txttxtのブックマーク (479)

  • 「カリスマ性を持った人」の3つの要素と身につけるための実践的方法

    by Martin Fisch 人の心を引きつけたり説得したり、新たなつながりを手に入れたり、何かを成功させようとするとき、個人の持つ「カリスマ性」が重要になってきます。カリスマ性は生まれ持ってのものだといわれることがありますが、実際のところ、カリスマ性とはどういうものかを理解することで、後天的に身につけることが可能です。 The 3 Elements of Charisma: Presence | The Art of Manliness http://www.artofmanliness.com/2013/11/06/the-3-elements-of-charisma-presence/ The 3 Elements of Charisma: Power | The Art of Manliness http://www.artofmanliness.com/2013/11/12/t

    「カリスマ性を持った人」の3つの要素と身につけるための実践的方法
    txttxt
    txttxt 2024/03/04
  • 軽率に会社を設立してみた

    Tue, Feb 6, 2024 2-minute readひとり合同会社を設立してみました。 なんで?「ソースコードの一行一行は、経営判断そのものだ。」という好きなフレーズがあります。とあるブログ記事の書き出して、ざっくり要約すると、プログラミングの過程においては常になんでこう書いたのか?読みやすさとかパフォーマンスとかトレードオフすべき都合があって、なにを優先すべきか?の判断がなされているはずで、それはつまり経営判断だよね、という内容です。 昨年執筆した「メタエンジニアリング 理論と実践、そして未来」という同人誌でも、このフレーズを引用させてもらいました。文中には「経営とメタエンジニアリング」という章を設け、メタエンジニアリング(つまりエンジニアエンジニアリング組織への投資)と経営の関係について考察しています。 過去、エンジニアリングと経営の板挟みになった経験は(程度の大小こそあれ)

    軽率に会社を設立してみた
    txttxt
    txttxt 2024/03/04
  • 70歳になった「WIRED」共同創業者の思う「若いころ知っておけばよかった103のこと」

    by Christopher Michel カルチャーメディア「WIRED」の創設に携わった編集者のケビン・ケリー氏が2022年4月28日に70歳を迎え、自身が考える「若い頃に知っておけばよかった知恵」をブログに記しました。 The Technium: 103 Bits of Advice I Wish I Had Known https://kk.org/thetechnium/103-bits-of-advice-i-wish-i-had-known/ ケリー氏は68歳の誕生日に「若い人への68のアドバイス」を、69歳の誕生日には「さらに99のアドバイス」を公開していて、今回はさらに件数が増加しています。なお、「上にあるほど重要」などの区別はないようですが、以下、ケリー氏が挙げた順のまま5つごとに区切りを入れて並べています。 ・約99%の確率で、今こそがそのタイミングです ・あなたほど

    70歳になった「WIRED」共同創業者の思う「若いころ知っておけばよかった103のこと」
  • ADHD改善目的で食ってる飯について - キタユキ - Ci-en(シエン)

    ADHD改善目的でってる飯について なんかアマニ油めっちゃ効いた!というポストに一定数のいいねがついており https://twitter.com/k_t_y_k02/status/1759533383724736569 「これアマニ油だけが効いたと勘違いされてないか?」という懸念が発生したので、備忘録兼ねて自分の事内容を抜粋しておきます 行動療法も相当やってるんだけど今回は割愛。マジで相当やってるので書くならまた改めて書きます ◇わかめ ・もう読めなくなった記事だけど、ADHDは腸内環境がガバすぎて栄養をちゃんと吸収できてないみたいな内容を見た ・特にミネラル分が不足しやすいらしいので考えた結果、じゃあ味噌汁にわかめ足すかになった ・最初はひじきを入れてたが、戻すのが面倒なので乾燥わかめにした ・劇的になんかあったわけではないが、以前に比べると衝動性は落ち着いた(2年ぐらい前なのでち

    ADHD改善目的で食ってる飯について - キタユキ - Ci-en(シエン)
    txttxt
    txttxt 2024/02/22
  • 勉強方法について - Don't Repeat Yourself

    最近よく聞かれるのですが、実際のところ答えに困ったので普段何をしているかをメモしておこうと思います。自分語りです。前提として、筆者はソフトウェアエンジニアであり、ソフトウェアエンジニアとしてどうしているかという話をしています。 学び方 学ぶ際に気をつけていること 濃淡をつける 身体知を大事にする 時間がかかることを前提とする まとめ 学び方 学ぶチャネルは学ぶ対象に完全によります。大別するとふたつかもしれません。 文字媒体(技術書やドキュメント、チュートリアル)を読んで学ぶ。 「大規模言語モデル」「TypeScript」のような大きなテーマを学ぶ際は、基的に技術書を読んでいます。 YouTubeなどの動画を見て学ぶ。 技術書やドキュメントを読んだ上で、特定のテーマについて具体的に知りたくなったときに利用しているかもしれません。 最近だと、Neovimのセットアップについてよく海外のストリ

