タグ

ブックマーク / yuroyoro.hatenablog.com (8)

  • CPUの気持ちになれるツール作った - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    魂のステージが低いのか、CPUの歓声が聞こえません。 CPUの歓声は聞いたことないですが、ハードディスクの断末魔なら何度も聞いてます— ⁰⁰⁰⁰null (@yuroyoro) October 19, 2014 なので、CPUの気持ちになれるツール作った。 Remix: Latency Numbers Every Programmer Should Know(2014) 右側にあるボタンっぽいのをぽちぽちして、CPUの気持ちになってみるとよいかも知れません。

    CPUの気持ちになれるツール作った - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    tyage
    tyage 2015/08/22
  • iTerm2 + zsh + tmux + vim で快適な256色ターミナル環境を構築する - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    こんにちわ。債務者ことゆろよろです。家買いました。 さて、最近こんなまとめが話題になりました。自分もコメントしましたが、すごい情報量になってます。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール #JavaScript #PHP #Ruby #Python #HTML - Qiita 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 #PHP #JavaScript #Python #Ruby #HTML - Qiita で、自分のコメントにも書いたのだけど、基的に仕事はターミナルでssh接続して、Vimでコード書いてるので、この辺の環境構築についてまとめてみた。最近Terminal.appからiTerm2に移行して、screenからtmuxに乗り換えたので、その辺も含めて導入方法を書いておく。 手元の端末はMBPでOSX Lionだけど、ほぼ同

    iTerm2 + zsh + tmux + vim で快適な256色ターミナル環境を構築する - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    tyage
    tyage 2014/04/22
  • どのプログラミング言語が『モテ』なのか「かわいい検索」を使って測定してみた - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    「どのプログラミング言語が『モテ』なのか?」という話題は、ついったーなどでよく見かけますが、未だに決着が着かない永遠の課題のように思えます。 その一因として、『モテ』というものを定量的に表す指標が存在しないことが挙げられるのではないでしょうか? ところで、慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の女子大生3人が かわいい検索 というサービスをリリースされたそうです。 "かわいい"という側面でブログを検索するサービスです。 かわいい検索 Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日独自の「かわいい検索」 - ねとらぼ これを見て、ふと思いました。 "かわいい検索"で該当数が多いプログラミング言語」 は、かわいいものが好きな女子にウケる → モテる言語 という仮説を。 ってことで、さっそく調べてみました*1 *2。そして、驚くべき結果が……!! 言語 合計 ゆるかわ キュート き

    どのプログラミング言語が『モテ』なのか「かわいい検索」を使って測定してみた - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    なんか、極めると「ほむほむ」だけで会話できるみたいですね? 俺はまだそこまでの域には至ってないんですが、「ほむほむ」だけでプログラミングできたらステキですよね? そこで、ちょっと草植えときますね型言語 Grassを元にして以前作ったプログラミング言語「天使ちゃんマジ天使」とか 「ブブゼラ」をベースに、 またまたネタ言語を作りました。 Grassの文法と異なる点は以下のとおり。 wがほむ スペース・タブにはさまれた"ほむ"がW vは改行 wを出力するプログラム: ほむ ほむほむ ほむほむほむほむ xを出力するプログラム: ほむ ほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむ ほむ "Hello, world!"を出力するプログラム ほむ ほむ ほむ ほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほ

    プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • .gitconfigに設定してるaliasなどのまとめ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    22:56 @thinca さんからの指摘を追記 @yuroyoro あとお節介ですが、n個前とdiffなら HEAD^ より HEAD~ の方がいいと思いますよ。両者では若干意味が違います。~なら HEAD~3 と数字が書けるのも利点です。あと個人的にはwhatchangedよりlog --statの方が見やすくて好きです。 2010-10-08 22:30:52 via Tween to @yuroyoro @yuroyoro URL このgitconfigの記事に関して質問なのですが、core.excludesfile は $HOME で動きますか?以前試した時ダメで、~/ なら動いたのでこちらを使ってるんですが。 2010-10-08 22:20:49 via Tween to @yuroyoro 「そんな.gitconfigで大丈夫か?」 そんなわけで、仕事でもモリンモリンにgi

    tyage
    tyage 2010/10/09
  • Scalaで<:<とか=:=を使ったgeneralized type constraintsがスゴすぎて感動した話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    Scala2.8から、Predefに<:<とか=:=とかが定義されていて、これなんだろ?とずーっと疑問だった訳ですよ。で、ついったーで質問投げてたらやっと理解できました。 教えて頂いた @ScalaTohoku さん、@okomok さん、@tioa さん、有り難うございました! "generalized type constraints"というヤツで、型パラメータに与えられた型が、特定の条件を満たす場合にのみ呼び出せるメソッドを定義できるというものです。しかもコンパイル時に静的にチェックされる!! これはスゴい!! What do <:<, <%<, and =:= mean in Scala 2.8, and where are they documented? - Stack Overflow =:=や<:<や<%<で特定の型のみ呼び出せるメソッドを定義する 具体的な例で説明します。

    Scalaで&lt;:&lt;とか=:=を使ったgeneralized type constraintsがスゴすぎて感動した話 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    tyage
    tyage 2010/09/18
  • プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」と「ブブゼラ」を作ってみたよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    今AngelBeats!見てます。天使ちゃんマジ天使でいいと思います。 で、だいぶ前に作ったScala版のちょっと草植えときますね型言語 Grassを改造して、プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」とプログラミング言語 「ブブゼラ」を作ってみたよ。 Grassは、id:uenoB 作の型無しラムダ計算がベースをした関数型言語らしいです。(6/22追記) ちょっと草植えときますね型言語 Grassについてはこちら。 世界で最初のGrassプログラム - Garage uenoB ちょっと草植えときますね型言語 Grass プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」 ちょっと草植えときますね型言語 Grassの派生言語というかまんまです。 Grassで使用する文字(w,W,v)をそれぞれ(天使, マジ, ! )に置き換えただけです。 wを出力するプログラム: 天使ちゃんマジマジ天使天使ちゃ

    プログラミング言語 「天使ちゃんマジ天使」と「ブブゼラ」を作ってみたよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • ついったーのStreaming API ChirpUserStreamとWebSocketを組み合わせてみた - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    最近の流れでは、時代はHTML5なんですかね? そんなわけで、前にちょっとやってみたJetty7のWebSocketと、ついったーのStreaming API ChirpUserStreamを組み合わせて簡単なWebベースのついったクライアントを書いてみました。 スクリーンショット: 動いているところ: 動作している動画を見てもらえば分かるんですが、Streamingで受信したイベントを上から"落とす"ようなUIにしてみました。 TLをちゃんと読むのではなく、ぼーっとみてるようなコンセプトです。実際に使うならこんなUIしんどいでしょうけどまぁ実験あぷりなんで。 (もしスクリーンショットや動画に自分のPOSTが表示されていて、消して欲しい場合は、お手数ですがコメントお願いします。) ChirpUserStreamなんで、他の人がふぁぼったりフォローしたりという情報も落ちてきますよ。 ソースは

    ついったーのStreaming API ChirpUserStreamとWebSocketを組み合わせてみた - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • 1