タグ

2015年10月12日のブックマーク (13件)

  • ベトナムのジャワサイが絶滅

    現地での保護活動自体も難航しました。 5年にわたるベトナム政府との「カティエン国立公園保護プロジェクト」は、一定の成果を挙げたものの、その終了後は、燃料用の薪や狩りを目的に、人が公園内に入り込んだり、保護区自体も農地開発に圧されて縮小されるなど、現地の活動が停滞。 2004年にカナダのクイーンズ大学が調査した際には、少なくとも2頭の生存が確認されていましたが、生息数についても、精度の高い情報が得られない状況が続きました。 2009年にWWFは再びカティエンで訓練された犬を使った調査を開始、2010年4月までに22の糞のサンプルを入手しました。また、足跡の調査も行ない、ジャワサイの生存を確認していました。 ところが、この足跡は2月上旬を最後に、見られなくなったのです。 4月、公園内で一頭のジャワサイの死体が見つかりました。角は切り取られ、脚の骨からは銃弾が見つかりました。 WWFが、このサイ

    ベトナムのジャワサイが絶滅
  • クラムボン・ミト、サカナクション、くるり岸田……バンドマンが手掛ける劇伴、それぞれの特徴とは?

    近年、シーンの最前線にいるバンドのメンバーが、映画の劇伴を手掛けることが増えてきた。たとえば、クラムボン・ミトが映画『心が叫びたがってるんだ。』、サカナクションが映画『バクマン。』の主題歌と劇中音楽、くるりの岸田 繁が『まほろ駅前狂騒曲』の劇伴を担当するなどしている。なぜ、バンドマンがここまで積極的に起用されるようなったのか。 スペースシャワーTVの映像プロデューサーであり、『フラッシュバックメモリーズ3D』や『劇場版BiSキャノンボール2014』、現在公開中の『私たちのハァハァ』といった話題作を手がけた高根順次氏は、先に挙げた3作品の充実ぶりを指摘する。 「『心が叫びたがってるんだ。』に関しては、作品の根幹にも関わる、ミュージカルの楽曲を含むスタンダード・ナンバーが多く使用されています。ミトさんはそれを上手くアレンジし、必要なところに必要な分だけ音が足されているという感じで、音響効果を含

    クラムボン・ミト、サカナクション、くるり岸田……バンドマンが手掛ける劇伴、それぞれの特徴とは?
  • 関西人の「自虐は普通やしむしろオイシイ」という感覚は東京では通用しないらしい

    加藤マユミ @katomayumi 関西人はみんな「罵られたり自虐ネタがウケた時はオイシイ」という感覚をもっていますが、東京では通用しなかった。最初はわからなくて戸惑いました。関西のみなさん、上京の際は気をつけて!! pic.twitter.com/2KhHqNGDpQ 加藤マユミ @katomayumi 漫画家です。夫は横山了一  @yokoyama_bancho  一男一女の母。ラガマフィンのもふた。「神童と猛獣」「ある幼なじみが結婚するまでの話」「やせっぽちとふとっちょ」「おじさんと女子高生」など お仕事のご相談はこちらまで→katomayumi@minto-inc.jp katomayumi.fanbox.cc

    関西人の「自虐は普通やしむしろオイシイ」という感覚は東京では通用しないらしい
  • アニメ業界では当たり前のことだが、僕らIT業界の人間からすれば宝のような情報があるのでは? - アナログ金木犀

    先日、SHIROBAKOの原画集を買いました。 今までこの類のものを買ったことはありませんでした。 というのも、買う意味とか用途とかを見出せなかったのと、自分がコレクションすることに対して興味を持っていないからです。 それでもこれを買ったのは、ただ単に原作が好きって感情が勝ったからです。 読んで気づいた 僕は安原えまというキャラクターが好きでして、彼女はメインキャラの一人なので、このでもそれなりのページを占めています。 はじめは「おぉ、すごい!アニメと全く同じだ!」とか普通の感想だったんですが、数ページ見ていくうちに気づきました。 「どれも安原えまだ」 当たり前と思いましたか?僕もそう思います。 ただ、これが当たり前であることが実はすごいことなのではないかと思ったんです。 どれをみても同じキャラクターに見えるんですよ? 原画マンは複数人いるのに。 これをもし僕らがやるエンジニアがやるとし

