2009年7月14日のブックマーク (20件)

  •  ヒーローじゃなくたって世界は救える - hannover’s diary

    恋が女をダメにする―Something Orange― http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090701/p1 関連記事 女の子だって権力がほしい? http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090706/p2 恋よりも野心を、愛よりも大義を。 http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090708/p1 ヒロイックな願望を持ち、それを成し遂げる能力も意志もある女性が、往々にして恋に落ちた後はその恋に身を委ねて個人の幸せに満足してしまうのか、もっとそういった女性が描かれてもいいのではないか、というお話。 すっごーく今更な気もするんですが、かなり反響が多くてメールもたくさん届いているみたいなのでまっ、問題ないよね。 この記事についてはずっと考えているんですが、どうにも何度書いても上手く考えがまとまらないので、間違いもあるかもしれませ

     ヒーローじゃなくたって世界は救える - hannover’s diary
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/794

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/794
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
  • 婚活・高望みを捨てて現実を悟れ:山田昌弘(中央大学教授)(Voice) - goo ニュース

    婚活・高望みを捨てて現実を悟れ:山田昌弘(中央大学教授) 2009年4月27日(月)08:00 ひとつのテーマを二人の論者が違った視点からアプローチして、その質に切り込むgooニュース×Voice連携企画「話題のテーマに賛否両論!」。今月のテーマは婚活です。 婚活・高望みを捨てて現実を悟れ(山田昌弘・中央大学教授) 「女性よ、狩りに出よ」 婚活結婚活動の略である。就職活動(就活)をしなければなかなか希望どおりの就職ができなくなった状況になぞらえて、結婚に向けて意識的に活動をしなければ結婚できない時代になったことを象徴して私がつくった言葉である。 新しくつくりだした言葉は、広まれば広まるほど誤解が大きくなり、来の意図とは懸け離れたものになってしまう。パラサイト・シングルや格差社会のときもそうだった。自立したら損だから自立しないという日社会の現状を批判するつもりで書いた

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    それを言っちゃあ、おしめぇよ
  • 【おちんちんショック】 アイドルマスターディアリースターズ デモ始まる : アキバBlog

    ホメ春香さんPVや、ニコ厨?スタッフのキャラ紹介、千早にまな板プレゼントなどをお伝えしたソフマップ館7Fで、大型モニターを使ったDSアイドルマスター ディアリースターズ【AA】のデモが12日に始まった。 デモでは、登場人物の1人・秋月涼が男の娘(=女装少年)だったことを受けて、『秋月涼ちゃんは男の娘でした!さて・・・時代が動きだした・・・』、『アイマス界に衝撃事実が!!この波にのらないわけはないでしょう!?』、『これで新しい自分が覚醒しそうでコワイ。まさか!それが狙いか!?』などと、「男の娘」をアピールしてた。 男の娘とは、女装少年のことを主に指す言葉。女体化(TSF)やふたなりや男性両声類の女声も対象とする場合もある。来であれば「男の子」と表記するが、「子」をあえて女性を指す「娘」とすることで、その独特の存在感を表現した言葉。最初に考えた人、えらい!男の娘とは (オトコノコとは) -

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    最早何も言うまい
  • 若いライトオタクの流入と、中年オタクの難民化 - シロクマの屑籠

    誕生でも発見でもなく、越境が始まったんだと思う - 未来私考 「脱オタ」が無意味になる時代は来るか? - Something Orange 「ライトオタク」が、話題になっているらしい。 “筋金入りのオタク”ではない人達も『東方』や『アニソン』などを楽しむようになり、オタク文化がクラブミュージックやファッションのような他文化と交流するようになってきている、という現状認識は、じつにその通りと思う。秋葉原やコミケなどの敷居が低くなっているのに加え、ニコニコ動画のような、気軽につながりやすい場が整備されたことによって、こうした動きが加速された、というのもなるほどと思う。そして「ライトオタク」に該当する人達が、“筋金入りのオタク”とは違った振る舞いをみせるだろう、というのも予想できる。 では、これから「ライトオタク」がもっと流入してきたらどうなるのか? オタク文化圏の外側では、おそらく、クラブミュー

    若いライトオタクの流入と、中年オタクの難民化 - シロクマの屑籠
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    中年オタクは「昔気質のオタク」と自らを上位種として若人に煙たがられる存在になればいいだけ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
  • きなこ餅コミック 女の孤独から目をそらす男は死刑っ!『中春こまわり君』

