タグ

社会に関するturu_craneのブックマーク (306)

  • 段ボール業界、改まらぬ談合体質 - 日本経済新聞

    段ボール業界は過去にも価格カルテルなど独占禁止法違反で公正取引委員会の勧告審決を繰り返し受けてきた。製品の品質に差がつきにくいうえ、製品価格に占める原材料費の割合が高くコスト削減の余地が小さいことなどから、公取委は競争を避ける談合体質が改まらないとみている。組み立て前の段ボールシートに占める原材料価格の割合は約6~7割とされ、企業努力によるコスト削減は簡単ではない。古紙や燃料の価格が上昇する

    段ボール業界、改まらぬ談合体質 - 日本経済新聞
  • 「デートレイプドラッグ」に気をつけよう!

    大原ケイ @Lingualina そんなヤバイ飲み会なら行かなければいいというスピバカに対し、さらにもう少し詳しく「デイトレイプドラッグ対処法」をツイります。パーティードラッグなんて言葉じゃない方が注意喚起できるかも。繰り返しの内容になるが、スマン。 2014-06-23 10:39:29 大原ケイ @Lingualina ①自分が注いでない、あるいは注いでいるところを見ていないドリンクは飲まない。特に、リーダー格で気か効くタイプでもないのに、女の子の注文も聞かずに同じドリンクばかり注ぎたがるヤツに注意。みんなグルで、そいつが実行犯。 2014-06-23 10:43:21

    「デートレイプドラッグ」に気をつけよう!
  • 日刊ゲンダイ|「AV男優協会」設立の裏に性病、暴力、出禁…男優残酷物語

    「AV男優が組合?」と話題になっているのが今月1日に発足した「日AV男優協会」だ。ベテラン男優約50人が加入し、すでにホームページも開設。男優の紹介ページには「チン長」「フル勃起確率」「得意なプレイ・好きな体位」など、いかにもな項目が並んでいる。 協会設立の目的は何なのか。同協会理事で男優の吉村卓氏は「性病の予防です」と説明する。 「まずは4週間に1度、性病検査を受けるよう徹底させます。そのために、会員は新宿区の医院に行けば2割引きで検査を受けられるようにしました。通常1万円ちょいの検査が8500円ほどで受けられます。来月は専門医を招いて性病予防の講習会を開く予定です」 HPの運営などランニングコストがかかるため、会員から一律2万円の会費を徴収したそうだ。 ■厳しい“男女差別” 「男優にとって、性病トラブルは深刻な問題です」とはAVライターの梶山カズオ氏だ。

    日刊ゲンダイ|「AV男優協会」設立の裏に性病、暴力、出禁…男優残酷物語
  • 善意を恒久的に続ける義務はありません - FANTA-G:楽天ブログ

    2014.04.09 善意を恒久的に続ける義務はありません カテゴリ:カテゴリ未分類 あるフリーソフトのお話。 そのソフトは元々開発者が自分が楽をするために個人的に開発したもの。で、同じような苦労をしている人がいるのでネットで流してみた。 評判は大変よく、やがてそのソフトを利用したシステムやサービス、そのソフトで仕事のやり取りをする人もいるようになった。 やがてWindowsの世代更新が行われる。しかし、そのソフトはあたらしいOSには仕組みが違うため対応していない。使えなくなってしまう。一応、代用できる有料のソフトは世間にはあるが、以前のものを引き継いだ形のフリーソフトはない。 で、それに対して開発者はそれを開発する気はなく、ましてや過去、一部利用者による心無い誹謗中傷まで受けるような状況にまったくやる気をそがれている様子。開発者は自分のBlogをすでに数年前に更新停止している。コメント欄

