タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (42)

  • 安倍首相「年金の運用実績は累積で黒字」と反論 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会の基的質疑で、公的年金の昨年度の運用実績が5兆3000億円余りの赤字になったことなどを批判されたのに対し、累積ではおよそ40兆円の黒字となっていると反論し、引き続き運用状況を注視する考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「短期だけの話をしても意味がなく、長期で見なければいけないのは年金の運用では常識だ。安倍政権の3年間では27.7兆円のプラスで、40兆円すでに収益が積み上がっている。政権を批判するためだけに不安をあおるような議論は慎むべきではないか」と述べ、自主運用を開始した平成13年度以降の累積ではおよそ40兆円の黒字となっていると反論したうえで、「しっかりと運用の状況を注視している」と述べました。 共産党の小池書記局長は、公的年金の積立金の昨年度の運用実績が5兆3000億円余りの赤字になったことなどについて、「運用比率を変更しなければ、これほど

    turuhashi
    turuhashi 2016/10/07
    GPIFの組み入れ比率見直し後はどうですかね。
  • 全国学力テスト「10年で学力底上げ効果」 | NHKニュース

    「全国学力テスト」のことしの結果が公表され、テストを始めた10年前に比べ、正答率が高い県と低い県の差が縮まる結果となり、専門家は「学力の底上げが進んだ成果」だと分析しています。 このうち、小学校の平均正答率を都道府県別に見ますと、小学校では、国語Aで最も高かったのは石川県、次いで広島県。国語Bで最も高かったのは秋田県、次いで石川県。算数Aで最も高かったのは石川県と福井県、算数Bで最も高かったのは石川県、次いで秋田県でした。 さらに、都道府県のうち最も正答率が高い県と低い県を比べたところ、10年前は小学校の算数Aが12.4ポイント、国語Bが16.4ポイントの差がありました。これに対し、ことしは算数Aで7.4ポイント、国語Bで8.6ポイントとトップと最下位の差が大きく縮まっていて、文部科学省は学力の底上げが進んでいるとしています。 子どもの学力問題に詳しい早稲田大学教職大学院の田中博之教授は「

    turuhashi
    turuhashi 2016/10/01
    年度間でテストの難易度が調整されてないから、金かけてもこの程度の知見しか得られない。早く抜取りに変えたらいいのに。
  • 旧ライブドアの株価下落で損害 旧経営陣が賠償で和解 | NHKニュース

    旧ライブドアの粉飾決算事件で株価が下落し損害を受けたとして、株主だった男性が起こした裁判で、堀江貴文元社長ら旧経営陣が9000万円を賠償することを条件に26日までに和解が成立しました。 1審の東京地方裁判所は去年11月、「当時の経営陣がうその内容を含む有価証券報告書を提出したことで株の市場価格が高くなっていたと認められる」などとして、旧経営陣の責任を認め、およそ9200万円の支払いを命じました。 これに対して双方が控訴しましたが、原告側の弁護士によりますと、東京高等裁判所で話し合いが行われた結果、旧経営陣が9000万円を8年で分割して賠償することを条件に、26日までに和解が成立したということです。 原告の弁護団の紀藤正樹弁護士は「旧経営陣は、今も苦しんでいる人がいるということを忘れず、真摯(しんし)に反省してもらいたい」と話しています。

    旧ライブドアの株価下落で損害 旧経営陣が賠償で和解 | NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2016/05/27
    25万株で9000万円かあ。確か10億株位発行してたから他の人もこれにならうと全部で3000億円位になっちゃうんでは。
  • サミット討議で首相「リーマンショック前と似た状況」 | NHKニュース

    安倍総理大臣はG7伊勢志摩サミットで、世界経済の現状について、リーマンショックの前と似た状況にあるという考えを示しました。安倍総理大臣は、これまでリーマンショック級の出来事があれば、消費税率の引き上げを延期する可能性があるという認識を示しており、今後、引き上げ延期の見方がさらに強まることも予想されます。 この中で安倍総理大臣は、IMF=国際通貨基金のデータなどを基にまとめた資料を示し、料や素材など世界の商品価格が2014年以降、およそ55%下落し、2008年のリーマンショックの前後の下落幅と同じになったことや、去年、新興国への資金流入がリーマンショック後に初めてマイナスになったことなどを指摘しました。 そして、安倍総理大臣は「リーマンショック直前に北海道洞爺湖サミットが行われたが、危機の発生を防ぐことができなかった。その轍(てつ)は踏みたくない。世界経済はまさに分岐点にあり、政策的対応を

    turuhashi
    turuhashi 2016/05/27
    建前ではなく、自国の経済不況が世界経済の影響だと吹き込まれて、本気で信じていそうなのが怖い。裸の王様になってませんかね。
  • 東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース

    5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて組織委員会が準備や運営に必要な費用を試算したところ、およそ1兆8000億円と当初の見込みの6倍に上り、組織委員会の財源だけでは大幅に不足することが分かりました。不足分は東京都や国が補填(ほてん)することになっていて、今後、公的な財政負担がどこまで膨らむのかが焦点になります。 内訳は、仮設の競技会場の整備費などが3000億円、会場に利用する施設の賃借料などが2700億円、警備会社への委託費などセキュリティー関連の費用が2000億円、首都高速道路に専用レーンを設けるための営業補償費など選手や大会関係者の輸送に関する経費が1800億円などとなっています。費用の大幅な増加は、首都高の営業補償など当初、想定していなかった経費が加わったことや、資材や人件費の高騰なども要因だということですが、立候補段階での見通しの甘さが浮き彫りになった形です。 一方、組織委員

    東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2015/12/18
    これが本当なら関係者全員無能としか言いようがない
  • 財務省 教職員3万7000人削減要請の構え NHKニュース

    公立の小中学校の教職員の定数について、財務省は、少子化が進んでいることから、今後9年間で3万7000人減らすよう文部科学省に求めていく構えで、これから格化していく来年度・平成28年度の予算案の編成では、教職員の削減が焦点の1つになりそうです。 これを受けて、財務省は、いじめや不登校対策、少人数指導など現在の取り組みを維持できるよう教職員を配置しても、その定数は平成36年度には今年度より3万7000人少ない65万6000人まで減らせるとしています。財務省は、こうした方針を財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会に来週示したうえで、文部科学省に求めていく構えです。 これに対し、文部科学省は、教育レベルの向上や現場の繁忙を改善するには、平成36年度時点で68万8000人が必要だとしていて、これから格化していく来年度・平成28年度の予算案の編成では教職員の削減が焦点の1つになりそうです。

    財務省 教職員3万7000人削減要請の構え NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2015/10/23
    どっかの党首が出生率を1.8に上げるっていってたから子供は増えるんじゃないの
  • 住民票にマイナンバー誤記載し発行 取手市 NHKニュース

    茨城県取手市が、住民票を発行する自動交付機の設定ミスのため、誤ってマイナンバーが記載された住民票69人分を発行していたことが分かりました。 取手市では、人から希望があれば窓口で発行する住民票に限ってマイナンバーを記載し、自動交付機で発行する住民票には記載しないことにしていました。 取手市によりますと、今月3日に委託先の業者が自動交付機のシステムの変更を行った際、マイナンバーを記載しない設定にするのを怠り、市側も確認をしていなかったということです。 69人のうち42人が、すでにマイナンバーが記載された住民票を勤務先や車のディーラーなどに提出したということで、取手市はそれぞれの自宅を訪問して謝罪するとともに、不安を訴えている3人についてはマイナンバーの番号を変更することも検討しているということです。 総務省によりますと、マイナンバーを巡るこうしたミスは初めてで、全国の都道府県に同様のミスがな

    turuhashi
    turuhashi 2015/10/14
    民間企業でのマイナンバーの漏洩は懲役4年または200万円以下の罰金と聞いていますが、自治体はどうなるんでしょうか。最初の逮捕者がでるのでしょうか。
  • 首相 「1億総活躍社会」担当大臣新設へ NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党の役員人事と合わせて来月4日からの週に断行する内閣改造で、24日に表明した誰もが活躍できる『1億総活躍社会』の実現に向けて、担当大臣を新たに設置する意向を固めました。 また、内閣改造では、菅官房長官、麻生副総理兼財務大臣、岸田外務大臣、塩崎厚生労働大臣、それに甘利経済再生担当大臣を続投させるなど、来年の参議院選挙や政策の継続性を考慮して、党と内閣の骨格は維持する意向です。 こうしたなか安倍総理大臣は24日、自民党総裁への再選が正式に決まったことを受け、今後の政権運営について「目指すは『1億総活躍社会』だ」と述べ、希望を生み出す強い経済、夢を紡ぐ子育て支援、それに安心につながる社会保障の新たな「三の矢」で、誰もが活躍できる『1億総活躍社会』の実現を目指す考えを表明しました。 安倍総理大臣としては、アベノミクスの成果を国民全体が感じられるよう、子育て支援や社会保障に集中

    turuhashi
    turuhashi 2015/09/25
    女性活躍担当大臣との兼ね合いはどうすんですかね。女性は1億に入らない?
  • 首相 GDP600兆円目標に政権運営へ NHKニュース

