タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (265)

  • MOONGIFT: » GTDでもメモでもこなす多機能モード「Org-mode」:オープンソースを毎日紹介

    Emacsには知られざる機能がたくさん存在する。単なるテキストエディタにあらず、情報統合環境とさえ言える機能が備わっている。さらにLispを使って様々なモードや機能が追加されている。使わずともじゅうぶん便利だが、様々なモードを知ることでもっと便利に使えるようになる。 アウトライン、テーブル、アジェンダ…様々な情報を一カ所に集約できる 色々なメモツールを試したが、結局最近では単なるテキストにメモを書くようになっていた。そんな中知ったEmacsのOrg-mode、これは今更感もあるが相当優秀な情報管理ツールだ。 Org-modeはEmacsに標準で組み込まれているモードで、タスクやスケジュール管理までこなすとても便利な機能を提供してくれる。 同様の機能を提供するものとしてはhowmなどが有名だ。便利なのだが、ファイルが分散してしまうと管理が煩雑になり、途中で諦めてしまった。その点、Org-mo

    MOONGIFT: » GTDでもメモでもこなす多機能モード「Org-mode」:オープンソースを毎日紹介
  • 格好のいいWeb用WYSIWYGエディタをお探しなら·obedit MOONGIFT

    技術者ならともかく、一般ユーザというのはインタフェースによってやる気が左右される幅が大きいものです。Wikiを会社で流行らそうとして、編集のインタフェースがネックになって流行らなかった…なんて経験をしたことはないでしょうか。そしてWYSIWYGなエディタを用意しても、その複雑やさインタフェースの善し悪しによっては受け入れられなかったりします。 URLを挿入する所 そこで必要なのは、必要最低限の機能で、かつ使いやすいインタフェースを提供してくれるものになります。Flash製のobeditなら、この問題を解決してくれるかも知れません。LGPLの下に公開されているオープンソース・ソフトウェアで、使い勝手の良いエディタ機能を提供してくれます。 obeditでできるのは文字装飾(太字、イタリック、アンダーライン)、文字寄せ(左右、中央)、字下げ、リスト、リンク、スペルチェック、フォント変更、色変更に

    格好のいいWeb用WYSIWYGエディタをお探しなら·obedit MOONGIFT
  • MOONGIFT: » Pidginからtwitterへ投稿、閲覧する「Microblog-purple」:オープンソースを毎日紹介

    IMというと、相手ありきのソフトウェアだ。一人でチャットなんてあり得ない。ただしそのために相手がリアルタイムで存在しなければならないという弱点がある。 Pidginからtwitterを操作する その弱点を補える可能性をもつのがtwitterだ。ゆるいつながりは時間軸すらゆるい。見たい時にみて返信すれば良い。そんな双方の良さを甘受できるのがMicroblog-purpleだ。 Microblog-purpleは各種IMプロトコルを統合するソフトウェアであるPidginのプラグインで、マイクロブログサービスへの投稿を可能にするオープンソース・ソフトウェアだ。 Microblog-purpleを使うと、Pidginで登録できるプロトコルにtwitterが追加される。そしてバディーリストのtwitter.comを開くと、フォローしている人たちの会話がつらつらと流れていく。 設定画面 もちろん、チャ

    MOONGIFT: » Pidginからtwitterへ投稿、閲覧する「Microblog-purple」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ジャーナリズムを変革する「Spot.us」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は一部公式サイトより Spot.usというサービスは、ユーザがニュースの元ネタを提供し、そこに皆が投票をし(寄付を伴うようだ)、ある程度の金額になった段階でジャーナリストが調査して記事を書き、編集が行われて記事になるという「皆が知りたい記事」を「プロが書き、編集する」という市民の目線でのジャーナリズムを目指すサービスだ(詳細はこちら)。 あなただけのメディアを! これが実現し、さらに実用レベルに達したとすればこんなに素晴らしいことはないだろう。そのためのプラットフォームがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSpot.us、同名Webサービスのシステムだ。 Spot.usを使えば自分だけのSpot.usを組み上げることができる。ユーザは記事の元になるネタを投稿し、さらに投票ができる。その際には画像や動画などを貼付けることが可能だ。ソーシャルニュース的な雰囲気を持ってい

