タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (65)

  • 「マイホームは平屋」選ぶ若者 家事動線短くタイパ重視 - 日本経済新聞

    マイホームに平屋を選ぶ若者が増えている。共働きが一般的で、洗濯など家事に関する移動を最小限に抑えたいという「タイパ(タイムパフォーマンス)」需要をとらえ、住友林業では平屋の購入者の半数以上を20〜30代が占める。屋根裏部分などにコンパクトなスペースを設ける「1.5階建て」も注目されている。「洗面所から物干し台までの距離が短く、洗濯や掃除にかかる時間を抑えられるところが気に入っている」。広島市で

    「マイホームは平屋」選ぶ若者 家事動線短くタイパ重視 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2024/02/12
    若者向けじゃなくても、ガレージ・勝手口・パントリー・キッチン、風呂場・ランドリールーム・物干し等々、家事導線は最適化されていてほしい。 / 縦導線あった方が効率的な時もあろうと思うが>平屋
  • 大阪・関西万博、公式キャラクター決定 愛称は今夏にも - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体「日国際博覧会協会」は22日、公式キャラクターとなる最優秀賞のデザインを発表した。赤い円形が輪のように連なる細胞をイメージした万博ロゴマークと、「水の都」とも呼ばれる大阪を連想させる青い体で構成する。4月下旬から愛称の一般募集を始める予定で、早ければ今夏にも決まる。一般公募の1898作品から絞り込んだ3つの最終候補から、

    大阪・関西万博、公式キャラクター決定 愛称は今夏にも - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2022/03/22
    かわいい
  • iPhone、自分で電池交換可能に 「修理する権利」配慮 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米アップルがスマートフォン「iPhone」などの製品で、消費者が自分で修理したり電池を交換したりすることを容認する。2022年初めに米国で部品や工具の販売を始め、各地に広げると17日に発表した。米バイデン政権がスマホなどの「修理する権利」を製造企業以外に広げることを求めるなか、方針転換に踏み切った。新サービス「セルフ・サービス・リペア」を始める。22年初めに米国で開

    iPhone、自分で電池交換可能に 「修理する権利」配慮 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2021/11/18
    簡単に交換できるべきって人多いけど、あのミッチミチな構成で、そんな機構追加したらコストめっちゃ上がると思うけど、それを誰が負担するのか。
  • ズーム[6694]:訴訟提起に関するお知らせ 2021年9月17日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

    2021年9月17日 ズーム[6694]の開示資料「訴訟提起に関するお知らせ」 が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます

    ズーム[6694]:訴訟提起に関するお知らせ 2021年9月17日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2021/09/18
    『当社のカスタマサポートの受付電話やメール対応窓口にビデオ会議サービスに関する問い合わせが殺到する状況』 実害でてんな…… /『知的財産であることの確認が訴訟の目的』
  • 宙に浮くボタン実用化 トイレなど応用広く 村上開明堂 - 日本経済新聞

    自動車用バックミラー大手の村上開明堂は、宙に浮いた画像や映像をタッチパネルのように操作できる技術を実用化した。感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込む。ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみている。2022年度の量産開始を目指す。何もない空間上に仮想のタッチパネルを浮かび上がらせ、近づけた指を赤外線センサ

    宙に浮くボタン実用化 トイレなど応用広く 村上開明堂 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2021/02/21
    『空中の一点に光が集まり結像する』科学館とか青少年科学センターとかにある、見えるけど触れない映像みたいなやつか。
  • バッテリーがキャラクターに 父娘で育てたヒット 山田 剛良(日経NETWORK編集長) - 日本経済新聞

    通販サイトのアマゾンを舞台に急成長している企業がある。「cheero(チーロ)」というブランドのモバイルバッテリーを手掛けるティ・アール・エイ(大阪市・東享社長)だ。もとは老舗の機械部品商社でバッテリー事業に参入したのは5年前だが、5億円に満たなかった年商は20億円を超える。成功の秘密は父娘二人三脚の絶妙な役割分担にあった。チーロが最初に注目を集めたのは2012年4月に発売した「パワープラス」

