タグ

社会に関するturu_craneのブックマーク (306)

  • 多根清史 on Twitter: "「キレる60代」の記事をブクマした後に「反社会学講座」を再読したら、「98年に最もJR駅員に暴行を働いたのが50代」というネタがあって噴いた。ちっとも反省してねえw"

    「キレる60代」の記事をブクマした後に「反社会学講座」を再読したら、「98年に最もJR駅員に暴行を働いたのが50代」というネタがあって噴いた。ちっとも反省してねえw

    多根清史 on Twitter: "「キレる60代」の記事をブクマした後に「反社会学講座」を再読したら、「98年に最もJR駅員に暴行を働いたのが50代」というネタがあって噴いた。ちっとも反省してねえw"
  • ニュー速で暇潰しブログ 【雑談】 満員電車はこの世の地獄 あんなものに毎日乗る社畜はキチガイ

    1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 19:02:54.41 ID:zJ0x4Gqe0 ?PLT(13042) ポイント特典 18 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 19:09:56.90 ID:06qqefFG0 超久しぶりに書くわ。 >>1 ハゲドウ 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 19:04:02.59 ID:aExB2Y9J0 古代ローマの奴隷が利用してたって話だったら 「ひでえな、奴隷社会とはいえwww」 というリアクションをしちゃうレベル 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 19:07:15.39 ID:H5EY9WcI0 半端に混んでるくらいなら、身動きできないくらいのほうが肉布団に包まれて寝れるからいい 11 :名無しさん@

  • 東京電力の一時国有化案、政府内に浮上 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故で巨額の賠償責任が発生すると見込まれる東京電力について、事実上、国有化して再建する案が政府内に浮上していることが28日、わかった。 複数の政府関係者が明らかにした。原発事故に伴う賠償が巨額になっても、国などが東電の株式の過半を取得し、経営を支えることで賠償責任を果たせるようにする。 政府関係者は28日、「(電力供給のために)一時、国有化し、再生した上で資を調達して民営化する」との案を示した。 原発事故で営業できなくなった企業や出荷できない農産物などへの賠償について、政府は原則として東電に負担を求める意向を示している。東電の賠償額は数兆円規模になるとの見方も出ている。

  • 年功下落の時代へ! - Chikirinの日記

    国内で、主に20歳から39歳くらいの消費者に売れている商品やサービスを販売、提供している会社に勤めている場合、 <オヤジ世代> 1950年(戦後すぐ)からバブルピークの1989年あたりまでに働いていた世代 オヤジ:「わしらは必死で働いた。文句も言わずに土日も働いた。だから会社の売上もどんどん上がって、オレ達の給与もどんどん上がっていったんだ。」 ↓ 真実:ちゃいます。顧客人口が急増していた時代だから、売上がどんどんあがり、給与もどんどんあがっただけです。 <オレら世代> バブルが崩壊した1990年以降に働き始め、今も働いている世代 オレら:「オレだって頑張ってるつもりなのに、ここんとこ売上も伸び悩みだし、給与も全然あがらないよな〜。なんだよ、これ。」 ↓ 背景:顧客人口が増えなくなってるんで、そりゃあ売上も上がらないし、給与もあがりません。仕方ないんです。 <これから世代> 来年以降に

    年功下落の時代へ! - Chikirinの日記
  • 僕の身近な「放射線」の話 - 琥珀色の戯言

    東京都の浄水場で乳児向けの暫定規制値を超えた放射性物質が検出されたため、首都圏ではペットボトルの水が軒並み売り切れ、「水の買い占め」が問題になっていた。 僕が住んでいる九州は、いまのところ、そんな問題には無縁だと思っていたら、夕方のニュースで「県内でも水を買い求める人が列をつくっていた」とのことで、昨日も「ドラッグストアで水が飛ぶように売れていき、『おひとりさまペットボトル2まで』という貼り紙があった」と言っていた。 僕はその話を聞いて、「さすがにこっちの水は大丈夫だろ、神経質になりすぎ」だと思ったのだけれども、夜のニュースでインタビューに答えていた人たちは「首都圏に住んでいる知り合いから、水を送ってほしいと頼まれた」と答えていたので、並んでいたすべての人が「地元の水も危険だと判断している」わけではないようなのだが。 あと、今日のお昼、同僚が「2人の患者さんにCT検査を勧めたのだが、『

