タグ

2012年5月6日のブックマーク (17件)

  • 大規模停電は「水道が止まる」のとは違います - Togetter

    大規模停電の原因となる発電所脱落とはどういうことなのか。停電を「水道が止まる」のと同じ感覚でしか捉えていない人が多過ぎます。 分かりやすい連続ツイートを紹介。 補足:私が以前相手した反原発信仰者は「同時同量の原則」すら知らなかった orz

    大規模停電は「水道が止まる」のとは違います - Togetter
    tyru
    tyru 2012/05/06
  • 文章比較ツール

    新文 文字 旧文 文字 追加された文字 削除された文字

  • 海外挙式を支える技術 - GeekFactory

    2012年3月、グアムで結婚式を挙げました。 良かったことや苦労したことを振り返ってみます。これから海外挙式を考えている方のお役に立てれば幸いです。 はじめに 結婚式は立派なプロジェクトです。共同作業をしながら期日までに成果を出さなければなりません。プロジェクトマネジメントの力量によって成果は大きく変わると思います。 奥様はプロダクトオーナーです。結婚式にかける情熱は大きく、多くのことを知っています。ゼクシィでドメイン知識を得て対等に話せるようになるにはかなりのパワーが必要です。 私たちは以下の理由から海外挙式を選びました。 新郎新婦ともに上京して地元が離れている。 新郎新婦で共通の友人が多い。 両親に海外旅行プレゼントしたい。 海外挙式ではゲストに遠方からお越しいただくことになります。したがって、プロジェクトのスコープは挙式だけでなくツアー全体です。自分たちの結婚式を頑張るだけでなく、

    海外挙式を支える技術 - GeekFactory
    tyru
    tyru 2012/05/06
  • Capistrano は思ったよりシンプルで思ったよりすごい - あーありがち (2008-12-18)

    システム管理者のみなさん、こんにちは。今日は Rails アプリの deploy ツールとして有名な(らしい)Capistrano についてです。紹介? いえいえ。紹介はすでに有名な人たちによってなされています。ワタシがしたいのは検討。こいつはどこにどのように使えそうか。 Capistrano: Home システム管理の話なのになんで Puppet じゃないの?と思うかもしれません。それは、以前 Puppet の OSX 対応があまりよくなかったことと、また自分の環境が PPC Mac だったため、仮想マシンを使って他の OS を動かすのも現実的でなく、面倒になってしまっていたからです。 で、巡り巡って Capistrano って実は deploy 以外にも結構使えそうじゃない?と思えましたよというお話。想定しているバージョンは Capistrano 2.5.3 です。 なお、例によって嘘

  • シェルスクリプトでSSHの接続を使い回す -

    完全なまとめがみつからなかったので、まとめておく。ControlMaster を使います。 REMHOST=localhost ssh -S ~/.ssh/master-$$ $REMHOST -M -f -N 2>/dev/null 1>&2 ssh -S ~/.ssh/master-$$ $REMHOST hostname ssh -S ~/.ssh/master-$$ $REMHOST uname ssh -S ~/.ssh/master-$$ $REMHOST who ssh -S ~/.ssh/master-$$ $REMHOST -O exit 1>/dev/null 2>/dev/null こんな感じで書けます。最初のsshコマンドで接続を作って、最後ので破棄しています。 scpの呼び出しも、 scp -o ControlPath=~/.ssh/master-$$ file

    tyru
    tyru 2012/05/06
  • ISCライセンス - Wikipedia

    ISCライセンス (英: ISC license、ISCL) は、Internet Systems Consortium (ISC) が策定したパーミッシブ・ライセンスである。2条項BSDライセンスと機能上同等であるが、ベルヌ条約によって不要となる文言が取り除かれている[4]。 ISCライセンスは1995年にInternet Systems Consortiumが開発するBIND・digのためのライセンスとして策定された。 2007年、フリーソフトウェア財団(FSF)はフリーソフトウェアライセンスとしての承認に際し、ライセンス条文の明確化を求めた。ポール・ヴィクシーはBINDのメーリングリストで、ISCライセンスは電子メールソフトウェアPineの配布を許可しないというワシントン大学の判断とそれに類似する論争を回避するために、ライセンス条文の配布条件を「and distribute」から「a

    tyru
    tyru 2012/05/06
    tenshiのライセンスがこれだった http://www.inversepath.com/tenshi_man.html
  • Linux Mintのミラーをやめました

    Linux Mintのミラーをやめました。Linux MintのDVDイメージには、特許で保護されているコーデックを実装したライブラリや、CSSを回避するためのライブラリが含まれています。これらの配布を日で行うことは特許法や不正競争防止法で禁止されています。これまでは見て見ぬふりをしていました。しかし、ついうっかり違法性を認識していることをtwitterで白状してしまったのでミラーをやめることにしました。違法性のない形でミラーすることも可能ですが、皆さんが中途半端な国内のミラーではなく海外のミラーを選択することが明白なので、きっぱりやめてしまうことにしました。

  • ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/...

