タグ

2023年8月19日のブックマーク (14件)

  • 天沢退二郎氏講演会レポート

  • オレンジ党と黒い釜 (天沢 退二郎 著:筑摩書房) - 宇宙やSFその他のメモ

    2024.03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 2024.05 前に紹介した「光車よ、まわれ!」の、続編ではないものの世界観をかなり共通した同じ作者の児童文学であり、こちらは今回初めて読みました。この1978年に出版された「オレンジ党と黒い釜」は三部作「三つの魔法」の第一話で、第二話「魔の沼」(1982)、第三話「オレンジ党、海へ」(1983)が続き、さらにかなり後の2011年に、続編となる「オレンジ党 最後の歌」が出版されています。 オレンジ党とは、物語の舞台となる町の六方小学校の六年生6名(ただし1名は隣の千早台小学校)から成るグループで、謎のとき老人に導かれて、「黒い釜」捜索作戦を行っています。「光車よ、まわれ!」の主人公たちの家庭がいずれも何らかの理由で父親不在だったのと対になるかのように、メンバーの鈴

  • 天沢退二郎さんに聞く―21世紀の宮沢賢治― 対談

    tweakk
    tweakk 2023/08/19
    第4部のネタバレがありそうなところは薄目で飛ばしつつ読んだ笑 斎藤惇夫が『魔の沼』の書評を書いているとは知らなかった。
  • 天沢退二郎先生、逝く😭|野猿(やえん)

    天沢退二郎先生が1月25日に86歳でお亡くなりになった。FB友だちの一報を読んで、慌てて奥さま(マリ林)に電話した。以前から介護付き施設に入居されていると聞いていた。亡くなる直前には、頭を強く打って、聞くことはできたが、話すことはできなかったそうだ。実際には2/5、2/6で葬儀が行われていて「何で来なかったの?」「すいません、知りませんでした」「新聞に出ていたじゃないの」「気がつきませんで」。ということで、ご自宅に2週連続でお焼香にお伺いした。通夜は200人が来たそうだ(告別式は家族葬)。お焼香しながら、先生ご夫の若い頃のアルバムを見せてもらった。お子様が誕生した頃の若いお二人はアカデミックで才気溢れて、キラキラとお美しかった。中にはフランス🇫🇷で、お二人が敬愛するジュリアン・グラックの自宅を訪問された写真もあった。 復刊の仕事をしていた頃に、会う前に緊張したのは天沢退二郎先生と神宮

    天沢退二郎先生、逝く😭|野猿(やえん)
  • 児童書板のスレッド | itest.5ch.net

    5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。

    児童書板のスレッド | itest.5ch.net
    tweakk
    tweakk 2023/08/19
  • 『オレンジ党と黒い釜』(天沢退二郎) - 児童書読書日記(仮)

    オレンジ党と黒い釜 (fukkan.com) 作者: 天沢退二郎,林マリ出版社/メーカー: ブッキング発売日: 2004/10/01メディア: 単行購入: 7人 クリック: 37回この商品を含むブログ (26件) を見るオレンジ党と黒い釜 (1978年) 作者: 天沢退二郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1978/06メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログを見る暗黒児童文学ファンタジー史に燦然と輝く傑作、「三つの魔法」シリーズの新作が刊行されるというので、再読してみました。 三部作【三つの魔法】第一の部分『オレンジ党と黒い釜』は、1978年に筑摩書房から刊行されました。 物語は鈴木ルミが六方小学校に転校してきたところから始まります。そこで彼女は、〈黒い魔法〉と戦っている小学生グループ「オレンジ党」のメンバーと知り合い、行動を共にするようになります。オレンジ党

    『オレンジ党と黒い釜』(天沢退二郎) - 児童書読書日記(仮)
  • 「サメ 洗った」で検索するとIKEAのデカいサメが洗われ干されている写真がたくさん見られて幸せになるらしい

    中野🐘🐘 @cheap_7 「サメ 洗った」で検索すると、IKEAのデカいサメがありとあらゆる干され方してる写真がたくさん見れて良いです 2023-08-17 00:52:13

    「サメ 洗った」で検索するとIKEAのデカいサメが洗われ干されている写真がたくさん見られて幸せになるらしい
  • ブランデンブルク辺境伯領、 赤の女王仮説、CRISPR Cas9… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集

    ブランデンブルク辺境伯領、 赤の女王仮説、CRISPR Cas9… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 なんとか定理、なんとかのパラドックス、なんとか理論、なんとかの法則…。 この世には、口にしただけで賢くなった気がする言葉があります。そんな言葉を募集したところ、鼻血が出るくらいの投稿が集まりました。 ぜんぶ紹介すると読者のみなさんも鼻血が出てしまいますので、ここでは厳選してご紹介します。 ※みなさまのお気に入りのかっこいい言葉も募集しております!→賢そう&かっこいい用語 投稿フォーム

    ブランデンブルク辺境伯領、 赤の女王仮説、CRISPR Cas9… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集
  • X(旧Twitter)のイーロン・マスクCTO、「ブロック機能を削除する予定」とポスト

    米X(旧Twitter)のオーナーでCTO(最高技術責任者)のイーロン・マスク氏は8月19日(土曜日)の午前0時過ぎ(日時間。同氏は現在日滞在中)、「DM以外のブロックは機能として削除する予定だ」とポスト(旧ツイート)した。 これは、@teslaownersSVというユーザーの「誰かをブロックしたりミュートしたりする理由はある? みなさんのブロックの理由を教えてください」というポストにリプライしたもの。 マスク氏はこのポストに続けて「意味がない」ともポストした。 さらに「ミュートと、DMのブロックは今後も可能だ」とポストした。 マスク氏は6月にも、ブロック機能を削除することを検討しているように受け取れる投稿をし、物議を醸した。今回も日のトレンドでは稿執筆現在「ブロック廃止」がトップになっている。 ブロックとミュートの大きな違いは、ブロックは相手にブロックしたことが分かるが、ミュート

    X(旧Twitter)のイーロン・マスクCTO、「ブロック機能を削除する予定」とポスト
  • マウレ山荘/北海道紋別 | ペットと旅行!