    僕の身近な「放射線」の話 - 琥珀色の戯言
  • 被災国に新宗教が忍び寄っているーー「高額寄付」は、僕らの醜い「物欲」を「正義」へ昇華する! : 座間宮ガレイの世界

    ※画像は、宗教改革のルター 震災募金が盛り上がっている。10億円、5億円、などの高額な寄付や莫大な物資の提供などがツイッター上で話題になり、素晴らしい行為だと賞賛されている。 なぜ多額の寄付をするのか。なぜ賞賛するのだろうか。 お金は、いろいろな物資に替えられるので便利だ。千羽鶴は時代遅れだが、匿名の人の気持ちが欲しいと願う珍しい人には有効だろう。 大災害では、まず人命救助が求められる。その後、物資が不足するので物資の需要が高まり、同時に住環境などの生活インフラの整備が求められる。ここまでの第一段階では、労働力と重機、そして資金が必要になる。早い段階で、ガソリンと重機を提供出来れば、それが一番役に立つが、大抵の人にはこれらを提供するのは難しい。だから資金を提供するしかない。 お金は便利だ。1000円は誰に貰おうと必ず1000円だ。労働力のように人による能力差がない。そして、いつ使っても良い

    被災国に新宗教が忍び寄っているーー「高額寄付」は、僕らの醜い「物欲」を「正義」へ昇華する! : 座間宮ガレイの世界
  • 凶悪化する老人たち - リアルライブ

    マスコミはよく「年々凶悪化する少年犯罪」と報道します。しかし、現実にはここ40年間の間に、少年凶悪犯罪も一般凶悪犯罪も激減しており、なんと平成22年の殺人事件の認知件数は、2年連続で戦後最少という結果でした。昔に比べれば犯罪の少ない国に、日はなっているようです。 ただ…。 少年凶悪犯罪や一般凶悪犯罪が激減しているのはいいのですが…、高齢者、つまり老人による殺人などの凶悪犯罪が年々増えてしまっているんですよ。 現実では「キレる若者が増えている…」のではなく「キレる老人が増えている」のです。 こう書くと、必ず「それは若者の数が減っているだけなのでは…?」という意見が出てくるのですが、年代別での殺人発生率で計算しても、20〜40代の検挙者は減っているのに、60代は増えているのです。 警察庁が65歳以上の殺人検挙者に、なぜ殺してしまったのかという【原因】を調べたところ、 ・1位【憤怒】 ・2位【

  • asahi.com(朝日新聞社):サブカルチャー展、苦情受け中止 西武渋谷店 - 社会

    東京・渋谷の百貨店・西武渋谷店の「美術画廊」で開かれていたアート展に対し、「展示内容が百貨店にふさわしくない」という苦情が寄せられ、同店は2日、会期途中でアート展を中止した。  アート展は1月25日に始まった「SHIBU Culture〜デパートdeサブカル」。若者が集まる渋谷でサブカルチャーといわれる分野の芸術作品を紹介しようと、絵やフィギュア(人形)、写真など作家25人の作品99点が展示され、2月6日まで開催される予定だった。  同店によると、1月末から数件の苦情が電子メールで寄せられた。個別の作品に関する具体的な指摘はなかったが、「一部のお客様であっても不快感を与えたとしたら続けるわけにはいかない」と中止を決めたという。

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • AKBのスカウト装い…わいせつ容疑で男逮捕 - 社会 - SANSPO.COM

    人気女性アイドルグループ「AKB48」のスカウトを装い、女子高生にわいせつな行為をしたとして、福岡県警中央署は27日、強制わいせつの疑いで、介護士、松尾幸一容疑者(28)=福岡市南区=を逮捕した。 逮捕容疑は昨年12月20日午後6時15分ごろ、「AKB48の研修生にならないか」と声をかけて福岡市中央区の公園の公衆トイレに連れ込んだ高校3年の女子生徒(18)=同県久留米市=の下半身を触るなどした疑い。 同署によると、松尾容疑者は中央区の繁華街を歩いていた女子生徒に声をかけたが、嫌がられたため「断るならけじめをつけろ」とトイレに連れ込んだという。 中央区内では同様の被害が発生しており、同署が関連を調べている。

