タグ

2015年8月3日のブックマーク (16件)

  • 雑誌が生き残るために必要なこと│WWD JAPAN

    広告費とは、企業やブランドのその媒体に対する期待値あるいは信頼度である。そうした観点から、上表に掲げた5マス媒体への広告費のここ10年の推移を見ると、あらためてこの10年間がインターネット=デジタル時代への移行期だったことが分かる。 雑誌広告費はこの10年間で4800億円から2500億円へほぼ半減した。ここ4年ばかりは2500億円前後で推移しているが拡大する兆しはあまり感じられない。特に大きな落ち込みを見せたのは2009年。08年9月のリーマン・ショックの影響を受けたわけだが、それ以降はその影響から抜け出せず低迷を続けている。同様にリーマン・ショックでしばらく低迷したテレビが、ここに来て復調しているのとは対照的だ。一方、「時代の寵児」であるインターネット広告に関しては、リーマン・ショックで減ることもなく、順調に金額を増やし14年には1兆円の大台に乗った。テレビとの2強時代も射程に入っている

    雑誌が生き残るために必要なこと│WWD JAPAN
  • ついに出版社6社が書店を裏切り、アマゾンと安売り契約。紀伊國屋書店の怒りが有頂天 : IT速報

    アマゾンが出版社6社と手を組んで、110タイトルの書籍を、期間限定で2割引で販売するという大事件があったという。 日経の記事は「低価格で集客したいアマゾンと、返品を減らしたい出版社の思惑が一致した」とその狙いを指摘。 一方の東洋経済オンラインは、「アマゾンの狙いは、期間限定キャンペーンをやることではなく、恒常的に自由な価格で販売できるようにすることだ。『価格の柔軟性があれば返率を減らすこともできる。マーケットを活性化させることができると信じているため、なるべく早く、"自由な価格で売れること"を普通のことにしたい』(種茂部長)」とさらに深い分析を掲載した。 他業界の人からすれば、「割引販売をすることが衝撃のニュース?」とまゆをひそめるかもしれないが、再販制度の下、定価販売が慣習となっている出版業界では「ついに日でも価格競争が始まるのか?」と思った人も少なくないのである。 しかし、これら

    ついに出版社6社が書店を裏切り、アマゾンと安売り契約。紀伊國屋書店の怒りが有頂天 : IT速報
  • [N] iPhoneの落下は皆無に!超便利に使ってるけどまだ一度もブログに書いたことのない「TOTTE」のことを書くよ

    iPhoneを使っていると「それなんですか?」と聞かれることがたびたびあります。別に隠していたわけではありませんが、これがないとiPhoneを使うのに困るというくらい愛用している「TOTTE」のことを初めて書きたいと思います。サンプルを頂き、使い始めてから半年以上が経過しましたが、iPhone 6 Plusをはじめ、大きめのスマートフォンを使っている人には必携です。バード電子の「TOTTE」です。別に隠していたわけではないんですけどね。 「TOTTE」とは何か? 「TOTTE」はその名の通り、スマートフォンに取り付ける「取っ手」です。カッコよく言うなら「ハンドル」でしょうか。使い方も簡単です。 スマートフォンの裏側に「TOTTE」を付ければ、準備はOKです(取り付けは両面テープです)。iPhoneの背面に直付けすることもできますが、通常はケースに取り付けるのが良いでしょうね。 後は「TOT

    [N] iPhoneの落下は皆無に!超便利に使ってるけどまだ一度もブログに書いたことのない「TOTTE」のことを書くよ
    turu_crane
    turu_crane 2015/08/03
    バード電子のTOTTE
  • モンストイベントでデマ流して喜んでる連中を並べておくので好きな様に処理してください - 今日も得る物なしZ

