タグ

2015年1月19日のブックマーク (29件)

  • 『アニメを読む 特別講座「君にも描ける!絵コンテ講座」』提出作品 - 幻視球ノート

    2015-01-19 『アニメを読む 特別講座「君にも描ける!絵コンテ講座」』提出作品 アニメ イベント 1月17日に、アニメ評論家・藤津亮太さんとゲスト講師・京田知己監督の『アニメを読む 特別講座「君にも描ける!絵コンテ講座」』を受講しました。  僕は一介のアニメファンなので「絵コンテを描きたい」とか「絵コンテが巧くなりたい」という欲求はないのですが、京田監督ファンでもあるし、演出家の視点を学ぶのは今後の映像鑑賞に役立つに違いないと思って参加しました。 <お題>  当日与えられた「脚」と「舞台設定」を元に、1時間程で絵コンテを起こして提出。キャラクターデザインや人物のバックボーンは自由だが、絵コンテの中だけで表現する。尺は1分を目安に。 タイトル『公園にて』    街中の公園。行き交う人々の向こう、    トラムの軌道を背にして男と女がベンチに座っている。 女「……話って?」    う

    『アニメを読む 特別講座「君にも描ける!絵コンテ講座」』提出作品 - 幻視球ノート
  • 「ズームイン!!朝!」から学んだモノづくり「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」脚本家・加藤陽一に聞く1 - エキサイトニュース

    2014年12月20日に公開され、初日二日間で148万人を動員するなど、社会現象とも言える大ヒットとなっている「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」。 そして、12月13日に公開され、ぴあ映画初日満足度ランキングで1位に輝き、現在も大ヒット上映中の「劇場版アイカツ!」。 男児・女児から大人までの注目を集める2大作品でシナリオを手がけているのが脚家の加藤陽一さん。両作品のTVシリーズでもシリーズ構成と脚を担当し、「もんげー」「穏やかじゃない!」といった印象的なセリフも次々と生みだしています。 「流行を作る仕事に就きたい」という夢を抱いた少年は、いかにしてそれを実現させたのか? アニメ界の新たなヒットメーカーの歩みに迫るロングインタビュー。全3回の第1回です。 ──脚を担当されている「劇場版アイカツ!」と「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の両作品が同じ月に公開されるのは、

    「ズームイン!!朝!」から学んだモノづくり「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」脚本家・加藤陽一に聞く1 - エキサイトニュース
  • アナログ・デジタル両対応のゲームブックを作れるゲーム制作ツール「TEXT GAME PLAYER」NOT SUPPORTED

    アナログ・デジタル両対応のゲームブックを作れるゲーム制作ツール「TEXT GAME PLAYER」NOT SUPPORTED
  • いつもお世話になっております「ふくろ」 - ところでこいつ誰?

    ちょっとだけお酒飲もう!ということで、「ふくろ」へ。 今回は二人だったので2階のカウンターへ。 初手からホッピーセットで開始です。 焼酎の瓶がかわいらしい。 今日のオススメから、ブリの竜田揚げを選択すると、 同行者は鶏皮餃子を選択。いいね! ただし同時にトリカラを追加するのは解せない... 揚げ物と鶏と、両方被ってるじゃないか! 美味しいからべるけども! 揚げ物にまみれたので野沢菜漬けでさっぱりとします。 さらにさっぱり系で冷や奴。 酒を追加したら肴が足りなくなったのでキビナゴの刺身を追加して終了。 ごちそうさまでした。 池袋で酒場に迷うとここに来てしまいます。 ということで、また来ます。