    安倍総理大臣は24日、先の自民党総裁選挙での再選が正式に決まります。安倍総理大臣はそのあと記者会見し、GDP=国内総生産を600兆円にすることを目標に、経済最優先で政権運営に当たる決意を示したうえで、アベノミクスの果実を子育て支援や社会保障に大胆に投資する方針を打ち出すことにしています。 このあと安倍総理大臣は夕方から記者会見し、今後の党運営や政権運営などについての考えを説明することにしています。 このなかで安倍総理大臣は、昨年度、名目で490兆円だったGDP=国内総生産を600兆円にすることを目標に、強い経済、子育て支援、社会保障をアベノミクスの新たな「三の矢」と位置づけ、今後3年間の総裁任期中も、引き続き経済最優先で政権運営に当たる決意を示すことにしています。 そして、雇用や所得の拡大などに加え、幼児教育の無償化の拡大、子どもの貧困対策の充実、「介護離職ゼロ」を目標に、仕事と介護が両

    turuhashi
    turuhashi 2015/09/24
    現「3本の矢」が上手く機能しなかったので、新「3本の矢」でお茶を濁すんですかね。新の方はより曖昧になってるので失敗が分かりにくいメリットがある。
  • メタボ検診 システムのミスで十分活用出来ず NHKニュース

    「メタボ健診」を受けたすべての人のデータを蓄積して、医療費の抑制につなげようと厚生労働省が整備したシステムに設計ミスがあり、およそ20%の人のデータしか活用できない状態だったのに運用が開始されて6年経った今も改修されていないことが会計検査院の調べで分かりました。 しかし会計検査院によりますと同じ人のデータでも健康保険証の番号などが半角文字と全角文字といった異なる形式で提供されると暗号化した際に同じ人のものと認識されなくなるなどの設計ミスがあり、平成23年度からの2年間ではメタボ健診を受けた人の22%しかデータを突合できなかったということです。国は昨年度までの7年間にメタボ健診に1200億円余りの補助金を投入していますが、その効果の検証にもシステムを十分活用できない事態となっています。 厚生労働省は3年前には突合率が低いことを把握しましたが、原因が分からず改修していなかったということで、会計

    メタボ検診 システムのミスで十分活用出来ず NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2015/09/05
    母集団が大きいからランダムサンプリングと考えれば、やる気さえあれば分析用途には20%でも実用にはなるのでは。学力進捗テストと同じで、そもそも全数調査が必要なのかどうか疑問。
  • 五輪相 新国立で「冷却グッズ」の配布検討 NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策を検討する会議で、新しい国立競技場での冷房設備の設置を見送ったことを受けて、観客への冷却グッズの無料配布などを検討する考えを示しました。 この中で、遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、新しい国立競技場について、「コスト抑制の観点から冷暖房装置の設置を見送るが、それに代わる救護室や医療体制の整備、観客に対する情報発信などの取り組みがより重要だ。観客への冷却グッズの提供を検討するなど、しっかりと取り組みたい」と述べ、観客への冷却グッズの無料配布などを検討する考えを示しました。 また、会議は、マラソンや競歩の暑さ対策として、道路の路面の温度上昇を抑える新しい舗装技術の具体化や、外国人向けに熱中症の説明や予防法などを英語などでも情報発信すること、それにゲリラ豪雨を早期に予測する技術の研究開発を進めることな

    turuhashi
    turuhashi 2015/09/02
    アトランタで2017年完成予定のスタジアム。https://www.youtube.com/watch?v=8qoGP1NNJwY 総工費1700億円、最大81000人収容、開閉式屋根付き、もちろん空調も。一方日本は冷却グッズを使った。
  • 裁判で勝訴も難民と認定されず 異例の再提訴へ NHKニュース

