ブックマーク / jp.reuters.com (14)

  • ウィンドウズ10サポート終了でパソコン2.4億台廃棄も=調査

    米マイクロソフトの基ソフト(OS)「ウィンドウズ10」のサポート終了に伴って約2億4000万台のパソコンが廃棄され、埋め立てごみが増加する見通しであることが、調査会社カナリス・リサーチのリポートで明らかになった。写真はマイクロソフトのロゴ。パリのマイクロソフトオフィスで1月撮影。(2023年 ロイター/Gonzalo Fuentes) [21日 ロイター] - 米マイクロソフト(MSFT.O)の基ソフト(OS)「ウィンドウズ10」のサポート終了に伴って約2億4000万台のパソコンが廃棄され、埋め立てごみが増加する見通しであることが、調査会社カナリス・リサーチのリポートで明らかになった。 廃棄されるパソコンの重量は推計48万トン、自動車32万台に相当する。 マイクロソフトはウィンドウズ10のサポートを2025年10月いっぱいで終了する方針。セキュリティ更新プログラムを28年10月まで延長

    ウィンドウズ10サポート終了でパソコン2.4億台廃棄も=調査
    tyhe
    tyhe 2023/12/23
    iPad も 10年使ってたらアプリの更新が出来なくなってただの光る板になったのだけどこっちは叩かれない不思議
  • エヌビディア、アーム技術のPC用半導体開発に着手=関係者

    11月21日、米半導体大手エヌビディアは、アップルにはできない中国を巡る懸念の払拭が可能だ。米カリフォルニア州サンタクララのエヌビディア社で2022年5月撮影。同社提供(2023年 ロイター) [23日 ロイター] - 人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを誇る米エヌビディア(NVDA.O), opens new tabが、これまで米インテル(INTC.O), opens new tabの牙城だったパソコン(PC)用半導体市場に挑もうとしている。 事情に詳しい2人の関係者はロイターに、エヌビディアがマイクロソフト(MSFT.O), opens new tabの基ソフト(OS)「ウィンドウズ」を動かすCPUの設計をひそかに開始し、そこには英半導体設計大手アーム(O9Ty.F), opens new tabの技術が使われると明かした。 マイクロソフトは、半導体メーカー各社がウィンドウズ

    エヌビディア、アーム技術のPC用半導体開発に着手=関係者
    tyhe
    tyhe 2023/10/24
    Snapdragon積んだSurfaceはM1積んだMacに入れたWindowsよりも遅いのでまあそれはそうって感じ。しかし、プロセスルールが(TSMCがApple優先の現状)どう足掻いても追いつけないのはどうするんだろうか。
  • 中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議

    10月30日、 中国外務省の汪文斌報道官(写真)は定例会見で、中国と米国は互いの戦略的意図を客観的に理解し、今後の交流において競争要素を正しく捉えるべきと主張した。北京で4月撮影(2023年 ロイター/Florence Lo) [31日 ロイター] - 中国が領土や領海を示す最新の地図を公表したことを巡り、フィリピンとマレーシア、台湾、ベトナムのアジア4カ国・地域が31日、一斉に抗議の声を上げた。 中国はこれまで「九段線」と呼ぶ独自の境界線を設定し、係争地域の多さで世界屈指の南シナ海の広大な地域を領土・領海に含めてきたが、最新地図では境界線が「十段線」に改められ、南シナ海のほぼ90%に中国の権益が及ぶとされている。 フィリピン外務省は「フィリピン領土・領海に対して中国が主張する主権や権益を正当化するこの試みには、国際法上の根拠が全くない」と指摘。中国側が国際法と、自分たちが掲げる独自の境界

    中国の最新領土・領海地図、アジア4カ国・地域が一斉に抗議
    tyhe
    tyhe 2023/09/01
    既成事実作って戦争やる気満々じゃん。こわ。
  • 人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者

    [ロンドン 29日 ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。 アスパルテームは、コカ・コーラのダイエット・ソーダやマースのエクストラ・チューインガム、スナップルの幾つかの飲料などさまざまな製品に使われている。