    勉強方法について - Don't Repeat Yourself
    txttxt
    txttxt 2024/02/17
  • 政治家はどこで酒を飲むのか

    「料亭に行きたい」、初当選直後のインタビューで答え、話題となった新人議員がいた(今はいない)。カツラメーカーのコマーシャルは政治家をモチーフにしているが、やはり料亭の一室での密談のシーンだ。映画テレビドラマの影響で、「政治家が飲むところ=料亭」というのがお決まりとなっている。しかし、実際のところ「料亭に行ったことがありますか」と聞かれれば、「ある。でも、ほとんど無い」という答えになる。理由は三つある。一つ目は、「今の政治家は余裕が無い。特に僕のような陣笠は、ものすごく余裕が無い。」ということだ。二つ目は「料亭自体が潰れて、ほとんど残っていない。」、三つ目は「居酒屋チェーンの流行が個室型になり、充分プライバシーが保たれる上に、とっても安い。回転が良いからビールが新鮮で美味い」からだ。確か料亭には当選直後にお祝いで先輩が連れて行ってくれた記憶があるので答えは「ある。でも、ほとんど無い」という

    txttxt
    txttxt 2024/02/16
  • skeb納入ミスいいよね - 二次元裏@ふたば

    txttxt
    txttxt 2024/02/12
  • コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由

    たいして中身のない人が、コミュニケーション能力を武器に、要領よく立ち回って得意げになってるのって、いやな感じですよね。 あのいやらしさって、どこからくるのでしょう? もちろん、中身とコミュニケーション能力の両方を兼ね備えた人が理想なわけですが、現実には、どちらかに偏っている人はよくいます。そして、中身かコミュニケーションかのどちらかをウリにして自分の居場所を確保していることがよくあります。 そして、コミュニケーション能力を取り柄に自分の居場所を確保しているタイプの人間って、一見、外面がよく人当たりがいいから、多くの人がだまされるんだけど、いざ、仕事格的にコラボレーションすることになったりすると、その精神の腐臭が鼻につくことが多い。 あの腐臭はどこから来ているのでしょうか? コミュニケーションすれば問題が解決するわけじゃない よく、「みんなで集まってこの問題を解決しよう」と言って集まるん

    コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由
    txttxt
    txttxt 2024/02/09
  • 令和版語彙数推定テスト

    語彙数推定テスト(令和版)について 1. テストの目的・意義 このテストでは、日電信電話株式会社(以下、「NTT」)が皆さまの語彙数を推定します。 このテストは言語に関するNTTの研究成果を広く皆さまに活用してもらうために公開するもので、推定結果から皆さまご自身の語彙力について知っていただけます。テストの回答結果は収集されますが、収集するデータには個人情報は含まれません。これらのデータを分析した結果は、語彙数推定テストや語彙数推定テストの基盤となる言語資源の改良、学習支援システムの開発に活かされます。また、集計した統計データを、後に学術論文として発表する可能性があります。 2. テストに参加される方の権利 テストへのご参加はご自身の自由意思によるものです。下記の説明に納得がいかない場合や、身体的あるいは精神的に不調をきたした場合など、理由を問わずいつでも中止することができ、中止することに

    txttxt
    txttxt 2024/01/22
  • 怪人シラノの「物理のオススメ教科書」:本を選ぶのも勉強!:【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地

    txttxt
    txttxt 2024/01/18
    “莫大な蔵書が無料でアクセスできるという非常に恵まれた環境にいるのでしっかりと活用しましょう。 大学によっては、今やそうそう手に入らない本、例えば非常に古い戦時中等の技術書のようなものも多く置いてあっ
  • めんどくさい作業を改善できるようになるには - Konifar's ZATSU

    めんどくさい作業にぶち当たった時、一気に改善してしまう人がいる。ガッと自動化したり仕組みそのものを変えたりしてしまうのだ。「めんどくさい」と心の中で思ったなら、その時スデに行動は終わっているのである。 たとえばコードレビューで都度同じ指摘をしだしたらLintとCIを整備したり、期限のリマインドを何度もしていたらリマインドそのものを自動化したり。CI/CDやBranch Protect Ruleを初期段階で整えるみたいな動きもそう。 こういう動きができる人とできない人の違いは、大きく次の4つの段階に分けられる。 1. めんどくさいと自覚できるか 1つめはスタンスの問題かもしれない。「もっとよくできないか?」「なぜこれをやってるんだっけ?」といった感じで今の運用を疑ってみるのが第一歩である。 よい状態を知っている方が当然自覚しやすいので、次の2とも密接に関係してくる。 2. めんどくさくない状

