タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (265)

  • 使っていないパソコンをメディアサーバ化する·VortexBox MOONGIFT

    古いパソコンの上手な使い道は何だろうか。ファイルサーバにしたり、子供用にしたりするアイディアもあるが、ここではメディアサーバにする案を紹介したい。HDD容量をうマルチメディアファイルをメインマシンに入れるのではなく、古いパソコンの中に入れてしまうのだ。 ブラウザを使ったメディアサーバ もちろんそのメディアを簡単に利用できるようでなければ意味がない。そこでOSとしてメディアサーバに特化したVortexBoxを使おう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはVortexBox、Fedora 10をベースにしたメディアサーバディストリビューションだ。 VortexBoxはインストールだけであれば殆ど自動で行える。起動すると自動的にWebサーバが立ち上がり、9000番のポートでメディアサーバとしての機能が利用できる。実際の利用は外部のマシンからブラウザ経由になる。 設定画面 筆者環境ではプレ

    使っていないパソコンをメディアサーバ化する·VortexBox MOONGIFT
  • HDDの整理にどうぞ·Disk Inventory X MOONGIFT

    MacBook AIRをメインマシンとして使っているが、元々74GBくらいということもあってHDDの残り容量が寂しくなってきた。殆ど整理らしい整理をしてこなかったので、余計なものもたくさんあるのだろう。さて、ではそろそろ整理をしよう。 Mac OSXのHDDを整理するならこれ 整理のコツはサイズの大きなファイル、ディレクトリを洗い出すことだ。小さなファイルをコツコツやってもたかが知れている。その時に便利なのがDisk Inventory Xだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDisk Inventory X、HDD内容の可視化ソフトウェアだ。 個人的にはHDD内容のブロックごとの表示(ツリーマップ)はそれほど便利とは思わない(技術的には面白いが)。なので単純な可視化ソフトウェアでは役に立たないだろう。Disk Inventory Xが便利なのはブロックごとの可視化に加えてディレ

    HDDの整理にどうぞ·Disk Inventory X MOONGIFT
  • フルスクリーンで動画を楽しむ·Movie Time MOONGIFT

    インターネット上には動画が多数溢れており、ダウンロードしてMPEG4や他の形式に変換してローカルで動画を楽しむ人も多いはずだ。Mac OSXには標準で動画プレーヤであるQuickTimeプレーヤが付属するが、あまり使い勝手は良くない。特にプレイリストがないので、一つ一つ別ウィンドウになるのが気になってしまう。 QuickTime以上に動画を楽しめる 動画を連続して観るのに最適と思われる動画プレーヤがMovie Timeだ。 今回紹介するフリーウェアはMovie Time、フルスクリーンで動画を楽しめるソフトウェアだ。 Movie Timeの良いと思う点は、起動すると画面全体が真っ暗になって動画だけ表示される点だ。コントローラすらなく、キーボードショートカットか、マウスを上に持っていった時に表示されるメニューバーから操作する。 キーボードショートカット プレイリストに対応しており、複数のファ

    フルスクリーンで動画を楽しむ·Movie Time MOONGIFT
  • MOONGIFT: » Dropbox以上?iPhone/Windows/Mac OSXで動作するファイル同期ツール「Soonr」:オープンソースを毎日紹介

    iPhone/iPod Touchにはドキュメントビューワー機能がある。これが何気に使い勝手が良く、画像、PDFExcel、Word、PowerPointはたまたVisioのファイルまで閲覧ができる。そのため、色々なドキュメントを入れておけばどこでも見られて便利だ。 iPhone向けクライアント。iPhoneから印刷もできる iPhoneにファイルを入れる方法は幾つかある。メールを使う、DiscoverやAir Sharingを使う。そしてもう一つのアプリケーションが登場した。これはWebDAV形式ではなくWebサービスと連携して動作する。 今回紹介するフリーウェアはSoonr、iPhone/iPod Touchと連携するファイル同期ソフトウェアだ。 SoonrはDropboxのようにWindowsMac OSX向けの専用クライアントが用意されている。そして指定したフォルダ内にあるファ