    いつもお世話になっております「ふくろ」 - ところでこいつ誰?
  • HELIX-黒い遺伝子(真田広之) - おうつしかえ

    Dlifeで始まったサイエンススリラー。 HELIXー黒い遺伝子。 北極の研究施設という密室が舞台となる、禁断のサイエンス・スリラー。謎のウイルス感染の調査に現場を訪れた、疾病対策予防センター(通称CDC)の科学者たち。調査を進めるうちに、信じ難い研究の存在を知ってしまう…。緊張、不安、恐怖、3つのスリルが絡み合う予測不可能な展開の果てに待つ結末とは?物語の重要人物である研究施設の所長を演じるのは真田広之。 ディーライフ/Dlife HELIX -黒い遺伝子- |完全無料のBSテレビ局Dlifeで、海外ドラマも、映画も、ディズニーアニメーションも! | Dlife あらら。 Dlifeで遺伝子ものが2つになりました。 まだ1話しか見ていませんが、真田広之いいですー。 Dlifeはこの作品を記念して、真田広之祭り状態でした。 [広告] 真田広之といえば、お父さんお母さん世代だと千葉真一のJA

    HELIX-黒い遺伝子(真田広之) - おうつしかえ
    turu_crane
    turu_crane 2015/01/19
    真田広之のために観たい感じになってきた
  • オーファン・ブラック 暴走遺伝子 - おうつしかえ

    暴走遺伝子っていうタイトルが・・・ダサ と思いましたが、予告で面白そうだったので初回を見てびっくりです。 根無し草で前科者のサラ。養母に預けた娘を連れて遠くへ逃げ、人生をやり直そうと考えていたある日、自分とそっくりな女性ベスが自殺するのを目撃する。サラはベスになりすまし、彼女の貯金を奪って逃亡資金に充てようとする。だが誤算だったのは、ベスが刑事だったということ。その上、ベスは生前に不祥事を起こしていた。正体を知られまいと四苦八苦するサラ。そんな彼女の前に、またしても自分と瓜二つの別人が現れた・・・。ディーライフ/Dlife オーファン・ブラック 暴走遺伝子 自分にソックリな人がいたら、そこからドラマが始まりそうでしょ? 飛び降り自殺をしそうになったら、それを止めて「あなたは誰?」「あなたこそ誰?」というところから、長い長いドラマが始まりそうなのに、駅のホームで見かけた自分にソックリな人は

    オーファン・ブラック 暴走遺伝子 - おうつしかえ
    turu_crane
    turu_crane 2015/01/19
    まさしくこれが原因で観てなかったんだけど、キャッチアップあるかな…>暴走遺伝子っていうタイトルが・・・ダサ
  • 「ソープ枠」としての今季4大ラノベアニメ - うらがみらいぶらり

    アニメというものは、見れば見るほど愛着が湧き、新たな発見をもたらすものである。 特にクソアニメであれば、徐々にクソアニメなりに楽しみを見出だせるようになる。また、牛のように反芻することで、「あれ、これってクソアニメじゃなくね?」という気付きも得られることがある。 2015年冬 クソラノベアニメの旅を記してから2日、筆者の中でも様々な発見があった。『アブソリュート・デュオ』は依然として虚無だが、胸焼けしない上質な水アニメとして、今や生活になくてはならないものになりつつある。また、『聖剣使いの禁呪詠唱』についても、突き抜けたクソアニメとして、立派なエンターテイメントとして見定めることができた。禁呪に飲まれ発狂しなかったのは、不幸中の幸いだ。 また、『アブソリュート・デュオ』は結局ハーレム化すること、『銃皇無尽のファフニール』から「主題歌をアナ雪のアナ役が歌ってるので実質アナ雪」というダークマタ