    めんどくさい作業を改善できるようになるには - Konifar's ZATSU
    txttxt
    txttxt 2023/12/23
  • 相手が求めていることは一律じゃないよ、という当たり前の話|けんすう

    ここ当にそうで、アンリさんに「資金調達を考えていて…」と相談したら、条件も何も話さずに即答で出すと言ってくれて勇気をもらいました / 投資家と起業家が音で明かす“NOT A HOTELのすべて”ー佐俣アンリ×濵渦伸次|NOT A HOTEL inc. @notahotel_inc https://t.co/7SSYzavSGd #note pic.twitter.com/gyqZsszdBb — 福島良典 | LayerX (@fukkyy) December 4, 2023 いろいろな人が、いろいろなことを言っているので、興味ある方は調べてみるといいと思うんですが、まとめると 「シリアル起業家は、アンリさんに投資されるときに、事業プランとかじゃなくてちょっと話しただけだったりするだけで投資してもらった」みたいな話です。 んで、これだけを聞くと 友達だから投資しているんじゃないのか?

    相手が求めていることは一律じゃないよ、という当たり前の話|けんすう
    txttxt
    txttxt 2023/12/10
  • OSS 観光名所を貼るスレ - ぽ靴な缶

    これは はてなエンジニアアドベントカレンダー2023 2日目の記事です。 はてなエンジニア Advent Calendar 2023 - Hatena Developer Blog はてなエンジニアのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita トップバッターは緊張するけど、順番が回ってくるまで長い間ソワソワするのも嫌、という理由で例年2日目を狙うようにしている id:pokutuna です。今年も成功しました。 観光名所とは 目を閉じれば思い出す、あのコード... あの Issue... あなたが Web 系のエンジニアであれ、趣味で開発している方であれ、必要に応じてライブラリやフレームワークのコードを読むのはよくあることでしょう。公開の場で開発されているソフトウェアは、ソースコードだけでなく、開発コミュニティでの議論やバグ報告なども見ることができます。 リポ

    OSS 観光名所を貼るスレ - ぽ靴な缶
  • エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう

    簡単にいうと「今がこれからの人生で一番若いんだから、今から何か行動するとよくなる可能性ってまだまだあるよ」的な感じです。 で、いろいろな反応を見させていただいたんですが、出てきた話として、「人生詰んだと思っちゃう人は、新しいことをするエネルギーが足りていないため、何も始められないのでは?」という指摘です。 これはその通りなんです。 「決断疲れ」というのがあり、何かを決断するには膨大なエネルギーが必要なため、1日にできる量は限界があるみたいな話があるのですが、新しいことをはじめるというのにも相当なエネルギーが必要です。「人生詰んだ」と思ってしまう人が、たくさんエネルギーがあるかというと・・・ないですよねえ。 僕の話をします。 僕は小さいころから運動神経もなく、手先も不器用で、勉強もできなくて、歌や楽器も下手で、、と言ったようなそんな感じで他の人と比べてもスペックはだいぶ低いというような印象が

    エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう
    txttxt
    txttxt 2023/12/02
  • この30年、日本はお金以上に「勇気」を失った DMM亀山会長が語る、日本企業を転換させるためのカギ

    “資金は出しても勉強はしない”トップ層 中村亜由子氏(以下、中村):しっかり事業が生まれて、Jカーブを描いて黒字化して、それがだんだん上っていくのって、だいたい7年から8年ぐらいのスパンが多いなと思います。 事業が生まれるまで3年、事業が黒転するまで5年、隠しておけるような予算というか出島を取れたら、わりと成功させられる可能性が高まるんじゃないかなと見ていて思います。 亀山敬司氏(以下、亀山):ただ中には、大手とかでたまにいるんだけど、金だけ出してぜんぜん勉強しない人もいるんだよ。 中村:大手企業の方で。 亀山:なんとなく「出してあげるよ」と、あっちこっち適当な話に乗って投資する。だいたいその場合は全部スッちゃうんだけどね。企業側からすれば、そのへんに関しては理解をしないといけないし、勉強しないといけないんだよね。 スタートアップ側は、自らをうまいこと売り込んで、なんとか資金を引き出すなり

    この30年、日本はお金以上に「勇気」を失った DMM亀山会長が語る、日本企業を転換させるためのカギ
    txttxt
    txttxt 2023/12/01
  • 意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU

    意思決定できる人は進める手順の型みたいなものを持っているように見える。逆に意思決定が遅かったりできなかったりする人は、進めるときに型のうちの何かが欠けているのかもしれない。 体系化された話は書籍で語られつくされているとは思うが、思考整理のために雑にまとめてみる。 最後は決めるだけだという考えを持つ 目的や満たしたいことを明確にする 最終的な決め方や期日を明確にする 選択肢を広げて考える 今は意思決定しない、という意思決定も選択肢に入れる 意思決定の軸を明確にする 軸をもとに定量/定性データを集める 軸をもとに選択肢を評価する 自分はこうしたいという"推し"を決めてたたき台にする ここまでの話をドキュメントにしている ここまでのプロセスに時間をかけない 意見を聞く人を見定めてフィードバックをもらう 最初に明確にした決め方で意思決定する 意思決定できない場合は決め方と期日と意思決定軸を再定義す