    MOONGIFT: » Dropbox以上?iPhone/Windows/Mac OSXで動作するファイル同期ツール「Soonr」:オープンソースを毎日紹介
  • Wiimoteを使ったユニークなホワイトボードシステム·KindleLab MOONGIFT

    Wiiは持っていないのだが、このために欲しくなってくる。ホワイトボードはミーティングの際に便利で、パソコンの画面をホワイトボードに映して、そこにペンで書き込んでいくといったことはした経験がないだろうか。デジタルとリアルの融合っぽく思えるが、データは連結しておらずパソコンの画面を切り替えればそれまでだ。 ホワイトボードシステム。Squeaklandを利用 だがパソコンとWiimote、そしてプロジェクターがあれば悩みは解決する。まさにパソコンがホワイトボードとなるのだ。それを可能にするのがKindleLabだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKindleLab、Wiimoteと連携するホワイトボードシステムだ。 KindleLabを理解するのはビデオを観てもらった方が早いかも知れない。ホワイトボードシステムはWindowsMac OSX向けに提供されているが、リアルと連携するた

    Wiimoteを使ったユニークなホワイトボードシステム·KindleLab MOONGIFT
  • 必見!たった2ファイルからはじまる凄いWebサイト構築·Zimplit MOONGIFT

    正直に言えば、相当なめてかかっていた。ダウンロードして解凍してできたファイルはたったの二つ。これで何ができるのかという思いだった。アップロードして、ファイルにアクセスする。出てきたのはユーザ情報設定画面のみ。そしてログインをする。 利用可能なテンプレート 次に表示されるのはWebサイトのテンプレートが列挙された画面だ。たった二つのファイルでこのような情報が、と思わせる内容だ。そしてテンプレートを選んだ所から凄い衝撃が襲いかかった。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはZimplit、見たまま編集するWebサイト構築ツールだ。ライセンスはAGPLだが、商用向けには有償でライセンス提供している。 ZimplitはテンプレートになるデザインをどこかのWebサーバからダウンロードして展開する(恐らくZimplitの公式サイトから)。そしてユーザが見るであろう画面の上にウィンドウを表示して、そ

    必見!たった2ファイルからはじまる凄いWebサイト構築·Zimplit MOONGIFT
  • ユーザスクリプトがあるかどうか教えてくれる·Greasefire MOONGIFT

    Webサイトを自分にとって使いやすくしてくれるUser Scriptsは便利な技術だ。だが自作派は良いが、人が作ったものを利用したいと思った時に、希望したものが作られているかどうかは分からない(なければ作れば良いという話はさておき)。 見ているサイトがユーザスクリプトを提供しているかどうかすぐに分かる 自分がよく使っているサイトで、ユーザスクリプトが提供されているかどうか、それを教えてくれるのがGreasefireだ。 GreasefireはGreasemonkeyと連動するFirefoxアドオンで、さらに積極的にUser Scriptsを使いたくなるソフトウェアだ。 Greasefireをインストールしたら、後は普通にWebサイトをブラウジングしていれば良い。ユーザスクリプトが提供されているサイトでは、おなじみの猿のマークの背景に炎が表示される。まさにFireの名にふさわしい(?)。なお

    ユーザスクリプトがあるかどうか教えてくれる·Greasefire MOONGIFT
  • Qt+WebKitで動作するシンプルなブラウザ·Arora MOONGIFT

    2008年はWebブラウザ戦争を予感させる年になった。6月にFirefox3がリリースされ、その後Google Chromeが登場し、Adobe AIRやSafariも伸びてきた。来年以降、どのブラウザが首位のIEに肉薄するだろうか。一つ言えるのは高速性はもちろんとして、ユーザのニーズにあったものが長期的には生き残る可能性があるということだ。 Qt + WebKitというマルチプラットフォーム対応タブブラウザ ブラウザで見ると多数あるが、レンダリングエンジン別に見るとWebKitの伸びが凄い。Safariはもちろんのこと、Google Chrome、Adobe AIRでも使われているのでシェアが大きく伸びている。そんなWebKitを用いたブラウザとしてAroraも覚えておこう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはArora、Qtを使ったマルチプラットフォーム対応ブラウザだ。 Aro