    「ソープ枠」としての今季4大ラノベアニメ - うらがみらいぶらり
  • http://dmm-news.com/article/910080/

    http://dmm-news.com/article/910080/
  • 刀剣乱舞をやってる人に軽率に資料本を買おうよ!とお誘いする記事 - 草の鮫

    刀剣乱舞たのしいです!!!! 流行に乗ってます! 事前登録してたのに「延期っス」って言われた時はがっかりしましたが、思ってた以上にすごくたのしいゲームだったので、いまはわざわざ延期してまでこんなに完璧にしてくれてありがとうという気持ちです。どんどんバカスカやってます。初日に三日月宗近*1を引き当てたのでウヒョーーと大変嬉しかったし、それが、まさかのほがらかマイペースじじいキャラだったので、ものの見事に沼に墜ちました。 まいにち楽しいです。 そして特に刀のこと詳しいわけではなかったので、軽率に日刀のを買いました。 すぐ!すぐそうやって、資料って口実つけてを増やす!! だってさあ、刀とか、そんな、作り方とか、その歴史とか、使ってた武将の話とか、神道とか、調べることたくさんあるじゃないですか、ヤッターーーーー! しらべもの大好き!! おらワクワクしてきたぞ!!! ネットでも調べてみたんです

    刀剣乱舞をやってる人に軽率に資料本を買おうよ!とお誘いする記事 - 草の鮫
  • 男はすべからく“ふともも”好き!? ふともも好きによる『ふともも写真集』、ついに発売! - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2015年01月18日 2010年前後から始まったとされる、“顔が写らずともシチュエーションを楽しむ”いわゆるフェチ系の写真集。ある一定の認知度を得たものの、次から次に出版されることとなったこれらの写真集は、すでに飽和したのか、当初のうねりのようなものを生むエネルギーは失われ、ニッチなところで収まりつつあるようだ。 一般を巻き込んだブームこそ望めないような状況にあるこの“フェチ系写真集”ではあるが、逆に、静かながらも間違いのない熱を帯びた作り手による、「当に好きな人」に向けた、ある意味でストイックな作品が増え始めたようだ。もちろん、その種の興味がそもそもない人にとっては、ドン引きしてしまうようなものまであるのが現状だったりもするが…。 そんな中、ある一冊の写真集が1月29日に発売される。それが、『ふともも写真館 制服写真部』(著:ゆりあ/一迅社)だ。 書名そのままに、ズバ

    男はすべからく“ふともも”好き!? ふともも好きによる『ふともも写真集』、ついに発売! - メンズサイゾー
    turu_crane
    turu_crane 2015/01/19
    >物心ついた頃から“ふともも”は好きでしたね (笑)
  • KDDI、最新機種に1年半で買い換え・最大7カ月分の端末残額を無料にする「アップグレードプログラム」

    KDDIは1月19日、ユーザーが18カ月ごとに最新機種に機種変更できるようにする「アップグレードプログラム」を2月6日に開始すると発表した。端末を18カ月以上利用しているユーザーが機種変更する際、分割支払金の残額を無料とする。 対象機種はiPhone 6/6 Plusと、INFOBAR A03/AQUOS SERIE mini SHV31。 指定機種を購入する際、月額300円(税別)のアップグレードプログラムに加入し、かつ機種代金を割賦契約(24カ月)した場合が対象。18カ月間利用した後、新機種に変更する際、それまで利用していた端末の分割支払金残額を無料とする。 機種変更後も同プログラムに継続して加入することが条件。分割支払金の残額無料の権利は19カ月目から生じるが、分割支払いが終了する25カ月目までに機種変更した場合、権利が生じてから行使するまでの月数分のプログラム料は返金する。また権利

    KDDI、最新機種に1年半で買い換え・最大7カ月分の端末残額を無料にする「アップグレードプログラム」
  • 刀剣をイケメン男子に擬人化「刀剣乱舞」がオタク女の心をつかむ4つの理由 - エキサイトニュース

    1月14日からサービススタートしたDMMのオンラインゲーム「刀剣乱舞」。日海軍の艦船を擬人化した「艦隊これくしょん」で大ヒットして、一気に増えた擬人化ソーシャルゲーム。 「俺タワー」「御城プロジェクト」「車なごコレクション」などに続いて、今度は「刀剣」をイケメン男子に擬人化だ! 西暦2205年。歴史改変を目的とする「歴史修正主義者」によって、過去への攻撃が始まった。それを阻止するべく送り出された「審神者(さにわ)」は、物の想いや心を目覚めさせ、戦う力を与える能力を持っている。審神者によってふたたび生を与えられたのは、刀剣の付喪神「刀剣男士」。歴史改変をはたして防ぐことができるのか──? 原作はニトロプラス。世界観監修・シナリオは「ガンパレード・マーチ」の芝村裕吏だ。 海法紀光とAkiharu Szuharaらも参加している。 「刀剣乱舞」は、スタートしてまたたく間にユーザーの心をつかんだ