    以下のURLにアクセスできるのを見て、「おかしいんじゃないか」とか、「どんだけUbuntu好きなんだよw」とか言っているのを、ときどきtwitterで見掛けます。 http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ubuntu/ これは/pub/Linux/ubuntu/にubuntu -> .というシンボリックリンクがあるだけです。そのため、パスに含むことができるシンボリックリンクの数の最大まで、ubuntuを繰り返せます。ftp.jaist.ac.jpはSolaris 10なので20個です。 ミ

    tyru
    tyru 2012/05/06
    「パスに含むことができるシンボリックリンクの数の最大」そんなのあるんだ / これか $ getconf SYMLOOP_MAX # man 3 sysconf / LinuxMint 11とDebian squeezeで試したらどっちも未定義だった。Linuxは未定義なの多いのかな
  • へぼるーそん なんとドイツ製、フリーの同人百合エロゲの日本語版が公開されている模様

  • IMF資金増強で日本が600億ドル支援 安住財務相が表明 - MSN産経ニュース

    安住淳財務相は17日の閣議後の記者会見で、国際通貨基金(IMF)が欧州債務危機の拡大を防ぐために検討している資金基盤の増強策について、日政府として600億ドル(約4兆8000億円)の支援を行うことを明らかにした。IMFの第2位の出資国として危機防止に貢献する姿勢を打ち出す。 安住財務相は「欧州債務問題は楽観できる状況ではない。(資金増強は)確実に危機の終息につなげるために重要だ」と強調。日が各国に先行して発表することで「合意に向けた流れを作る。相当の国がこれに合せて拠出を表明してくれるのは間違いない」とした。 19日からの20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で正式表明する。具体的には、外貨準備を管理する外国為替資金特別会計(外為特会)の保有資産を活用し、IMFに600億ドルまで貸し付ける融資枠を設定する。 一方、IMFの最大の出資国である米国は資金増強に反対、他の加盟国にも

    tyru
    tyru 2012/05/06
  • curlでボトルネック調査をする - 256bitの殺人メニュー

    ますだっくすさんが curlのエントリ書いてたのでおいらも1つだけ追記しませう。 Webサイトのボトルネック調査 あるサイトでアクセスが遅いなぁ、って話になったときにまず当たりをつけるために遅い部分を調べたい。 って時のcurlの使い方。 実際の手順 基的には、前述のますだっく(@masudak)さんの、「その3. レスポンスの出力を加工する」であるのですが、詳細な項目を設定することで問題の切り分けにも使用できます。 出力フォーマット用のファイル。 cat <<'EOF' >/tmp/curl_env.txt url_effective\t\t: %{url_effective}\n http_code\t\t: %{http_code}\n http_connect\t\t: %{http_connect}\n time_total\t\t: %{time_total}\n time_

    curlでボトルネック調査をする - 256bitの殺人メニュー
  • HTMLとJSだけで何か作るときの - hitode909の日記

    HTMLとJSだけで何か作ることが多くて,開発環境をどう作るかとか,ノウハウみたいなのがたまってきたと思う. ローカルのHTMLファイルをブラウザで開くと,いろんな制約がある.たとえば,ファイルAPIを使えないとか,YouTubeのプレイヤー貼り付けできないとか,/js/みたいに絶対パスで指定することもできない.ページ1枚なら他のページにリンクとかいらないけど,ウェブサイトを作ってるときとかは,/help/でヘルプページを表示するとか書いたときに,ローカルのファイルを見てリンクが切れてるということになる.開発中はリンク切れだけど番サーバーに置くと見れるはずとか言って開発するのは怖い. サーバーでRubyとかPerlが動いてるみたいなときはローカルでサーバーを立てて開発してると思う.HTMLとJSだけ使うときでもローカルでサーバーを立てて開発したほうがいいと思う. 開発中は,nginxでフ

    HTMLとJSだけで何か作るときの - hitode909の日記
    tyru
    tyru 2012/05/06
    有用情報 / ソフトウェアインストールできないアレな職場だったら #help みたいにフラグメントでページ遷移するのがいいのかな...
  • 遂に4万円代の3Dプリンタが登場 「Solidoodle 3D Printer」 / GameBusiness.jp