    善意を恒久的に続ける義務はありません - FANTA-G:楽天ブログ
  • 【レポート】LINEを使うゆとり世代におきた怖い進化 - FREEexなう。

    「ゆとり世代の人たちは、学力が下がったとしたら、何が上がったのか」 ――ということがまったく論じられていないんですね。 ************************************************* LINEやってますか? 個人情報の漏洩を理由にLINEはやってませんでしたが、今はスタンプ集めが楽しい前田宏樹です。ブラウンのスタンプが好きです。 2013年12月26日にニコファーレで行われた言論コロシアム『決着 2013』より岡田斗司夫の出演部分を2回にわってお送りします。 舞台はプロレスリングを思わせる特設ステ―ジ。岡田斗司夫が無数に飛び交うコメントを相手に、2013年エンタメ業界に決着をつけます。 ハイライトでお届けするのは、ネットメディアの決着。 ゆとり世代と、その下のLINEネイティブが成長するとどんな大人になるのか。未来を見据える上で興味深い視点だと思います。

    【レポート】LINEを使うゆとり世代におきた怖い進化 - FREEexなう。
  • ベビーシッター、ネットの紹介サイト通じ依頼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日午後、横浜市磯子区の20歳代の女性が神奈川県警磯子署を訪れ、「子供2人を預けたベビーシッターと連絡が取れない」と通報した。 県警の捜査員が、ベビーシッターの20歳代の男が住む埼玉県富士見市のマンションを訪れたところ、2歳くらいの男児が死んでいるのを発見した。室内には一緒に預けられていた生後8か月の男児もいて、病院に搬送された。県警は男の身柄を確保しており、任意で事情を聞いているが、黙秘している。 県警幹部によると、女性は14日夕方頃、同区のJR根岸線新杉田駅付近で、30歳代の別の男性ベビーシッターに長男と次男を預け、約2時間後にこの男性ベビーシッターが、20歳代のベビーシッターに横浜駅近くで2人を引き渡していた。 女性は、インターネットのベビーシッター紹介サイトを利用して、16日まで預かってもらう予定で申し込んでいた。

  • 卒業から1年…届かぬアルバム 制作担当の学生が放置:朝日新聞デジタル

    卒業からもう1年。なのに……。埼玉県東松山市にもキャンパスのある大東文化大学(部・東京都板橋区)で、昨春の卒業アルバムがいまだに購入者の手元に届いていないことがわかった。制作担当だった学生全員が、作業を放り投げたまま卒業したのが主な原因という。下級生の卒業が間近に迫るなか、同大は「大変申し訳ない。一日も早く届けたい」としている。 同大によると、2012年度の卒業アルバムは1冊1万2千円。学部卒業生2796人のうち、約15%にあたる410人が購入を希望し、学生から集めた代金の総額492万円は、すでにアルバム制作の委託業者に支払われている。 アルバムづくりに同大は関与せず、学生自治会の「卒業アルバム委員会」が企画・制作する。12年度は、委員の5人全員が4年生(当時)だった。ところが、写真データの張り付けやレイアウトなどが未完成のまま、昨年3月に全員卒業してしまい、同委員会内に作業を引き継ぐ後

  • 朝日新聞デジタル:釣り人「おれが外来魚を放流」 住民ら、怒りの池干し - 環境・エネルギー

    池の水を抜き、外来魚駆除に励む人たち=亀山市下庄町の北山池池の水を抜き、外来魚駆除に励む人たち=亀山市下庄町の北山池  【佐野登】三重県亀山市下庄町の農業用ため池・北山池で7日、市民グループ「水辺づくりの会 鈴鹿川のうお座」と小中学生、地元農家の人たち約30人が、池の水を抜く池干しをし、外来魚を駆除した。ブラックバスを違法放流されたため、2年前に続く再度の池干し。作業中の人たちから「許せない」との声が上がった。  「男1人がゴムボートから魚を釣っているんですよ。『魚なんかいないよ』と声をかけると、『おれがブラックバスを放流した』と言う。注意すると『ため池は税金を使ってできたんだろう』って言い返す始末。当に腹がたった」  今年3月まで北山池水利組合の組合長をしていた宮村忠男さん(77)は今春ごろのやりとりを振り返る。2011年10月に組合と「うお座」で外来魚を駆除し、ときおり見回りに来てい

