タグ

ブックマーク / ascii.jp (9)

  • AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します (1/5)

    ChatGPTはすぐに嘘をつくから調べものには使えない」という意見をよく聞くが、これには大きな誤解がある。 そもそもChatGPTの心臓部である大規模言語モデル(LLM)は、膨大な知識を元にテキストを「生成」する仕組みだ。 逆に言うと、知識として持っていないことは一切わからないので、知らないことについて説明を求められても能力的に不可能なのだ。 だから、知識にない質問をされると答えられないだけでなく、苦し紛れに幻覚(ハルシネーション)を起こしてしまう。これが「すぐに嘘をつく」と言われる理由だ。 結論を書いてしまうと「ChatGPTは検索ツールではない」のだ。むしろ「ChatGPTがいちばん苦手とすることが検索」なのだ。 今回はこの欠点を補い、AIを活用した新しい検索の形を実現するという触れ込みのサービス「Perplexity.ai」を紹介していく。 Perplexity.aiとは Perp

    AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します (1/5)
    tworks
    tworks 2024/04/06
  • ソニー小型スピーカー「SRS-X11」は2台使いが抜群に良い! (1/4)

    ソニーのBluetoothスピーカー「SRS-X11」はモノラル再生機ながら、手のひらサイズの低音再生に強いモデルとして人気です。直販で9504円と価格もお手頃。 しかし、最大の特徴は「Speaker Add」という機能にあります。2台のSRS-X11を用意すると、スピーカー同士がワイヤレスでつながり、ステレオ再生できるという珍しい機能です。 ところがこの機能、メーカーのサイトにちょっと載っているだけで、大きくプッシュはされていません。そこで実際にステレオ接続がどのように機能するのか、2台のSRS-X11をお借りして試してみました。 実は同時に鳴らすので難しいワイヤレスのステレオ接続 Bluetoothスピーカーといえば大抵は左右一体型です。でも左右のスピーカーの距離が近いので、ステレオの臨場感はイマイチ。特に小型のBluetoothスピーカーは、モノラルと大差のないことになってしまいます

    ソニー小型スピーカー「SRS-X11」は2台使いが抜群に良い! (1/4)
    tworks
    tworks 2015/03/21
  • 【月1000円データSIM】DTIの490円SIMがLTE対応、楽天が値下げ

    前回のまとめ(関連記事)から、新しく生まれ変わったのが、DTIの「ServersMan SIM LTE 100」。これまで「ServersMan SIM 3G 100」という名称だったことからもわかるように、新たにLTE対応がなされた。 料金は最安クラスの月490円。その代わりに通信速度は100kbps制限で、制限解除オプションは100MBあたり263円という内容は変わらない。しかし、SIMLTE対応になったことで、利用できる端末が大幅に拡大した(3G版SIMではLTE対応端末、たとえばドコモのXi端末では動作しない。逆にLTESIMは3Gのみの端末でも利用可能)。 また、制限解除オプションも「ServersMan SIM Unlimited」と進化し、専用アプリから制限をオン/オフできるほか、特定のアプリだけで自動で高速通信するなどの使い方が可能である。 さらにSMSのオプション(月

    【月1000円データSIM】DTIの490円SIMがLTE対応、楽天が値下げ
    tworks
    tworks 2013/07/27
    ワンコインのDTIのSIMがLTE対応に SMSオプションでバッテリー消費が抑えられる 使ってますがイイですよん。
  • まさにThinkPadな純正USB/Bluetoothキーボードが登場!

    レノボ・ジャパンは27日、ThinkPadシリーズと同じレイアウトで、トラックポイントも備えたキーボードを発表した。Thinkシリーズの純正アクセサリーという位置付け。レノボの直販サイトまたは量販店などに置かれている“レノボ・カスタムショップ”で販売する。 ソフトランディングなタッチ、USBとBT接続が選べる Bluetooth接続とUSB接続の2種類があり、ともに日語JIS配列、US配列の2種類を用意(合計4種類)。19.05mmピッチ、ストローク2.0mm±0.2mmというスペックで、サイズは幅305.5×奥行き164×高さ13.5mm。重量は460g。Ivy Bridge世代のCPUを搭載したThinkPadから採用したソフトランディングタイプの構造を採用している。ThinkPadシリーズで言うと、海外で展開されているUltrabook「ThinkPad T430u」とほぼ同等だと

