タグ

地政学に関するtweakkのブックマーク (5)

  • カスピ海は湖か海か…結論は 20年超す難航の協議合意:朝日新聞デジタル

    ロシアやイランなどカスピ海沿岸5カ国は12日、カザフスタン西部のアクタウで首脳会議を開き、「カスピ海の法的地位に関する協定」に署名した。カスピ海は地下資源に恵まれ、領有権などをめぐって20年以上にわたり協議が難航していた。決着の背景には、最近のイランと米国との関係悪化もあるとみられる。 会議には、ロシアのプーチン大統領やイランのロハニ大統領のほか、カザフスタン、アゼルバイジャン、トルクメニスタンの各首脳が出席。各国の沿岸15カイリ(約28キロ)を領海と定め、同25カイリを排他的な漁業水域と定めたほか、第三国の軍の活動を禁止した。地下資源の分割については隣国との協議で解決を目指すとしている。 会議後の記者会見で、プーチン氏は「合意は価値あるものだ」と強調した。イランメディアによると、ロハニ師も「イランは貿易促進のために重要な役割を担う」と語った。 タス通信などによると、協議は1996年に始ま

    カスピ海は湖か海か…結論は 20年超す難航の協議合意:朝日新聞デジタル
  • 2017年刊行分|国立国会図書館―National Diet Library

    標題紙・緒言・要約・目次 (PDF: 320KB) 総括  各国の宇宙政策と我が国の課題  (PDF: 416KB) 第1部  宇宙に関する基情報  (PDF: 1,328KB) 第2部  日及び諸外国の動向 1  日  (PDF: 925KB) 2  米国  (PDF: 748KB) 3  欧州  (PDF: 655KB) 4  中国 (PDF: 793KB) 5  ロシア  (PDF: 618KB) 6  インド (PDF: 1,708KB) 第3部  分野別概観 1  国際宇宙法  (PDF: 512KB) 2  宇宙産業と宇宙技術  (PDF: 635KB) 3  宇宙と安全保障  (PDF: 683KB) 資料集 (PDF: 591KB) 有識者ヒアリング実施概要・奥付 (PDF: 147KB)

    tweakk
    tweakk 2017/03/16
    「冷戦後の科学技術政策の変容」
  • 国境を廃止してはならない | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から曇っておりましたがギリギリ降らなかったですね。 さて、先週の放送(https://youtu.be/cF5g8VLIjDQ)でも触れた「国境」の話題について、保守派のビクター・デイビス=ハンソンの意見記事を要約したものを。 === なぜ国境は重要で「ボーダレスワールド」は幻想なのか by ビクター・デイビス=ハンソン 「国境」がここまでニュースの話題として取り上げられるのは史上初めてではないか。 中東から欧州に殺到するイスラム系難民やテロリズムの台頭のおかげで、欧州内の移動自由の権利を認める、いわゆる「シェンゲン協定体制」に対して反発が巻き起こっている。 欧州の人々は人種差別主義者ではないが、中東からの移民の受け入れについては、それが合法的に入国して、しかも欧州の価値観や態度を共有を約束することができる人々(この点については不寛容であるとして何十年も前に破棄しているが

    国境を廃止してはならない | 地政学を英国で学んだ
    tweakk
    tweakk 2016/10/16
    "本性"はNGワードにすべき。「壁やフェンス、もしくは警備パトロールなどによって明確に引かれた国境線や、その管理というのは、人間の本性の中心に響いてくるのであるため、それをすぐに取り去ることはできない」
  • 中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計 (1/2ページ) 2009.4.30 19:03 中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた日人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。 5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。 高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。

  • ある意味で地政学的に考えるとことは簡単なんだけどね - finalventの日記

    あまりに簡単過ぎると陰謀論みたくなる。 ま、簡単にいうと、日という国家は、その領域として北海道と沖縄を放棄できない。 北海道は資源的にもそうだし。 沖縄はシーレーンでもあるし、実際に日の海域のかなりの部分が沖縄が担っている。 そして、これ(日の領域というものが)がようするに、中国ロシアの蓋になっている。なんための蓋かというと、アジアと米国のね。 つまり、冷戦のままでもある。 領土的なナショナリズムというのは冷戦に機能するように出来ている。 現状ではもうそうでもないんじゃないかと思うが、そういう機能はそのままある。 で、この領土というのは、ようするに地方ということで、日は地方を切り離して合理的に存立させることは、できないよという前提がある。 あと、妄想論的にいうと。 いずれ東京は壊滅する。 意外と言われているほどには間近ではなさそうだ。 地方分権ということで、いかにもきれいそうな絵

    ある意味で地政学的に考えるとことは簡単なんだけどね - finalventの日記
  • 1