タグ

2020年11月27日のブックマーク (13件)

  • この後すぐ!約400年ぶりに木星と土星が超大接近!12月21日〜22日のビッグ天体イベント : カラパイア

    いよいよ残すところあとわずかとなった、木星と土星の超大接近。日では約400年ぶりとのことで、江戸時代以来となる。 木星と土星の軌道が見かけ上交わる点の付近での接近する為、まるで2つの惑星が融合でもするかのように見えるという。 そのクライマックスが12月21日から22日にかけて訪れる。2つの惑星の見かけ上の距離は、満月の5分の1ほどにまで縮まるのだ。

    この後すぐ!約400年ぶりに木星と土星が超大接近!12月21日〜22日のビッグ天体イベント : カラパイア
  • 【画像】このコンセント作った人は神だろ : お料理速報

    【画像】このコンセント作った人は神だろ 2020年11月27日21:00 カテゴリ調理器具・家電 1: 名無し募集中。。。 2020/11/26(木) 08:23:35.24 0 【サンワサプライ SANWA SUPPLY】 ACアダプタ専用電源延長コード(3分岐・ホワイト) 製品型番:TAP-EX3WN ACアダプタは巨大だから狭くて入らないんだよね こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 名無し募集中。。。 2020/11/26(木) 08:25:16.40 0 ザトウムシみたい 5: 名無し募集中。。。 2020/11/26(木) 08:29:30.89 0 100均にあるだろ 6: 名無し募集中。。。 2020/11/26(木) 08:38:58.66 0 最近ウチの電源タップはこれがたくさんついてて 当にタコ足配線になっているわ 8: 名無し募集中。。。 2020/11/

    【画像】このコンセント作った人は神だろ : お料理速報
  • 狂気のパズルゲーム「The Witness」をクリアして、文字通り“世界の見え方”が変わる体験をした話|てっけん

    最近クリアした「The Witness」というゲームがものすごい傑作だったので、その興奮を忘れないうちにここに書き留めておきます。Outer WildsといいThe Witnessといい、わずか半年ほどの間にマスターピース級のゲームに立て続けに出会ってしまい、若干脳がバグった状態で書いてますが許してくれ……最近口を開けばこのゲームのことばかりツイートしているのも僕の頭がおかしくなっているからです。 The Witness、523+135+6でこれにて完全終了! Outer Wildsと並ぶマスターピース級のド傑作だった。クリアする前と後では世界が変わって見える、ゲーム+アートという表現の一つの到達点だと思う。一生忘れられないゲームになったhttps://t.co/Am3bSbKClw pic.twitter.com/VeD9uFxxoP — 池谷勇人🎃てっけん (@tekken8810)

    狂気のパズルゲーム「The Witness」をクリアして、文字通り“世界の見え方”が変わる体験をした話|てっけん
  • 「今の国の危機管理ってこれでいいのか?」 西浦博さんが書籍に込めたプライドと怒り

    「今の国の危機管理ってこれでいいのか?」 西浦博さんが書籍に込めたプライドと怒り新型コロナのデータ分析でなくてはならない存在だった「8割おじさん」こと西浦博さんは、数多くの批判も受けてきました。第1波の経験を聞き書きの形で記録した著書に込めた思いを伺いました。 この第1波の経験を聞き書きの形で記録した著書『理論疫学者・西浦博の挑戦 新型コロナからいのちを守れ!』(聞き手・川端裕人、中央公論新社)を12月9日に出版するが、どんなことが書かれ、どんな思いを込めたのか。 出版社が主催したグループ取材の最終回は、このについて聞いてみよう。 ※取材前半は参加媒体の事前質問のうち共通する質問に答え、後半は各社1問ずつの個別質問に回答する形で行われた。追加取材し、読みやすいように構成を変えている。 ずっと悩んできたリスクコミュニケーション ――の中でリスクコミュニケーションに悩まれていたことを改めて

    「今の国の危機管理ってこれでいいのか?」 西浦博さんが書籍に込めたプライドと怒り
  • コロナでホテル療養する際の持ち物リスト「外に出られず差し入れもNGだから最初に何を持ち込むかはかなり重要」

    コロナログ@アツシ ホテル療養終了 @dM9iIcHZ7PYZ2p9 隔離状態のホテルですが、ほんとに外に出られません。窓の外にはローソンや蕎麦屋が見えるのに行くことができない買ってきてもらうこともできないの、当に辛いです。だからこそ、最初に何を持ち込むかはかなり重大です。しかも、備品が何があるかは其処此処によって変わるのでまたタチが悪い 2020-11-20 19:56:04 コロナログ@アツシ ホテル療養終了 @dM9iIcHZ7PYZ2p9 ホテルの近くに住んでる友達が顔見に来てくれた!といっても差し入れはもちろんのこと部屋から出ることもできないので、ホテルの部屋と外のお店の前で電話しながらホテルの電気をつけたり消したりして居場所を知らせてって感じだけど・・・なんか世間と隔離されてるからほんと精神的に救われた・・・🥲 2020-11-20 21:14:45