    MOONGIFT: » ジャーナリズムを変革する「Spot.us」:オープンソースを毎日紹介
  • インターネットの悪と戦う·Malzilla MOONGIFT

    何事においても、便利さの裏にはそれを悪用しようとする輩がいる。携帯電話しかり、クレジットカードしかり、そしてインターネットしかり。他人のコンピュータに対して何らかの害悪をもたらすソフトウェアは相称としてマルウェアと呼ばれる。 マルウェア対抗ソフトウェア 会社のパソコンなどが何か調子が悪くなったり、マルウェアに感染した可能性がある時には、このようなソフトウェアを使って調査をしよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMalzilla、マルウェア解析ソフトウェアだ。 Malzillaはマルウェアを予防するソフトウェアではない。むしろURLを指定してファイルを取りにいき、そこで行われている悪さを解析するためのソフトウェアだ。マルウェアに対して攻める、ハンター的ソフトウェアだ。 スクリプト実行環境 ダウンロードしたファイルに対してデコードを試みたり(JavaScriptの可読性を高めたり、

    インターネットの悪と戦う·Malzilla MOONGIFT
  • MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Colibri」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXで便利なランチャーソフトウェアと言えばQuickSilverが挙げられる。キーボードショートカットでの起動、自動アプリケーション探索、多数のプラグイン…と多種多様な機能が揃っている。 QuickSilverライクな操作性 Windows向けにも同じようなソフトウェアを探されている方は、こちらを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはColibri、QuickSiverに似たランチャーソフトウェアだ。 Colibriもまた、アプリケーションは自動登録されるので、ユーザで特に設定することはない。起動はCtrl+スペースキーだが、設定から変更することもできる。設定画面もColibri上で行うこりようだ。 設定もランチャー風に 起動したらInternet Explorerなどと文字を打っていけば良い。途中で候補がリストアップされるので、その中から選んでエンターキーを押せば起動する。

    MOONGIFT: » Windows用QuickSilver「Colibri」:オープンソースを毎日紹介
  • Safariで検索候補を表示するプラグイン·Inquisitor MOONGIFT

    最近メインブラウザをSafariに切り替えた。開発中についてはFirefoxのが便利だが、普段のブラウジングはSafariの軽快さが良い。だが幾つかの機能においてFirefoxの方が良い(というか手に馴染んだ)機能がある。その一つがWeb検索機能だ。 検索結果を予め表示してくれる SafariにもWeb検索機能はあるが、文字を入れるだけのシンプルなものだ。Firefox3ライクに候補が出てくるのかが良いと思う方はこちらを使おう。 今回紹介するフリーウェアはInquisitor、Safariにサジェスト機能を付けるソフトウェアだ。 実際にはSpotlightライクな検索機能ということになっている。検索文字を入れると、サジェストであったり、検索結果の数番目(デフォルトで3番目)までを表示してくれる。ここで期待していた結果が得られれば、クリックすればすぐにサイトに移動できる。 検索語サジェストも

    Safariで検索候補を表示するプラグイン·Inquisitor MOONGIFT
  • Mac OSX向けの便利なニコニコ動画プレーヤ·MacNicoTunes MOONGIFT

    みんな大好きニコニコ動画。Mac OSXではFlashとの相性が悪いのか、しばらく見ているとCPU利用率が急上昇してくる。そのためブラウザから見るのではなく、専用のプレーヤを介した方が楽しめるようになる。 メイン画面。検索と登録に分かれる 専用プレーヤであれば、Webインタフェースとは違う使い勝手があってもっと動画を楽しめるようになる。そんな専用プレーヤとしてこちらを紹介しよう。 今回紹介するフリーウェアはMacNicoTunes、Mac OSX向けのニコニコ動画プレーヤだ。 MacNicoTunesは3ペインの構成になっている。左上はフォルダで、カテゴリやお気に入りの動画を登録しておくフォルダ、そして検索キーワードを設定しておきスマートフォルダ風に使える動画管理機能になっている。 動画再生画面 左下は動画のサムネイルが表示され、右側が検索や登録しておいた動画の一覧となっている。再生は別画

