産したため、レイラは自分の子どもと認識せず、さごと妹は人工保育で育てられた。 白木さんは「1匹だとネコ同士のつきあいを教えられないが、兄妹(きょうだい)がいて助かった」。一緒に生まれて育った兄妹だが、性格には差が出ている。妹は飼育員にも距離を置くが、さごはフレンドリーで素直という。99グラムで生まれたが、約3・7キロまで体重が増えた。 陸路を約6時間かけて来園したさごは

    ツシマヤマネコ、那須どうぶつ王国に仲間入り:朝日新聞デジタル
  • 米国防総省にニワトリ「侵入」 厳重警備擦り抜け

    米首都ワシントン近郊にある国防総省(2022年1月18日撮影、資料写真)。(c)Stefani Reynolds / AFP 【2月3日 AFP】米国防総省、通称「ペンタゴン(Pentagon)」の厳重警戒エリアで先月31日、ニワトリ1羽が「拘束」された。同国の最高軍事機関を守る重装備の警備担当者らを驚かせた。 気温が氷点下になる中、追い詰められて捕獲されたニワトリは、地元の動物愛護団体「アーリントン動物福祉同盟(Animal Welfare League of Arlington)」に引き渡された。 同団体は「(ニワトリを)迎えに来るよう、職員が呼び出された」とフェイスブック(Facebook)で明かした。さらに、プラスチックのかごに入った茶色のめんどりの写真を投稿し、新しい家が見つかるまでシェルターで預かると書き添えた。 同団体がこのニワトリの名前を募集すると、さまざまな案が寄せられた

    米国防総省にニワトリ「侵入」 厳重警備擦り抜け
  • シロクマが廃墟に移り住んでいた。現実離れした北極の世界をカメラが捉える

    コッホ氏は2021年、チュクチ自治管区にあるウランゲリ島でシロクマの姿を捉える撮影の旅に出た。ウランゲリはユネスコ世界自然遺産に登録されている島で、シロクマの繁殖地として知られている。

    シロクマが廃墟に移り住んでいた。現実離れした北極の世界をカメラが捉える
  • 犬、東アジアで進化か ニホンオオカミが最も近縁 | 共同通信

    Published 2022/01/08 04:46 (JST) Updated 2022/01/08 10:06 (JST) 犬は東アジアに生息していたハイイロオオカミから進化した可能性が高く、20世紀初めに絶滅したニホンオオカミが最も近縁だとする研究結果を、総合研究大学院大や岐阜大などのチームが8日までにまとめた。ハイイロオオカミの亜種とされるニホンオオカミの残された骨からDNAを調べ、系統関係を分析した。 査読前の論文をウェブに発表した。チームの寺井洋平・総研大助教(進化生物学)は「東アジアのハイイロオオカミが、犬とニホンオオカミの祖先に分岐したと考えられる」と指摘。 犬が人と暮らすようになった地域の解明に役立つ可能性があるという。

    犬、東アジアで進化か ニホンオオカミが最も近縁 | 共同通信
  • 【海外発!Breaking News】野生のカワウソに襲われた男性「26か所も噛まれて本当に死ぬかと思った」(シンガポール) - ライブドアニュース

    2021年12月12日 16時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと で、散歩中の男性が20頭ほどの野生のカワウソに襲われた 10秒ほどの間に26カ所も噛まれたといい、「死ぬかと思った」と回想 病院で縫合手当を受けるなどして、治療費は約13万6000円にのぼったという 先月30日、公園を散歩中の男性が20頭ほどの野生のカワウソに襲われて大ケガをしたというニュースがより届いた。10秒ほどの間に26か所も噛まれてしまった男性は「死ぬかと思った」と当時の恐怖を語っている。病院で縫合手当を受け、破傷風予防の注射を打つなど治療費は約13万6000円にのぼったという。『The Straits Times』などが伝えている。 南部にある植物園(Singapore Botanic Gardens)で先月30日、イギリス出身でに暮らすグラハム・ジョージ・スペンサーさん(G

    【海外発!Breaking News】野生のカワウソに襲われた男性「26か所も噛まれて本当に死ぬかと思った」(シンガポール) - ライブドアニュース
  • 犬から人へ電話をかけられる「DogPhone」 愛犬は飼い主にどのくらい着信を入れるか検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 スコットランドのグラスゴー大学と、フィンランドのアールト大学の研究チームが開発した「Forming the Dog Internet: Prototyping a Dog-to-Human Video Call Device」(DogPhone)は、犬から人のスマートフォンへビデオ通話をかけられるボール型IoTデバイスだ。ボール型のデバイスをくわえて動かすことで、スクリーン周辺で音が鳴り、電話先の飼い主が応答するとそのスクリーンに顔が表示され、音で近づいてきた犬と対話できる。 人が犬を遠隔で監視するデバイスは一般的に普及しているが、犬がコンピュータに対して権限を持っていることはほとんどなく

    犬から人へ電話をかけられる「DogPhone」 愛犬は飼い主にどのくらい着信を入れるか検証
  • 『動物のお医者さん』で見たやつだ!犬ぞりを止めるとハスキーが「なぜ止めた…?」という顔で振り向く動画「オレはやるぜオレはやるぜ」

    華酉 @hanautafunfun 犬ぞり、止まれ!というブレーキはソリにあるが、行ってくれ!というアクセルはないので動力はハスキーのやる気が全て 止めると「なぜ止めた…?」という顔で振り向かれます pic.twitter.com/YOzulxFXdG 2021-11-23 18:39:45

    『動物のお医者さん』で見たやつだ!犬ぞりを止めるとハスキーが「なぜ止めた…?」という顔で振り向く動画「オレはやるぜオレはやるぜ」
  • カメで航空機の安全が危ない? いったいどういうこと 成田空港 | NHKニュース

    航空機の安全に影響を及ぼしかねない状況が明らかになりました。ことし、成田空港の滑走路がカメの影響で一時閉鎖された問題で、NHKが滑走路脇にある池を取材したところ、外来種とみられるカメが多数繁殖していることがわかり、専門家は「侵入防止の対策を早急にとる必要がある」と指摘しています。 外来種「ミドリガメ」が滑走路脇の池で多数繁殖 ことし9月、成田空港の滑走路でカメが歩いているのが見つかり、安全な運航に支障が出るおそれがあるとして、一時、滑走路が閉鎖されました。 成田空港会社によりますと、このカメは繁殖力の強い外来種のミシシッピアカミミガメ通称「ミドリガメ」とみられ、滑走路脇にある調整池で生息していた可能性があるということです。 今回、NHKが許可を得てこの池を取材したところ、同じ外来種とみられるカメが多数、甲羅干しをしていて、繁殖していることが確認されました。 池と滑走路の間にフェンスなどはな

    カメで航空機の安全が危ない? いったいどういうこと 成田空港 | NHKニュース
    turu_crane
    turu_crane 2021/11/02
    >外来種とみられるカメが多数繁殖
  • キツネザルの歌で「リズムパターン」を発見、人間と鳥以外で初

    歌うキツネザルとして知られるインドリの歌で、人間以外の哺乳類で初めて「カテゴリカルリズム」という音楽的なパターンが見つかった。写真は、マダガスカルのアンダジブ・マンタディア国立公園のインドリ。(PHOTOGRAPH BY JASON EDWARDS, NAT GEO IMAGE COLLECTION) マダガスカル島に暮らす歌うキツネザルのインドリ(Indri indri)の研究者らが、数百もの歌を分析した結果、2つの音の長さが一定の間隔になるリズムが使われていることを発見した。これまで、こうしたリズムを駆使して歌うのは人間の他には鳥類だけとされ、人間以外の哺乳類で発見されたのは初めてだ。 「インドリは、歌で意思の疎通をする唯一のキツネザルです」と、イタリア、トリノ大学の霊長類学者キアラ・デ・グレゴリオ氏は言う。氏が筆頭著者を務めた論文は、10月25日付けで学術誌「Current Biol

    キツネザルの歌で「リズムパターン」を発見、人間と鳥以外で初
  • Mysterious, extinct Japanese wolf may hold clues to origins of dogs