    意思決定できる人の手順の型 - Konifar's ZATSU
    txttxt
    txttxt 2023/11/27
  • ネガティブさが自分のパフォーマンスを下げることを知っているか?|中村修三(ShuzoN)

    ポエム。評価期になるとネガティブになっていたことをふと思い出す。そんなときに「どうメンタルを保つか」備忘録として書く。 この記事で伝えたいことネガティブさは自分のパフォーマンスを下げる 自分だけはTryを褒める。 ポジティブになるのではなく、ニュートラルへ こちらもいい話なのであわせて置いておく。これらを読むと じゃ、自分はどうすりゃええねん 読者となるので具体的に「どうするといいか」を記す。勝手に3部作化。 ネガティブさは自分のパフォーマンスを下げる"ネガティブさ"は自分のパフォーマンスを下げてしまう。 その原因は「他者に言われてもいない脳内からの批判」だったりする。 他者からのフィードバック(FB)は自分の振る舞い、日々の姿勢を客観的に見て、次の一手を打つためのヒントである。言うなれば、ガーターに落ちないためのガイドだ。 間違ってもフィードバックは批判ではない。 FBすることは人の尊厳

    ネガティブさが自分のパフォーマンスを下げることを知っているか?|中村修三(ShuzoN)
    txttxt
    txttxt 2023/11/25
  • なぜ学習することへ投資するのか - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

    技術責任者の@sunaotです。エス・エム・エスのプロダクト組織では、カンファレンス参加や専門書籍による学習などを強く推奨して、金銭的・時間的な支援も広く行なっています。 取組み自体はとくに最近の Web の会社では珍しいものではありません。ただ、位置付けや考え方を表明しているのはやや珍しいらしく、入社してきた人やカジュアル面談の場などで説明すると面白がってもらえることがあります。そこで、今回はその背景や考え方を説明してみます。便宜上ソフトウェアエンジニアを例に説明をしますが、基的にはプロダクトマネージャーやデザイナーなど他の職種においても同じことが言えると考えています。 学習への投資は責任を果たしてもらうための必要経費 エス・エム・エスのプロダクト組織では、カンファレンス参加や書籍の購入といったものに会社のお金や業務時間が使えることを福利厚生として位置付けていません。では、報酬ではない

    なぜ学習することへ投資するのか - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
    txttxt
    txttxt 2023/11/25
  • 自分を必要以上に過小評価することは、あなたを認めてくれている人にとっても失礼だよって話 - そーだいなるらくがき帳

    クライアント先の社内ポエムだけど必要になることがあったので転記した。 @nekoya さんにお願いしたらそちらも公開してくれた。:圧倒的感謝: @nekoya さんの話がとても良かったので僕もポエムを書いてみる。 zenn.dev 僕もその昔はもちろん駆け出しのエンジニアで自信が無くて自分を低く見積もったり、ある程度自信があっても 謙虚であることが美徳 と思って自分を敢えて卑下するなんてことをよくやっていた。 脳ある鷹は爪を隠す、なんていうけど確かに周囲に低能力だと思われていたほうが便利なシーンもあるにはある。 しかし少なくとも社会で働く上で 自分の能力を適切に評価する ことは自分にとっても会社にとっても重要なことだ。 その前提の上で、自分を過小に評価することは、あなたの仕事の成果に対して高評価し、認めてくれている人たちにとっては裏切り行為と言える。 例えばとても良い仕事をしたのにも関わら

    自分を必要以上に過小評価することは、あなたを認めてくれている人にとっても失礼だよって話 - そーだいなるらくがき帳
    txttxt
    txttxt 2023/11/24
  • なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか

    yagisan-reports開発チームリーダーのterurouです。 デンキヤギでは yagisan-reports という「Webで使うことを前提とした」商用の帳票エンジンを開発しています(厳密にはyagisan-reportsはエンジン単体の製品ではなくクラウドサービスとして開発していますが、この記事では帳票エンジンとして記載しています)。 yagisan-reportsとは 「Webブラウザ単体で動作すること」にこだわっている帳票エンジン です。 2023年11月現在、アーリーアクセス版を提供しています。既に3社5システムで番稼働しており、一番長いものでは3年ほど番稼働を続けています。開発中のシステムも含めると、さらに数社あります。 元々はアーリーアクセス版の公開から早めにパブリックベータに移行する計画だったのですが、ありがたいことに早期から大口の導入相談が複数あり、こちらを優

    なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか
    txttxt
    txttxt 2023/11/19