タグ

2014年10月24日のブックマーク (10件)

  • 新聞が終わったら日本の文化レベルも下るかも:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    新聞とか終わりだ終わりバカモノ!!!!!みたいな話があって、なるほどなぁとか思わないでもないんですけど、新聞がなくなった後で、文化のある分野を誰が支えていくんだろという感じの素朴な疑問もあったりします。 新聞は今でこそニュースが書いてある紙みたいになっちゃっていますが、かっては印刷やら販売網などといった最新技術の結晶でした。なんでインターネットに乗り遅れたのか、意味が分からない感じがしますが、それはまた少々違うお話なので置いておきましょう。 とにかく新聞は最新鋭の技術を取り入れると同時に、優秀かつ新しもの好きな人材を集め、どんどん成長していき、その余力で様々な文化を地方に普及させたりしています。わかりやすいものだと、こういうのがあります。 読むのが面倒な人向けに要約すると、今でいう通販販売です。 なんでこんなことを始めたのか、理由は様々ですが、もともと広告として掲載した商品を、新聞社で販売

    新聞が終わったら日本の文化レベルも下るかも:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    type-100
    type-100 2014/10/24
    何とかソフトランディングしてくれとは思うのだが、ネットが有料で不便な社会に進むのではないかととも思う
  • 当たり前のことだが、江戸の人間にも恥があった『わらう春画』の危険な誤解 - エキサイトニュース

    秘め事が描かれた絵、「春画」。2013年秋から2014年初めまで大英博物館で行われた春画展は3カ月で8万8000人近くの来場者を集め、大英博物館の2013年の年間来場者数は歴代最高となっている。 春画の評価は海外では高い。しかし、日では研究書はあまり出版されておらず、研究者も少ない。 そんな中で、春画にまつわる新書が出版された。『わらう春画』(朝日新書)。著者は海外の有名な春画収集家、オフェル・シャガン。イスラエル生まれで、すでに日・イギリスで春画に関するを出版している。 コレクションは充実していて、大英博物館の春画展にも協力していた。 『わらう春画』は、江戸時代の春画をたくさん紹介しつつ、春画の歴史や性質について説明している。 載せられている春画をぱらぱら見るだけで楽しい。楽しいのだが、この、春画に対しての誤認が非常に多い。 〈春画とは、社会的メッセージを伝えるために、性的題材を

    当たり前のことだが、江戸の人間にも恥があった『わらう春画』の危険な誤解 - エキサイトニュース
    type-100
    type-100 2014/10/24
  • 「すだち」と「かぼす」の違い、わかりますか?

    焼きさんまにきゅっとしぼって爽やかに味わう、あの青い柑橘。あなたのおうちでは、それ「すだち」ですか?「かぼす」ですか?なんとなくわかっているけど、はっきり区別できていない人、意外に多いのでは? さんまが旬を迎える頃に相棒として旬をともに迎える青い柑橘。さて、「すだち」か「かぼす」か、その違いきちんと説明できますか? すだちも、かぼすもゆずの近緑種。でもこの2つ、じつは見た目も香りも大きく違うんですよ。

    「すだち」と「かぼす」の違い、わかりますか?
    type-100
    type-100 2014/10/24
    かぼすと聞くといまだに別府鉄輪地獄変を思い出す
  • イスラム国「北大生らが行くのは無理だと思った」 同行取材しようとした常岡浩介氏に聞く

    ジャーナリストの常岡浩介氏=東京都千代田区元同志社大教授の中田考先生から紹介され、7月31日に池袋でイスラム国に参加したいという2人の男性らと会いました。その次が8月5日。8月11日出発の航空券を買って、中田先生の家の近くのファミリーレストランで会いました。 その際にビデオカメラで取材をしました。僕はてっきり、この2人は中田先生の信奉者か、教え子なのかと思い込んでいたら、全然違った。イスラム国そのものに関心あるのかと聞くと、「関心はない、別にどこでもいい」と言う。こちらはかなり拍子抜けをして、何に関心があるのか尋ねると、アルバイト男性はいわゆる軍事オタクで「僕は趣味のために行く。ずっと軍事に関心があって、戦争を体験したい。死ぬ気なんかありません。気が済んだら帰ります」と言う。甘いと思いました。 もう一人の北海道大学生の方は、「日のフィクションは大嫌いだ」と言い始めて、「別のフィクションに

    イスラム国「北大生らが行くのは無理だと思った」 同行取材しようとした常岡浩介氏に聞く
    type-100
    type-100 2014/10/24
    俺は限界だと思った
  • ボールペン選びに困ったらこの対応表を見て特性違いのものを2〜3選べばOK!! - 阿漕ヶ浦に漕ぎ寄せて