    Mysterious, extinct Japanese wolf may hold clues to origins of dogs The two may share a common ancestor—a long-extinct population of wolves If you were walking through a dark forest in ancient Japan, you might hope to run into an okuri-ōkami, a wolf that would escort you safely to your destination. This creature of folklore may be based on the Japanese wolf, a border collie–size animal with short

    Mysterious, extinct Japanese wolf may hold clues to origins of dogs
  • 増えすぎた「麻薬王のカバ」、ダーツで避妊薬投与 コロンビア

    南米コロンビアで「麻薬王」が残したカバが増えて問題となっている/Raul Arboleda/AFP/Getty Images コロンビア・ボゴタ(CNN) 南米コロンビアで「麻薬王」と呼ばれた男が残したカバの繁殖問題に、ついに解決策が見つかったのかもしれない。 麻薬取引で悪名をはせた故パブロ・エスコバルは1980年代、私設動物園にカバ4頭を輸入した。そのカバが今や80頭に増えて野生化し、環境への影響や人に危害を加える可能性が懸念される状態になっている。今年1月にはカバたちを駆除すべきだと訴える論文が学術誌に発表された。 地元自治体はカバの去勢を試みたが、巨大なカバに対する従来のような去勢・避妊手術は危険が大きく、これまでに手術ができたのは11頭のみだった。 しかし15日、地元の環境保護団体コルナレは、頭数コントロールの新しい方法として、避妊薬の「ゴナコン」を仕込んだダーツを24頭のカバに投

    増えすぎた「麻薬王のカバ」、ダーツで避妊薬投与 コロンビア
  • ラッコがいると海草が強くなる、アマモの遺伝子が多様化、研究

    米アラスカ州のプリンス・ウィリアム湾で、海藻に覆われた岩の上にいるラッコ。ラッコは絶滅危惧種に指定されている哺乳類で、生息環境を健全に保つ役割を担っている。(PHOTOGRAPH BY DONALD M. JONES, MINDEN PICTURES) ラッコは動物界で最も厚い毛皮に覆われた生きものだ。主は貝や甲殻類などの海底の生物で、一生を通して海で生活することもある。カナダのブリティッシュ・コロンビア州に生息するラッコは、二枚貝をよくべる。こういった貝は、水生植物であるアマモ(Zostera marina)が茂る場所に潜んでいることが多い。(参考記事:「動物大図鑑 ラッコ」) ラッコが暮らすアマモ場には、ところどころに草が生えていない空き地がある。ラッコがエサを探して海底を掘った跡だ。しかし、ラッコがいないアマモ場は通常、一面に草が茂っている。10月14日付けで学術誌「Scienc

    ラッコがいると海草が強くなる、アマモの遺伝子が多様化、研究
  • ギャラリー:古代エジプト3000年の歴史を彩った動物の神々、ネコからトキまで 写真18点

    トト神 このレリーフでは、トキの頭部で表現されている知恵の神トトは、エジプト南部の都市クムヌが発祥の地。紀元前12世紀に亡くなったラムセス3世の息子、アメンヘルケプシェフの墓のために制作されたもの。(SUPERSTOCK/ALBUM)

    ギャラリー:古代エジプト3000年の歴史を彩った動物の神々、ネコからトキまで 写真18点
  • ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 | 共同通信

    【ウランバートル共同】モンゴル保健省当局者は12日、ウランバートルのビーバー繁殖センターで、ビーバーの新型コロナウイルスへの感染を確認したと明らかにした。 同センターによると、鼻の粘膜による検査の結果、少なくとも7頭がデルタ株に感染していた。ビーバーにはせきや鼻水が出る症状があった。飼育係から感染したとみられ、既に飼育係もビーバーも回復したという。 現時点で他の動物への感染は確認されていない。モンゴルでは9月に入って感染者が増えており、連日3千人を超す感染が確認されている。

    ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 | 共同通信
  • クロコダイルの強姦試みた3人の男が死亡、南アフリカーマスコミ

    ZW Newsが伝えたところによると、南アフリカ共和国のリンポポ州に住む3人の兄弟がクロコダイルの雌を強姦しようとして死亡した。兄弟たちはインポテンスに悩んでおり、地元魔法使いが「民間」療法を勧めた。兄弟はクロコダイルを捕まえることに成功したものの、その瞬間に他のクロコダイルが襲ってきた。 2016年12月23日, Sputnik 日

