タグ

2012年9月8日のブックマーク (7件)

  • 新装はちま起稿 キャラクター紹介 : はちま起稿

    私たちはゲーム記事にだけお邪魔させてもらいます。 至らないところも多いかと思いますが、よろしくお願いします。

    type-100
    type-100 2012/09/08
    おいおいまこなこか/キャラトーク形式ってまた古いモンを出してきたな。個人テキストサイトやVNI時代の流行でしょ?
  • サイ / 三原卓也 on Twitter: "最近週2の勢いで女子会を開催している先輩女子に、なんでそんなにしょっちゅうやっているのですかと聞くと、若い子が彼氏を見つける機会を極力潰すため、だそうだ。"

    最近週2の勢いで女子会を開催している先輩女子に、なんでそんなにしょっちゅうやっているのですかと聞くと、若い子が彼氏を見つける機会を極力潰すため、だそうだ。

    サイ / 三原卓也 on Twitter: "最近週2の勢いで女子会を開催している先輩女子に、なんでそんなにしょっちゅうやっているのですかと聞くと、若い子が彼氏を見つける機会を極力潰すため、だそうだ。"
    type-100
    type-100 2012/09/08
    蠱毒の争いを繰り広げて最強の喪女を生み出して頂きたい。
  • 「世界で一番安心な原発を作ることが日本の責務」元防衛相、石破茂さん<「どうする?原発」インタビュー第10回>

    「世界で一番安心な原発を作ることが日の責務」元防衛相、石破茂さん<「どうする?原発」インタビュー第10回> 福島第一原発事故を受けて、日人は原発とどう向き合うべきなのか。首相官邸を包囲するデモ隊が口々に「脱原発」のスローガンを叫ぶ中で、多くの政治家は原発の再稼働を容認しつつも、原発の必要性そのものには口をつぐんでいるのが実態だ。そんな中、「原発をやめるべきではない」と、一貫して訴え続けている政治家がいる。石破茂・衆院議員だ。自民党の前政調会長であり、防衛大臣、農林水産大臣などの閣僚を歴任している。軍事問題に精通しており、独特の丁寧な語り口で安全保障や国家の問題を論じることで、テレビやニコニコ生放送でもお馴染みだ。 日列島に大量の放射性物質をまき散らした昨年の事故を受けてもなお、原発を日が維持すべき理由とは何か。奇しくも官邸デモの主催者が、野田佳彦首相と面会した8月22日、議員会館

    「世界で一番安心な原発を作ることが日本の責務」元防衛相、石破茂さん<「どうする?原発」インタビュー第10回>
    type-100
    type-100 2012/09/08
    福一は人災だったから防げるとかいってるけど、逆でしょう。技術的課題は改善できますが、人災は防げませんよ。あと、江戸時代とか核抑止みたいなのはいい加減やめてください。
  • EM菌が非科学という証明は意外と難しい?科学、非科学と商品の需要

    斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga ただいま、毎日新聞東京社編集編成局に、「EM菌報道に関する提言」を提出しました。以前、「1カ月以内をめどに、EM菌宣伝報道をしないよう、社内に問題提起する」とツイッターで宣言しましたが、それを実行しました。 2012-08-20 16:59:23 ryugo hayano @hayano いよいよ来ましたね. @hidetoga: ただいま、毎日新聞東京社編集編成局に、「EM菌報道に関する提言」を提出しました。以前、「1カ月以内をめどに、EM菌宣伝報道をしないよう、社内に問題提起する」とツイッターで宣言しましたが、それを実行しました。 2012-08-20 17:16:12

    EM菌が非科学という証明は意外と難しい?科学、非科学と商品の需要
    type-100
    type-100 2012/09/08
    別にこれくらいの中立志向・水差しはかまわんと思うのだがなあ。厳しい人が多い。
  • 「悪意の情報」を見破る方法

    ニセ科学、デタラメ統計に振り回されないための入門書。 「嘘は三種類ある。嘘、真っ赤な嘘、そして統計だ」という冗句があるが、これをもじったタイトルが秀逸だ"Lies, Damned Lies, and Science"。これは、嘘つきサイエンスの告発でもある。 科学や技術について考えるのに役立つ視点を提供するとともに、問題の質をはっきり鮮明にとらえることを目的としている。「書は世界を見るための新しいレンズなのだ」と勇ましく言い切る。たしかに同意するが、ネットに出回るデマ学説や詭弁に慣れ親しんだ人には喰い足りないかも。 「マイナスイオン」や「コラーゲン」の胡散臭さを、そのメカニズムから説明し、遺伝子組換品を「フランケンフード」と呼ぶ底意地を指摘する。「地球温暖化」や「ダイオキシン」といった、評価が『多様化』した事例を解説する姿勢が良い。単純に白黒つけられないものには、「ここまでは分かっ

    「悪意の情報」を見破る方法
    type-100
    type-100 2012/09/08
    科学が噓を言わないとするなら、正しいことも言わないんじゃないかという気がする。言葉遊びだけどね。
  • コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』 - 脳から逃げない

    普通って何、常識って何、 と思い煩わされていたのが、ばからしくなったような内容でした。 最後の「簡単に墓場まで逃げ切れると思うな」ていうのは、日の現代の価値観に毒されている人(たとえば直線主義、高学歴主義、大企業主義な)に対しての警告かしら。 読んだら私は少し気持ちが楽になりました。 「こうしなければならない」と縛られ苦しめられることなんてないんだ。 並みに生きられないと、死のうとすることなんてないんだ。 むしろ、ダメ人間とか誰かに言われることなんてない。 この話は、「成長する社会の波に上手く乗れ!」なんて最近の中身のない邁進や自己啓発みたいな解釈ではなく、 「模範や標準なんて不確かなものなんだから、それらにとらわれることなく、常に自分の人間的な感覚や価値観を大事にすべきだ」というふうな解釈をしました。 私みたいな人間も全然生きてていい。 19 :名無しさん@十周年:2009/10/16

    コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』 - 脳から逃げない
    type-100
    type-100 2012/09/08
    専業主婦という言葉が出来たのは戦後かもしれないが、それを言ったら女性が外で働くようになったのもせいぜい大正以降だよね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    強烈な揺れと津波に襲われた能登半島最先端、震源近くの町は今どうなった? 深刻な人口減少、高齢化…「それでも」住民は力強く語った

    47NEWS(よんななニュース)
    type-100
    type-100 2012/09/08
    図が想像できないのだが、器用なことやってたんだなあ。