タグ

webに関するtyabeのブックマーク (15)

  • IE9ヤバイ。IE9の文字間隔・互換モード・DOCTYPE宣言について

    IE9文字間隔確認用サンプル 文字間隔や段落の間隔をチェックする為のサンプルです。とりあえずFirefox3.6とFirefox4でズレない事を確認。文字間隔のチェック用なので意味不明な文字が並んでいます。 ※追記・注意:下記ページはスタイルシートで少しだけ調整しています。 全くの未調整の場合、段落の高さが大きく異なったり、半角英数字のフォントが 文字コードで変わったり、かなり比較し難いものになったため。 後述しますが、英数字フォントにsans-serifを指定すると問題が発生するようです。 ※サーバー引っ越し後、以下リンクは文字化けするようになりました (修正予定なし) HTML 4.01 サンプル HTML 4.01+UTF8  HTML 4.01+EUC-JP  HTML 4.01+SHIFT-JIS XHTML 1.0 サンプル XHTML 1.0+UTF8  XHTML 1.0+

    IE9ヤバイ。IE9の文字間隔・互換モード・DOCTYPE宣言について
    tyabe
    tyabe 2011/05/11
  • #!的な話題の関連記事まとめ - Webtech Walker

    2011年02月14日 URL #!的な話題の関連記事まとめ #!関連のエントリーが調べにくいので目にとまったらここに追記していく。 TwitterやFacebookのURLには、なぜ#!が含まれるのか (SEOとAjaxのおいしい関係) - kazuhoのメモ置き場 NewTwitterとかFacebookのAjaxなURL(#!)を変換する奴を書いた - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech Tim Bray: 「URLに#!入れるな」 - karasuyamatenguの日記 urlに#!とか入れるなという話と、ひとつのURL≒ひとつのコンテンツという原則の話 さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記 HOKYPOKY.BLOG » 「#!」を含むURLについて YappoLogs: #!なんか糞だ ツイート Prev E

    #!的な話題の関連記事まとめ - Webtech Walker
  • Kansai.pm でウェブアプリのパフォーマンスチューニングの話をしました - 大西日記 - はてなダイアリー

    スライドはこちらです。チューニングといいつつ計測とプロファイリングの手法の紹介です。 現在、はてなダイアリーの高速化に取り組んでいます。成果に期待してください。

    Kansai.pm でウェブアプリのパフォーマンスチューニングの話をしました - 大西日記 - はてなダイアリー
  • node.jsを使ったSinatra風Webフレームワーク·Express MOONGIFT

    ExpressはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。node.jsはGoogle製のJavaScriptエンジンv8を使って作られたネットワークサーバで、Webサーバや何らかのメッセージを受け取るサービスを作るのに使えるサーバサイドJavaScriptを実現するフレームワークだ。 サンプルアプリケーション node.jsを使ってもWebサーバは作れるが、それはあくまでも作れるというレベルだ。もっと使いやすさを考えるならばWebアプリケーションフレームワークが欲しい。そしてそれをSintra風にまとめたのがExpressだ。 Expressはnode.jsを使いつつ、容易にサーバサイドJavaScriptを使ったWebアプリケーションを開発できるようにしたフレームワークだ。HTTPメソッドとしてはGET/POST/PUT/DELETEが使えるようになっている。テンプレートエ

    node.jsを使ったSinatra風Webフレームワーク·Express MOONGIFT
  • v8エンジンによるJavaScriptのWebサーバ·node.js MOONGIFT

    node.jsはJavaScript製のフリーウェア(一部オープンソースのライブラリが入っている)。クライアントサイドとサーバサイド、両方が同じ言語で書ければどれだけ開発工数が低減されるだろうか。Web系の技術者は常にそこにジレンマを感じることだろう。 デモのチャットアプリ 方法は二つ、JavaScriptでサーバサイドを実装するか、GWTのようにJavaScriptを覆うかだ。node.jsはJavaScriptでサーバサイドを実装する。特徴的なのはそのエンジンとしてGoogle製のv8エンジンを採用していることだろう。さらにnode.js自体がポートをリッスンし、Webサーバとして動作するのが特徴だ。 独自でWebサーバを用意しているからだろうか、動作は軽快だ。チャットアプリケーションがデモとして用意されているが、レスポンスはとても良い。サーバサイドの実装と合わせて同一言語で開発できる

    v8エンジンによるJavaScriptのWebサーバ·node.js MOONGIFT
  • WEBプログラマー必見!WEB脆弱性基礎知識最速マスター - 燈明日記

    以下は、WEBプログラマー用のWEB脆弱性の基礎知識の一覧です。 WEBプログラマーの人はこれを読めばWEB脆弱性の基礎をマスターしてWEBプログラムを書くことができるようになっているかもです。 また、WEB脆弱性の簡易リファレンスとしても少し利用できるかもしれません。 WEBアプリケーションを開発するには、開発要件書やプログラム仕様書通りに開発すれば良いというわけにはいきません。 そう、WEB脆弱性を狙う悪意のユーザにも対処しないといけないのです。 今回、WEBアプリケーションを開発にあたってのWEB脆弱性を、以下の一覧にまとめてみました。 このまとめがWEBアプリケーション開発の参考になれば幸いです。 インジェクション クロスサイト・スクリプティング セッション・ハイジャック アクセス制御や認可制御の欠落 ディレクトリ・トラバーサル(Directory Traversal) CSRF(