    まさにThinkPadな純正USB/Bluetoothキーボードが登場!
    tworks
    tworks 2013/06/25
  • 寿司もITも鮮度が一番!あきんどスシローのAWS活用術 (1/2)

    AWS Summit 2013の2日目にあたる6月6日には、回転寿司チェーンを展開するあきんどスシローIT活用やクラウド導入について披露した。自慢の寿司をふるまいながらの講演は、回転寿司屋の舞台裏がつまびらかにされた笑いの絶えないセッションとなった。 中とろ vs システム 「スシロー」は関西を中心に全国350店舗を展開する回転寿司のチェーン店。年間の来店客数は日の人口と同じ1億2000万人にのぼり、売上高では1000億円を超えるという。全店舗1皿105円という均一価格で有名だが、えびアボガドを始め、既存の寿司の常識を覆す新しいメニューを出すことでも知られている。最近では、189円の吟味ネタという取り組みも進めている。 今回のAWS Summit 2013では、情報システム部 部長の田中覚氏が「中とろより価値あるITを。あきんどスシローのクラウド活用術」というタイトルで、AWS上に構築

    寿司もITも鮮度が一番!あきんどスシローのAWS活用術 (1/2)
    tworks
    tworks 2013/06/07
    あきんどスシローのクラウド活用術」というタイトルで、AWS上に構築したすしの売り上げ分析システムとテイクアウトの受注システムについて説明した。
  • 「Windows Phone 8」が日本で発売されない理由 (1/2)

    冬モデルでの新規参入が見込まれたNTTドコモに続いて、これまで「Windows Phone」を国内で唯一投入していたauが、今年の冬モデルでは「Windows Phone 8」搭載マートフォンの発売を見送る方針を明らかにした。10月17日のことだ。 NTTドコモの加藤薫社長は、「いくつかの事情がある」とした上で、「採用をあきらめたわけではない。今後も検討を続け、できるだけ早く投入したい」と語る。 一方のauの田中孝司社長は、「この秋冬モデルの段階で、Windows Phone 8をポートフォリオの中に入れるのは困難になった。auは、お客様の“ウォンツ”に応えることを基にしている。もう少し時間がほしい」とした。 「Windows 8」「Windows Phone 8」と 短期間で新世代へ移行 そして10月29日(米国時間)、Windows Phone 8が全世界で正式にリリースされた。10

    「Windows Phone 8」が日本で発売されない理由 (1/2)
    tworks
    tworks 2012/11/10
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
    tworks
    tworks 2012/10/13
  • オドロキの分解方法!! 新iMacのメモリーとハードディスクを交換する (3/3)

    ハードディスクの取り外しは簡単。温度センサーの取り付けを忘れずに! 最大の難関であるiMacの液晶パネルの取り外しが終われば、ハードディスクの換装作業を残すのみ。ここまでの工程と比べると難易度は低い。 液晶パネルを外すと、中央部分に緑色の基板が露出しているのが見える。これがハードディスクの制御基板だ。ハードディスクを体に固定しているのは上部にあるレバー。まずは、レバーの左右に見えるネジをT8サイズのトルクスドライバーで外したあと、レバーを左側にスライドさせる レバーを外したあとは、中央に見える長方形のスポンジを剥がす。スポンジの裏には温度センサーがあり、ハードディスクに両面テープで固定されている。温度センサーはファンの回転数の制御などに関わる重要なパーツだ。センサーを取り除いたあとに上方にハードディスクを持ち上げれば、マウンターから外れる。最後に、左側のSATAと電源のコネクターを引き抜

    オドロキの分解方法!! 新iMacのメモリーとハードディスクを交換する (3/3)
    tworks
    tworks 2010/07/19
  • iMacのメモリー/HDD換装 (2/3)

    ハードディスク換装 ユーザー自身でハードディスクの交換をするには、体を分解して液晶パネルを取り外さなくてならない。ここではその手順を紹介するが、他機種よりも難易度が高いうえにメーカー保証が受けられなくなるため、自己責任で作業すること。 (1) メモリーカバーを外す

    iMacのメモリー/HDD換装 (2/3)
    tworks
    tworks 2010/07/19
  • 1