    【モンフェスまとめ】 ・列が海浜幕張駅まで到達し入場規制(11:30の時点で入場不可) ・物販330分待ち ・少なくとも4人が倒れ1人は心肺停止 ・誘導用スタッフがおらず列に割り込みが入るなど崩壊状態 ・尚スタッフは涼しい室内で休憩 ・転売者が現場で売買を始める #モンフェス— ✧Tim✧ (@165rn) 2015, 8月 2 モンフェスのせいで死人が出た pic.twitter.com/aqDnjYgUon— ゆっくりApostle (@67b7f6025a3c4a4) 2015, 8月 2 モンフェス死者はまじらしい、、終わったなモンスト— ショコフィ (@syocofy_pzdr) 2015, 8月 2 俺氏、モンフェス会場入り口5メーターにして入場中止決定宣告…四時間並んでシリアルコードだけって…そして今は死者を運ぶ救急車であふれかえってる…壮絶級!さすがmixi! pic.tw

    モンストイベントでデマ流して喜んでる連中を並べておくので好きな様に処理してください - 今日も得る物なしZ
  • Mithril

    TOPICS Web , JavaScript 発行年月日 2015年08月 ISBN 978-4-87311-744-7 FORMAT EPUB Mithrilは2014年にリリースされたクライアントサイドMVCフレームワークです。ムダが削ぎ落とされ、必要な機能にフォーカスされており、旧来のフレームワークでは成し得なかったパフォーマンスを引き出します。 書は、そのMithrilを使ったシングルページアプリケーションの作り方について紹介します。まずシングルページアプリケーションの概要から、Mithrilの役割、アプリケーションのコード、アプリケーションの各レイヤーについて、またユーザインタフェースのライブラリの活用方法についても紹介します。さらに大規模なアプリケーション開発を補助する機能について、ラウターの仕組み、コンポーネント、またユニットテストの仕方やMithrilの自動再描画システ

    Mithril
  • しまっちゃうおじさんがハローキティを狙うコラボT、夏コミで販売

    しまっちゃうおじさんがハローキティを狙うコラボT、夏コミで販売 2015年8月3日 15:28 10104 292 コミックナタリー編集部 × 10104 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7261 2997 364 シェア

    しまっちゃうおじさんがハローキティを狙うコラボT、夏コミで販売
  • 連載中のラノベ、「それ行けシンセ女子/L.F.O.」が面白い!|DTMステーション

    アニメ化などで、よく話題となるライトノベル(小説)。そのラノベを無料で読むことができるネット上のサービス、comicoで「それ行けシンセ女子/L.F.O.」というタイトルの連載がスタートしており、とっても面白いんです。ミッション系の女子高に通う3人の女の子たちが繰り広げるシンセサイザをテーマにした物語。 軽いタッチで書かれているので、シンセについてまったく知らない人でも楽しくサラっと読むことができる一方、細かく読んでいくと、その中にはシンセに関するさまざまなノウハウ、さらには音楽に関する数多くの情報がちりばめられているので、結構勉強にもなっちゃうんですよね。 comico上で展開されれている高校生女の子3人を主人公とした小説、「それ行けシンセ女子/L.F.O.」 ページのトップに登場する挿絵を見ると、そこにはMOOG IIIcがドンと描かれているのに気づきますよね。comicoにある挿絵は

    連載中のラノベ、「それ行けシンセ女子/L.F.O.」が面白い!|DTMステーション
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
  • 秋★枝『Wizard's Soul 〜恋の聖戦(ジハード)〜』を読んで、暗い顔をしながら勝ち進む女の子はカッコいいなと思った話をする - From The Inside

    Kindleストアが「【50%OFF】フラッパーコミックスフェア」というのをやっておりました(7月2日まで)。セールなので買うみたいのどうかなーということはありつつ、まあフラッパーコミックスは『くまみこ』も『高杉さん家のおべんとう』も『不器用な匠ちゃん』も『煩悩寺』も好きなのはもう全部買って読んだしなー……はっ『煩悩寺』……秋★枝……『Wizard's Soul』まだ読んでなかった! ということで買ったところ最高だったので今日は『Wizard's Soul』の話をするよ。 [asin:B00JB3DUZE:detail:large] 『Wizard's Soul 〜恋の聖戦(ジハード)〜』は、公式のあらすじを引用すると「カードが強ければ、モテる!! 進学も有利!! なんならお金も稼げちゃう!! そんな世界――。父親が作った賭けカードの借金を返すため、中学生のまなかはTCGの大会で優勝賞金を