    まあ困ることはないかもしれませんが。。ボールペン選び、文具屋さんの棚の前に立つといろいろありすぎて良く分からない。なんとなくデザインなんかで選びがちですので、選ぶ際に参考にできる特性対応表をまとめてみました。 各種ボールペンの特性/メーカー別対応表 各社の代表的な銘柄のボールペンをピックアップして、特性別(油性/水性/ゲル)に対応表にしてみました。銘柄によっては「こいつは水性バージョンでもでてるよ」などあると思いますが、細かいところは抜きにしたざっくりした仕様です。おまけにシャーペンとその他部門も付けておきました。 三菱 ゼブラ パイロット ぺんてる 油性 ジェットストリーム ジムノック スラリ(注1) アクロボール Dr.グリップ ビクーニャ ゲル(染料) ー ー ハイテックC スリッチ エナージェル ゲル(顔料) ユニボールシグノ スタイルフィット(注2) サラサ フリクションボール(

    ボールペン選びに困ったらこの対応表を見て特性違いのものを2〜3選べばOK!! - 阿漕ヶ浦に漕ぎ寄せて
    type-100
    type-100 2014/10/24
    書き味でフリクション選んでる
  • 田母神俊雄 on Twitter: "女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。"

    女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。

    田母神俊雄 on Twitter: "女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。"
    type-100
    type-100 2014/10/24
    女性の活用は労働市場からの要請なんだけどね。国内での発掘をあきらめて移民を積極的に入れるってんなら筋は通るけど、違うんでしょう?
  • 「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう

    昨日、iOSのGoogleのHangoutのアップデートが来ました。HangoutはまあGoogleの高機能LINE版みたいなもので、Googleゆえにセキュリティが高いのと、Gmailと連動して過去ログをすべて残して検索もできるという凄いヤツだ。仕事で使っていたLINEはすべてHangoutに移行しました。LINEよりいろいろ機能が豊富なかわりに素人には取っつきにくいので、 の著者の鷹野くんに「Hangout攻略出して」って頼んでおきました。発刊されたら紹介します(さりげなく執筆圧力)。 んでHangoutだが LINEと違って1台のスマホでは無くて、Googleアカウントに紐付いているので複数のデバイスやPCで使える。これがいいの。もちろん通話も出来るし、アメリカ・カナダへは無料で電話番号にかけられます。2段階認証は必須でよろしく。 で、昨日のアップデートだが、iPhone6の大画面

    「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう
    type-100
    type-100 2014/10/24
    英Wikipediaにも「A personal web page is also commonly called a home page, although such websites can contain many pages.」って書いてあるやんね
  • 特攻70年:「特攻は日本の恥部、美化は怖い」 保阪正康さんインタビュー | 毎日新聞

    特攻とは何か。特攻隊員たちの遺書が自身の執筆活動の原点というノンフィクション作家、保阪正康さん(74)に聞いた。【聞き手・高橋昌紀/デジタル報道センター】 ◇        ◇ ある元海軍参謀にインタビューをした際、戦時中の個人日誌を読ませてもらったことがあります。特攻隊についての記述があり、「今日もまた、『海軍のバカヤロー』と叫んで、散華する者あり」と記してありました。部外秘の文字も押されて。この元参謀によると、特攻機は離陸した後はずっと、無線機のスイッチをオンにしているそうなんですよ。だから、基地では特攻隊員の“最後の叫び”を聴くことができた。「お母さーん」とか、女性の名前もあったそうです。「大日帝国万歳」というのはほとんどなかった。ところが、そうした通信記録は残っていない。故意に燃やしてしまったに違いありません。“軍神”が「海軍のバカヤロー」と叫ぶ。それは当局にとって、隠蔽(いんぺ

    特攻70年:「特攻は日本の恥部、美化は怖い」 保阪正康さんインタビュー | 毎日新聞
  • 存在しない架空の町がいつのまにか実在、そして再び消え去っていたことが明らかに

    By Cosmovisión この世には、地図には記載されているにもかかわらず当には存在しない「ペーパータウン」と呼ばれる架空の町があります。その多くは、地図出版社が他社による著作権侵害を防止するために作り出すものなのですが、アメリカではそんなペーパータウンがいつ間にか当に存在していたことが発覚し、しかもその後には再び姿を消してしまっていたことがわかりました。 An Imaginary Town Becomes Real, Then Not. True Story : Krulwich Wonders... : NPR http://www.npr.org/blogs/krulwich/2014/03/18/290236647/an-imaginary-town-becomes-real-then-not-true-story その町は「Agloe」という名前のペーパータウンで、アメリ

    存在しない架空の町がいつのまにか実在、そして再び消え去っていたことが明らかに
    type-100
    type-100 2014/10/24
  • (地球を食べる)本当は怖いエジプト版パンプディング:朝日新聞デジタル

    ウンム・アリー@カイロ 中東のお菓子は、シロップをたっぷりかけたケーキや、ナツメヤシのジャムを入れたクッキーなどが主流で、アラブのどこの国に行ってもだいたい同じものがある。でも、ウンム・アリー(アリーの母)だけは、エジプトでしか見かけたことがない。 どんなお菓子かというと、薄く焼いたパイや硬くなったパンを牛乳などに浸して、オーブンで焼いて温かいうちにいただく、いわばエジプト版パンプディングで、カイロのたいていのスーパーに手作り用のセットが売っているし、地元料理を出す店に行けばデザートメニューにも載っている。 当たり前過ぎて今まで気にした… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有

    (地球を食べる)本当は怖いエジプト版パンプディング:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2014/10/24