    刀剣をイケメン男子に擬人化「刀剣乱舞」がオタク女の心をつかむ4つの理由 - エキサイトニュース
    turu_crane
    turu_crane 2015/01/19
    >だって芝村裕吏だよ?
  • 東京都内エスカレーター事故調査報告書(概要) - 001066072.pdf

    turu_crane
    turu_crane 2015/01/19
    【PDF】ビッグサイトのエスカレーター事故についての報告書
  • PC操作から「サイバー攻撃にあいやすい人」判定 富士通が開発、社会心理学活用

    富士通富士通研究所は1月19日、メールやWebなどのPC操作からサイバー攻撃の被害にあいやすいユーザーを判定できる技術を業界で初めて開発したと発表した。社会心理学の知見を活用し、PC操作の特徴と被害にあいやすい心理特性との関連を明らかにし、行動から被害リスクを算出。セキュリティ対策につなげられるという。2016年の実用化を目指す。 「ウイルス被害」「詐欺」「情報漏洩」の被害について会社員男女約2000人(20~60歳代で、業務の大半を自分専用のPCで行っており、半数が被害の経験がある人)に対し、社会心理学の専門家の助言を得てネットでアンケート調査を行い、結果を分析。リスクよりもメリットを優先する人はウイルス被害にあいやすいことや、PCを使いこなしている自信の強い人は情報漏えいのリスクが高いなどの傾向が明らかになった。 さらに、ユーザーのメール操作やWebアクセス、キー・マウス操作などPC

    PC操作から「サイバー攻撃にあいやすい人」判定 富士通が開発、社会心理学活用
  • アイドルは殺されなければならない『金枝篇』

    100年前、英国のフレイザーによって著された『金枝篇』を読むと、「王殺し」は世界的に共通な風習であることが分かる。そして、現代では王の代わりに「アイドル」が、その役割を果たしていると考えることができる。 物語作家にとって、『金枝篇』は宝の山だ。人類学・民俗学・神話学・宗教学の基書であり、世界中の魔術・呪術、タブー、慣習、迷信が集められている。スケープゴート、死神の追放、外在魂、樹木崇拝、王と祭司のタブー、王殺し……おびただしい事例と、膨大な文献の引用で成り立っており、「からできた」という異名の通り。 物語背景や世界観、ガジェット、仕掛けとなる材料がてんこ盛りで、たとえば『まどか☆マギカ』のソウルジェムは、「民話における外在の魂」の章に出てくる「ソデワ・バイの首飾り」から拝借しているだろうし、シャーリイ・ジャクソン『くじ』は、「スケープゴート」の章で紹介される風習そのままだ。独創的であ

    アイドルは殺されなければならない『金枝篇』
    turu_crane
    turu_crane 2015/01/19
    何度か挫折してるのでまたトライするか…
  • 幼女先輩・プリパラおじさん・プリパラカップル - 「はなごよみ」公式ブログ

    主に女児を対象とした、アーケード版のリズムゲームと聞いて、皆さんは何を想像しますか。 最近はスーパーの小さなゲームコーナーから大きなゲームセンターまで、「アイカツ!」はどこに行っても見掛けます。 一ゲーム百円で、服やの絵の入ったカードが一枚出て来ます。歌とダンスを披露する舞台の雰囲気に合せて、トップス(Tシャツやジャケットをはじめ上半身の服)+ボトムス(スカートやズボン)+シューズ、またはワンピース+シューズをうまく組合せ(組合せ次第で得点が高くなる)、その後、「太鼓の達人」や「初音ミク Project DIVA」に似た要領で、音楽に合せてリズム良くボタンを押していくゲームです。 この種の女児向リズムゲームの元祖は、2004年に稼働開始したセガの「オシャレ魔女 ラブandベリー」で、こちらは髪型+服+のカードの組合せでしたが、「ストリート」「ディスコ」「舞踏会」等の状況に応じて適切な服