    秋★枝『Wizard's Soul 〜恋の聖戦(ジハード)〜』を読んで、暗い顔をしながら勝ち進む女の子はカッコいいなと思った話をする - From The Inside
  • C88 3日目(2015/8/16)東A39a | TechBooster

    ご挨拶 TechboosterはコミックマーケットC88に参加します。 サークル配置は「8/16 – 3日目 東地区A-39a」です。 今回の新刊は4冊、記念誌1冊を予定しています。 新刊の内訳はAndroid関係が3冊、Webが1冊です。 壁配置ということで、目印に「緑の旗」を用意しています。 会場では緑のポスターを目印にぜひお越しください。 Android Masters!は、 Android Mの新機能のほかにデザインサポートライブラリを特集、 おすすめの使い方が一読でわかるすぐれものです。 Android改善プログラミング ~開発速度を加速する実装と検証~は、 テスティングフレームワークのEspresso、Robolectric 3.0だけでなく、 Master ofシリーズ最新作RecyclerViewを収録! 開発環境改善にふさわしい内容です。 Android Building

    C88 3日目(2015/8/16)東A39a | TechBooster
  • 【特撮ヒーロー】大人になった今こそ聴くべし! 「特撮ソング」の魅力4つ - ウレぴあ総研

    特撮ヒーロー番組の主題歌"特撮ソング"。メイン視聴者である子どもたちに向けた楽曲だからといって、決して侮ってはいけません! 大人だからこそ響く、大きな魅力が特撮ソングにはあるのです。そんな魅力を熱っぽくご紹介いたします! ヒットチャートへのランクインが日常的な風景となり、大規模なフェス形式のイベントも催されるなど、今やこの国の音楽シーンにおいてマスターピースの一つとなった感もあるアニメソング。 一方で、そんなアニメソングとはまた異なった独自の魅力を放ち、ファンから長きに渡って愛され続けているのが特撮ヒーロー番組や特撮映画の楽曲、“特撮ソング”です。 子ども向けの音楽だと決して侮ることなかれ。大人が聞いても楽しめる……いや、大人になった今だからこそ耳にして、改めてその素晴らしさを知って欲しい特撮ソングの世界。今回は、そんな綺羅星のような名曲たちの聴きどころを熱っぽくご紹介させていただきます!

    【特撮ヒーロー】大人になった今こそ聴くべし! 「特撮ソング」の魅力4つ - ウレぴあ総研
  • 『響 小説家になる方法』2巻。天才を目の当たりにしてしまった人間の物語 - From The Inside

    響~小説家になる方法~ (2) (BIG COMIC SUPERIOR) 作者:柳 光晴小学館Amazon 作は、ある変わり者の女子高生・鮎喰響が、文芸新人賞に応募条件を満たさない形で小説原稿を送りつけたことから始まる「小説マンガ」です。彼女は簡単に言えば「天才」であり、その原稿を読んだ若き編集者・花井は「革命が起きる」と確信するも、鮎喰の連絡先すら分からず奔走。一方の鮎喰は高校の文芸部に入部し、自らの才能を自覚しないまま、周囲の人間と(やばいレベルで)ぶつかり合いながら、やがて文芸部誌づくりに参加します。 一般的に、天才を描くのは困難です。読者を納得させるだけの天才性を描けるかどうかは、この手の天才を描く作品にとって生命線とも言えます。そこで、特にバトルものなどでよく根拠として使われるのが「血筋」です。ところが、この作品は、2巻でそうしたお約束自体を利用します。この仕掛け、分かる人は