    Mac OSX向けの便利なニコニコ動画プレーヤ·MacNicoTunes MOONGIFT
  • MOONGIFT: ファイルの復元もできるディレクトリ同期ツール「Synkron」:オープンソースを毎日紹介

    ディレクトリ間の同期を行うツールは数多い。よく使っているファイルを一つのフォルダに入れておけば、そこさえバックアップしておけば万一の時にも安心できる。ファイルが散在していては当に必要なものがどこにあるのか分からなくなってしまう。 そしてバックアップは同期ツールを使えば簡単にできる。その一つがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSynkron、ディレクトリ間の同期ソフトウェアだ。 Synkron http://synkron.sourceforge.net/ Synkronの特徴は、Windows及びMac OSXそしてLinuxとマルチプラットフォームで動作する点にある。日語化も進められており、Mac OSX版では全ての文字が日語表示されていた。 同期設定は複数可能で、二つのディレクトリを指定して行う。ブラックリストを登録したり、フィルタ設定をすることで不

    MOONGIFT: ファイルの復元もできるディレクトリ同期ツール「Synkron」:オープンソースを毎日紹介
  • PCの空き時間を使って有意義な計算処理を·BOINC MOONGIFT

    昔、SETI@homeなどが流行った。いわゆるコンピュータのアイドル時間を使って、計算処理を行うと言ったプロジェクトだ。クラウドコンピューティングの走りのようなもので、現在ではその種類も様々に増えている。 アイドル時間を使って、研究に貢献 そんな分散コンピューティングを支えるフレームワークがBOINCだ。BOINCはオープンソース・ソフトウェアで、様々な分散コンピューティングプロジェクトを支えている。 BOINCはWindowsMac OSXLinuxと様々なプラットフォームで動作するソフトウェアだ。BOINC Managerでは、50近いプロジェクトの中から自分に合ったものを選択し、アカウントを作成することが簡単にできるようになっている。 統計情報などのレポート アイドル時間の制御であったり、貢献した時間、タスクなどをそれぞれ表示する画面も提供される。実際は放置しておいた時に実行され

    PCの空き時間を使って有意義な計算処理を·BOINC MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 進捗も分かる、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリ「FancyUpload」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面は公式サイトデモより Webインタフェースの欠点は数多いが、その一つがファイルアップロードに関するものだろう。複数ファイルをアップロードできない、ドラッグアンドドロップは使えないなど様々な不満点が存在する。 一括で複数ファイルをアップロードできる そんなブラウザ上の欠点を補ってくれるのがこのライブラリだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFancyUpload、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリだ。 FancyUploadはJavaScriptPHPスクリプトそしてFlashなどからなるライブラリ群で、Flashを使って複数ファイルのアップロードを行う。そして非同期的に通信を行うことでアップロードの進捗がとれるようになっている。もちろん進捗の状況連絡はPHP以外(Railsなど)でも行える。 アップロード中 JavaScriptライブラリの一つであるMoo

    MOONGIFT: » 進捗も分かる、複数ファイルのアップロードを可能にするライブラリ「FancyUpload」:オープンソースを毎日紹介
  • Firefox上で位置情報を扱う·Geode MOONGIFT