    幼女先輩・プリパラおじさん・プリパラカップル - 「はなごよみ」公式ブログ
  • 今日の「夜ノヤッターマン」どこかで見たことありません? - おさんぽみるく

    2015-01-18 今日の「夜ノヤッターマン」どこかで見たことありません? 第一話のリベンジでヤッターキングダムに潜入するため、ドロンジョ一味は閉鎖された地下トンネルを走り、即席で組み上げたメカの中からミサイルが飛んでくるのを機体の中から見て、俯瞰でミサイルが着弾し吹っ飛ぶシーン、次のシーンでは雨の中。何かを悟るような描写。夜のヤッターマン見てたら劇場版パトレイバー2だった。 夜ノヤッターマンは押井節を見るか 『パトレイバー2 the Movie』の冒頭では、東南アジア某国で国連PKOに派遣されている自衛隊のレイバー部隊が武装勢力の攻撃に遭い、壊滅する場面があります。そして、壊滅した自衛隊のレイバー部隊を指揮していた「柘植行人」が、作で展開される一連の事件の首謀者となり、日の平和が「欺瞞に満ちた平和」であり、その背後に「真実としての戦争」が隠蔽されていることを暴露しようとするみたいな

    今日の「夜ノヤッターマン」どこかで見たことありません? - おさんぽみるく
  • リツイート直後のツイートを表示するやつ

    2023年4月4日: Twitter社によってアプリがsuspendされたため、サービスを終了(休止)します。 3月30日にTwitter社から発表された新しいTwitter APIプランの仕様により、サービスの継続が困難になりましたが、Twitter APIの移行期間中にアクセスが禁止されました。 もし、Twitter APIが今後変更され、サービスを再開できる状況になれば、戻ってきます。 Amazonでお買い物 楽天市場でお買い物 プレゼントを贈る を見る

    リツイート直後のツイートを表示するやつ
  • アーティストに対してボランティアを要求すること、にまつわる色々な問題: 不倒城

    こちらの記事を拝読しました。 演奏に代金は払いたくないのか 結構重要な話だと思うのです。 上記の記事を、凄くざっくりと要約すると、 ・ボーカルを生業としているブログ主さんに、ボランティア演奏を要望する人がいた ・さまざまな点で、演奏はコストがかかるものであって、無償を強制されるのは馬鹿にしている ・目に見えないものだから対価を支払いたくない、というような向きがあるのではないか というような内容になると思います。 まず、大前提として、 ・対象が何であれ、それでご飯をべているプロの方に対して、「依頼する側から」無償活動を要求するのは超失礼 というくらいの認識は当然の常識になって欲しいなあ、と思います。 これ、来は「プロの人」に対する要望に限らないのかも、とは思います。アマチュアの人に対してだろうと、一方的な奉仕を求めるのはそもそもどうなの、という話でもあるのかもしれません。ただ、アマチュア

  • 「水曜どうでしょう」の鈴井貴之が監督、北海道舞台の岡田将生主演ドラマ24

    「不便な便利屋」は北海道の雄大な自然の中で繰り広げられるコメディドラマ。岡田将生が豊かすぎる想像力を持つ主人公の若き脚家・竹山純を演じ、一面の銀世界を舞台にトンチンカンな男3人の“ズレた”ストーリーが展開される。 竹山は気持ちを込めて書いたシーンを勝手に書き換えられ、監督と口論の末東京を離れることを決意。富良野に行くつもりが吹雪のためにバスが立ち往生、立ち寄った居酒屋で勘違いに巻き込まれてしまう。財布もケータイも紛失し、仕方なく名もなき町の便利屋に留まることに。竹山とおせっかいを絵に描いたようなオーナーの松井、3度の離婚経験を持つ梅の掛け合いに期待しよう。 また日1月19日21時から、クランクインしたばかりのロケ現場で収録された鈴井と岡田のトークが番組オフィシャルサイトにて配信される。番組スタートまで2人のトークを楽しんでみては。なおテレビ東京「ドラマ24」の枠では、現在かもめんたる