    トークイベントを観に行ったついでに、江口寿史、田村信、それに泉晴紀がアシスタントで参加した『中春こまわり君』を読んでみました。 いうまでもなく『中春こまわり君』は、70年代に大ヒットした山上たつひこの漫画『がきデカ』の大人バージョンです。 大人というか、中年。38歳。逆向小学校の自称・少年警察官が、30年近い歳月を経て、金冠生生電器の営業マンへ変貌。生々しい成長です。子も得て、生活のために働くこまわりさん。中年の春だから「中春(ちゅーしゅん)」。 『がきデカ』は世代じゃなかったアタシは、今回『中春』と一緒に呉智英監修の『がきデカTHE BEST』も1冊購入してきました。初がきデカです。あ、意外と「死刑!」や「アフリカ象が好きっ!」の定番ギャグは出てこないんだ、なんてベタな感想を抱きつつ(『北斗の拳』も漫画では「おまえはもう死んでいる」がほとんど出てこないのと同じで)、一度に味わった小学生

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
  • 「負けっぷりのよい」負け - 雪斎の随想録

    ■ 解散、総選挙の日程が決まったようである。 東京都議会議員選挙の結果は、民主党の「一人勝ち」である。無党派層ともかく、自民党支持層も、大挙して民主党に回ったようである。特に注目すべきこととして、議席一の選挙区では、民主党系が7戦6勝である。 故に、このままの趨勢でいけば、「郵政選挙」の逆の結果が次の衆議院選挙で出ても不思議ではあるまい。東京都25選挙区の大勢を民主党が押さえるという展開である。全国レベルでいえば、都市部は、あらかた民主党の手に落ちる。2000年選挙の再現である。 雪斎は、いっそのこと、自民党150、民主党250くらいの結果で、自民党は負けてもいいのではないかと思っている。吉田茂は、敗戦直後、「負けっぷりをよくしなければならない」と語った。麻生太郎総理ならば、祖父の遺訓よろしく、「負けっぷりのよい」負けを演出してくれそうである。「負けっぷりのよい」負けの後ならば、新生への芽

    「負けっぷりのよい」負け - 雪斎の随想録
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
  • いっつ あ すごい赤字わーるど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    内容はお通夜の式次第のようなもので、オーソドックス、かつ、市場感覚とのズレもなく、過不足ない感じでまとまっています。まあ、分からない人は「戦争はこれからだ」的に考えていただければありがたく。 件が病気のメカニズムの解説だとするならば、個別事案は紛れもなく症状ということになります。二週間か三週間ぐらい前に面白経済問題を扱っているうちに抜き差しならない記事も出てくるようになりましたのでご紹介。 米ノンバンク大手のCIT、破産法申請も 米紙 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090713AT2N1300N13072009.html 結構前から心配されていた米経済の最も「弱い輪」が破産法とのこと。産業セクターに対する影響が甚大で、借り手保護とか言い出しちゃうともう収拾つかないですね。どうするんでしょうか。 これから、ノンバンクが仮に一部救済とかやられ始めると

    いっつ あ すごい赤字わーるど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    こいつは不味い
  • たとえ世界があなたを見捨てたとしても。 - Something Orange

    星守る犬 作者: 村上たかし出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2009/07/07メディア: 単行購入: 35人 クリック: 368回この商品を含むブログ (194件) を見る 「また見てるのか…… 「星守る犬」だな 「守る」ってのは「じっと見続けてる」っていう意味 決して手に入らない星を物欲しげにずっと眺めてる犬のことだよ 慣用句で「高望みをしてる人のこと」を指すらしい 手に入らないものなど 眺めてるだけ無駄なのに」 叶うことなら訊ねてみたい。 どうして、と。どうしてですか、おとうさん、と。どうしてあなたはほかの道を選ぶことができなかったのですか、と。 村上たかし『星守る犬』は、病を抱え、余命いくばくもない「おとうさん」と愛犬の、短い旅のお話。 物語は、その旅のおしまい、ふたりがものいわぬ亡骸と化して発見されるところから始まる。 鑑定の結果、ひとは死後一年から一年半、犬は死後三ヶ月と

    たとえ世界があなたを見捨てたとしても。 - Something Orange
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    根がドス黒い私は「ああ、孤独死の話ね」と切って捨ててしまいましたが、中々読ませる紹介でした。
  • わたしはバカになりたい。 - Something Orange

    「唐沢俊一検証blog」でも少しふれられているけれど、ルポライターの大泉実成さんが『ヱヴァ:破』の感想でこんなことを書いている。 このように、エヴァという作品は実はとてもわかりやすいんじゃないかと思う。それは庵野秀明のわかりやすさに起因しているはずである。ここで竹熊さんと以前やった「オタク顕教」「オタク密教」という話を思い出すと、顕教徒としての庵野秀明は自分の弱点を堂々とさらしながら、ここまでの作品を作っているということになる。体をぶつけるようにして物語を作り、そして自分の持ち味である特殊効果の能力を最大限に生かそうとしている。じゃあえらそうにしていた密教徒の人たちは、いったい何をしてるんだということになる。ダイエットしてるだけじゃなあ。 「エヴァ破見ました - 核と萌えの日々〜ライター大泉実成のたわごと」 いうまでもなくさいごのくだりは岡田斗司夫さんのことを指しているのだと思う。 岡田さ

    わたしはバカになりたい。 - Something Orange
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    人それぞれ~
  • オタクとは何か? What is OTAKU? | Web草思 第3回 オタク密教とオタク顕教〜竹熊健太郎氏との対話(1)

    オタクとは何か?という疑問にはまった大泉は、旧知の竹熊健太郎氏(*) にインタビューすることを思いつき、氏の快諾を受けて実現した。竹熊氏は自他共に認めるオタク。以下はそのインタビューの模様である。 ———「エヴァンゲリオン」の劇場版新作が製作されるという発表がありました。 竹熊 正直言うと不安があるね。「あれ以上何を加えるのですか、庵野さん」っていう。 ———あ、おんなじこと考えてる。僕も「あれになにを付け足すのかな」と。 竹熊 どちらかというと、プロデューサーの大月(俊倫)さんの意向に沿った形で、前みたいに私小説みたいにしないで、普通のアニメらしい大団円にするという話ですけどね。庵野さんがそれでいいならしょうがないけど、実際どうすんのかなあ。 ———エヴァテレビ放送を息を詰めて見ていた者としては、当然それ(大団円)を期待していたわけで、それが当にできるんならそういうバージョ

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    深入りはしないほうがいい考え
  • きなこ餅コミック 『かんなぎ』ナギ様の非処女騒動で傷ついたのは誰なの?

    かんなぎのナギの中古(非処女)疑惑で2ch各スレ大混乱(ゴールデンタイムズ) 漫画『かんなぎ』で描かれた「穢れてしまったナギを前に仁は…?」において、仁の前に一部のファンが非処女だのビッチだの中古いらねだのと騒いでしまった例の件。それを見た人が、さらに処女厨キメェwwオタキメェww祭を起こしたりで、状況はてんやわんや(ゆすらは童貞こじらせキメェww祭)。お約束のように、単行ズタズタ写真もNetにupされてましたね。 さらにさらに、このタイミングで舞い込んできた『かんなぎ』休載ニュース。 またしても2chの勝利! 破ったコミックを作者の実家に送りつけたのが効いたみたいだな かんなぎが連載中止になったわけだが(ささやかな楽しみ) 非処女だビッチだと叫んでた人々が、休載を知るやいなや「ざまぁww」と狂喜。勝手に達成感を味わっちゃってるの図です。たしかに、このタイミングを考えると、作者がNet

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    きなこ
  • こどものじかん7巻発売 「ガチで感じまくってて工口すぎるわ!(笑」 : アキバBlog

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    頑張れ児童ポルノ法推進派
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    宗教法人共産党vsイスラム教
  • フランス革命について改めて知る名著:日経ビジネスオンライン

    ミシュレの歴史記述は独特であり、単に出来事を時代順に並べて記述したものではない。ミシュレは一種、歴史叙事詩として、書を記述しているようだ。名前や年代が連なる歴史書と違って、 「おおフランスよ!」「おお人民よ!」という呼びかけが多いことに驚かされる。まるでミシュレが革命の現場にいて、人民のデモに加わっているようだ。 フランス革命という世界史的な出来事については断片的に知っている人は多いだろう。王をギロチンにかける、マリー・アントワネットも首を落とされる。ジャコバン派、王党派、ダントンの活躍、ロベスピエールの恐怖独裁、マラーの暗殺などなどの断片が錯綜している。 書上下巻2冊を通読すると、フランス革命の全体像が明らかになる。そして、フランス革命関連の世界の名著と言われるにふさわしい内容を備えている。 「まえにもあとにも、女性がこんな影響力をもったことはない」 特に歴史家としてのミシェルの視点