    最近は携帯電話やPDAが数多く出回るようになり、固定化された場所からインターネットを利用するのではなく、様々なデバイス、様々な場所からインターネットを利用している。そうなると欲しくなるのが現在いる場所に合わせた情報提供だ。 サンプルアプリケーション GPSをサポートしている携帯電話などでは使われ始めているこの技術を、ブラウザとしてサポートするのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはGeode、Firefoxアドオンとして動作する位置情報受発信ソフトウェアだ。 GeodeはWifiを使って位置情報を取得する。技術的にはSkyhook Wireless社のLokiという技術になる。日でも利用でき、かなり高い精度で場所が表示された。JavaScriptを使って位置情報の取得ができ、専用のメソッド「navigator.geolocation.getCurrentPosition」を実

    Firefox上で位置情報を扱う·Geode MOONGIFT
  • Gmail + Google Chromeをデフォルトメーラーにする·ChromeMailer MOONGIFT

    Google ChromeはWebアプリケーションをまるでローカルアプリケーションのように扱えるショートカット作成機能がある。例えばGmailなどを設定しておけば、まるで通常のメーラーのように利用できて便利だ。 Google Chromeをメーラーとして使えるようにします そしてChromeMailerを使えば、さらに便利になる。ChromeMailerはWindows向けのフリーウェアで、Google Chromeをデフォルトメーラーに設定してくれる。 ChromeMailerは専用のインストーラーが提供されている。インストール後、設定ウィンドウを開いてボタンを押すだけでGoogle Chromeがデフォルトメーラーになる。ドメインを設定することで、独自ドメインによるGoogle Appsにも対応する。 メーラーが開いたところ 後はIEをはじめとするブラウザからmailtoのリンクをクリ

    Gmail + Google Chromeをデフォルトメーラーにする·ChromeMailer MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 要注目!時間と場所の二軸を効果的に演出する「TimeMap」:オープンソースを毎日紹介

    当たり前ではあるが、過去は現在と同じではない。東京は元々江戸であったし、さらにその昔は武蔵野国の一部だったらしい。また、偉人が生まれたのは過去であり、多数の偉人は同じ地域で生まれながらも時間軸がずれているので知り合うことなく去っている。 時間軸と地図の妙技! つまり歴史などを表現する際には地図だけでも、時間だけでも足りないのだ。この二つを効果的に組み合わせることで、情報が意味をもってくる。それを実現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTimeMap、時間と地図を組み合わせるソフトウェアだ。 TimeMapはGoogleマップとSIMILE timelineとを組み合わせて情報を表示できる。デモが多数登録されており、使いどころは多いという実感を感じさせてくれる。地球環境を訴えたり、オリンピックの情報を表示したりなど色々な場面で役立つはずだ。 説明文をAja

    MOONGIFT: » 要注目!時間と場所の二軸を効果的に演出する「TimeMap」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 多種多様な動画サイトに対応したダウンロード&変換ソフトウェア「xVideoServiceThief」:オープンソースを毎日紹介

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

  • 日本語にも対応した手書き文字認識エンジン·Zinnia MOONGIFT

    Windows MobileやZaurusなどのPDAで良く見かけるのが手書き文字認識エンジンだ。バーチャルキーボードやPDAの小さなキーボードで入力するよりも素早く入力ができるのが便利だ。 モデルの認識中 OCRも同様だが、入力された内容を読み取ってデジタルなデータに変換するというのは難しい技術だ。だがその部分だけオープンソース化すれば、みんなが手軽に利用できるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはZinnia、手書き文字認識エンジンだ。 Zinniaはエンジンのみの提供で、認識の基準になるモデルなどは提供されていない。そしてそのエンジンは機械学習機能(アルゴリズムはSVM)が実装されており、利用していくうちに精度を高めることができる。 Python用テストスクリプト APIを公開しており、それを使うことでC/C++/Perl/Ruby/Pythonなどでもエンジンを利

    日本語にも対応した手書き文字認識エンジン·Zinnia MOONGIFT
  • MOONGIFT: » オープンソースの音響合成ソフトウェア「Pure Data」:オープンソースを毎日紹介

