タグ

2022年7月20日のブックマーク (3件)

  • 「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック

    ある中国小説家がクラウドで使っていたワープロソフトに原稿をロックされたと訴えている。原稿は未公開の状態だったとされ、中国のインターネットユーザーは国家の検閲がどこまで及ぶのか、疑心暗鬼になっている。 by Zeyi Yang2022.07.20 444 5 あなたが自宅のパソコンで小説を執筆しているとしよう。すでにおよそ100万語を書き上げ、完成は間近だ。ところが突然、クラウドで使っていたワープロソフトから、「この原稿には違法な情報が含まれているため開くことはできません」と通知された。これまで書き上げてきた言葉が、一瞬のうちに失われてしまった。 この話は今年6月、ミツ(Mitu)というペンネームで執筆している中国小説家が実際に経験したことだ。ミツは「WPSオフィス」を使って小説を書いていた。WPSは中国のソフト会社キングソフト(金山弁公軟件)が提供しているクラウドベースのワープロソフト

    「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック
  • 最終兵器俺達 - Wikipedia

    最終兵器俺達(さいしゅうへいきおれたち)は、日ゲーム実況グループ[1]。キヨ、こーすけ、ヒラ、フジの4人組[2]。略称は最俺(さいおれ)。YouTubeにゲーム実況動画を投稿する他、個人でもゲーム実況者、タレント、ミュージシャンとしてそれぞれ活動している。過去にはニコニコ動画に動画を投稿していた[注 1]。全員が北海道出身で高校の同級生である。 実況では、桃太郎電鉄シリーズなどでよく集まったりしている。 来歴[編集] 2009年、キヨがニコニコ動画のゲーム実況を自分もやってみたいと思い、高校の同級生だったこーすけを誘う。動画を収録するための機材が無かったため、パソコンに詳しいヒラと3人で札幌駅前の電器店へ買いに行った。その後、キヨとこーすけは「K&K」としてゲーム実況を投稿するが、現在は削除している。10月20日、キヨが現存するゲーム実況動画としては最初の「ポケットモンスター プラチナ

  • 期限の制約なく無料で使えるクラウド「Free Tier」主要サービスまとめ。2022年版

    いくつかのクラウドサービスでは、1年程度の無料トライアルや一定額のクーポンなどに加えて、期間の制限なくずっと無料で使える、いわゆる「Free Tier」や「Always Free」と呼ばれる無料枠のサービスが提供されています。 こうした無料枠は試行用の環境や一時的なテスト環境などとして、期間を気にせずサービスを試すうえで非常に有効です。 記事では期限の制約なく無料で提供されている主なクラウドサービスを、2022年版としてまとめました。 ただしこれらの無料提供サービスは提供側の都合によって終了することもあり得ます。また、最近では半導体不足などの影響でクラウドのサーバリソースなどが不足がちのためか、無料枠の申し込みが制限される場合もありますので、それらに留意して利用しましょう(一部では無料枠が空いたらすかさず取得する自動スクリプトなども出回っているそうです)。 Amazon Web Serv

    期限の制約なく無料で使えるクラウド「Free Tier」主要サービスまとめ。2022年版