    フランス革命について改めて知る名著:日経ビジネスオンライン
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    何というか、偏りすぎ
  • 子供ができない悩み。出産を自慢する友人に傷ついています:日経ビジネスオンライン

    【今回の「言えない悩み」】 子供が欲しいのに、なかなかできません。2回妊娠しましたが、流産。夫婦仲は良好ですが、夫は仕事や、私からの「子供欲しい」プレッシャーとで、自信を失っているようです。昔は、結婚したら子供は自然にできると思っていたのに、理想と現実のギャップが悩みです。 私も仕事を持っていますが、早く子供を作って産休を取りたい。一方会社では、私の昇進も視野に入れて業務拡大をしようとしています。嬉しいけれど、管理職なんて興味ないのに…。 不妊に長い間悩んでいた友人が、昨年出産。その途端、音信不通だったのにいきなり、メールやハガキで子供の写真をガンガン送ってきます。「産んでない女性」から一歩リードしたとでもいう態度です。女って恐い。 人間にとって、子供って何だろう? 自慢する対象なの? 他人から一歩秀でるアイテムなの? 自分はそんな親でありたくないと思う一方で、子供が一生できなかったらどう

    子供ができない悩み。出産を自慢する友人に傷ついています:日経ビジネスオンライン
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    このコメンテーター正気か?出産を非モテの苦しみに置き換えてみたら「努力が足りん!」のシュプレヒコールなのに
  • 「空気」を巡る一般人の予定調和とオタクの場外乱闘|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ・なんでオタクって空気読めないコメントするの? 「ついにiMAC買ったよ、明日届く予定。超愉しみ♪」 一般人は空気を読む。「すごーい、iMac買ったんだー(≧∇≦)」「おれも欲しいなー」「( *゜▽゜)/°・:*【祝iMac】*:・°\(゜▽゜* )」「うらやまっ!」「イイネ!わたしもボーナスで買っちゃうか!」「↑買っちゃえ買っちゃえっ」「マックかわいいよね(^▽^)V」「明日届くんだー愉しみだね(V^-°)イエイ!」「いいないいなーおれも欲しいよー誰か買ってくれー(爆)」「うちもiMacだよ!仲間♪仲間♪(ちょっと前のヤツだけど…)」「わお!ついに買ったんだ、オメデトウ!」「おめでとー!!!」「いやーー!わたしもホシイーーーo(><)O O(><)o バタバタ」 オタクは空気を読まない。「s/iMAC/iMac/」「漏れも買う予定だが、2.93GHzか3.06GHzで悩み中。グラボ性能は

    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    アメリカのコメディ芸人みたいに会話の中身を充実しないと死んでしまう病気なんでしょう、きっと
  • なんでオタクって空気読めないコメントするの?

    SNSなんかの日記の一文に 「今日、山手線がなかなか来なくて待ち合わせに少し遅刻しちゃった。なんですぐ止まるんだよ~!遅れたけど待っててくれて、凄く楽しかったです云々」 などと書かれていたとする。 これを見た友人から反応があったとすれば、普通は「そうそう、よく止まるよね」という同意や、「災難だったね」という同情や、「待っててくれてよかったね」というものだとおもう。 だけど鉄ヲタは「山手線が他の路線の影響を受けやすい理由」を気でコメントする。しかも見つけたら真っ先に。詳細に。専門用語も交えて。 この場合の「なんですぐ止まるんだ」は、理由を知りたいわけではなくて不満をぶつけているだけである。大抵はそう読むと思う。 おかげでその後のコメント欄はイッパンジンが寄り付けない空気に包まれ、閑古鳥が鳴く。 書きこまれた方も気をつけるべきだ。「○○さん、凄いですね!」などと持ち上げれば、オタクの暴走を冗

    なんでオタクって空気読めないコメントするの?
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    オタクとは理屈っぽい天を含めて、遅れてきた全共闘世代なのかも 宮崎駿やオシイも理屈の権化だし
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて
    tyokorata
    tyokorata 2009/07/14
    食育