  • ほったらかしが「新・ぶら下がり社員」を生む

    新・ぶら下がり社員とは 会社を辞める気はない。でも、会社のために貢献するつもりもない。そんな30歳前後の社員のことを、連載では「新・ぶらさがり社員」と呼ぶ。 最近、IT系企業に勤める30代の男性と話す機会があった。 彼は組織に対して何の希望も抱いていなかった。 「職場でのコミュニケーションはほとんどありませんね。改善したほうがいいと思うことがあっても、上司に伝えることはありません。出る杭は打たれる。だから、上司に進言することはないです」 淡々と語る彼に、昔からそうだったのかと尋ねると、20代のときは上司に対して言いたいことは言い、組織の悪い部分は改善しようと積極的に働きかけていたという。 一体、何が彼をあきらめさせたのか。彼はしばらく考え込み、「そういえば、すべてをあきらめた瞬間があった」と原因に思い至った。 31歳のとき、自分の後輩が先に昇進したのである。そのとき、「上に逆らったら組織

    ほったらかしが「新・ぶら下がり社員」を生む
  • 3歳女児がかまれ重傷、母親と内縁の夫逮捕 | 日テレNEWS24

    神奈川・大和市で去年10月、3歳の女児の腕にかみつくなどして重傷を負わせたとして、警察は18日、母親の派遣社員・蝦夷森愛容疑者(26)と内縁の夫で会社員・和泉沢光容疑者(27)を傷害の疑いで逮捕した。 警察によると、2人は去年10月、大和市の自宅で、蝦夷森容疑者の二女の腕にかみついたり、殴ったりした疑いが持たれている。二女は左腕をかみつかれて肉がえぐれたまま放置されたため、上腕部が壊死(えし)するほどの重傷を負ったが、現在は退院しているという。 警察の調べに対し、2人は「しつけでやった」と容疑を認めている。警察は2人が日常的に虐待していたとみて調べている。

    turu_crane
    turu_crane 2011/01/18
    >二女は左腕をかみつかれて肉がえぐれたまま放置されたため、上腕部が壊死(えし)するほどの重傷を負ったが、現在は退院
  • 「子どもには伝統的な名前を」ベネディクト16世が斬新すぎる名前をつけたがる両親たちに苦言

    「ヤハウェは慈悲深い」という意味で洗礼者ヨハネや使徒ヨハネと同名の「John」や、聖母マリアと同名の「Mary」、その夫ヨセフと同名の「Joseph」をはじめ、ヨーロッパや旧植民地で一般的な名前の多くは、聖書の中に登場したり、同名の聖人・殉教者などが存在するキリスト教・ユダヤ教の伝統的な名前だったりします。「マシュー」や「ルーク」「ジュード」と聞いてもピンと来なくても、「マタイ」「ルカ」「ユダ」と聞くと「宗教っぽい」と感じる人も多いのではないでしょうか。 特にカトリックにとっては伝統的な名前を持つことは重要で、司祭は「不適切な名前」の子どもの洗礼を拒否することもできるそうですが、最近では子どもに斬新な名前を付けるセレブなどの影響を受けてか、伝統的な名前が減ってきているとローマ教皇ベネディクト16世が嘆いています。 詳細は以下から。Pope makes a plea to parents t

    「子どもには伝統的な名前を」ベネディクト16世が斬新すぎる名前をつけたがる両親たちに苦言
  • 国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか : 404 Blog Not Found

    2010年12月20日08:30 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 若宮健 Amazonの在庫が一向に回復しないので楽天で買ったが、その楽天も今は在庫切れ。今調べた限りe-hon、7net、紀伊國屋Webにはまだあるようだ。 e-hon /なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか/若宮健/〔著〕 セブンネットショッピング - 書籍 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか - 若宮健/著 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか: 紀伊國屋書店BookWeb ジュンク堂書店 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか オンライン書店ビーケーワン:なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 祥伝社新書 226 楽天ブックス: なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか - 若宮健 : この在庫不足すら、書を

    国辱 - 書評 - なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか : 404 Blog Not Found
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 『夫婦別姓で離婚が増える』というデマ

