タグ

2013年12月2日のブックマーク (8件)

  • Watermark + Resize Your Photos with PhotoBulk - FREE | StackSocial

    Creatively Enhance Your Photos PhotoBulk helps you apply a text/image watermark, resize, and optimize batches of images or photos in just ONE CLICK! A Well-Designed and User-Friendly Application Top Features Watermark Pick text or an image watermark and choose the watermark opacity. Bulk Resize Proportionally change the width and height of all the added images. Optimization Optimize file size of y

    Watermark + Resize Your Photos with PhotoBulk - FREE | StackSocial
  • のらもじ発見プロジェクト

    古い町並みには、洗練されていないけれど個性的で味のある文字がたくさんあります。このプロジェクトは、そんなステキな文字たちを「のらもじ」と名付け、それを 発見 → 分析 → フォント化 を進めていく活動です。フォントはインストールしてお使い頂けます。 We can find a lot of font in old towns. Those may not be so sophisticated but has unique charm. In this project, we named such characters “NORAMOJI”. We aim to “Find > Analyze > Reproduce” them. Users can intall and use the font.

    のらもじ発見プロジェクト
  • もっと広まって欲しいCSS - dskd

    公開日2013-12-02タグAdvent CalendarCSSCSS Property Advent Calendar 2013 2日目のエントリです。 何度も同じことを書いているのでいいかげんにしろっていう感じがしますが、僕がこの1年半くらいで「なぜ使われないのだ! もっと広まってくれ!」と思っている CSS について記載します。 position: absolute; を使った絶対中央配置 ある要素を包含ブロックのど真ん中に置きたい時はとにかく position: absolute; を使った絶対中央配置が便利です。大まかな書き方は親要素に position: relative; を指定したのち、配置したい子要素に対して下記を適用するというものです。 .child { position: absolute; top: 0; bottom: 0; left: 0; right: 0;

  • HTML5 Conference 2013 Keynote

    次世代Web、 深まる。 広がる。 HTML5 Conference 2013 基調講演 村井純/及川卓也/白石俊平 【白石】開会宣言。

  • モーダルダイアログを視覚表現だけで終わらせない - Web Accessibility Advent Calendar 2013 - neotagの雑文

    Web Accessibility Advent Calendar 2013 初日です。 http://www.adventar.org/calendars/64 neotagです。初日なのに記事公開が遅れてしまいました。 しょっぱなから出鼻をくじいてしまい大変申し訳ありません。(土下座) 追記 2013/12/06 この記事の補足になる記事を @milk54 さんが書いてくださいました。 リニューアルして情報が得られなくなったというサイトを調べてみた 追記ここまで JavaScript による視覚表現が盛んになってから当たり前に使われるようになったモーダルダイアログについてです。 このモーダルダイアログ、ちょっとした情報を追加で表示する際に大変便利なのですが、見た目だけ実装すると思わぬ罠があります。 普通に組んだ場合 Library など使わずに普通に JavaScript を書いた場合

    モーダルダイアログを視覚表現だけで終わらせない - Web Accessibility Advent Calendar 2013 - neotagの雑文
  • Behind The Scene of "WebGL でクリスマス" | Yomotsu net

    昨日公開した作例 Santa’s Boxes! の内容をざっくりまとめました。 Ground 去年のアドベントカレンダーに書いた内容をそのままで、ディフューズ マップを変更して雪原を作りました。three.js の機能でバンプ マップを適用したところ、IE 11 でレンダリングできなかったため、ディフューズ マップのみ適用しています。 単品 demo Skybox three.js で cube ジオメトリーを作成し、スカイボックス用のディフューズ マップを適用しているだけです。立方体の内側を表面として表示するためには material の side プロパティーに THREE.BackSide を指定します。 スカイボックス用に利用したテクスチャーは以下のような、シームレスな 6 面になっています。 単品 demo Snowing 雪は THREE.ParticleSystem を用いて

    Behind The Scene of "WebGL でクリスマス" | Yomotsu net
  • CSSの命名規則にBEMを取り入れてみる - dskd

    公開日2013-12-02タグAdvent CalendarBEMCSSHTML今年もあと一月ということでブログをリデザインしました。ということでこの記事はBEM Advent Calendar 2013 1日目のエントリです。日付過ぎてしまいましたね。 BEM って何? BEM とは Block, Element, Modifier の頭文字をとったもので、フロントエンド設計において命名規則やモジュールの管理に前述の3種類の区分を取り入れたものを言います。今回はタイトルにもある通り、CSS命名規則に BEM を取り入れてみるということで、BEMCSS について記載します。 BEM るとどういう良いことがあるの? いろんな人がすでに書いているので別エントリを参考になさってください。あるいは、今回の Advent Calendar に参加した方のエントリも参考になるかと思います。

  • BEMツールに触れてみる

    BEM Advent Calendar 2013の2日目の記事です。 当はここ最近考えている命名ルールとか書こうかなとか思っていたのですが、「試して欲しい」という声があったのでよくわからないままbem toolを試すことにしました。 今回作ったサンプルプロジェクトgithubにアップしてあります。 BEMとはBEMとは、Block、Element、Modifierの略語です。Webサイトのコンポーネント化のためのフロントエンド設計方法のひとつで、厳格なclass名の命名ルールが特徴的な手法です。 概念やルールについては以下を参考に調べてみてください。 http://bem.info/BEM-Methodology Definitionsの日語訳CodeGridのBEMによるフロントエンドの設計 基概念とルール今回は、概念の部分ではなくbem.infoで提供されているbem tool

    BEMツールに触れてみる