タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (9,756)

  • こんなRPGとか絶対あるはずなので誰か教えてくれ

    ・店(チェーン)、日によって微妙にアイテムの値段が違う ・アイテム買ったらポイントがつく ・セールがある MOTHER1+2プレイしてたら↑思いついてしまって「評判良くなかったとしてもゲームで実装した例は絶対あるよね」となっている MOTHERから30年近く「一つとして例がない」「やろうとした人は一人としていない」とは信じたくない なかったとしたらRPG業界がスマホ時代に全く適応できていないわけでそんなことは正直信じたくない

    こんなRPGとか絶対あるはずなので誰か教えてくれ
    type-100
    type-100 2023/12/17
    買いきりのRPGで何十回もショップに寄ることは稀なので、探すならオープンワールドやMMOになるのでは。モンハンとかも近い要素あるよね。
  • 大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する

    アメリカで大谷の契約が叩かれている問題について簡単に。 大谷翔平の『97%後払い契約』にアメリカ人ブチギレ、大谷を批判する声も(海外の反応) https://kaikore.blogspot.com/2023/12/97.html 贅沢税についてMLBでは戦力均衡の観点から「総年俸が一定の金額を超えた場合、金を徴収して機構に収める」という仕組みがある。 かなり複雑なので、詳しく知りたいかたは下記推奨。日語で書かれたウェブ文書の中でたぶん一番詳しい。 MLBの贅沢税計算の仕組みを解説 https://felix-llc.com/what-is-luxury-tax-in-2023/ 大谷の契約がなぜ叩かれているのか来払うべき贅沢税を圧縮し、戦力均衡を傷つける行為であるとされるため。 具体的には、贅沢税を算出する際にインフレ率を考慮し、後払いの分は現在価値に換算して払うためというルールがあ

    大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する
    type-100
    type-100 2023/12/17
    まあ他球団とそのファンからしたら思うところはあるわな
  • クイズバーなんか行かなきゃよかった

    クイズバーに初めて行った。全く楽しめなかった。私は昔から授業で手を上げて発言するのがとても苦手で、それは間違ってたら恥ずかしいなという気持ちが大きいのだけれど、そういう人間にはクイズは向いていないのだった。 場の空気を楽しめればいいなと思って行ったけど、クイズは強制参加だった。それが初心者にはキツかった。正解した人から早抜けというルールがあって、案の定私は全然答えることが出来なかった。最後まで残されて、誰も早押しする人がいない状態で出された問題も分からなくて、みっともなくて情けなくて早く帰りたかった。 人並みにクイズには正解できる頭があると思っているけれど、早押しには慣れていないし、前述のように間違ってたらどうしようが勝ってしまってほとんどボタンを押せなかった。私でも絶対に正解だと確信できる簡単な問題は、早押しの得意な経験者が全部掻っ攫っていった。 そもそも初心者が経験者と同じ卓に混ぜられ

    クイズバーなんか行かなきゃよかった
    type-100
    type-100 2023/12/16
    単純な早押しクイズは運要素が少ないので、初心者が楽しみづらい面はある
  • ダンジョン飯のいいところは全然無双しないところだよな。

    フリーレントとかにしてもそうだけど たくさんファンタジー作品ってヒットしてるしアニメ化もされてるけど だいたい無双してるやろ。 まあそれはそれでいいかもしれないんやけど やっぱりなんつーかもうちょっとキチンとした設定のものが見たいよね って思ってたらダンジョン飯がちょうどそんな感じだ。 全然無双してないのにダンジョンの核心へと迫っていくのがいいよね。

    ダンジョン飯のいいところは全然無双しないところだよな。
    type-100
    type-100 2023/12/15
  • 毎日新聞「NHKによるColaboへの謝罪は非公開」、神奈川新聞「写真バーン」

    なんでなんやろなぁ https://mainichi.jp/articles/20231214/k00/00m/040/215000c この日、面談は非公開で行われた。 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1042398.html 仁藤代表(左から2人目)に謝罪する佐々木NHK首都圏コンテンツセンター長=東京都新宿区

    毎日新聞「NHKによるColaboへの謝罪は非公開」、神奈川新聞「写真バーン」
    type-100
    type-100 2023/12/15
    これが何かおかしいと思ってる人間が複数いるの、流石に引いてるんだが。/NHKは「禊ぎ」が済んで自分達の謝罪を積極的にアピールしたい側なんよ。
  • みんなスマホのカメラで何撮ってるの?

