タグ

2023年7月11日のブックマーク (3件)

  • 満州 アヘンでできた“理想郷” - プレミアムA:朝日新聞デジタル

    かつて、中国・東北地方に満州国と呼ばれた「国家」があった。「王道楽土」や「五族協和」の理想をうたいながら、実態は日の傀儡(かいらい=属国)だった。 日の軍隊が君臨する人工国家で、軍事や官僚機構の屋台骨は、あるものに支えられていた。現代社会にもつながるその病根とは――。 近年の研究成果や専門家への取材に基づき、歴史の闇に潜んでいたその内実を伝える。 朝日新聞と人気漫画「満州アヘンスクワッド」がコラボ。朝日新聞が所蔵する当時の写真の一部を、研究者の考証と最新技術でカラー化して紹介する。 英語版を公開しました English version released 満州アヘンスクワッドとは 歴史写真のカラー化について 現在の日の3倍に相当する満州の広大な領域は、清を築いた満州族の郷里だった。明治維新を機に急速な欧米化を遂げた日は、日露戦争にかろうじて勝利を収め、1905年、この地の鉄道およびそ

    満州 アヘンでできた“理想郷” - プレミアムA:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2023/07/11
    専売制は手っ取り早い国家の収入になるけど歪みも生むんだよなあ
  • 絶望が怒りに転じるとき 「民主国家の生命線」なき国で銃撃は起きた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    絶望が怒りに転じるとき 「民主国家の生命線」なき国で銃撃は起きた:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2023/07/11
    おっしゃることは全くごもっともなのだが、政権交代の激しい米韓や中南米などでは左右対立が激化しており中庸は難しい。
  • 「最後の敗北」 - メロンダウト

    どこかで見たようなツイートを見た 富裕層が子供に習い事の投資海外旅行だ留学だのさせているのを見ると、とてもじゃないが自分が子供を持てたとしてもこの人達の子供には勝てる訳が無いと思う。自分の子供が「敗北者」になるぐらいなら最初から子供なんて持たない方がとか思ってしまう。 — ゆきひろ (@NwxKsJPHOzJ0vPW) 2023年7月9日 敗北者とは・・・という話はさておきこういう風に考えてる人は多くいるのだろうなという実感はある。ある種の厭世観を体現しているようなそんな雰囲気は社会全体になんとなくだがあるように感じる。実際、ツイートに3万以上のいいねがついていることもあり共感する人が多くいるのだろう。 ただ、逆説的ではあるが「敗北の要件」を解体していった結果、敗北が前景化していったのではないだろうかという感想も持った。 昔で言えばたとえばひきこもりや自閉症の方が敗北者に分類される人々で

    「最後の敗北」 - メロンダウト
    type-100
    type-100 2023/07/11
    うーん、資本による偏見も他と同じぐらい既に解体されてて、残ったのは「能力」なのではという印象。