    Qt+WebKitで動作するシンプルなブラウザ·Arora MOONGIFT
  • iPhone/iPod Touch向けゲームフレームワーク·cocos2d for iPhone MOONGIFT

    iPhoneやiPod Touchは画面が広く、加速度センサーやマルチタッチなどこれまでにない操作ができるようになっている。そのため、ゲームアプリケーションも相当数存在し、フリーなものもあれば、有料課金されているものまでたくさんある。 iPhone向けゲーム開発を行うならこれ! デスクトップ向けゲームお金を稼ぐのは難しい、だがiPhone/iPod Touch向けであれば課金のシステムもあり、かつターゲットが世界であるのでヒットすればそれなりに稼げる可能性もある。そこで使ってみたいのがcocos2d for iPhoneだ。 cocos2d for iPhoneiPhone/iPod Touch用ゲームフレームワークで、2Dのゲームを作るのに必要な機能を提供してくれるオープンソース・ソフトウェアだ。 cocos2d for iPhoneiPhone/iPod Touchでゲームを開発

    iPhone/iPod Touch向けゲームフレームワーク·cocos2d for iPhone MOONGIFT
  • Git on Windowsのキラーアプリケーション·TortoiseGit MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトのスクリーンショットより まだ実用的なレベルには達していないが、非常に気になるのでご紹介。 開発の現場ではSubversionのシェアが大きい。これは二つの理由が考えられる。一つは過去に導入し、実績があること。もう一つはTortoiseSVNに匹敵する便利なユーティリティがGitにはないということだ(Windowsに限定されるが)。 コンテクストメニュー だがその時代もついに終焉を迎えそうだ。Gitでもこんな魅力的なフロントエンドが開発されている。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTortoiseGit、まさにTortoiseSVNのGit版というべきソフトウェアだ。 TortoiseGitはスクリーンショットを見る限りではTortoiseSVNのアイコンを流用しつつ開発が進められているようだ。コミットのダイアログ、履歴管理などの機能がある。コンテクストメニュ

    Git on Windowsのキラーアプリケーション·TortoiseGit MOONGIFT
  • リアルタイムアニメーションエディター·Animata MOONGIFT

    モーションキャプチャという技術はご存知だろう。よく光学式が採用されるが、人の体にマーカーをつけてそのマーカーの動きをコンピュータに読ませるものだ。アニメーションやスポーツ、医療分野などで利用されることがある技術だ。 ちょっとキャラクターに愛らしさが足りない?でも技術はすごい! そんな人の動きをキャラクターに真似させたアニメーションを作成してしまうのがAnimataだ。しかもリアルタイムに! Animataはオープンソースのリアルタイムアニメーション作成ソフトウェアだ。 Animataは腕や足などのボディーパーツや、ちょっと怖いキャラクターなどが提供されており、それらのパーツに関節データをモデリングしていく。そして関節の連携等を定義すると、実際に絵だった腕などが動き始めるのだ。この作成過程のムービーがあるが、これは一見の価値がある。 Reverse Shadow Theatre from g

    リアルタイムアニメーションエディター·Animata MOONGIFT
  • Adobe AIR製のマインドマッピングソフトウェア·Mindomo MOONGIFT

    マインドマッピングの面白さは、頭の中に抱えているごちゃごちゃした何かを、構造的に書き出すことによって新しいアイディアを創出できることにある。実際、アイディアは全くの無から生み出されるものは数少ない、過去の経験やふとしたきっかけなどからわき上がることが殆どで、自分の頭の中に材料はあるのだ。 多機能なマインドマッピングソフトウェア マインドマッピングを行うソフトウェアはこれまでにも幾つか紹介してきた。最近ではXMindが有力なソフトウェアになっている。しかしそれに勝るとも劣らない、面白いソフトウェアがMindomoだ。 MindomoはAdobe AIRで作られたマインドマッピングソフトウェアで、Mindomo.comと連携して提供されるソフトウェアだ。 Mindomoは保存先がMindomo.comのみ(フリーアカウントの場合)になっているので、ユーザ登録が必須のソフトウェアになっている。。