    コロナでホテル療養する際の持ち物リスト「外に出られず差し入れもNGだから最初に何を持ち込むかはかなり重要」
  • Amazonの検索URL末尾に、あるコードを入れると怪しいパチモンとか高額商品とかが排除されるのでとても快適「何この魔法の呪文」

    リンク www.appps.jp 【Amazonの裏技】検索で「アレ」を追加すると、信頼度が一気に上がる | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け Amazonで買った激安商品が「アレ…微妙だコレ」となったことはありますか? 私はあります。レビューの評価はめちゃくちゃ高かったのに…。 このようなコトが暫定的に防げるかもしれない「魔法のコード」が話題になっていますよ。 18 users 65 あたまねえ @Atamanee AmazonがAliexpress(中華激安通販)のようになってしまって検索してもプライムマークのついた中華製品ばかりでてくる現状の解決策見つけました!! Amazon販売、Amazon発送のみを表示する方法は 商品検索結果のURL末尾に"&emi=AN1VRQENFRJN5"と入れるだけ 1枚目 デフォ 2枚目 Amazon販売発送のみ pic.tw

    Amazonの検索URL末尾に、あるコードを入れると怪しいパチモンとか高額商品とかが排除されるのでとても快適「何この魔法の呪文」
  • <朝ドラ「エール」総括>「ああ、寂寞。私の心に空洞ができた」ドラマで描かれなかった古関裕而のその後(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    朝ドラ「エール」がついに最終回を迎えました。 思えば、作は苦難の連続でした。はじまって早々にコロナ禍に襲われ、出演者からも犠牲者を出し、撮影中断と放送休止を余儀なくされた挙げ句、再開こそされたものの、2週間分がカットされ、さらには、おそらく相乗効果を狙っていたであろう、東京オリンピックまで延期となってしまいました。 ですので、無事に終わったことにホッとしているひとも多いでしょう。 ■「私に意欲を湧かせてくれる人は現れなかった。私の生活は次第に単調になっていった」それにしても戦後篇は、短縮されたことを考慮しても、かなり駆け足でした。ドラマで描かれなかった点を含め、「オリンピック・マーチ」以降のことも補足しておきましょう。というのも、東京五輪は1964年ですが、主人公のモデルとなった古関裕而が亡くなったのは1989年と、だいぶさきのことだからです。 まず、1973年4月の、菊田一夫の死去です

    <朝ドラ「エール」総括>「ああ、寂寞。私の心に空洞ができた」ドラマで描かれなかった古関裕而のその後(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tweakk
    tweakk 2020/11/27
    突っ込んだ批評でなかなか良い
  • 初心者でも簡単マスター!「Excelマクロの学び方」4つのポイント

    1976年、大阪府生まれ。灘高校、東京大学経済学部卒業後、日系メーカーで17年間勤務。経理や営業、マーケティング、経営企画などに携わり、独学で覚えたエクセルマクロを用いて様々な分析や業務改革を行う。 2017年、GAFAの日法人のうちの1社へシニアマネージャー(部長)として転職。これまでエクセルマクロを用いた業務改善などで数多くの社内表彰を受けている。手作業では不可能なほど大量のデータを、短時間で分析しやすく加工したことが評価され、社内エクセルマクロ講習会の講師として延べ200人以上に講座を実施。 エクセルマクロについて1から10まで教える詰込み型の学習ではなく、仕事に必要な部分だけを効率的に学べる講座として満足度98%の高い評価を受けている。 4時間のエクセル仕事は20秒で終わる 「エクセルマクロ全体の1割程度を学べば会社の業務の9割以上はカバーできる」 現役GAFA部長がエクセルマク

    初心者でも簡単マスター!「Excelマクロの学び方」4つのポイント
    tweakk
    tweakk 2020/11/27
  • WEB特集 コーヒー予算 気象庁の憂鬱 | NHKニュース