    3DプリンタブランドのSolidoodleが、499ドル(約3.9万円)の激安3Dプリンタ「Solidoodle 3D Printer」を発表した。 「Solidoodle 3D Printer」の大きさは約30?四方と小型で、一般家庭の机の上にも置けるサイズ。これで約15cm四方の造型物を出力できるという。 また他の激安3Dプリンタはユーザー自身が組み立てるタイプのものが多いが、「Solidoodle 3D Printer」は最初から完成品でで電源を入れればすぐに使えるとのこと。現在公式サイト内で通販を受け付けている。

    tyru
    tyru 2012/05/06
    ひょえー
  • 目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功!!盲目の男性がマイクロチップを眼球に埋め込むことで10年ぶりに見ることができるように!! | コモンポストムービー

    目のサイボーグ化による失明治療が世界で初めて成功!!盲目の男性がマイクロチップを眼球に埋め込むことで10年ぶりに見ることができるように!! Tweet 目の見えない人にとっては、これ以上ない明るいニュースです。 ロバート・マクラーレン医師率いるイギリス・オックスフォード大学の外科医チームが世界初となる眼球のインプラント治療に成功しました。治療を受けたクリス・ジェームズさん(54歳)は、10年ぶりに見た光景を「光の爆発だった」といいます。 今回治療が行われた患者は、クリス・ジェームズさんとイギリスの有名プロデューサーのロビン・ミラーさん(60歳)の2人。3mm四方のマイクロチップを、眼球の奥にある網膜に埋め込むという手術が行われました。 チップの大きさは3mm×3mm。眼球の奥に埋め込まれます 2人は、網膜色素変性症と呼ばれる症状に陥っていました。これは眼科疾患の1つで、中途失明の3大原因の

    tyru
    tyru 2012/05/06
    ああやっぱりじいちゃんみたいな視神経やられた人には使えないのか
  • [PHP]CVE-2012-1823に関する暫定メモ

    追記:より詳細の報告を公開しましたのでそちらを参照下さい CGI版PHPにリモートからスクリプト実行を許す脆弱性(CVE-2012-1823) 追記終わり。 【概要】 PHP5.4.2で修正された脆弱性だが、直っていない。CGI版のみが影響を受ける。mod_phpやFastCGIによるPHP実行の場合影響なしとされる。 【影響】 ・PHPの実行時オプションが外部から指定されるその結果として以下の影響がある ・リモートのスクリプト実行(影響甚大) ・PHPソースの表示 【影響を受けるサイト】 ・PHPCGIとして実行しているサイト(FastCGIは大丈夫らしい) 【回避策】 ・PHP家の改修リリース(5.4.2など)は不十分な対策(PHP5.4.2でもリモートコード実行できることを確認済み) ・mod_rewriteによる回避策も不十分らしいが情報不足 ・FastCGIまたはmod_ph

    [PHP]CVE-2012-1823に関する暫定メモ
    tyru
    tyru 2012/05/06
    > tmatsuu: PHPのソースが見えてしまう件は5.4.2でも対策不十分。対策としてはFastCGIもしくはmod_phpに移行する。もしくは、「例えば、PHP(の使用)を避ける」。
  • 女子高生のカーネル領域における言語的等価性

    概要 この論文では UNIX と女子高生の数学的同値性を証明する。 高度に発達した離散的コミュニティでは、 そこで使用される言語=表象はおよそ一般的な話し言葉とは著しく異なったものに対応させられる。 論文ではまず UNIX コミュニティにおける言語と女子高生コミュニティにおける言語の相似性を提示する。 つぎにこのような言語体系をうみだす環境の認知心理学的類似性について考察し、 UNIX が女子高生と数学的に等価であることを示す。また両者の今後の展開についても予測をおこなう。 相対的に分裂する主体 高度に発達したネットワークをもつコミュニティでは、各所属メンバーは自分の所属を意識せずにシステムに従属する。このような領域においては、ラトゥールが指摘したような特権化された「計算の中心」は存在せず、すべての主体は相対的な次元で表されるベクトルでしかありえない [Latour, 1999]。にもか

    tyru
    tyru 2012/05/06
  • [all variants] network manager secondary dns

    tyru
    tyru 2012/05/06
    NetworkManagerでsecondary指定するには,で区切れば2個以上指定可能。横にちょっと説明書いてくれればいいのに...