    バッテリーがキャラクターに 父娘で育てたヒット 山田 剛良(日経NETWORK編集長) - 日本経済新聞
  • Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占 - 日本経済新聞

    アニメ調のキャラクター姿で動画配信するバーチャルユーチューバー(Vチューバー)が経済圏を広げている。ファンがお金を払って応援コメントを送る「投げ銭」で1億円を稼ぐ配信者も現れ、獲得額で世界トップ3を独占。企業とのコラボや海外進出も相次ぎ、日発の新たなエンターテインメントに育とうとしている。「おはよ~。二度寝しちゃってさ。こんな時間まで寝ると思わなかった」。10月18日、Vチューバーの潤羽(う

    Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/11/17
    『ゲームや雑談をしながら2~5時間にわたってライブ配信』『スキャンダルのリスクも低い』 まぁ実際生身と比較すれば"低い"のかもしれんがね。 / あれをただの「雑談」と思わせる記事は、本質外してそうだよな
  • デジタル庁、21年に設置 トップに民間人検討 - 日本経済新聞

    政府は行政のデジタル化を推進する「デジタル庁」を2021年秋までに新設する方針だ。各省庁にある関連組織を一元化し、強力な司令塔機能を持たせる。新型コロナウイルス禍で露呈した行政手続きの遅さや連携不足に対応する。21年1月に召集する通常国会にIT(情報技術)基法改正案などを提出する。【関連記事】デジタル庁創設へ基方針 年内に、首相指示デジタル庁へ3つの焦点、権限・所管・民間人統治機構改革、「デジタル庁」を突破口に菅義偉首相は17日、平井卓也デジタル改革相にデジタル庁の検討を急ぐよう指示した。来週にも全閣僚を集めた会議を開いて早期の具体化を求める。平井氏は内閣官房や総務省、経済産業省、民間機関などから人を集めた準備委員会をつくり、制度設計に着手する。最新のデジタル化の動向に対応するため、民間人をトップに据える案を検討する。日はデジタル化で遅れている。国連が公表する電子政府の進み具合を示す

    デジタル庁、21年に設置 トップに民間人検討 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/09/18
    企業家じゃなくてエンジニア畑の人にトップに立ってほしいけど、やりたい人なんて居ないだろうしなぁ……
  • ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ(SBG)が傘下の英半導体設計アームを米半導体大手エヌビディアに売却する方向で最終調整に入ったことが13日、明らかになった。2社はSBGがエヌビディア株を取得するなど、売却に株式交換を組み合わせる方向で調整している。売却額は4兆円規模となる見通しだ。株式交換では、エヌビディアとアームの統合会社の株式をSBGが取得する枠組みも検討しているようだ。2社は近く合意することを目指し

    ソフトバンクG、半導体アームをエヌビディアに売却へ - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/09/13
    『現金と株式交換の詳細な割合は明らかになっていないが、売却を経てSBGがエヌビディアの大株主になる方向』 利益あげつつ影響力はほぼそのままって感じだし、何この一人勝ちっぽいムーブ
  • 10万円給付金で膨らむ預金 困惑するメガバンク 経済部 奥田宏二 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの経済対策で1人一律10万円を給付する「特別定額給付金」の振り込みがようやく進んできたが、これに困惑しているのが銀行だ。「先行きが不透明だからか10万円が消費に回らず、預金が急増している」(首都圏の地域金融機関幹部)ためだ。5月の国内銀行の預金残高は772兆円と前年同月に比べ6.2%増えた。メガバンクなど大手行に限れば8.2%の大幅増だ。信金と銀行を合わせた貸出金残高の伸び(

    10万円給付金で膨らむ預金 困惑するメガバンク 経済部 奥田宏二 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/06/26
    クレカとかで使う人の分は まだ引き落されないし口座に残ってて当然なのでは
  • 日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞

    スーパーコンピューターの計算速度を競う最新の世界ランキングが22日公表され、理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」が首位を獲得した。世界一は日として8年半ぶりで、高速コンピューター開発を主導する米国と中国の2強体制に風穴を開けた。デジタル社会が到来し、高速計算機の進化は新しい薬や素材の探索、人工知能AI)の活用などに革新をもたらす。富岳で新たに手にした計算力を企業や大学が優れた成果

    日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/06/23
    『米中は1~2年以内に毎秒100京回の計算をこなす次世代のスパコンを投入してくる見通し』『世代交代の時期を迎えるなかで、米中より早く次世代機を投入できた面』タイミングの妙なのか
  • 日本のCT台数、先進国平均の4.1倍 財務省が問題視  :日本経済新聞

    財務省は5日に発表した2018年度の予算執行調査で、高額な医療機器の配置が過剰だと指摘した。国内の10万人あたりのコンピューター断層撮影装置(CT)台数を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の4.1倍になっていた。10万人あたりのCT台数は全都道府県でOECD平均を上回り、最多の徳島県では8.

    日本のCT台数、先進国平均の4.1倍 財務省が問題視  :日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/03/24
    あって良かったとは思うけど、それは偶然(というか丼勘定)の産物であって、稼動が低いものに対して予算的な正当性がないとして批判するのは妥当では
  • 仮想通貨の無断「採掘」に逆転有罪 東京高裁  :日本経済新聞

    閲覧した人のパソコン(PC)端末の処理能力を無断で使って暗号資産(仮想通貨)を採掘(マイニング)するプログラムをウェブサイトに設置したとして、ウェブデザイナーの諸井聖也被告(32)が不正指令電磁的記録保管罪に問われた事件の控訴審判決が7日、東京高裁であった。栃木力裁判長は被告を無罪とした一審・横浜地裁判決を破棄し、罰金10万円の有罪とした。 諸井被告は「とても残念です」と話し、弁護人は上告する方針を明らかにした。 判決で栃木裁判長は、他人のPC端末の処理能力を使って仮想通貨をマイニングするプログラム「Coinhive(コインハイブ)」について「PCの機能が提供されていることを知る機会や実行を拒絶する機会も保障されていない」として、意図に反するものと指摘。また「(閲覧者に)一定の不利益を与えるプログラムと言えるうえ、生じる不利益に関する表示もされておらず、社会的に許容すべき点は見あたらない」

    仮想通貨の無断「採掘」に逆転有罪 東京高裁  :日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/02/07
    『PCの使用権や管理権が侵害されている」としてコンピューターウイルスにあたると改めて主張』『閲覧者に対して明示せずに設置した場合』 ページの隅っこにでも書いてるかどうか みたいな低次元の話しでいいの
  • わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気 - 日本経済新聞

    居室の広さ約5平方メートル(約3畳)――。東京都心の「極狭(ごくせま)アパート」が若者に人気だ。さぞ息が詰まると思いきや、満足して暮らす人が多いという。彼らが住まいに求めるものは何か。暮らしをのぞいた。(佐藤淳一郎)東京・新宿から電車に乗って5分の京王線笹塚駅で降り、徒歩でさらに5分。世田谷区の閑静な住宅街にある2階建て賃貸アパートの玄関ドアを開けると、すれ違うのも困難なほど狭い通路が目に飛び

    わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/02/03
    月6万4500円……
  • ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 「新聞、論文の半分程度」は違法 - 日本経済新聞

    文化庁は7日、インターネット上に著作物を無断公開する海賊版サイト対策として、ダウンロードを違法とする著作権法改正に関する検討会の第3回会合を開き、大枠の方針をまとめた。漫画だけでなく、新聞や雑誌、論文などからのダウンロードも規制。軽微であれば違法としないものの、「論文の半分程度は違法」などと具体的な線引きを定めた。検討会は違法とする行為の対象について「著作権者の利益を不当に害する場合」に絞り込

    ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 「新聞、論文の半分程度」は違法 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/01/08
    『4コマ漫画のうちの1コマ』 つまり4コマ作品の途中で1ページ使った8コマ漫画になってる時は貼っていいわけだな
  • ネット広告「クッキー離れ」広がる 10兆円市場変調も - 日本経済新聞

    ネット広告産業に変調の兆しが表れている。「クッキー」と呼ばれる閲覧履歴データを巡り、広告主企業の間で利用を見直す動きが広がっているためだ。クッキーは個人の趣味や嗜好を絞り込むターゲティング(狙う)広告に使われ、同広告の世界市場は2019年に初めて10兆円を超えたもよう。だが各国当局も規制に動いており、個人データ活用の巧拙やルール対応は企業のデジタル化競争に影響を及ぼしそうだ。キリンホールディングス

    ネット広告「クッキー離れ」広がる 10兆円市場変調も - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2020/01/08
    『サイト内の画像や言葉を解析。「就活生向けの記事だ」と判断すれば、自動的に広告を流す』『クッキーをうまく使えば、個人は関心のない広告を見ずに済み』
  • 厚労省、氷河期世代を10人採用 中央省庁で初 - 日本経済新聞

    厚生労働省は24日、30歳代半ば~40歳代半ばの就職氷河期世代を対象とした採用活動を実施すると発表した。政策立案などに関わる常勤職員10人の採用を予定する。就職氷河期世代の採用で、具体的な計画を公表するのは厚労省が初めてだ。1970年4月2日~85年4月1日生まれで、過去5年以内に正社

    厚労省、氷河期世代を10人採用 中央省庁で初 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2019/12/25
    『過去5年以内に正社員として雇われた期間が通算1年以下であることなどが応募の条件』 キツい
  • 少量の酒でもがんリスク 東大などのチーム発表 - 日本経済新聞

    1日ワイン1杯程度の少量のアルコールでも10年間飲酒を続けると、がんになるリスクが5%上がるとの研究結果を東京大などのチームが米医学誌に発表した。少量の飲酒は循環器病などのリスクを下げるとの報告もあるが、がんに関しては量に応じて危険性が高まるとしている。少量のアルコールで、がんのリスクが高まるとの研究は最近、海外でも報告されているが、日人を大規模に調べた研究は初めて。チームの財津將嘉東大助教

    少量の酒でもがんリスク 東大などのチーム発表 - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2019/12/19
    『飲酒しない人ががんになるリスクが最も低く、飲酒量が多いほどがんになりやすい』統計的な話しだし、直接要因かというと、食生活が異なったり、健康志向の有無とかのバイアスありそう。
  • 覗かれる株注文データ 高速取引、個人に先回り 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞

    株の売買注文を出したら、何者かに瞬時に先回りされている――。個人投資家からこんな声が上がるようになったのは、つい最近のことだ。そしてその不満は、ネット証券最大手のSBI証券のユーザーからのものだ。市場でいったい何が起きているのか。探ると、超高速で売買を繰り返すHFT(ハイ・フリークエンシー・トレーディング)業者の関与が見えてきた。2014年に米作家マイケル・ルイス氏が著書『フラッシュ・ボーイズ』

    覗かれる株注文データ 高速取引、個人に先回り 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞
  • ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に - 日本経済新聞

    検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けて最終調整に入った。LINEの対話アプリの利用者は約8千万人で、ヤフーのサービスは5千万人に上る。金融、小売りも手がける1億人規模のサービス基盤が誕生し、国内ネット産業の勢力図が大きく変わる。アジアを舞台に米国や中国のメガプラットフォーマーに対抗する。Zホールディングスの株式を4割超握るソフトバンクとLINE

    ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に - 日本経済新聞
    tyoro1210
    tyoro1210 2019/11/13
    競合の事業めっちゃある気がするけど、その辺どうなるかだなぁ。 シナジーはありそうだけど、まとめんの地獄っぽい。