    Adobe AIR製のマインドマッピングソフトウェア·Mindomo MOONGIFT
  • これは便利!Gmail/Yahooなどのアドレス帳にアクセスするライブラリ·Blackbook MOONGIFT

    新し目のWebサービスで、ユーザ登録後に友人を誘いませんかといった案内が出ることがある。例えばGmailアカウントやYahoo!のアカウントを使ってアドレス帳を洗い出して、自動的にメールを送信してくれる。昨今のサービスを拡大する上で重要な機能に挙げられている。 このように簡単にアドレス一覧がとれる(実際の出力内容は各自で確認していただきたい) だがその機能を一つ一つ実装していくのは非常に大変だ。そこで使ってみたいのがBlackbookだ。 BlackbookはRuby用のライブラリで、Gmail/Yahoo!Hotmail/AOLのアカウントにアクセスするオープンソース・ソフトウェアだ。 Blackbookを使うと、各サービスの違いを意識する必要もなくアドレス帳にアクセスできる。各サービスのIDとパスワードを指定して実行すると、メールアドレスや名前と言った情報が配列になって返ってくる。後は

    これは便利!Gmail/Yahooなどのアドレス帳にアクセスするライブラリ·Blackbook MOONGIFT
  • これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす·Native Client MOONGIFT

    FlashやJava、Silverlightをはじめ、ブラウザ上でリッチなインタフェースを提供するフレームワークは増えつつある。Ajaxはクライアント側でインストールする手間がいらない反面、実現できる機能が限定的になってしまう。3Dを表現するのが難しかったり、マシンパワーを過剰に消費する傾向にある。 GoogleのRIAに対する答えがNative Clientか? 各プラットフォームがそれを克服するためのプラグインを提供してきた。そしてGoogleの出してきた答えがNative Clientだ。 Native Clientは修正BSDライセンスの下で公開されるオープンソース・ソフトウェアで、何とX86バイナリをそのままブラウザ上で実行してしまうという代物だ。 Native ClientはFirefox向けのプラグインを提供している(アドオンではないので注意)。WindowsMac OSX

    これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす·Native Client MOONGIFT
  • こ、これは凄いぞ…Web/デスクトップ対応アプリケーション開発環境·Titanium MOONGIFT

    昨日のNative ClientはX86バイナリをブラウザで動作させるという素晴らしいソフトウェアだった。言わばデスクトップをWebに移行させる代物だ。対する技術としてはAdobe AIRやSilverlightなどがあるだろう。だがプラグイン必須という点が難点になる。 Windows向けアプリケーションも開発できる そして逆にWebのリソースをデスクトップに持ってきてしまおうというのがTitaniumだ。Webからデスクトップへとその道はつながっている。 TitaniumはApacheライセンスの下に公開されているオープンソース・ソフトウェアで、Rubyを使ってデスクトップアプリケーションが開発できてしまう。 Titaniumが手掛けるものはAdobe AIRに近いと言える。ただしRubyをベースにしているのでWebプログラマにとってはさらに開発しやすいかも知れない。モバイル対応もうたっ

    こ、これは凄いぞ…Web/デスクトップ対応アプリケーション開発環境·Titanium MOONGIFT
  • Windowsにインストールされているドライバーを一括バックアップ·DriverBackup! MOONGIFT

    自作のマシンや、マイナーなメーカーのBTOマシンなどでWindowsをセットアップしていて困るのがドライバーが標準で用意されていない場合の対処だ。マウスが使えないなら代用もあるが、ディスプレイが16色になったり、そもそもLANが使えなかったりするとインターネットも使えず不便な思いをする。 ドライバ一覧。特に問題なければこれを全てバックアップする。 まず現状の環境化にあるドライバーを全てバックアップしよう。そうすればきっと再設定する際に役立ってくれるはずだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDriverBackup!、Windows用ドライババックアップソフトウェアだ。 DriverBackup!を起動すると、今インストールされているドライバが一覧表示される。後はこの中から不要なものを外していくだけで良い。バックアップを行うとZipファイルでまとめて保存してくれる。ログファイルは日

