タグ

2013年12月29日のブックマーク (3件)

  • タジキスタン「学生の新年会禁止!」 クリスマス排除も:朝日新聞デジタル

    【モスクワ=関根和弘】中央アジアのイスラム教国タジキスタンで、学生や教員らが新年を祝うパーティーを開くことや、プレゼントを交換することが禁止されることになった。ソーシャルネットワーク上では、「あまりにも厳しすぎる」などと批判する書き込みが相次いでいるという。 決定を下した教育科学省は「学生らの出費を抑えるため」と説明するが、背景には、イスラム以外の文化を排除する狙いがあるとみられる。 インタファクス通信などが27日伝えた。禁止期間は1月1日まで。人が集まるものでも午後3時までは、詩の朗読や絵画コンクールのような文化行事やスポーツ行事は行ってもよいとしている。 タジキスタンは国民の約9割がイスラム教徒とされるが、旧ソ連を構成していたこともあり、クリスマスを祝うなどキリスト教の文化も根付いている。ところが、今年はすべての国営放送チャンネルで、サンタクロースやクリスマスツリーを番組に出すことを禁

    type-100
    type-100 2013/12/29
  • 「過剰な批判は逆効果」ということについて - そこにいるか

    人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/607736 上記の記事については、たまたま比較的早い段階で目にし、その後の展開(と炎上)が予想されたので、主張を絞りつつ2ツイート(※・※)ぶん言及し、それで終わらせるつもりでいた*1 *2 。 その後、RSSなどで入ってくる反応やその後の展開をちょいちょい流し見るに、僕の立場からするといくつか気になる意見もあったが、それに対しても少なからぬ人々が異論・反論を主張していたため、僕自身はそのままフェードアウトしてもよいだろう、と思っていた。過去の経験から人を苛つかせる能力にはそれなりに長けているようなので、ここでわざわざ油を注ぎにいくこともないだろうと。 その折、以下の記事を見た。 あの程度で「性奴隷を作りたがってる」とか言ってるんじゃねーよ http://anond.hatelabo

    「過剰な批判は逆効果」ということについて - そこにいるか
    type-100
    type-100 2013/12/29
    バスガイドなんだから左手上げて右手に云々が妥当なのではないか/差別的にも読めるが程度がひどくないので、学会誌の編集者の良心に任せればよいのではないかと思う。
  • われわれの文脈に配慮しようとしない相手の文脈に配慮する必要が何処にあるのだろうか - Danas je lep dan.

    読書するGYNOID - Danas je lep dan. の続き。 批判派の最右翼みたいなアーティストの人が,過去に女性型サイボーグが機械に繋がれて給仕をさせられる絵を描いていた,という話。説明されても理解できないんだが、それよりもこれは「女体盛り回転寿司モデル」として表現されてるわけで、単体で見たら「女性差別」そのものだよな。これだけパッと見せられたら「何これ? 女性を給仕マシンか何かだと言ってるってこと? 女性差別だ!」って思う人も出てきてもしょうがないと思うんよ。それを否定するためにはこの作品の背景やら作者の考え方を説明する必要があるでしょ。 でもさ。https://twitter.com/5putniko/status/416091587047718913人工知能学会誌の表紙デザイン ひ ど す ぎ !!! うつろな目で掃除をする女性型ロボット...なんだよ。どんな意図かとか関

    type-100
    type-100 2013/12/29
    “「芸術を読解する素養」までは必要ない”それはない。あと、能力を発動するには意図がいる。