タグ

2016年3月18日のブックマーク (8件)

  • マイクロソフトの de:code の DevOps トラックが奇跡の展開になっている件 - メソッド屋のブログ

    私のメインマシンは未だに Mac で現在も docker を中心としたオープンソース系の DevOps 技術が大好きだ。そんな私でも正直、今年の de:code というマイクロソフトのイベントはありえない展開になっていると思う。当にこうなったのは私の力ではなく、日米のマイクロソフトの仲間と、一緒に仕事をさせてもらっているクリエーションラインさんのおかげで、少なくとも DevOps トラックは奇跡の展開になっていると言っていい。これがマイクロソフトだからという理由で世の中にあまり知られていないのはもったいなすぎる。 OSSを愛する一人として言っておきたい。 はっきり言って、DevOps やマイクロサービスに興味があるならマイクロソフトに全く興味がない人でも参加する価値がある。 その理由を簡単にお話ししたいと思う。この先を読んでいただいたらその理由がわかってもらえると思う。 理由その1. 超

    マイクロソフトの de:code の DevOps トラックが奇跡の展開になっている件 - メソッド屋のブログ
  • 『インタラクションを支える技術』

    こんにちは。 AWAでAndroidエンジニアをしている新家(ニイノミ)です。 最近インタラクションって言葉、よく聞きますよね。 インタラクションの役割や意味合い等はここでは割愛しますが、「インタラクションをつくる」といった場合、コードを書くエンジニアとしては「動きをつくる」という意味合いが大きいかと思います。 この「動き」について、今まではゲームやFlashを用いたスペシャルサイトなど、世界観の構築やブランディングが必要なサービスで用いられることは多かったものの、SNSなどのスマホのコミュニティ系サービスで取り入れられることはあまり多くありませんでした。 しかし、ユーザーの操作感や体験を重視するようになってきた昨今、コミュニティ系サービスの開発においても「動きをつくる」要件は増えてきました。 実際、僕が開発に携わっているAWAもユーザー体験を重視しており、その一つとしてインタラクションに

    『インタラクションを支える技術』
  • 一介の技術者だった彼が、どうやって仕事を楽しいことにしたか。

    仕事がどのようにしたら楽しくなるか」についての話は尽きない。人生の多くの時間を割く仕事が、心躍る楽しいものであったなら、その人は幸せな人物だといえるだろう。 ジークムント・フロイトは、幸福の秘訣を「仕事と愛」と答えたという。※1 さて、この問題への解は諸説ある。 ・どんな仕事でも心の持ちようで楽しくなる ・自分で決めれば楽しくなる ・殆どの仕事は辛いだけだが、一部は楽しいところもある ・そもそも仕事は楽しいものではない だが、いずれも表面的な見解である。 これについて質的な分析を行っている米国クレアモント大学院教授のミハイ・チクセントミハイは著書※1でこのように述べる。 熟練した能力を必要とし自由に行われる仕事は自己の複雑さを洗練するが、強制され能力を要しない無秩序な仕事から得るものはほとんどない(中略) 磨き立てられた病院で手術をしている脳外科医も、重い荷を背負ってぬかるみをよろめき

    一介の技術者だった彼が、どうやって仕事を楽しいことにしたか。
  • try! Swift 1日目 参加レポート | gihyo.jp

    Swiftの世界的カンファレンス、try! Swiftが3月2日~4日の3日間にわたり、渋谷のサイバーエージェントのオフィスにて開催されました。 イベントの興味深いセッションをいくつか、日ごとにレポートしていきます。まずは1日目のレポートです。 Laura Savinoさん「コードリーディングについて」 新しいコードを読み解くことを、私たちはしばしば行いますが、それはエネルギーと時間を消費します。Laura Savinoさん(@savinola)は、スラスラと新しい言語を読めるようにする方法と、進化についていく方法を話しました。 コードを解読することは大変! コードを読んで、さらに解読するにはエネルギーと時間を要します。そのコストを下げるために意識しているポイントとして、Lauraさんは以下の3つを紹介しました。 スラングを避ける 人間の言語におけるスラング、これは知っている人しか知らな

    try! Swift 1日目 参加レポート | gihyo.jp
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    turu_crane
    turu_crane 2016/03/18
    GIFアニメ(?)がかわいい
  • キングレコードのアニメ新部署コンベンションに豪華な顔ぶれ 林原めぐみさんや水樹奈々さんが思いを語る - はてなニュース

    キングレコードは、アニメ関連事業の新たな部署「キング・アミューズメント・クリエイティブ部」を立ち上げました。これまで数十年にわたってアニメ事業を展開してきた「スターチャイルドレコード」と「第三クリエイティブ部」を統合したもので、アニメビジネスをさらに拡大・強化していくのが目的。3月9日(水)には関係者向けのコンベンションが開催され、林原めぐみさん、水樹奈々さん、宮野真守さんをはじめとする豪華な所属アーティストがパフォーマンスを披露しました。 ▽ KING AMUSEMENT CREATIVE|キングレコード キングレコードは、2月1日付で組織再編を実施。アニメ関連の映像・音楽を取り扱っていたレーベル「スターチャイルドレコード」と、声優やアニメソング関連のアーティスト事業を展開していた「第三クリエイティブ部」を統合しました。 新部署の立ち上げを記念してEX THEATER ROPPON

    キングレコードのアニメ新部署コンベンションに豪華な顔ぶれ 林原めぐみさんや水樹奈々さんが思いを語る - はてなニュース
  • カクヨムの評価システムがはてな互助会と同じ問題を抱えている話 - 空中の杜

    カドカワとはてなが組んだ小説投稿サイト「カクヨム」が先日オープンしました。 kakuyomu.jp しかし、オープン当初から色々な意味で話題になっています。初日に話題になったのは以前富士見ファンタジア文庫のスレイヤーズ全盛期にドラゴンマガジンなどで著名だった作家さんが契約関係のことについて書いたり、それを追うようになんかどっかで見たようなペンネームの人が、その人の今の立場からの視点で書かれたように見える作品が投稿されていたりしたこと。とはいえこれらはその時に注目を集めるものでありましたが、カクヨムというシステムに大きく影響を与えたか、というとそうでもないと思います(まあ執筆の方向性で「あ、こういうのいいんだ」と多くの書き手に認識させてしまったところはあるかもしれませんが)。 しかし現在、ネットで別のところで色々問題と言われているところが発生しているという声が挙がっています。自分もちょっと使

    カクヨムの評価システムがはてな互助会と同じ問題を抱えている話 - 空中の杜
  • はてな匿名ダイアリー