    私はインスタやらない、Twitterに画像あげない、撮り鉄でもない だからスマホではほどんど写真を撮らない 子供のイベントの時に撮るくらいで、子供の写真ばかりになってる みんな何撮ってるの? 風景?べ物?オタ活関係? 私がスマホで一番撮影してるのはQRコード。 それなのにスマホはカメラ性能がどんどん上がって、なんかにコバン状態になってます 若かったらインスタだったりTikTokだったり用途はあるんだろうけど、そんな気にはなれない 個人情報をネットに上げる気持ちにもならないし… みんなはスマホのカメラ機能、活用してる? (追記)みなさんコメントありがとうございます!まずは近所のネコちゃんを撮ってみたいと思います。

    みんなスマホのカメラで何撮ってるの?
    type-100
    type-100 2023/12/15
    撮影可の美術展とかいったときについパシャパシャ撮っちゃうんだけど、特に使い道は無い
  • シロクマ先生、もう少しASDへの配慮をしてほしかった

    ASD当事者です。「ヒト、または日人はASDに進化しないと思う」を読みました。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20231214/1702535078 先生の意見は事実事実としては、おおむねシロクマ先生の言う通りだと思います。(※文末脚注の注1を除く。)引用しつつ述べると ASD当事者は「性選択で勝ち残れる」可能性は低い。 「ASD的な特性を持った人が、仕事を見つけることが難しくなり、配偶も困難になっていく」という現実があります。 ASD当事者としてのお気持ち表明肌の色やジェンダーや国籍と違って、ASD相手には慎重さや配慮は不要なの?例えば以下のような事実は、仮に存在したとしても非常に慎重に言及されていませんか。 日人は肌の色が〇〇な人より肌の色がXXな人を配偶者としたい傾向がある性別・ジ

    シロクマ先生、もう少しASDへの配慮をしてほしかった
    type-100
    type-100 2023/12/15
    直前の野良犬の話もそうだったけど、ワインの飲みながら頭の中で下層民を闘争させて遊んでる肉食獣になに言ってもムダ
  • 非モテっぽい男性の家には家具がない

    私はしがないあまりモテないタイプの女である マッチングアプリをしているが、モテない女なためアプリでマッチできる同年代の男性はまず非モテっぽい男性である 平均年収より少し高い星野源とか若林みたいな感じのモテそうなタイプとマッチできることもあるのだが、そういう方とは割とすぐに連絡がつかなくなる ちなみによく女は男と比べてマッチングアプリでいいねされまくると言うが、体感5割くらいはとても歳上の人からいいね来まくっているだけなので、モテないタイプの女の場合は男性が考えるほどよりどりみどりな状況ではないよ とはいえ私がこれほど色んな男性とマッチしてメッセージを交わして実際に会ってみる、とできたのもアプリのおかげなので贅沢は言ってられない 異常じゃなさそうである程度まともな仕事をしている、あまりモテなそうなタイプの男性とよく飲みやお茶に行っている(余談だがモテないタイプの男性はノンアルな人が一般平均よ

    非モテっぽい男性の家には家具がない
    type-100
    type-100 2023/12/15
    その状態の家に呼ぶというのがまず理解できない。俺もワンルームなので家具ほとんど無いが、ここに来て寛いでもらえると思わないもん。
  • ただの取材協力者であるはずのColaboへ情報流出の謝罪が全国紙2紙でニュー..

    ただの取材協力者であるはずのColaboへ情報流出の謝罪が全国紙2紙でニュース これが異常だって思わない人ヤバいと思うよ いや、取材メモ情報流出の被害者へ謝罪に訪問したことがニュースになるなら全然分かるんだよ? NHKの情報流出の被害者へ謝罪して、被害者がNHKの情報管理問題について意見する。 うん、ごく普通の謝罪だしニュースの価値はあるよね。 そのニュースの為に取材協力しただけのColaboに謝罪して、全国紙のニュースになる。 いやいやいや。 この件でColaboNHKから受けた被害ってニュースに協力した取材部分がカットされただけだよ? そんなのニュースの取材過程で無限に起きてることだよ? 取材したけど映像は一切使いませんでした。とか普通。 放送が決定してる映像が事情で中止とか普通にある。 どんな権力者なら取材した映像が使われないだけで謝罪して全国ニュースになるんだよ。 独裁の総書記か

    ただの取材協力者であるはずのColaboへ情報流出の謝罪が全国紙2紙でニュー..
    type-100
    type-100 2023/12/15
    そりゃ流出した企画書やインタビュー内容にcolaboのcの字も含まれて無かったなら謝罪しに行かなかったかもしれないけど。
  • 今年一番面白かった増田ってなに?