    人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者
    tyhe
    tyhe 2023/06/30
    アセスルファムKも発がん可能性リストに入らんかなー。アレが入ってるの知らずに食べたり飲んだりすると絶望するので根本的に使用されなくなって欲しい / 信仰じゃなくて単純に後味がクソ悪い上に長時間残るから無理
  • 日銀バランスシート、必ずしも正常ではないが当面は仕方ない=植田総裁

    5月25日、日銀の植田和男総裁(写真)は、参院財政金融委員会で、大規模な金融緩和で膨らんだ日銀のバランスシートについて「必ずしも正常な中央銀行のバランスシートではない」と述べた。写真は13日、新潟県内にある朱鷺メッセで代表撮影(2023年 ロイター) [東京 25日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は25日、参院財政金融委員会で、大規模な金融緩和で膨らんだ日銀のバランスシートについて「必ずしも正常な中央銀行のバランスシートではない」と述べた。特に国債は定量的な大きさの問題、ETF(上場投資信託)は持っていてよいのかという質的な問題があるとの認識を示した。現状は2%の物価目標を実現していない状況のため、その間はこうした状態が続くのは「仕方ない」との見方を示した。

    日銀バランスシート、必ずしも正常ではないが当面は仕方ない=植田総裁
    tyhe
    tyhe 2023/05/26
    どっかに動画無いかなー。なんかどこまでがこの記者による補足(想像)なのかがわからん。特にここ "現状は2%の物価目標を実現していない状況のため、その間はこうした状態が続くのは「仕方ない」"
  • マスク氏、独自AI立ち上げへ MS・グーグルに対抗

    [サンフランシスコ 17日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏は、人工知能(AI)プラットフォーム「トゥルースGPT」を立ち上げ、マイクロソフト(MS)やグーグルのサービスに対抗する考えを明らかにした。

    マスク氏、独自AI立ち上げへ MS・グーグルに対抗
    tyhe
    tyhe 2023/04/18
    1度病院でカウンセリング受けた方が良さそう
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均39,581.81-0.48%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,883.67-0.02%ネガティブ値上がり ポジティブ英 FTSE7,979.93+0.57%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,209.91+0.14%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.05%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    tyhe
    tyhe 2023/04/10
    EUがダメとなると急に日本語の割合が大きくなる、のかな。インド次第か。
  • 中国、日本の半導体輸出規制に「大きな懸念」=商務省

    中国商務省当局者は22日、日の対中半導体輸出規制に大きな懸念を抱いていると述べた。(2023年 ロイター/Yuriko Nakao)

    中国、日本の半導体輸出規制に「大きな懸念」=商務省
    tyhe
    tyhe 2023/02/24
    じゃあ中国で商売したかったら中国に会社を興さないといけない現状を変えてもろて
  • ツイッター、ヘビーユーザーつなぎ止めに苦戦=内部資料

    [25日 ロイター] - 米ツイッターは、「ヘビーツイーター」と呼ぶ最も活発な利用者のつなぎ止めに苦戦を強いられていることが分かった。内部調査資料の内容をロイターが確認した。 ヘビーツイーターは月間アクティブユーザー全体の10%に満たないものの、ツイート総数の9割を占め、ツイッターが世界全体で得る収入の半分を生み出す大事な存在。ただ「ツイーターたちはどこに向かったのか」と題した内部調査資料によると、新型コロナウイルスのパンデミック発生以降、ヘビーツイーターは「絶対的に減少」した。実業家イーロン・マスク氏が提案したツイッター買収の期限が迫る中で、同社が直面する大きな課題が浮き彫りになった形だ。

    ツイッター、ヘビーユーザーつなぎ止めに苦戦=内部資料
    tyhe
    tyhe 2022/10/26
    TweetDeckが無くなったら一気にヘビーユーザーじゃなくなるかもしれないと思ってたけど、Twitter社の考えるヘビーユーザー程度なら余裕で満たせそう。たのむ、TweetDeckに課金させてくれ。
  • ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー

    3月11日、ロシアによるウクライナ侵攻が激しさを増す中、半導体製造用ガス「ネオン」を生産するウクライナの主要メーカー2社が操業を停止した。写真は半導体。2月撮影(2022年 ロイター/Florence Lo) [ワシントン 11日 ロイター] - ロシアによるウクライナ侵攻が激しさを増す中、半導体製造用ガス「ネオン」を生産するウクライナの主要メーカー2社が操業を停止した。2社でネオンの世界の供給量の約半分を占める。

    ウクライナの半導体製造用ガス2社が生産停止、世界供給の約半分カバー
    tyhe
    tyhe 2022/03/14
    きびしいなー。いつパソコンを適正価格で買えるようになるんじゃろ……
  • 米グーグル、新型スマホを28日発売 初の自社開発半導体を搭載

    米アルファベット傘下のグーグルは19日、自社で初めて開発した半導体を搭載した新型スマートフォン「ピクセル6」と「ピクセル6プロ」を28日に発売すると発表した。7月撮影(2021年 ロイター/Dado Ruvic) [19日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは19日、自社で初めて開発した半導体を搭載した新型スマートフォン「ピクセル6」と「ピクセル6プロ」を28日に発売すると発表した。

    米グーグル、新型スマホを28日発売 初の自社開発半導体を搭載
    tyhe
    tyhe 2021/10/20
    Pixel Pass って毎年買い換える人向けのシステムよね?だとすると比較的お得な気はする……と、思ったけどYouTube Premium 安いし微妙だなあ。
  • 中国、娯楽産業の規制強化 高額報酬や「男らしくない」番組を批判

    中国国家ラジオテレビ総局は2日付のオンライン通知で、文化プログラムの規制を強化すると表明した。写真は、上海市内の歩行者専用道路に設置された大型テレビ画面に映し出された習近平主席。2017年10月25日に撮影。(2021年 ロイター/Aly Song) [北京 2日 ロイター] - 中国政府は2日、娯楽産業への規制を強化した。放送局に対し「間違った政治的な立場」を取っているアーティストの起用や「男らしくない」スタイルの番組を中止するよう指示、「愛国的な雰囲気」を醸成するよう求めた。

    中国、娯楽産業の規制強化 高額報酬や「男らしくない」番組を批判
    tyhe
    tyhe 2021/09/02
    エンタメを提供してる
  • アリババ、ウイグル族識別可能な顔認識システム開発=米調査会社

    ビデオ監視システムの米調査会社IPVMは16日、中国の大手テクノロジー企業アリババ・グループ・ホールディングがイスラム教の少数民族ウイグル族を識別する顔認識技術を開発したと明らかにした。写真は浙江省烏鎮で撮影(2020年 ロイター/Aly Song) [上海 17日 ロイター] - ビデオ監視システムの米調査会社IPVMは16日、中国の大手テクノロジー企業アリババ・グループ・ホールディングがイスラム教の少数民族ウイグル族を識別する顔認識技術を開発したと明らかにした。

    アリババ、ウイグル族識別可能な顔認識システム開発=米調査会社
    tyhe
    tyhe 2020/12/18
    トランプが中国に強硬姿勢だって意見、半分は同意できるんだけど半分は同意できないんだよなぁ。ウイグルの件や香港の件に完全ノータッチだったから。IT系の締めつけも逆効果だったよなあ。
  • 香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証

    香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表したNIAID-RML提供(2020年 ロイター) [香港 24日 ロイター] - 香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表した。実証された再感染のケースとしては世界初。研究者は、集団免疫が獲得されても、ウイルスの流行が継続する可能性を示唆しているとの見方を示した。 研究によると、香港の男性(33)は4月、コロナ感染症から回復し退院。しかし、今月15日、英国経由でスペインから香港に戻った際、コロナ検査で陽性が判明した。2回目の感染では1回目とは異なるコロナウイルス株に感染しており、無症状だったという。

    香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証
    tyhe
    tyhe 2020/08/25
    インフルエンザとの最大の違いは季節性かそうでないかじゃないかな。季節性はワクチン年1で済むけど、そうじゃない場合年何回打てばいいの?って感じ。
  • 1