    Windowsにインストールされているドライバーを一括バックアップ·DriverBackup! MOONGIFT
  • 今時のWebサイトを構築するのに便利そうなCSSフレームワーク·Malo MOONGIFT

    海外に見る最近のWebサイト(特にトップページ)のデザインは、縦に何段かに分かれたデザインが多い。一番上は大きな画像とともに二段構成、その下が2×2のテーブル組みなどでサービスの特徴を書き、次に横並びの3段で利用者の声といった具合だ。 今時のWebサイトっぽいデザインが簡単に まぁテーブルで組めばできないことはない。だがそれはださい、ださすぎる。CSSだけでどうにかしたい所だが、ブラウザの互換性も含めて考えるとプログラマにはとても無理だ。Firefoxで見られるように何とか組んで、IEで見たら吹き飛んでいた…なんてなったらもうやる気がなくなる。そんなことになる前に使いたいのがMaloだ。 MaloはGoogle Code上で公開されているCSSフレームワークで、GPLの下に公開されている。 Maloが実現するのは複雑な、それでいて簡単に設定できるCSSデザインだ。ヘッダとフッターを設けた上

    今時のWebサイトを構築するのに便利そうなCSSフレームワーク·Malo MOONGIFT
  • .NET Frameworkを掃除する·.NET Framework Setup Cleanup Tool MOONGIFT

    Microsoftの提供するシステムを組み込むと原因不明のエラーが起こるというのはよくある(?)ことだ。最近頻発するのが.NET Frameworkのインストールエラーらしい。1.0〜3.5まで多岐に渡るバージョンが存在し、さらに個々のセキュリティパッチやSP1などが存在するために起こるのだ。 まとめてアンインストール! 解決しようとアンインストールしようとしてもできなかったり、余計なレジストリが残ってどうしようもなくなったりする。そこで使ってみたいのが.NET Framework Setup Cleanup Toolだ。 .NET Framework Setup Cleanup ToolはMicrosoft公式のソフトウェアではない(作ったのは中の人)ようだが、.NET Frameworkをまとめてアンインストールしてくれるソフトウェアだ。 .NET Framework Setup Cl

    .NET Frameworkを掃除する·.NET Framework Setup Cleanup Tool MOONGIFT
  • Java製のWeb OSシステム·Coadunation OS MOONGIFT

    先日のニュースでgOS CloudなるブラウザOSが来年にも登場する予定との発表がされた。Webアプリケーション化が進むと、もはやOSは意味がなくなり、ブラウザさえ確かに動作する環境があれば良くなる。それをまさに体現していると言える。 Java製のWeb OS 来年はついにWeb OSが広まる年になるだろうか、その布石としてCoadunation OSを紹介しよう。 Coadunation OSはJava製のオープンソース・ソフトウェアで、簡易的Web OSシステムを提供する。 Coadunation OSは画面上部にタブが並ぶ。これはデスクトップを意味しており、切り替えると壁紙が変わる。アプリケーションはこのタブ単位で管理されるので、仮想デスクトップのようなものと考えられる(アプリケーションを移動させることもできる)。 ファイルマネージャ アプリケーションは内部ウィンドウで立ち上がり、ド

    Java製のWeb OSシステム·Coadunation OS MOONGIFT
  • Windows/Linuxで動作するシステムモデリングツール·Open System Architect MOONGIFT

    システム開発において、初期段階のドキュメントはしっかりと作られる傾向にある。もちろんデータベースの正規化や設計も適切に行われる。だが運用が開始してから起こる修正や、追加開発についてはそれらがおざなりになる。 論理モデル そしてシステムというのは目に見えず、全体像の把握が行いづらい。そこでまずは現状を見える状態にしよう。使うのはOpen System Architectだ。 Open System ArchitectはWindowsLinuxで動作するオープンソース・ソフトウェアで、GPLの下に公開されている。 Open System Architectは論理モデルと物理モデルの二つのモデリング手法に対応している。初期の開発からであれば論理モデルから落とし込んだり、逆に既にある場合は既存データベースからの構築機能があるのでそれを使って物理モデルからはじめれば良いのではないだろうか。 テーブ

    Windows/Linuxで動作するシステムモデリングツール·Open System Architect MOONGIFT