    (俺のが選ばれるといいなあ。ワクワク)

    今年一番面白かった増田ってなに?
    type-100
    type-100 2023/12/14
    グルーヴ感あって好きだった https://anond.hatelabo.jp/20230716144646
  • 麻雀の振り仮名ってマージャンじゃん

    漢字の単語の読みに長音記号があるのは麻雀だけ説

    麻雀の振り仮名ってマージャンじゃん
    type-100
    type-100 2023/12/14
    烏龍茶
  • 独身男性の老後はタバコ吸って早く死ぬのが最適解?

    定年退職したら他者とのつながりが無くなって孤独で気が狂うだろうから、煙草吸って肺ガンになって痛み止めだけもらってさっさと死ぬのが一番社会に迷惑かけずに済むんじゃないかと思ってるんだけどどう? 代替案として即身仏になるのも考えたけど、特殊清掃が要らないだけで部屋は普通に事故物件になるだろうし、諸々の解約とかも必要だから大家さんと兄弟には迷惑かけちゃうなって思った。その点ガンなら入院するタイミングで自分で解約できるのもメリットよな。 まあそもそも仕事以外の居場所作れてれば問題ないんだろうけど、独身高齢男性が馴染めるコミュニティとか思い浮かばんわ… タバコって高額納税しつつ寿命縮められてめっちゃ社会貢献できんじゃん!って思ったけど意外に早死にしないんですね… 将棋道場いいですね、時々駅前に青空将棋してる爺さんたちが居るのでイメージ持てました。 皆さんのお陰で孤独に関してはそこまで心配なくなってき

    独身男性の老後はタバコ吸って早く死ぬのが最適解?
    type-100
    type-100 2023/12/12
    肺がんで呼吸が苦しくなるのは痛み止めだけではどうにもならんぞ
  • 観光地デートでのゴミ問題から見る女心の難しさ

    観光地でデートをした際、串や容器などゴミの出るべ物をべた後の男性の取るべき行動を考えた時、女心の難しさを痛感した。 ゴミ箱があれば問題ないけど、人のごった返す観光地だとゴミ箱設置してないところも多い。男性の対応別に見ると、 ・ポイ捨て→蛙化レベル☆★★★★ ・店員さんなどに捨てる場所があるか聞くor頼んで捨ててもらう→蛙化レベル☆☆★★★ ・店員さんに捨てる場所があるか聞いて「ない」と言われるor頼んだ結果「持ち帰り」と言われ断られる→蛙化レベル☆☆☆★★ ・たまたま持っていたビニール袋などに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆★ ・ゴミ袋を持参しておりそこに入れて持ち歩く→蛙化レベル☆☆☆☆☆ ・ゴミを女性に預ける→論外(その場でデート終了して帰宅する) というように、手近にゴミ箱がない限り男性は詰む。 ここで注意なのが女性にとって「社会的に正しいこと」が正解ではないし「社会的に間違っ

    観光地デートでのゴミ問題から見る女心の難しさ
    type-100
    type-100 2023/12/12
    ひねくれた釣りだから文脈が分かりづらいが、白黒なら黒星を加点にしろよ。
  • 清潔感って結局は容姿の美醜のことだろ?なんで関係ない「清潔」なんて言葉を使ってるんだ?

    34歳年収700万の弱者男性なんだけどマジでイライラする 清潔感の話になると出てくるアドバイスを聞く限りどう考えても清潔かどうかって関係ない 清潔感のある格好って顔面、体型、衣服等のトータルコーディネートで美しい格好をしろって意味だよな? 清潔とは関係ないのになんで「清潔感」なんだ?おかしくね? そしてこういう話をするとさ風呂は入れとか洗濯しろとか的外れなアドバイスを始めるやつが現れるのはなぜ? お前さっきまでどう考えても「清潔」の意味で「清潔感」って言葉を使ってなかったでしょ なんでこの言葉おかしくね?って言う時だけ「清潔感」の意味を変えるの? 俺が弱者男性だからって馬鹿にしてるのか? 追記(2023/12/12 17:40)ブコメを読んだら、清潔感の具体例として「髪のセット」「ムダ毛処理」「歯の白さ」「服に毛玉、ヨレ、シワなし」をあげて「だから美醜じゃない」と結論づけている人がいてビビ