    朝日新聞デジタル:釣り人「おれが外来魚を放流」 住民ら、怒りの池干し - 環境・エネルギー
  • 農薬混入事件 40代従業員の男逮捕 NHKニュース

    品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社の群馬県の工場で製造された冷凍品から農薬が検出された事件で、警察はこの工場に勤める40代の従業員の男が農薬を混入させた疑いが強まったとして偽計業務妨害の疑いで逮捕しました。 この事件は「マルハニチロホールディングス」の子会社「アクリフーズ」の群馬県大泉町の工場で製造されたピザやコロッケなど7品目の冷凍品から、殺虫剤などとして使われる農薬「マラチオン」が最大で残留農薬の基準値の150万倍もの濃度で検出されたものです。 警察は工場内でこの農薬が使用されていないことなどから、何者かが意図的に混入させた疑いが強いとみて従業員から話を聞くなどして捜査を進めてきました。 その結果、この工場に勤める40代の従業員の男が農薬を混入させた疑いが強まったとして偽計業務妨害の疑いで逮捕しました。 男は今月14日から行方が分からなくなり、24日、埼玉県内で見つか

    農薬混入事件 40代従業員の男逮捕 NHKニュース
  • 2014年正月にいまさら確信した、こんな業界と職種がめちゃくちゃヤバイ

    正月なんで誰も見てないだろうと勝手なことを書くことにする。 自分が住んでるのは調布なんだが、徒歩10分で深大寺っていうそこそこ有名な名所があるので、ぶらりと初詣に行ってきた。実は冠婚葬祭はじめ、儀礼的なことに一切こだわらない(というかなおざりな)自分は元旦に初詣に行くのは数年ぶりである。一応マーケッターの端くれでもあるし、ブログのネタも探そうとキョロキョロしながら歩き、ネタを拾ってきた。 門松が無い 深大寺に行く途中にはそこそこ大きな家もあるのだが全く門松が無い。結局門松を発見したのは深大寺の門前であった。ついでに道路を渡るときに渋滞しているクルマをチェックしたけど、つい10年くらい前まで正月の自家用車のグリルには小さなしめ飾りをつけてたのが大半だったが、ほとんど全くそんなやつはいない。やっと1台だけ見つけた。 深大寺に着いたら入場制限がされていて延々と15分くらい並ばされた。行列がヤブ蚊

    2014年正月にいまさら確信した、こんな業界と職種がめちゃくちゃヤバイ
  • 「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない我が愛すべき「麻生さん」の超弩級問題発言 (<IWJの視点>佐々木隼也の「斥候の眼」: IWJウィークリー13号より) | IWJ Independent Web Journal

    「日のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない我が愛すべき「麻生さん」の超弩級問題発言 (<IWJの視点>佐々木隼也の「斥候の眼」: IWJウィークリー13号より) 2013.8.12 僕は残念でならない。麻生太郎副総理の発言の件である。 正直にカムアウトする。僕は隠れ麻生ファンの一人である。僕がなぜ麻生ファンとなったのか、ということは稿を改めて書くとして、ここは親愛と敬意の念を込めて、「麻生副総理」ではなく、「麻生さん」と呼ばせていただきたい。 麻生さんの「問題発言」は、これまで何度も物議を醸し、「失言・暴言」として、そのたびごとにマスコミを騒がし、波紋を呼んできた。僕はそのたびに、「誤報であってくれ」と、心の中で願い、祈り、そして時に事実であることを確信しては、その都度消沈してきた。その「失言・暴言」リストを丁寧に作成していけば、このコラムのスペースすべてがすぐに埋まっ

    「日本のすべての水道を民営化します」 ~マスコミが一切報じない我が愛すべき「麻生さん」の超弩級問題発言 (<IWJの視点>佐々木隼也の「斥候の眼」: IWJウィークリー13号より) | IWJ Independent Web Journal
  • 若者の車離れ対策でいまだにデートの話が出てくるのはさすがにちょっとピンぼけではないでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 東京新聞: 日本政府がグーグルマップ「禁止」 領土表記を問題視:社会(TOKYO Web)