    音楽の世界はフィーリングによる部分は大きいと思っている。だが、音楽の世界に携わっている方にしてみれば、音楽の成り立ちや組み立て、組み合わせなどはきちんとした理論、言わば公式によって成り立っているのかも知れない。感性による部分も大きいだろうが、ロジック的な部分もありそうだ。 チャートのように変換ロジックを組み立てていく それを感じさせてくれるのがこのPure Dataだ。Pdという名前でも知られるこのオープンソース・ソフトウェアは音響合成をロジックに展開するソフトウェアだ。 Pure Dataはチャートのような画面に対してオブジェクトやメッセージ、数値、スライダ、ラジオなどを配置して線で結んでいくことで音声処理を可能にしている。フローチャート風なのがロジックな展開をみせてくれて面白い。 メインウィンドウ 主にMIDIや音声に対しての処理を行うのが目的のようだ。この分野ではMaxと呼ばれるソフ

    MOONGIFT: » オープンソースの音響合成ソフトウェア「Pure Data」:オープンソースを毎日紹介
  • あなたのMacをがっちりガード·Lockdown MOONGIFT

    よく車を停めた後にスイッチを入れ、セキュリティを動作させる人がいる。車体のどこかに触れたりすると、自動的に音が鳴りだすシステムだ。大音量が流れるので、車上荒らしをしようと試みた犯人は大慌てで逃げていくことだろう。 ロック中の画面 そんなセキュリティシステムをMac OSXで再現するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはLockdown、Mac OSX向けのセキュリティシステムだ。 Lockdownはロックしている時に設定したパスワード入力以外の動作を行うと大音量のアラームと画面点滅が行われるソフトウェアだ。トリガーになるのはモーションセンサ、キーボード、マウス、電源コードの引き抜き、Lid Close、外部ドライブの接続や引き抜きになっている。 設定画面 iSightと連携して、アラームが鳴った時に撮影した写真を指定したメールアドレスに送る機能もある。各トリガは個別に指定でき

    あなたのMacをがっちりガード·Lockdown MOONGIFT
  • iPhoneをモデム化する·iPhoneModem MOONGIFT

    個人的にiPhoneの魅力になっているのは、ネット通信が定額になっている点だ。上限まであっという間に達してしまうが、それだけに定額でiPhoneならではのブラウジングやネットワーク利用ができるのは良い。 メニュー そんなiPhoneのネットワークを母艦からも利用するソフトウェアとして、NetShareというソフトウェアがあったが、残念ながら発売禁止になってしまったようだ。それでもなお、iPhoneをモデム化したいならこのようなソフトウェアも存在する。 今回紹介するフリーウェアはiPhoneModemiPhoneをモデム化するソフトウェアだ。 iPhoneModemの利用にはJailBreakが必須になる。JailBreakはもちろん、動作に不具合を起こす危険性があるので自己責任の上での挑戦として欲しい。そしてiPhoneModemiPhoneにOpenSSHを仕込み、通信することでネッ

    iPhoneをモデム化する·iPhoneModem MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 個人であればこれで十分?Photoshop代替えを狙える「Artweaver」:オープンソースを毎日紹介

    ビジネスユースであればPhotoshopの地位はまず揺らがないだろう。だが個人利用の範囲ではPhotoshopの価格は高すぎる。とは言え高度な編集を試してみたいと思う人は多いはずだ。 使い勝手の良い画像編集ソフトウェア さらにビジネスユースの中でも、デザイナーや専門職ではない方でも画像の編集を行いたい場合もある。そんな時に使えるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはArtweaver、多機能画像編集ソフトウェアだ。 ArtweaverはPhotoshop風なインタフェースの画像編集ソフトウェアで、ツール、ブラシ、カラー、レイヤー、プレビューといったフローティングウィンドウがある。画像に対してぼかしやエンボスなどの加工も簡単にできる。 初期設定画面 開くことができるファイルは独自ファイル形式の他、BMP/GIF/JPEG/PCD/PCX/PNG/PSD/TIFFなどになっている

    MOONGIFT: » 個人であればこれで十分?Photoshop代替えを狙える「Artweaver」:オープンソースを毎日紹介