    スリランカ国籍の男性が、難民の認定を求めた裁判で勝訴したにもかかわらず、その後も法務省から認定されないのは不当だとして、再び難民の認定を求める、異例の裁判を起こすことになりました。 男性は少数派のタミル人で、激しい内戦が続いていた母国を離れ、日で難民の認定を申請しましたが、法務省に認められなかったため、処分の取り消しを求める裁判を起こしました。 男性は4年前に勝訴し、国が控訴しなかったため、改めて審査が行われましたが、判決のおよそ8か月後に法務省から「内戦が終結し情勢が改善されている」として、再び認定しない決定を受けました。一方で、人道上の配慮として日での在留が認められましたが、日語学習や仕事の紹介など、難民としての支援を受けることはできません。 男性は「裁判所は内戦が終結したことも踏まえて難民に当たると判断したのに、法務省が認定しないのは不当だ」として、再び難民の認定を求める裁判を

    turuhashi
    turuhashi 2015/08/24
    難民受け入れという国際貢献のやり方もあることを安倍さんに教えてあげたい。
  • 自民 武藤貴也衆院議員が離党届を提出 NHKニュース

    自民党の武藤貴也衆議院議員は、知人に未公開株の購入を持ちかけ、集めた出資金の返還を巡ってトラブルになっていると一部で報じられたことなどを受け、自民党に離党届を提出しました。

    turuhashi
    turuhashi 2015/08/19
    武藤さんは個より公を大事にする人みたいなので、このままだと自死しかねない。自民党は離党とかで突き放さずに、彼の精神的なケアをした方が良い。
  • 川内原発で重大事故想定した訓練始まる NHKニュース

    新しい規制基準のもとで初めて再稼働する見通しの鹿児島県の川内原子力発電所で、27日から重大事故を想定した大がかりな訓練が始まりました。福島第一原発の事故のあと国の検査に新たに加えられた訓練で、九州電力にとって再稼働に向けた大きな関門になります。 訓練は、配管の破断で冷却水が失われるなか、緊急時に原子炉に水を入れるポンプが動かず、20分足らずで核燃料が溶け始めるという厳しい想定です。 原子炉をコントロールする中央制御室では、午前10時に異常を知らせる赤いランプが制御盤に点灯し、発電所の所員6人がまず、原子炉内の水位などを確認しました。 そして、すべての電源が失われたことを確認すると、訓練開始から10分後には20人が駆けつけ、作業に加わっていました。 非常時に備えて導入された屋外の大容量の発電機を遠隔操作で動かす訓練も行われ、所員が、起動させた発電機まで走って行って正常に動いていることを確認し

    turuhashi
    turuhashi 2015/07/27
    一歩前進と評価したい。ただ「クリムゾンタイド」のジーンハックマン艦長なみに極限状態の訓練を続けてやってほしい。お題目だけの訓練や安全対策は勘弁。
  • 首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース

    安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、勤務の開始時間を夏は早めて夕方には仕事を終え、生活を充実させる試み「ゆう活」をきっかけに、長時間労働の慣行を変えるなど、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 これに関連して、安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、「この『ゆう活』を、日の長時間労働の慣行を変えるきっかけにしたい。私も、ぜひ、有効に活用したい」と述べ、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 「ゆう活」が始まったことを受けて、総理大臣官邸では世耕官房副長官が通常より2時間ほど早い午前7時半すぎに登庁したほか、安倍総理大臣は、1日は夕方に公務を終え、東京都内の美術館を訪れることにしています。

    首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2015/07/01
    安倍さんに労働基準法を守らせるだけで十分に長時間労働の削減になることを教えてたい。なんといっても解釈変更が要りませんよ。
  • 国立大交付金 地域貢献や世界水準研究で重点配分 NHKニュース

    国立大学に配分する運営費交付金について文部科学省の有識者会議は、地域に貢献する大学や世界トップ水準の研究を目指す大学など、国立大学を3つの枠組みに分類し、取り組みや実績が高く評価された大学に交付金を重点的に配分する方針をまとめました。

    turuhashi
    turuhashi 2015/06/16
    求める結果は世界水準、使える予算は国内水準
  • 専門家「原子力規制委は社会に問うべき」 NHKニュース