    清潔感って結局は容姿の美醜のことだろ?なんで関係ない「清潔」なんて言葉を使ってるんだ?
    type-100
    type-100 2023/12/12
    要は社会的に許容される(ある程度努力で改善できる)範囲のルッキズムを清潔感と言い換えているわけで。美醜ではないというのは欺瞞だし、まああんまり積極的に肯定する気にはなれないよな。
  • [増田アドヴェント2023] 新語・流行語に達してない大賞2023

    説明されれば「ああアレのことね」と分かるけど、言葉としての認知度は今一歩というものを選ぶ、そんなアウォード。 今年の新語・流行語に達してない大賞がついに発表されました。 2023年の年間大賞はこちら! <年間大賞> ■「ぷらいち」 コンビニ等で1つの商品を買うと、同じ商品あるいは別の対象商品がもう1つもらえる期間限定のキャンペーン。 ググったら「ぷらいち」で約 116,000 件、「プライチ」で約 62,700 件。 セブン-イレブンで「ぷらいち」表示をよく見かけるものの、キャンペーンはやってるが「ぷらいち」表示を全くしてない店舗もある。 ファミリーマートは「1個買うと、1個もらえる」表記で「ぷらいち」使わない派。 ファミマはおトクがいっぱい!!1個買うと、1個もらえる!|キャンペーン|ファミリーマート www.family.co.jp/campaign/spot/2023_1buy1-r

    [増田アドヴェント2023] 新語・流行語に達してない大賞2023
    type-100
    type-100 2023/12/08
    初めて知った
  • ネギトロのネギが葱でないなら、どうしてネギトロに葱が入ってるんだ

    室井さん聞こえるか

    ネギトロのネギが葱でないなら、どうしてネギトロに葱が入ってるんだ
    type-100
    type-100 2023/12/08
    ネギトロのネギは葱のことだとするのが合理的な説だと思うよ
  • 三大ポイントといえば?

    ・ラグランジュ=ポイント ・ヴァニシング=ポイント あと一つは?

    三大ポイントといえば?
    type-100
    type-100 2023/12/07
    クリティカルポイント(臨界点)
  • はてな村村長id:kanose「ゲームの歴史が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」

    追記(00:35):id:Falky氏のブコメのおかげで、複数のブコメにある謎の誤読の理由がやっとわかったのでタイトル修正。 (ついでに、誤字修正したつもりが誤って再投稿となりしばらく二重投稿状態だったことに気づいた、すまぬ) https://twitter.com/kanose/status/1732048986259988949 抽象的にまとめれば、どちらも「を焼く」行為である。ダブルスタンダードでは? この論法の根的な欠陥は、敵対する論者の思想信条に対する軽薄な理解で、ただ揚げ足を取ろうとしているところだ。 言論の自由を重んずる立場として、「SNS批判殺到で出版停止」といった動きはすべて倫理的問題を含んでいると私は認識しているし、『ゲーム歴史』の絶版時にもその認識の元で行動した。 『ゲーム歴史』の批判者としてもっともPVを集めた岩崎啓眞氏もこう述べる。 KADOKAWAの騒ぎ

    はてな村村長id:kanose「ゲームの歴史が販売中止になっても、表現の自由が侵害されたとは言われなかったよなー」
    type-100
    type-100 2023/12/07
    まあこれはkanose氏の逆張りがみっともない
  • 私は10戦10勝より100戦10勝を応援したい

    私は10戦10勝より100戦10勝を応援したい

    私は10戦10勝より100戦10勝を応援したい
    type-100
    type-100 2023/12/06
    是故百戦百勝非善之善者也 不戦而屈人之兵善之善者也
  • なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?

    BL好きとか百合好きの人って、異性愛者の人も多いと思うんだけど、なんでわざわざ同性愛のマンガとかを読むの? 同性愛に憧れてるの? 同性愛者じゃなかったら、同性愛の恋愛作品に共感できないと思うんだけど 単にエンタメとして同性愛を消費してるだけなの? いや、それが悪いってことじゃないんだけど、そこら辺の心理が分からない 「同性愛は尊い」ってことなんだろうか それとも「イケメン(美少女)ばかり見ていたい」ってことなのかな

    なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?
    type-100
    type-100 2023/12/06
    自分の所属する属性でなくても共感は出来るし、共感しなくても楽しむことは出来る。