    アニメ業界では当たり前のことだが、僕らIT業界の人間からすれば宝のような情報があるのでは? - アナログ金木犀
  • 元社畜SEが教える、IT土方から抜け出す方法 - NZ MoyaSystem

    IT業界で働きたいけど、残業が多そうで怖い」という不安を抱えている人、多いんじゃないだろうか? 確かに、IT業界は一歩道を間違えるとデスマーチという落とし穴が待ち受けている。 あまりに過酷な働き方から「IT土方」なんて言葉もあるくらいの業界だ。 僕は、かつては日でシステムエンジニアとして働き、毎日終電、休日出勤も当たり前のブラック労働をしていた。 そこから脱出して、今ではニュージーランドのIT企業でプログラマをやっている。 残業はゼロで毎日定時で帰れる職場だ。 天国と地獄の両方を見てきた経験から、今日はどうすれば「IT土方」にならずに働けるかについて考えたいと思う。 なおこの記事では「IT土方」を「過剰な残業(月60時間以上)、休日出勤を強いられるIT技術者」と定義する。 ITゼネコンの一部になるな 大手ITベンダー 下請け 孫請け IT土方にならないための具体的な方法 高いプログラミ

    元社畜SEが教える、IT土方から抜け出す方法 - NZ MoyaSystem
  • オードリー若林、「バブル世代」が押し付けてくる価値観に猛反論「一流が良いもんだって、まだ思ってんのか」

    TOP ≫ オードリーのANN ≫ オードリー若林、「バブル世代」が押し付けてくる価値観に猛反論「一流が良いもんだって、まだ思ってんのか」 2015年10月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、「バブル世代」が押し付けてくる、「欲望・野心・野望を持て」「一流のものを手に入れろ・経験しろ」といった価値観を押し付けてくることに対し、猛反論していた。 24日放送の同番組は視聴率調査週間にあたり、バブル世代のネタを行う芸人である平野ノラ、TAIGAを迎えることから、バブル世代の話題となり、若林は「まだバブルのノリを引きずってる人、俺、大っ嫌いなんだよね」「ゆとり世代より何より、バブル世代の方が全然嫌い」などと発言し、その理由を語っていた。 若林正恭:再来週、24日スペシャルウィーク。ゲ

    オードリー若林、「バブル世代」が押し付けてくる価値観に猛反論「一流が良いもんだって、まだ思ってんのか」
  • 小説家になろうはライトノベルに何をもたらすのか - アニメごろごろ

    オーバーロード1 不死者の王 作者: 丸山くがね,so-bin出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2012/07/30メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (24件) を見る小説投稿サイトの小説家になろうに投稿されている作品はアルファポリスが昔からひっそりと書籍化していましたが、ライトノベル業界大手の電撃文庫が「魔法科高校の劣等生」を書籍化、エンターブレインが「ログホライズン」の書籍化をした事により、その存在が広範に知られるようになりました。 最近は「オーバーロード」に「Reゼロから始める異世界生活」と小説家になろうに掲載されている作品が次々にアニメ化され、「ナイツ&マジック」や「賢者の孫」と売れている作品も小説家になろうのものが増えてきましたね。ヒーロー文庫とオーバーラップ文庫はそれを主力としています。ファミ通

    小説家になろうはライトノベルに何をもたらすのか - アニメごろごろ
  • ぼくがKADOKAWA×はてなの小説投稿サイトに一番求めること

    http://kaku-yomu.kadokawa.jp/ 今アイディアとか意見とかいろいろ募集してるみたいなので増田にちょっと書いてみる。 縦書きがどうのとかルビがどうのとかそんな瑣末なUIの差ぶっちゃけどうでもいい。 自分が一番この企画に求めることは「『小説家になろう』とかいう小説投稿サイトを潰す」ということだ。 Web漫画って面白いよね。 ワンパンマンのバトルは熱いし、オナマスも捻くれてて面白い。 非商業物に限定してもバトルラブコメギャグスポ根といろんなジャンルがあって、いろんな作品が評価されてて、 自分がWeb漫画という存在を知った際は当にいろんな作品を読んだ。 勿論画力や作品全体のクオリティに差はあったけれど、普通の商用誌に載ってる作品と遜色ない クオリティの作品が無料で読めるWeb漫画を読めば読むほど好きになっていった。 そして自分はWeb小説という存在を知った。 「Web漫