    東京・虎ノ門のオフィス街に移転した気象庁。真新しい庁舎の裏で、その台所事情は“コーヒー予算”とたとえられている。厳しさを自嘲しつつ、一種の誇りのようなものでもある。暮らしに密接に関わる省庁に何が起きているのか。(社会部記者 老久保勇太 若林勇希) 「前のほうが開放的だったな…」 新庁舎への喜びより先に、かつての庁舎を懐かしむ言葉を口にする幹部も少なくない。 前回の東京オリンピックが開かれた1964年(昭和39年)に完成した大手町の旧庁舎は、皇居にも面し、都心部にありながらどこか落ち着いた雰囲気がある。引っ越し先は港区虎ノ門のオフィス街。50階を超えるような超高層ビルが林立している。 地上14階建てのビルの5階では地震や火山の監視にあたる職員が立ち上がって集まっていた。 「配信装置 接続切り替えが発生しました」 コンピューターの自動音声が鳴り響く中、モニターに地震波形が映し出されていく。固唾

    WEB特集 コーヒー予算 気象庁の憂鬱 | NHKニュース
  • 奈良・中尾山古墳、被葬者が文武天皇と確定的に 八角形墳と確認、全容明らかに | 毎日新聞

    奈良県明日香村教委と関西大は26日、中尾山古墳(同村平田、8世紀初め)の発掘調査で、墳丘が正八角形の八角形墳と確認したと発表した。世界遺産登録に向けた初の格調査で、3段築成の墳丘の周囲に3重の石敷きを巡らせていたことや、埋葬するための石室の具体的構造など全容が判明した。八角形の墳丘は飛鳥時代後半の天皇陵の特徴で、701年に大宝律令を制定したことで知られる文武天皇(683~707年)が被葬者であることが確定的になった。 1974年の調査で、八角形墳との推定や横口式石槨(せっかく)(石室)を持つ火葬墓であることなどが指摘されていたが、詳細は不明だった。

    奈良・中尾山古墳、被葬者が文武天皇と確定的に 八角形墳と確認、全容明らかに | 毎日新聞
  • 能取湖で珍しい白いナマコ見つかる 北海道 網走 | NHKニュース

    今月4日、網走市の能取湖でホタテ漁をしていた漁業者が、白いナマコが1匹混ざっているのを見つけ、網走市にある水産科学センターに寄贈しました。 見つかった白いナマコは体長15センチ、重さ230グラムほどです。 センターによりますと、色が白いのは色素の異常によるもので、大変珍しいということです。 白いナマコは、センターに併設されている「川と湖の学習館」の体験コーナーで茶色や黒の普通のナマコと一緒に展示されていて、見比べると色の白さが際立っています。 センターを管理する網走市水産漁港課の飯田匠さんは「白いナマコは、3年以上は生きると思います。珍しいので1度見に来てください」と話しています。 「川と湖の学習館」は、来月1日から冬期休館に入りますが、火曜から金曜までは、電話で予約すれば白いナマコを見ることができるということです。

    能取湖で珍しい白いナマコ見つかる 北海道 網走 | NHKニュース
  • 住んだら見えてきた、「秋葉原」という神立地の魅力 - SUUMOタウン

    著者: 長谷川賢人 「えーっ、住むところあるんですか?」 たしかに秋葉原は、暮らしが想像しにくい街かもしれない。問われるたびに僕は、秋葉原がいかに便利で楽しい場所か、しばし力説する。たいてい表情が明るくなるのは公私で移動することが多い人か、カルチャーが好きな人か、サウナを愛する人である。 「住めば都」という言葉があるけれど、言うなれば秋葉原は「都に住む」感じ。あまり知られていないだけで、秋葉原の生活は快適なのだ。 秋葉原は、あのころのインターネットそのものだった あれは2004年……高校2年生のころ、よく学校の屋上で母がつくってくれたお弁当をべていた。たらこやしらすの入った卵焼きの健やかな黄色。でも、僕の学校生活は変化に乏しい鈍色だった。 知り合いが全くいない私立高校へ進学したが、2年次のクラス替えでせっかくできた友人たちと離れてしまい、新しいクラスメ

    住んだら見えてきた、「秋葉原」という神立地の魅力 - SUUMOタウン
  • 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)

    『手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)』Webコミック更新!(2020/11/25) 『手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)』の手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)を公開しました! » 詳しくはこちら お知らせの一覧へ モーニング 夜廻り 深谷かほる アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 アフタヌーン もう、しませんから。 ~青雲立志編~ 西英雄 アフタヌーン ともだちは夜にくる(四季賞2022夏 準入選) 雨夜幽歩 good!アフタヌーン 四季賞新人戦 アクセスランキング モーニング 夜廻り 深谷かほる イブニング ペン太のこと 片倉真二 アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 モーニング うつくしい子ども (第68回ちばてつや賞入選) 春田りょう モーニング 2DK 竹内佐千子

    手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)