    小倉秀夫 @Hideo_Ogura デマ。スウェーデンの絶対的離婚率(人口1000人あたりの離婚者数)は2007年の統計で2.3。ドイツは2.3、フランスは2.2。日は2.0。RT @takigawa_w: "スウェーデンは日で検討している「選択的夫婦別姓」を導入した国で、離婚率が非常に高い。 ⇒独、仏の20倍 2010-12-08 17:09:30 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 相対的離婚率(離婚数÷婚姻数)は、2007年の統計で、スウェーデンは44.2%。ドイツは51.1%、フランスは51.2%。日は35.8%。RT @takigawa_w: "スウェーデンは日で検討している「選択的夫婦別姓」を導入した国で、離婚率が非常に高い。 2010-12-08 17:09:44

    『夫婦別姓で離婚が増える』というデマ
  • それでも石原都知事は選ばれる

    丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y 石原都知事の失言は数え切れないほどありましたが、選挙の結果には殆ど影響なかったですからね。 RT @wms 残念ながら、慎太郎の発言てのは日のマジョリティの素の感情を代弁してる訳だよね。あれが許されなくなった時、日の社会は一つ国際的な近代社会へ近づくと思う訳だ… 2010-12-08 00:26:54 丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y 石原さんが差別的で独裁的な人物像だなんて、国会議員の頃から明白で、メディア上でもうんざりするほど指摘されてきたけど、彼は常に「選挙」という場で文句なしの勝利を収めてきたんですよ。 2010-12-08 00:33:46

    それでも石原都知事は選ばれる
  • 神奈川県 30歳未満のセックスを禁止へ

    ■編集元:ニュース速報板より「神奈川県 30歳未満のセックスを禁止へ」 1 白くま(チベット自治区) :2010/12/08(水) 23:02:51.12 ID:1bjRky0FP ?PLT(12000) ポイント特典 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.pdf ◆ 改定素案の全体像(6ページ目) <指針の対象> 青少年(0歳から30歳未満の者)が対象。ただし、施策によっては、40歳未満までの者も対象とします。 【神奈川県青少年保護育成条例 ※改正素案】 PC http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.html 携帯 http://pc2m.e-whs.com/index.php?_ucb_

  • 中日新聞:「万博おばあちゃん」皆勤賞 上海で最も有名な日本人に:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「万博おばあちゃん」皆勤賞 上海で最も有名な日人に 2010年11月1日 朝刊 30日、上海万博の会場で中国人入場者から声を掛けられ、気さくに記念撮影に応じる山田外美代さん(上段中央)=共同 【上海=小坂井文彦】愛・地球博(愛知万博)に毎日通った愛知県瀬戸市の山田外美代さん(61)が、31日に閉幕した上海万博でも“皆勤賞”を達成した。中国紙が付けたニックネームは「万博おばあちゃん」。記事はスクラップブック4冊分。現在、上海で最も有名な日人となった。 「万博おばあちゃんでしょ」。30日、上海市の高彩雲さん(59)は「7回目の来場でようやく会えた。うれしい」と山田さんにサインを求めた。ビザの都合で、1泊2日で帰国した際、空港の入国管理官に「帰っちゃ駄目です」とも言われた。 「中国人の素直さは人を陽気にさせる。日人はクール。帰国したら

    turu_crane
    turu_crane 2010/11/01
    むすこがすげえ >付き添った長男の和弘さん(37)も中学校教師を辞めて上海に移り住んだ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大二病 「からあげに率先してレモンをかける」「スタバのカプチーノを持ち歩く」「一眼レフ」

    1 みったん(チベット自治区) 2010/10/24(日) 11:50:01.06 ID:+pg9WkAa0 ?PLT(12126) ポイント特典 皆さんは大二病って知っていますか? アンサイクロンぺディアによると(参考リンク参照)、 「大二病(だいにびょう)とは高二病だった自分を過剰に嫌悪するあまり中二病に原点回帰してしまった人を指す心の病である。」 ということで、大学二年生の時期に突然発症する中二病の一種のとのこと。 特に大学生活をすごした中、ファッションやグルメなど、アンテナが広がりきった中で発症する中二病は、 コミュニケーションが少ない人たちの発症する中二病とはまた違った症状のようです。 大二病、特に女性が発症する大二病は、雑誌やテレビなどの流行に大きく流されるため、 症状はいくつかの決まったキーワードに分類されることが出来ます。 そんな大二病の主な発症パターンをい