    クロコダイルの強姦試みた3人の男が死亡、南アフリカーマスコミ
    turu_crane
    turu_crane 2021/07/28
    地元魔法使い…… >兄弟たちはインポテンスに悩んでおり、地元魔法使いが「民間」療法を勧めた
  • 子どものチーターさんの鳴き声がまるで小鳥!ちゅんちゅん鳴いててかわいい「個性豊か」

    千葉市動物公園【公式】 @ChibaZoo ズラヤママを呼ぶチビーターたち! 鳴き声は、意外にも小鳥の様な鳴き声なんです。 ズラヤママはリフレッシュタイム中だから、困った事があればベビーシッター(飼育員)を呼んでね💕 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち pic.twitter.com/DJUuOOi2y4 2021-07-26 19:47:38 千葉市動物公園【公式】 @ChibaZoo 千葉市動物公園の公式アカウントです。※投稿内容:動物の日常や、イベント情報など。※フォロー、リプライ(DM含む)は原則行っていませんのでご了承ください。※YouTube▶ youtube.com/channel/UCk9Hu… city.chiba.jp/zoo/index.html

    子どものチーターさんの鳴き声がまるで小鳥!ちゅんちゅん鳴いててかわいい「個性豊か」
  • ドッグランでの遊び中に"2階から見てる人間"に気づいて喜ぶ犬、よだれをたらしつつ見つめる犬

    キシイーヌ @kishidog ◉心優しき超大型犬セントバーナード親仔🐶🐶/大人の人間と同じサイズ◉中の人は北の大地でレストラン&ドッグランを経営してます bit.ly/35Zugm9

    ドッグランでの遊び中に"2階から見てる人間"に気づいて喜ぶ犬、よだれをたらしつつ見つめる犬
  • 死を覚悟した。ザトウクジラに30秒間のみこまれた漁師が振り返る

    「私はそのとき『ここから出る方法はない。終わった、私は死んだ』と思いました。12歳と15歳の息子のことだけ気がかりでした」

    死を覚悟した。ザトウクジラに30秒間のみこまれた漁師が振り返る
    turu_crane
    turu_crane 2021/06/14
    ヨナか
  • 育児放棄されたオオカミの赤ちゃんを育て、完璧な家族の一員となった(ロシア) : カラパイア

    ロシアには野生のオオカミが生息している。そしてまた、野生の狼をペットとして都会で飼育している人も存在する。 あるオオカミのメスは人間に飼われていたのだが、飼いきれないという理由で施設に引き取られた。そのメスが子供を産んだのだが、ストレスからか育児放棄してしまった。 施設で生まれ人間に育てられたオオカミの赤ちゃんが野生で生き残ることは不可能だ。そこである女性はオオカミの赤ちゃんを引き取ることを決意した。 オオカミは犬と似ているが野生みが強い。きちんとしつけて飼育していくことは容易ではなかったようだが、今そのオオカミは見事に人間との環境の中で社会性を身に着け、完全に家族の一員となったそうだ。

    育児放棄されたオオカミの赤ちゃんを育て、完璧な家族の一員となった(ロシア) : カラパイア
  • イヌの多くが“右利き” 英チーム1万8000匹を分析

    イギリスの研究チームは、多くのイヌが人間と同じようにいわゆる右利きであるとの調査結果を発表しました。 リンカーン大学の研究チームは、約1万8000匹のイヌがおやつを取る時にどの脚を使うかを分析しました。 その結果、前脚を使うイヌの8割近くが右を使っていました。 英リンカーン大学、エリサ・フラスネリ博士:「脊椎(せきつい)動物は左脳が右半身を制御します。餌(えさ)をべるなど日常的動作の指示は左脳の担当なので、右前脚を使っていると考えるのが妥当です」 右利きの割合は雌の方が若干高いものの、雄は高齢になるほど割合が高くなっていて、どの脚を使えば効率的なのかを学習している可能性があるとしています。

    イヌの多くが“右利き” 英チーム1万8000匹を分析