    福井県にある高浜原子力発電所の再稼働を認めない仮処分の決定で裁判所が「新しい規制基準は緩やかすぎて原発の安全性は確保されていない」という判断を示したことについて、専門家は「どこまでやれば受け入れられるのか、原子力規制委員会は社会に問うべきだ」と指摘しています。 この点について、科学技術社会学が専門の東京電機大学の寿楽浩太助教は「電力会社や規制当局は事故をなるべく起こさないよう安全性向上の対策を尽くすという立場であるのに対し、裁判所は、深刻な事故の起こる可能性が高いか低いかではなく万が一にでも事故が起きて、被害が受け入れられないものであるならば、原発を動かすことは認められない場合もあるという立場に立っている」として原発の安全に対する考え方が違っているとしています。 そのうえで、「原子力規制委員会はどんな危険をどこまで取り除くのかについて現状の考え方に固執せず、絶えず見直すとともに、どこまでや

    専門家「原子力規制委は社会に問うべき」 NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2015/04/16
    リスクゼロ志向から、万一事故が発生した場合を考えてのフェイルセーフ志向への切り替えと考えると妥当に思える
  • 生活保護の不正受給4万件余 過去最多に NHKニュース

    働いて得た収入を申告しないなど、生活保護の不正受給が明らかになった件数は昨年度、全国で4万3000件余りに上り、これまでで最も多くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。 不正受給の内容は、▽働いて得た収入を全く申告しないケースが全体の46%を占め、次いで▽年金を申告しないケースが21%、▽働いて得た収入を少なく申告するケースが11%などとなっています。また、▽生活保護を停止したり、廃止したりしたのは1万1000件余りと前の年度より1200件余り増加し、▽自治体から警察に告発などを行ったケースも106件ありました。 厚生労働省は「自治体が受給者の収入や年金を入念に調査した結果、不正受給が発覚するケースが増えたのではないか」としています。

    生活保護の不正受給4万件余 過去最多に NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2015/03/09
    0.5%かあ。現内閣の不正献金受領者の割合とどっちが多いのかなあ。教えて片山さつき先生。
  • 7割近くでサーバー更新間に合わない見込み NHKニュース

    企業や自治体などで広く使われているサーバーの基ソフト、「ウィンドウズサーバー2003」のサポートがことし7月に打ち切られます。 しかし、全国の都道府県庁の7割近くで更新が間に合わない見込みであることが分かり、専門家は、サイバー攻撃の被害を防ぐため早急な対策を呼びかけています。 今から12年前の平成15年に発売された「ウィンドウズサーバー2003」は、企業や自治体などで業務用のソフトを動かしたり、文書の保存を行ったりする「サーバー」と呼ばれるコンピューターで広く使われてきました。 この基ソフトについて、メーカーのマイクロソフトは、日時間のことし7月15日でサポートを打ち切ることを決めていて、総務省は先月、全国の自治体に注意を呼びかけていました。 ところが、NHKが全国のすべての都道府県庁を取材したところ、全体の7割近い32の都道府県で更新が間に合わず、使い続ける見込みであることが分かり

    turuhashi
    turuhashi 2015/01/27
    総務省が新潟県に頑張ったで賞として地方交付税を回せば他の県も追随するよ。怠けてたところに追い銭を与えないようにしてほしい。
  • 7-9月GDP 2期連続のマイナス NHKニュース

    安倍総理大臣が消費税率を10%に引き上げるかどうかを判断するうえで重要な経済指標となる、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の伸び率は、物価の変動を除いた実質で前の3か月間と比べてマイナス0.4%、年率に換算してマイナス1.6%と2期連続のマイナスとなりました。 消費税率引き上げ後の前の3か月間よりも悪化したことになります。 内閣府が発表した、ことし7月から9月までのGDPの伸び率の速報値は、物価の変動を除いた実質で前の3か月間と比べてマイナス0.4%となりました。 これを年率に換算しますとマイナス1.6%となり、消費増税の影響で年率でマイナス7.3%と東日大震災の時を超える大幅な落ち込みとなった4月から6月に続いて、2期連続のマイナスとなりました。 主な項目では、「個人消費」は、消費増税などの影響は一巡したものの、物価が上がったことに夏の天候不順が重なり、0.4%のプラスにとどま

    7-9月GDP 2期連続のマイナス NHKニュース
    turuhashi
    turuhashi 2014/11/17
    8月25日の段階では”猛暑"で上振れ、冬の反動が怖いなんて期待もあったのに、いつのまにか"天候不順"に。http://news.livedoor.com/article/detail/9179379/