    インターネット検索大手グーグル提供の地図などで、北方四島や竹島といった日固有の領土が領有権を主張している外国の地名で表記されているケースがあるとして、政府がホームページ(HP)で利用しないよう全国の自治体、国立大などに通知していたことが28日、分かった。 名指しはしていないが、広く使われているグーグルマップの事実上の「禁止令」。ただ自治体などの多くはHP閲覧者への案内目的で、利用を続けているとみられる。「利便性が高く、代わりを見つけるのが難しい」(国立大関係者)との声もあり、実効性は乏しそうだ。

  • ペースメーカー友の会 「携帯電話は影響ないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ペースメーカー友の会 「携帯電話は影響ないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」 1 名前: ジャンピングDDT(東京都):2013/09/28(土) 16:15:49.10 ID:e7APKl2v0 ペースメーカー:電車の「携帯電話電源オフ」再検討の動き 心臓ペースメーカーを誤作動させる可能性があるとして、電車の優先座席周辺で呼び掛けられている「携帯電話電源オフ」を再検討する動きが電鉄会社に出始めている。きっかけは今年1月、総務省が心臓ペースメーカーから携帯電話を離すべき距離について、規制を緩和する指針を出したことだ。一方で、影響を心配する声は患者らの間で根強く、電鉄各社は対応に頭を悩ませている。 (中略) 一方、ペースメーカー使用者らでつくる日ペースメーカー友の会の日高進副会長は「影響はないと会員に周知をしているが、周知は行き届いていないし、 古くからの装着者の不安を拭いきれ

    ペースメーカー友の会 「携帯電話は影響ないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 男は30を超えるとウンコを漏らす生き物なのか - 夜の庭から

    2013-09-27 男は30を超えるとウンコを漏らす生き物なのか 浮世ごと ネタ 夜の庭からコンバンワ。男の生態が理解できずにいるミーアキャットです。 ヤマネショウさんのエントリーに衝撃を受けているワタクシ。このブログでこのようなウンコまとめは望ではないのですが、30歳を超えたら男は皆、漏らすものなんでしょうか? 定期的に報告される男の生態 ●私が初めて見たのはコレ。  31歳にしてうんこをもらしました - Censorable log匿名ダイアリーで定期的にあがる報告 僕も会社でうんこを漏らした 会社でうんこを漏らした うんこもらした(8年ぶり2度目) うんこを漏らした 通勤中にうんこを漏らした はじめてうんこをもらしました 往来でうんこを漏らしました  ●増田まとめもあった  うんこを漏らした増田拾い読み - gyaamの日記 ※id:gyaamさんの日記に201

  • nabokov7; rehash : 馬鹿が可視化される時代とどう向き合うか (アメリカ式)

    August 15, 201316:04 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる 馬鹿が可視化される時代とどう向き合うか (アメリカ式) 日では、あまりに暑いのでコンビニの冷凍庫に入っちゃいましたーって写真をアップしただけでえらいことになってるそうですな。 冷凍庫写真投稿の店再開断念、店員に賠償請求へ んーそんな騒ぎになっちゃってたのか。 冷蔵庫に入って写真をアップする人達を見て最初に思ったのは、日は暑いんだなぁ、というただの感想でした。 こっちは寒いので羨ましいくらいだよ。てかカリフォルニアってサンシャイン降り注ぐパラダイスじゃなかったのかよ (勝手な誤解)。なんで8月にもなって暖房いれなきゃならんわけ? それはともかく、 これをきっかけに 「馬鹿が可視化される時代」とどう向き合うか、という問題提起があっていろいろ議論されてるけど、こう考えたらどうか。 「身近な馬鹿は迷惑極まりないけど、