    『響 小説家になる方法』2巻。天才を目の当たりにしてしまった人間の物語 - From The Inside
  • 日本人にとって「妖怪」とは何か(小松 和彦)

    人間学としての妖怪学を求めて (文・小松和彦) 1994年に起こった怪異・妖怪ブーム このたび講談社学術文庫化された『妖怪学新考』を最初に出版した1994年は、振り返って見ると、怪異・妖怪文化にとって特記すべき年であった。 その年の3月に、今では妖怪文化研究者必読の一冊となっている田中貴子『百鬼夜行の見える都市』(新曜社)が刊行され、7月には空前の安倍晴明・陰陽師ブームの火付け役となった岡野玲子の『陰陽師』(原作夢枕獏、スコラ)の単行第一巻が、さらに9月には妖怪に素材を求めた推理小説作家として現在大活躍している京極夏彦のデビュー作『姑獲鳥の夏』(講談社)が刊行されている。 多摩丘陵の開発を進める人間に「化け学」を駆使して挑戦する狸たちを描いた高畑勲監督作品『平成狸合戦ぽんぽこ』が公開されたのも、この年の夏であった。そして、この頃から毎年のように日各地の博物館や美術館で、妖怪画を中心とし

    日本人にとって「妖怪」とは何か(小松 和彦)
    turu_crane
    turu_crane 2015/08/03
    小松先生の記事
  • ピアノ楽譜の新しいデザインを考えてみた

    私が考えた楽譜で見る、ビートルズの「Let it be」の最初の小節ですサマリー:ピアノをこれから学ぼうとする人のために考えた、新しい楽譜のデザイン案を紹介します。従来の楽譜は記号、目盛り、記憶に強く依存しているため、一から学んで読めるようになるのはとても難しいですよね。そこで、この新しい楽譜では鍵盤上に「指の位置」と「手の位置」を表す記号を置くことで簡単に読めるようにしました。縦に上から下へ読む楽譜で、丸い記号は指の位置(青は左手、緑は右手)、色の長さは音の長さを表しています。灰色のラインは黒鍵、ラインとラインの間隔は白鍵で、ドの音には分かりやすく斜線をひきました。 挑戦 従来の楽譜で見る、「Let it Be」の最初の4小節です。複雑な歌ではないですが、とても複雑に見えるのではないでしょうか従来の楽譜を読むのは簡単ではありません。プロやセミプロの音楽家は長い時間と労力をかけてこの楽譜を

    ピアノ楽譜の新しいデザインを考えてみた
  • 【ライブレポート】ClariS、ついにその姿を現す | BARKS

    7月31日、ClariS初のワンマンライブ<1st Live“扉の先へ”>がZepp Tokyoで開催された。チケットはもちろん即完売、顔出しをしたことのないClariSの生ライブだけに、ファンで埋め尽くされた超満員の会場は開演前からすさまじい熱気に包まれていた。 ◆ClariS画像 18時ちょうどにライブはスタートし、遂にClariSの2人がステージに登場。色鮮やかな映像が織りなすClariSワールドの中、デビュー以来謎のベールに包まれていた2人の姿が紗幕越しにはっきり見え、衣装のベールによって顔の半分ほどは隠れたままだったが、超満員の会場は大熱狂となった。アンコールを含め全19曲を披露し、最後のMCでは2016年には全国ツアーを実施する事も発表された。姿を現し始めたClariSの今後の活動がより楽しみになってきた初ワンマンとなった。 <ClariS 1st Live “扉の先へ”セット

    【ライブレポート】ClariS、ついにその姿を現す | BARKS
    turu_crane
    turu_crane 2015/08/03
    (顔を出すとは言ってない)
  • オライリー・ジャパンの書籍380冊、全部買った | ロードバランスすだちくん

    オライリー・ジャパンの書籍380冊、全部買った | ロードバランスすだちくん
    turu_crane
    turu_crane 2015/08/03
    オライリーの電書、日本法人は法人利用NGで本社は法人利用OK(ID共有はNG)なのか。なにか理由があるのかな