タグ

2020年7月1日のブックマーク (7件)

  • 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    交流戦6連戦ローテ…倉野コーチが難問を「ととのえる」場所とは?otto! 2024-05-13 00:00:00

    「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
    type-100
    type-100 2020/07/01
  • 北朝鮮にどれほど邪険にされても文在寅政権には痛手にならない理由(木村 幹) @gendai_biz

    外から見るときの色眼鏡 「あいつの考えている事がもうわからない」。人生には時にそう言いたくなる場面が存在する。そして我々がそう思う時には、たいてい、1つの前提が存在する。それはかつては「あいつ」の事をわかっていた、という理解である。そして思う。彼らが変わってしまった背景には、この間に彼らが経験した何か大きな変化があったに違いない、と。 しかしながら、実際にその思いを彼らにぶつけた時、我々は時に意外な反応に直面する。彼らは言う。自分は突然変わった訳ではなく、あなたが変化に気づいていなかっただけだ、と。そう、時に我々は自らの古い見方に囚われるあまりに、相手の変化を「認識」する事ができず、結果として彼らの事を「わからなく」なってしまうのである。 そして、同様の事態は国家間関係においても出現する。そして、その典型的な例の1つが、今日の日における韓国に対する理解である。事実、今日の日では「韓国

    北朝鮮にどれほど邪険にされても文在寅政権には痛手にならない理由(木村 幹) @gendai_biz
    type-100
    type-100 2020/07/01
  • [インタビュー]「現金化措置実行するなら、いっそ早くした方がいい」

    木村幹神戸大学教授 新型コロナで交流が途絶え、関係改善の動力を失う 日、現金化への報復措置にこれといったカードがない 全ての措置を出し切った後、状況を変えるきっかけを探れば 「韓日関係はすでにこの上なく悪くなった。現金化措置を実行するならいっそ早くした方がいい」 神戸大学の木村幹教授は、韓日関係を冷静な視点で見る代表的な「知韓派」の専門家だ。木村教授は29日、ハンギョレの電話インタビューで「このまま事態を引っぱっても、日政府も韓国政府も先に動かないのは明らかだ。新型コロナ問題でどちらも深刻な打撃を与えることのできない今、できる措置をすべて出し切ってから結果を見たほうがいい」と述べた。韓日関係が反転のきっかけをつかむためには、一度は底を打たなければならないという「厳しい現実論」だった。 ―現在の韓日関係をどう見るか。 「ユネスコ世界遺産に指定された“軍艦島”(端島)の問題などが韓日関係悪

    [インタビュー]「現金化措置実行するなら、いっそ早くした方がいい」
    type-100
    type-100 2020/07/01
  • 国民全員から1000円ずつ徴収したいと素直に言えばいいのにな。

    竹○「お小遣い1000億円欲しい」 ○部「やれ」 ○蔵○「はい」

    国民全員から1000円ずつ徴収したいと素直に言えばいいのにな。
    type-100
    type-100 2020/07/01
    武蔵丸?
  • ざいたくは素敵だ!(コロナ禍標語)

    ざいたくは素敵だ!(コロナ禍標語)

    ざいたくは素敵だ!(コロナ禍標語)
    type-100
    type-100 2020/07/01
    足らぬ足らぬはギガが足らぬ
  • 旅が終わる気がする

    私の故郷はとても寒い場所にあって、そこで大人になるまで暮らしていました。 事情があって町を出てから初めて、あぁ、私はここから当に離れたかったのだなと気がつきました。 一人暮らしを始めた日は大雨警報が出ていて、ラジオからは空港で足止めになった人がインタビューを受ける声が聞こえました。 これから暮らす知らない街は嫌がらせのように道が入り組んでいて、番地の順番はひどく不規則でした。土砂降りの中、散々迷ってほうほうのていでアパートに辿り着いたとき、私は全身ずぶ濡れで、まるで服のままシャワーを浴びたかのようでした。 電気がまだ通っていなかったので部屋の中は真っ暗でした。ドアを開けると、安くて古い家特有の匂いがして、一歩進むごとに床がぎしぎし鳴りました。アパートの廊下の灯りに照らされて、自分だけの部屋に一人佇む私のシルエットが浮かぶのが見えました。 それを見た瞬間、お腹の底からわーっと力強いエネルギ

    旅が終わる気がする
    type-100
    type-100 2020/07/01
  • 増田ユーザー教えてください

    ここに登録して1ヶ月経とうとしてる そこで気づいたんだが増田ユーザーってなんの為にここにいるんだろ? Twitternoteというコンテンツはまだユーザーの書いた内容にそったコメントをしている だけど増田ユーザーは違う 「うんこ!」だの「しらんがな」だの文を読まずに脳死してるコメントが多いように見える(あくまで1ヶ月見てきた結果論) 2ちゃんのような懐かしさを感じながらも付き合ってきたわけだが増田ユーザーのコメントは無法地帯だ 自己承認欲求や自己顕示欲の為にコメントしているのだろうか? 脳死コメントをする人は一体なぜ脳死コメントをするのかが知りたい

    増田ユーザー教えてください
    type-100
    type-100 2020/07/01
    お前の言いたいことと俺の言いたいことは違う案件