    ペットと一緒に泊まれるのは、 温泉付コテージ ツイン、バス・トイレ付 フィンランド産パイン材を使用 掘りごたつ 源泉かけ流し温泉の広々とした浴室 1人〜5人用 ペットと同室宿泊できます。 ⇒ マウレ山荘のペットの宿泊(条件や持ち物) ■マウレ山荘のペット宿泊条件を一部引用 室内ではケージに入れて下さい。 ペットが備品を壊したり、部屋を汚した場合、修理代やクリーニング代等を請求させていただく場合もございます。 交通アクセス・地図・問い合わせ 住所:〒099-0213 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利172 【地図】 電車: Jr石北線・丸瀬布駅より車で約15分 車: 旭川空港・女満別空港より約120分 旭川紋別自動車道・丸瀬布ICより車で約15分 駐車場有り 65台 無料 予約不要 電話番号: 0158-47-2170 ペット同伴の宿泊予約 ⇒ マウレ山荘の宿泊プラン ペット専用の宿泊プラン

    マウレ山荘/北海道紋別 | ペットと旅行!
  • iPhoneアプリ『Scaniverse』のスキャン性能が高すぎて赤ちゃんのかわいさも3Dで記録できる「赤子バース」

    エミミ3m←39w6d @okosodate Scaniverseのアプリでスキャンできるやつすごい!!想像の10倍きれいにうつった、、、!!!もっと早くやっておけばよかったー😭!!!! pic.twitter.com/1o02Jt96yd 2023-08-17 13:46:51

    iPhoneアプリ『Scaniverse』のスキャン性能が高すぎて赤ちゃんのかわいさも3Dで記録できる「赤子バース」
  • 地方の文化と教養みたいな話

    少し前に東京の文化や地方都市の文化、みたいな話題が増田で盛り上がっていた。 大体、こういう話題のオチは東京は消費文化に過ぎないとか、クラブカルチャーのようなものは地方都市では生まれ得ないといったマウント合戦になる。 お盆で帰省していたので亡き父の書斎の整理をしていた。 我が家は地方都市の自営業。地主階級ではなく、単なる1代限りの商売をした層だ。自分は継がずに東京でサラリーマンをしている。 そんな父はエスタブリッシュメントではないが、書斎や職場の倉庫に優に2万冊を超える書籍を残していた。 思い出せば父は休みの日はを片手にソファで寝っ転がっていた。インテリ風な見た目、オシャおじな見た目では全くなかった父は、家族以外の他人からはいつも印象と蔵書量がピンと来なくて驚かれる。 あまり父との内容や政治経済の話をしないので、読んでいたの傾向はわからないが、いわゆる雑型だと思う。そもそも大学教授や

    地方の文化と教養みたいな話
    tweakk
    tweakk 2023/08/19
    東京だけど学生時代単発でアルバイトしてた清掃会社の社長がめちゃくちゃ物知りだったな。蔵書もすごかったと思われる。あの好奇心はどこから来てたんだろうといまでもときどき思い出す。/はてのちゃんのブコメ素敵
  • Xがブロック機能を廃止へ 「意味がない」とマスク | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    X(旧ツイッター)のオーナーである起業家のイーロン・マスクは18日、Xで特定のアカウントによる連絡や投稿の閲覧、フォローなどを制限する「ブロック」機能を廃止する予定だと明らかにした。 マスクは、Xでほかのユーザーから寄せられた質問に、ダイレクトメッセージ(DM)以外のブロック機能はなくなる予定だと回答。ブロックには「意味がない」と断じた。 マスクによると、特定のアカウントのフォローを解除したりブロックしたりせず、タイムラインに表示しないようにする「ミュート」機能は引き続き使えるという。 マスク2022年10月にツイッターを440億ドル(現在の為替レートで約6兆4000億円)で買収して以降、有料サブスクリプションサービス「Blue」の導入、ツイッターからXへの名称変更、ブランドの象徴だった青い鳥のロゴ廃止、「X Pro(旧Tweetdeck)」の実質有料化など、プラットフォームの大幅な改変

    Xがブロック機能を廃止へ 「意味がない」とマスク | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 雷雷雷 第1話|裏サンデー

    【単行情報】 コミック第1巻、11月17日金曜発売予定!1巻発売記念で3週連続で更新します。 『モブサイコ100』『ワンパンマン』を手がけるONE先生、『よふかしのうた』を手がけるコトヤマ先生の推薦コメント付き帯も付いています! 応援どうぞよろしくお願い致します! エイリアンとの戦争から50年ーー 市ヶ谷スミレ、18歳。 借金を返済するため、宇宙害蟲の駆除会社に勤務。 ある日、UFOに攫われたことでスミレの日常は一変! 頭の中で聞こえる何者かの声… 襲いかかる宇宙害獣… さらには軍事企業からも狙われて――!? 『殺し屋は今日もBBAを殺せない。』の鬼才が贈るガール・ミーツ・エイリアン!! 次回は4/12に更新します。

    雷雷雷 第1話|裏サンデー