    ぼくがKADOKAWA×はてなの小説投稿サイトに一番求めること
  • ご質問にお答えします(1) - 新・小説投稿サイト「カクヨム」準備会

    予約投稿なので、休日出勤ではありませんよ!(たぶん) 運営担当のHです。 今回は、Twitterからいただいたコンテストについてのご質問について、 現段階での運営担当の見解をお答えしたいと思います。 なお、この回答は詳しい募集要項が発表される際に 予告なく修正される可能性があること、ご理解いただければ幸甚です。 >投稿作品は完結したものですか? 選考者が、当該作品を受賞させるか否かを判断できれば、 完全に終わっている必要はありません。 (続きは書籍で!というのは、判断ができないので困りますが……) >どのくらいの文字量を書き上げればいいのでしょうか? 具体的な数字は募集要項をお待ちください。 目安としては、大賞受賞作は書籍化確定ですので、逆に言うと、 書籍にするに足る分量は必要かと存じます。 以上となります。 今後もできるだけご質問にはお答えしていこうと思いますので、 ご質問やご要望ありま

    ご質問にお答えします(1) - 新・小説投稿サイト「カクヨム」準備会
  • JPRSの不愉快極まりない広告 | おごちゃんの雑文

    銀座線に乗っていたら、JPRSの広告が流れていた。 JPRS×島耕作 | 企業のドメイン名なら〈co.jp〉がおすすめ! こいつを流している。 電車で見ていても、このページを見ていても、不愉快極まりない。 広告で「自社製品が優れている」と宣伝するのは当然である。そのことに異論はない。また、今持っているものが簡単にリプレース可能であれば、「そろそろ換えるかー」と思えるので、競合製品を使っていても不愉快になることはない。 しかし、ちょっと虫のいどころの悪い時に件の広告を見れば、 つまりco.jpでないドメインの会社は信用出来ないってことだよな と読めてしまう。 ドメイン名はホイホイ変えられない。使っていた経緯とか周知とか考えればいろいろ面倒臭いし、使わなくなったドメイン名の処分も簡単ではない。それなりのブランド力のあったドメインは、ホイホイ捨てるわけには行かないので、ずっと保持しておかないとい

  • 修学旅行における性欲処理問題 - アンサイクロペディア

  • 神田須田町 トプカのインド風ポークカリー大辛! - 涅槃まで百万歩

    先週の水曜日、午前中はお仕事関係のプリントを届けに、水道橋まで出かけておりました。とりあえず、納品してしまえばこのあとはゆっくりできます。まっ、翌日の赤字修正の戻しのことは、今は忘れておきましょう(汗)。 気を取り直して、ここ数日の万歩計の数字の減少を補うため、浅草近くの仕事場まで歩くことにしました。神田神保町から靖国通りに出て、神田駅方面にブラブラ……。 中央通りと交差する手前まで歩きますと、最近都内では珍しく、まだ歩道橋が通りに架かっております。それを越えると、左側に細い道が分岐しているので、そちら側に進んでみましょうか。 すると、何とも造りがシブい日家屋が左側に出現。ここが日蕎麦の老舗、『神田まつや』です。当に、歴史を感じる佇まい、創業は明治十七年だそうです。ここのお店も一度入ってみたいのですが、一人では何となく入りづらいの、でまた後日に……。 では、その数件先にある、カリー専

    神田須田町 トプカのインド風ポークカリー大辛! - 涅槃まで百万歩
  • ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点 - 制作と広告とお酒と私

    先日の決算の後にお会いした人に、 「どうやれば事業が長続きしますか?」 と聞かれたのですが、言うてもそんなに続いてるわけではないので… とは言え、僕が独立してから出会った人で、 独立を辞めて就職した。なんて人も少なくないので、 逆にそういう人を思い出してみてました。 いくつか共通点あるなーって思ったのでその話でも。 新しい技術を勉強しない Web系の仕事をしていると、毎日のように新技術が出てきます。 ただ、逆説的なのですが、それらは「必須」ではないですよね。 だから、極端に言えば「HTMLCSSが書けます」というだけで、 一部の仕事は滞り無く行うことはできます。 ただ、今のWebデザイナーという職種を行っている人で、 当にWebデザインだけをしている人というのは一部何じゃないかと思います。 みんな、ライティングなりコーディングなり行っています。 そっちの方が早いのもありますし、単価の変

    ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点 - 制作と広告とお酒と私