    「水曜どうでしょう」の鈴井貴之が監督、北海道舞台の岡田将生主演ドラマ24
  • 鍋焼きうどんに襲われて命からがら撃退した話 - novtanの日常

    次はカレーうどんだなーカレーだなーと思っていたのに道中が寒かったんですね。 メニューを見てひとしきり迷ったあと、ついつい「鍋焼きうどん」と言ってしまったわけですね… 前回訪問時の記事はこちら。 うどん屋のレギュラーメニューごときに敗北は許されない - novtanの日常 というわけで行ってきましたよ、方南町「御利益」。土曜は早めに行かないとエビがなくなる=天ぷらXXがなくなるので注意してください。朝飯兼用くらいがちょうどよいですよ。 前回同様、舐めているわけではなかったんだけど、さすがに大盛りでも何でもないタダのメニューに敗北することは許されないのでそれは鍋焼きうどんであっても同様ですよね。なんかカウンターのカップルうどんおかわりしているし(サービスです)。 まあ、鍋焼きうどんってことは少し普通の具が増えて天ぷらはそれほどでもあるまい。卵も入っててマイルドになるよねー。 そんな風に思ってい

    鍋焼きうどんに襲われて命からがら撃退した話 - novtanの日常
  • 村上隆が届けるTVアニメ「6HP」2016年放送、「美術手帖」最新刊で告知 | アニメ!アニメ!

    村上隆が届けるTVアニメ「6HP」2016年放送、「美術手帖」最新刊で告知 | アニメ!アニメ!
  • アニメ艦これ第2話の足柄合コンがなんで荒れるのか分からない考察 - ふわふわスマイル

    2015-01-18 アニメ艦これ第2話の足柄合コンがなんで荒れるのか分からない考察 アニメ版足柄の扱いに対するTLの反応 アニメ版足柄の扱いに対するTLの反応 - Togetterまとめ あくまで「足柄さんは合コンへ行ったことを如月がネタにしている事」に論点が集中している模様。 しかし今回はその台詞の前後のシーンについて振り返ってみる。 もし未プレイ者が居たら「艦これ界隈って面倒くさいですね」と思っていただければ幸いです。 ・前置き 碌な解説もなく駆逐級に普通に居る三水戦トリオに如月・島風・電・雷・暁・響。 睦月と如月は同型艦だから仲良し。 島風の痴女服に誰も突っ込みを入れない。 島風が「暁ちゃん、背縮んだ?」と弄る。 響は「ハラショー」しか言わない。 ちなみに「駆逐艦を集めたクラスの駆逐級」という概念に関しては艦これ史上初の登場。 ゲームにはこんな設定ありません。 だから少なからず「こ

    アニメ艦これ第2話の足柄合コンがなんで荒れるのか分からない考察 - ふわふわスマイル
  • アニメ艦これにおける弓道警察の問題について考える -アニメについてまわる武芸表現の難しさ- - ぐ~たらオタクの似非考察日記

    そもそも弓道警察問題とは? アニメ、艦これにおいて弓を射る時の射法がおかしいため、一部弓道経験者に指摘され、それを見た艦これファンの方々が騒ぐという騒動があった。 弓道警察 pic.twitter.com/axRdtFGQ2r — しお (@PG1004) 2015, 1月 8 上記のツイートが発端になり今回の騒動が巻き起こった。 もともとは軽い気持ちで弓道の経験からおかしい部分を指摘し、自虐的に自らを弓道警察と呼称していたようだ。 実はこの弓道警察問題*1、およそ1年前のイメージビジュアルの時点で既に騒がれている問題である。 以下のまとめサイトを見るとよく分かる。 アニメ艦これの加賀さんは弓を引けるのか検証してみた:わんこーる速報! 加賀さんが弓を引く時の射法が狂っているためにこんなもんで弓をひけるわけねぇ! という指摘のツイートが既に1年前に存在していた。 さらにこのまとめを見ると弓道