    WEBプログラマー必見!WEB脆弱性基礎知識最速マスター - 燈明日記
  • Studying HTTP

    FX取引所の照会とテクニカル、経済指標の見方等を解説していきます。

    Studying HTTP
  • 携帯電話からのアクセスを真似する·Moxy MOONGIFT

    MoxyはPerl製のオープンソース・ソフトウェア。日において携帯電話サイトの需要は大きい。スマートフォンの活況もあって、PC向けと同時に携帯電話向けをリリースすることも多くなっている。また将来的にはPCよりもモバイルのシェアが大きくなると言われている。 携帯電話からのアクセスを模倣できる そんな携帯電話向けサイトの開発を行う場合、PCからアクセスを偽装してテストを行う必要がある。専用のソフトウェアの他、FirefoxのMobileSimulatorも使えるが、ここではWebブラウザベースのMoxyを紹介しよう。 MoxyはPerl製のソフトウェアで、専用のWebサーバとしてサービスが立ち上がる。ブラウザからアクセスすると、URLを指定して外部のWebサービスにアクセスできる。その際にはUserID、ユーザエージェント、HTTPヘッダーを任意に入れ替えてアクセスも可能だ。 Google

    携帯電話からのアクセスを真似する·Moxy MOONGIFT
    tyabe
    tyabe 2010/03/01
  • エンジニアのためのSEO入門 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum

    エンジニアのためのSEO入門 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum
  • 仕事を振られたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - A Successful Failure

    告白されたときのステータスコードの返しかたに関するエントリが話題になっている。告白なんてそんな希有な事象には縁遠いが、仕事は良く振られるなあなんて思ったので便乗エントリ。思いついて即UPなのであまり練られてません。 100系レスポンス 100 Continue 「詳細について聞かせてください」 101 Switching Protocols 「聞くから、このメールだけ送らせて」いやここで割り込まれるとメールを送るのを忘れてしまうので。 102 Processing 「今やってます」なお、そば屋の出前の応答と同じく、当にやっているかどうかは不明である。 200系レスポンス 200 OK 「了解しました」 201 Created 「タスクカードを新たに作ります」タスクカードはあまり長続きしないなあ。 202 Accepted 「あー、そのうちやっときます」とりあえず、新たな仕事が振られたこと

    仕事を振られたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - A Successful Failure
  • 告白されたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - As Sloth As Possible

    今日は秋らしいよいお天気だったので、それとは特に関係なく今日も今日とてぼーっとディスプレイに向かっていたところ、こんな記事を見付けた。 勇気を出して告白! その返事で覚えるHTTPステータス・コード あらあらまあまあ。なんだか俺、この記者の方にシンパシーを覚えるよ。 この手のネタは大好物なのだけど、404はお断りの返事ちゃうやん、てか断り方だけでも何パターンもあるんやで、とうずうずしてきたので便乗して考えてみることにした。例によって400系レスポンスに偏ってるのはお約束。しかたないよねー。告白のレスポンスなんて受けとる方でも返す方でも400系しか知らないもん。ごめん嘘だ。503(「お前当にタイミング悪いな」)返したことある。再リクエストはありませんでした。200?ああ、そんなステータスコードもありましたね。おいしいのかな。使ってみたいです。 (予想外に反響があったので追記)見ての通り全部

    告白されたときの正しいステータスコードの返しかた、読みかた - As Sloth As Possible
  • あなたのウェブサイトを高速化する方法 - builder by ZDNet Japan

    そして同氏は、世界で最も高速なウェブサイトの1つであるGoogleのパフォーマンスにかかわる仕事をしているのである。 ウェブのパフォーマンスには2つの重要な側面、すなわち効率性と応答時間がある。効率性は、世界ランキング100位に入るようなウェブサイトを構築する際に出てくるスケーラビリティという難問に取り組むための武器である。あなたのウェブサイトが何百万人単位のユーザーと、何十億単位のページビューを擁するような規模のものである場合、バックエンドアーキテクチャ全体に対する理解を深めておくことが重要となるだろう。 ページの速度というものは、HTMLドキュメント内に記述する一連の指示によって決定されると言っても過言ではない。 iGoogleを例に挙げると、バックエンド処理に費やされる時間、すなわちデータがキャッシュされていないために毎回リクエストされることで費やされる時間は、ページ全体の処理時間の

  • Webアクセスの仕組み

    インターネットと言えば,Webアクセス。情報収集のためには,今や欠かせないツールだ。しかし,基的な仕組みはあまり理解されていない。 ホームページの所在を指定するURLには,来ちゃんとした決まりがある。WebブラウザとWebサーバー間の通信に使うプロトコル(HTTP)は一見難しそうだが,実は単純な仕組みで動いている。 決まりごとと,仕組みがわかれば,日ごろ何気なく利用しているWebアクセスの当の姿が浮き出てくるだろう。URLの決まりとHTTPの仕組みを理解して,Webアクセスに強くなろう。 Part1 Webアクセスの流れを理解する Part2 URLの仕組みを知る Part3 HTTPの仕組みを知る

    Webアクセスの仕組み
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • SQLインジェクションでfuckjp0.jsを挿入--ラックが正規サイト改ざんを解説 - builder by ZDNet Japan

    サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギとなるのはシステムの「見える化」 大学、研究機関、製造業など いま目覚ましい躍進ぶりを見せるデルのHPC その背景と選ばれる理由にせまる オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラク

    SQLインジェクションでfuckjp0.jsを挿入--ラックが正規サイト改ざんを解説 - builder by ZDNet Japan
  • 1