タグ

2018年2月27日のブックマーク (1件)

  • 裁量労働制 首相、異常データで板挟み 支持率、求心力を懸念

    政府は26日の衆院予算委員会で、裁量労働制に関する厚生労働省の調査データを撤回しないと強調した。撤回して再調査に追い込まれた場合、このデータに基づく働き方改革関連法案の見直しは必至で、今国会成立も絶望的。安倍晋三首相の求心力低下が避けられないからだ。ただ「過労死など命に関わる法律」(野党)だけに、データの異常値が増え続ける中で法案提出を強行すれば、今度は支持率低下につながりかねず、政権は対応に苦慮している。 「合理的ではない」「違和感がある」。加藤勝信厚労相は予算委で、野党議員から新たに指摘された数値の異常さを認めざるを得なかった。立憲民主党の長昭代表代行は「データの信頼性が失われた」と追及したが、首相と加藤氏は「まさに今精査している」と予防線を張り続け、問題になっている「2013年度労働時間等総合実態調査」の調査データは撤回しない、とした。

    裁量労働制 首相、異常データで板挟み 支持率、求心力を懸念
    turuhashi
    turuhashi 2018/02/27
    納期が迫っているが、品質を下げて、定時には帰る国会議員さんは働き方改革の先頭を突っ走ってるなあ