  • 餃子の王将で裸撮影した客「店の許可得た」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中華料理店をチェーン展開する「王将フードサービス」(京都市)は3日、「餃子の王将 金沢片町店」(金沢市片町)で、来店客が不適切な行為を行い、その様子を撮影したうえで、画像をインターネット上に公開していたと発表した。 同社は、同店を2日夜に閉鎖し、今後、同店の閉店のほか、撮影した客らに損害賠償を求めることも検討している。 撮影をした客の一人(39)は3日、読売新聞の取材に対して、「昨年11月、自分たちの飲店のカレンダーの写真として使うために、10人ほどで店に行き、店内のカウンター席で裸で座ったり、店員の服を着たりして撮影した。店の許可を得て写真を撮った」と話している。同社経営企画部によると、今月1日、匿名の問い合わせメールがあり、確認したところ、インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に、金沢片町店で撮影されたとみられる不適切な画像1枚が見つかった。同店の店員に確認

  • ナチュラルボーン上位カーストの人とそうでない人 - インターネットの備忘録

    中流家庭卒のはせおやさいです。 中流っていうか気持ちちょっと下流かもしれないんですけど、その違いって親の経済力っていうか教育にジャブジャブお金を遣うことを良しとする文化だったかどうかだなって思っていて、うちは経済的な理由であまり選択肢がなくて、わたしもアホなのでまあしょうがないよねみたいなノリで今のルートに入っちゃった感じです。 死ぬ気で努力したりなりふり構わず動いたらなんとかなったのかもしれないけど、そこに価値を見いだせるような教育はされてきませんでした。一方で度を越した貧困なわけでもなくド根性を発揮する必然性もなかった。このランクでもまあ楽しいし幸せだし、いっか、みたいな感じのヌルさでした。余談ですが。 で、最近ずっとはてなでは高学歴と低学歴の話が続いていて、わたしは高学歴でもなく低学歴でもなく中途半端ランクなので「ふーんそうなんだ」くらいの感覚でいましたが、感じたことがあるので書く。

    ナチュラルボーン上位カーストの人とそうでない人 - インターネットの備忘録
    turu_crane
    turu_crane 2013/09/03
    >「あたりまえ」ラインが底上げされている
  • 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 1 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/08/29(木) 18:01:09.43 ID:tadonbDR0 冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生 人生に悩み中 最近相次ぐツイッターでの“悪ふざけ暴露”騒動のなかで、最も衝撃的だったのは、東京・足立区のステーキハウス『ブロンコビリー』での一件だろう。店側は、悪ふざけをした元アルバイト従業員に損害賠償請求を検討中。その額は、「最高で2000万円程度の請求が可能ではないか」(民事裁判に詳しい弁護士)という。 問題のアルバイト従業員・Aくんはバイト中の8月5日22時53分、ツイッターで<バイトなう 残り10分>と、つぶやいた。そして、そこにはキッチンの大型冷凍庫に入りこみ、顔だけ外に出しているAくんの写真も添えられていた。 今年8月はすでに悪ふざけ投稿が社会問題とな

    冷蔵庫に入りバイト先を閉店に追い込んだ学生S君 人生に悩み中 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • リア充バックパッカーという奇行種に警鐘をならす - やたすんのお話

    2013-08-20 リア充バックパッカーという奇行種に警鐘をならす 私もバックパッカーのはしくれとして、常々これだけは言っておかねばならないと思っていた。それはバックパッカーという遊びには明確な対象が存在すること。そしてその対象とは拗らせ系非リア充である。 ようやく始まった夏休みといっても何も予定がない。かといって俺は毎日たばこやギャンブルで金と時間を浪費するような低俗な人間ではないと思っている。そんなある意味一番残念な人達が、新境地を求めて海外にくり出す遊び。それがバックパッカーツーリズムなのである。 考えてみれば当然のことだ。リア充は夏休みになると、海にキャンプに花火大会とイベントには困らない。当然何カ月も異臭と中毒にまみれた異国の地を旅しようなんて思いつくはずもない。バックパッカーをしている人にまともなリア充など存在しないし、かつ存在してはいけない。両者の間にはウォールローゼより