    アニメ艦これにおける弓道警察の問題について考える -アニメについてまわる武芸表現の難しさ- - ぐ~たらオタクの似非考察日記
  • pixivision

    おもしろいもん観たいじゃん

    pixivision
  • ロシア人歌手オリガさん死去 「攻殻機動隊」主題歌で人気 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ロシア人歌手オリガさん死去 「攻殻機動隊」主題歌で人気

    ロシア人歌手オリガさん死去 「攻殻機動隊」主題歌で人気 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • ぼのぼの、しまっちゃうおじさん型のティーバッグ「ぼのぼの お茶会」

    ぼのぼの、しまっちゃうおじさん型のティーバッグ「ぼのぼの お茶会」 2015年1月18日 22:08 4486 128 コミックナタリー編集部 × 4486 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4240 3190 95 シェア

    ぼのぼの、しまっちゃうおじさん型のティーバッグ「ぼのぼの お茶会」
  • 苦戦の「花燃ゆ」救え! 大河を支える元ヒーロー 要潤・瀬戸康史… (withnews) - Yahoo!ニュース

    序盤の視聴率で苦戦中のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」。しかし、主人公・文を取り巻く人気俳優陣の格的な出演はこれから。要潤さん、瀬戸康史さんら元ヒーローたち、大河でもけっこう活躍中です。 【画像】茶髪時代の松坂桃李に、怪人デビューだった綾野剛 入江九一役の要潤さんは、日曜朝のテレビ朝日系「平成仮面ライダーシリーズ」がデビュー作。「仮面ライダーアギト」(01〜02年)で、警視庁が開発したパワードスーツを装着し、「仮面ライダーG3」となる警察官・氷川誠を演じました。 吉田稔麿役の瀬戸康史さんも、「仮面ライダーキバ」(08〜09年)で、キバに変身する主人公の紅渡を演じ、お茶の間の知名度を上げました。水嶋ヒロさんや佐藤健さん、福士蒼汰さんらを輩出し、「イケメン俳優の登竜門」と言われるこのシリーズは、大河出演の出発点とも言えるかもしれません。 第1作の「仮面ライダークウガ」(00〜01年)で、クウガ

    苦戦の「花燃ゆ」救え! 大河を支える元ヒーロー 要潤・瀬戸康史… (withnews) - Yahoo!ニュース
  • ジェーニャ『「攻殻機動隊」主題歌で知られるロシア人シンガー・ソングライターOrigaが死去』

    攻殻機動隊」の主題歌などで有名なロシア人シンガー・ソングライターOriga(オリガ)さん (44歳)が、平成27年1月17日、心不全の為永眠いたしました。 日ロシアの歌が愛されるように心を込めて頑張ってきたオリガさん、まだ若くて素敵な方で...言葉もないです。 心よりご冥福をお祈りします。 ロシアのジャーナリストから、まだ何も聞いてない私に連絡が来て、Origaさんと共通の知り合いがいたので、真っ先に電話して、確認取れました。 嘘だって言って欲しかったです。 悲しすぎて、考えがまとまりません。 日に来る前からOrigaさんの事を知っていて、彼女の歌も大好きで、出身地も同じノヴォシビルスクだって知った時、とても嬉しかったです。日でキャリアを始めようと思った時、一度Origaさんにメールをして、お返事も帰ってきました。頑張ってね!と言ってもらいました。 直接会う事も出来なかったけど、

    ジェーニャ『「攻殻機動隊」主題歌で知られるロシア人シンガー・ソングライターOrigaが死去』