タグ

2017年3月16日のブックマーク (7件)

  • オランダ総選挙、右翼政党首位届かず 与党が第一党維持:朝日新聞デジタル

    オランダ総選挙(定数150)の投開票が15日、行われた。出口調査によると、ルッテ首相率いる中道右派の自由民主党が31議席(現有議席40)を獲得し、第1党を維持する見通しとなった。反移民や反欧州連合(EU)を掲げ、世論調査で一時は首位だった右翼自由党(同15)は他の2党と並ぶ19議席だった。 自由党のウィルダース党首は「オランダのトランプ」と呼ばれ、「自国第一主義」を掲げる。今回の総選挙は、ポピュリスト政党の躍進が予想される仏大統領選や独総選挙の行方を占う試金石とされていた。 投票率は前回2012年の74・6%を上回る81%。公共放送NOSが15日午後9時半に発表した出口調査によると、自民党と連立を組む労働党は9議席(同35)にとどまり、惨敗の見通しだ。キリスト教民主勢力(同13)と民主66(同12)がともに自由党と並ぶ19議席を得た。(ハーグ=吉田美智子)

    オランダ総選挙、右翼政党首位届かず 与党が第一党維持:朝日新聞デジタル
  • ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog

    こんにちは、人事部ワークプレイスグループの梶尾です。 以前、社内のホワイトボードマーカーの消しやすさ検証についてご紹介をさせていただきましたが、更に改善を重ねているので、そのご紹介をしたいと思います。 クックパッドは社内の至る所でホワイトボードを活用していて、前回の検証時から更に数が増えています。すると、いつの頃からか「ホワイトボードなのに消えない」という声が聞こえてくるようになりました。 原因は、ホワイトボードの素材が増えていたこと。増えてから気づいたのですが、素材毎にマーカーの相性が全然違うのです。 それぞれに合わせて2種類のマーカーを置いていましたが、入れ違うこともあり、 間違うと「消えない」という最悪の事態となり、昼休みを削って消えない文字を消すという苦行を強いられていました。 もう我慢出来ない、、 というわけで、ホワイトボードマーカー選手権2017の開催です! ホワイトボードの種

    ホワイトボードマーカー選手権2017 - Cookpad Staff blog
  • これは流行る!google chrome拡張機能・無料のHD画質の動画キャプチャーツール『loom』 | CriativeTips

    デスクトップやアプリケーション、ブラウザの画面を友人や知人に見せたり、共有したりする事って結構ありますよね。また、ブログとかを書いている方でも、結構頻繁に画面キャプチャをしていると思います。 静止画の画像キャプチャなんかだと、私は『Nimbusスクリーンショット』というアプリを使っています。 静止画のキャプチャツールは探せば色々とあるんですが、動画のキャプチャが欲しい時にツールを探しても中々いいのが見つからなかったんです。(PCにインストールして使うものや、キャプチャ動画にクレジット表記が入ってしまうものなど) そんな中、久々に動画キャプチャーツールを探したら、手軽に使え、ロゴの表記も無し、画質もいい『loom』というキャプチャーツールを見つけたのでご紹介します。 『loom』の特徴 動画キャプチャはブラウザ以外にも起動しているアプリケーションも選択できるので、ゲーム画面のキャプチャをした

    これは流行る!google chrome拡張機能・無料のHD画質の動画キャプチャーツール『loom』 | CriativeTips
  • 菊地成孔の『お嬢さん』評:エログロと歌舞伎による、恐ろしいほどのエレガンスと緻密

    韓国映画なんて観ない」という人に「勿体無いですよ」と言っても無駄だ。それは知っての上で言う、観ないと一生後悔しますよ 「この、成人指定にして全世界で異例のヒットを飛ばしている作品は、あらゆる意味であなたが想像している韓国映画のどれとも違うし、水準は桁違いだ。だからそう、もうこれを韓国映画と看做さなくて良い」と言いたいところなのだが、何せ時代設定は日帝時代も日帝時代、1939年、言わずと知れた太平洋戦争の開戦前年である。 作は「韓国映画であること」を、最もえげつなく感じさせる『暗殺』(菊地成孔の『暗殺』評:「日韓併合時代」を舞台にした、しかし政治色皆無の娯楽大作)に続く、「時代設定により、片言の日語と韓国語が乱れ飛ぶ韓国エンターテインメント映画」の、紛れもない大傑作である(半分ぐらい日語)。もう、痛快さと重厚さに笑ってしまうほどの変態文芸ポルノの復権であり、映画への誹謗にも、また、誤

    菊地成孔の『お嬢さん』評:エログロと歌舞伎による、恐ろしいほどのエレガンスと緻密
  • 2017年刊行分|国立国会図書館―National Diet Library

    標題紙・緒言・要約・目次 (PDF: 320KB) 総括  各国の宇宙政策と我が国の課題  (PDF: 416KB) 第1部  宇宙に関する基情報  (PDF: 1,328KB) 第2部  日及び諸外国の動向 1  日  (PDF: 925KB) 2  米国  (PDF: 748KB) 3  欧州  (PDF: 655KB) 4  中国 (PDF: 793KB) 5  ロシア  (PDF: 618KB) 6  インド (PDF: 1,708KB) 第3部  分野別概観 1  国際宇宙法  (PDF: 512KB) 2  宇宙産業と宇宙技術  (PDF: 635KB) 3  宇宙と安全保障  (PDF: 683KB) 資料集 (PDF: 591KB) 有識者ヒアリング実施概要・奥付 (PDF: 147KB)

    tweakk
    tweakk 2017/03/16
    「冷戦後の科学技術政策の変容」
  • 「オウムとフクロウが並ぶと…こんなに性格が違うのか!」(動画) : らばQ

    「オウムとフクロウが並ぶと…こんなに性格が違うのか!」(動画) 同じ鳥の仲間であるフクロウとオウム。 テンションのギャップが激しい2羽の姿を収めた動画をご覧ください。 A noisy umbrella cockatoo with a quiet barn owl - YouTube オウム「ねぇねぇ!」 フクロウ「……」 オウム「ちょっと聞いてる!? ねぇ!!」 フクロウ「……」 オウム「かまって! かまってよ!!」 フクロウ「……」 とにかく遊んでほしいオウムと、どこまでもクールなフクロウ。 ここまで性格にギャップがあると、2羽の飼い主さんも見ていて退屈しなさそうですね。 関連記事「フクロウのカモフラージュ能力が…想像してたより高かったとき」家の玄関口で撮影された1枚「うちにフクロウが入ってきたのかと思った…」→「よく見たら、かわいいアイツじゃないか!」オウムがコップを持ち上げたと思った

    「オウムとフクロウが並ぶと…こんなに性格が違うのか!」(動画) : らばQ
    tweakk
    tweakk 2017/03/16
    うぜー
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN