タグ

ブックマーク / naglly.com (19)

  • USBメモリの秘密(画像) | naglly.com

    画像投稿主が、接続不良で壊れたUSBメモリを直そうと思い分解してみたら、中からmicroSDカードが出てきたそうです。つまり、この製品の正式名称は、「USBメモリ」ではなく、「USB接続のmicroSDカードリーダー+microSDカード」ってことになりますね。 参照元はこちらです。 USB Thumb-drive Secret : pics http://www.reddit.com/r/pics/comments/k3h5k/usb_thumbdrive_secret/ まぁ、「なんか問題ある?」と改めて問われると、何の問題もないんですが...。なぜかものすごく騙された気になるのは何故だろう。掲示板内のコメントによると、USBメモリ内部にmicroSDカードが入っている事自体はそれほど珍しい事ではないとのことです。 メモリ部分だけが壊れた時や、メモリが足りない時にmicroSDカードだ

    USBメモリの秘密(画像) | naglly.com
  • 歩行者に踏んで気付かせる、ユニセフの「地雷ステッカー」公共広告 | naglly.com

    ユニセフ(UNICEF)がドイツで行った、街を歩く人々に地雷の事を考えさせる公共キャンペーンです。 まず、石床の模様に偽装したステッカーを上にして、地面へと無造作にばらまきます。ステッカー上部は粘着面となっており、歩行者がうっかりステッカーを踏んだ後にその足の裏を見ると、裏面に描かれた地雷とそこに書かれているフレーズが目に入ると言う仕組みです。 画像はこちらより。 bBlt6.jpg (2000×1415) http://i.imgur.com/bBlt6.jpg 地雷ステッカーの裏面には、以下のフレーズが書かれています。 In many other countries you would now be mutilated! Help the victims of landmines! (この国じゃなかったら、あなたは今ここで、足を無くしていたかもしれません。地雷の犠牲者にどうか救いの手を

    歩行者に踏んで気付かせる、ユニセフの「地雷ステッカー」公共広告 | naglly.com
  • 伝書鳩によるデジタルデータの送信(画像) | naglly.com

    上記の記事では何も詳細が書かれていなかったので少し調べてみました。 これは、コロラド州、フォートコリンズで実際に行われている伝書鳩を使ったデジタル映像の送信方法だそうです。 参照元はこちら。 Pigeon post: Meet the birds with a backpack who deliver their parcels on time | Mail Online http://www.dailymail.co.uk/news/article-1224522/Pigeon-post-Meet-birds-backpack-deliver-parcels-time.html 「Cache La Poudre River」と言う川の上流付近でカメラマンが撮影した映像を、下流の基地まで届ける為にこの伝書鳩を使った送信方法を使っているそうです。SDカードを装着して放たれた鳩は、だいたい、3

    伝書鳩によるデジタルデータの送信(画像) | naglly.com
  • セメントを人力で建物の上まで運ぶ方法いろいろ(動画) | naglly.com

    まずは、南アフリカでの芸術的なセメントリフト方法です。ここには長年の経験で培った知恵があります。 YouTube - How to throw Cement https://www.youtube.com/watch?v=QGj-KkjwXJY コンクリートを運搬する為には、何らかの入れ物が必要となりますが、セメントをすくったスコップがそのまま投げやすい取っ手付き入れ物になってます。非常に賢いやり方です。 次はセメントの材料をビルの上に持ち上げる風景です。こちらもアフリカでの映像。比較的人数が多い場合はこうなります。 YouTube - African Concrete Pump https://www.youtube.com/watch?v=EYg-cHe79hI 最後はインドです。インドならではの技工が光ります。 YouTube - House building in India ht

    セメントを人力で建物の上まで運ぶ方法いろいろ(動画) | naglly.com
  • 『なぜ、プログラミングは楽しいのか?』に対する素晴らしい答え | naglly.com

    『なぜ、コンピュータープログラミングは楽しいのか。なぜ、僕を含めプログラミングに携わる人々は、何度も辛い目に遭いながらも、この職種から遠ざかる事が出来ないのか・・・?』 この問いに対する答えが下記のサイトに載っていました。ここには、プログラミングの質的な楽しさが書かれています。 Why is programming fun? An extract from Fred Brooks' (Frederick P. Brooks Jr.) book, The Mythical Man-Month http://www.grok2.com/progfun.html この書籍の日語訳「人月の神話」はこちらです。 人月の神話【新装版】 評価: 4.7点 著者:Jr FrederickP.Brooks,Jr.,Frederick P. Brooks,滝沢 徹,牧野 祐子,富澤 昇 発売日:2014-

    『なぜ、プログラミングは楽しいのか?』に対する素晴らしい答え | naglly.com
  • ねぇタオル、僕のイヌどこ行っちゃったか知ってる?(画像) | naglly.com

    xkcd日語訳(2024年)(4) xkcd日語訳(2023年)(158) xkcd日語訳(2022年)(156) xkcd日語訳(2021年)(157) xkcd日語訳(2020年)(157) xkcd日語訳(2019年)(158) かわいい動画(381) おもしろ動画(453) 美しい動画(218) 興味深い動画(469) すごい動画(325) 犬の動画(771) ネコの動画(1257) xkcd日語訳(2018年)(155) xkcd日語訳(2017年)(155) xkcd日語訳(2016年)(158) xkcd日語訳(2015年)(48) xkcd日語訳(2014年)(47) xkcd日語訳(2013年)(64) xkcd日語訳(220) 小ネタまとめ(307) 地図に関するもの(76) 音楽(81) エモい画像(434) おもしろ(268) 海外(2)

    ねぇタオル、僕のイヌどこ行っちゃったか知ってる?(画像) | naglly.com
  • 「街の隙間は私たちが埋める」人間で形作る彫刻『Bodies in Urban Spaces』 | naglly.com

    これは新手の「死体ごっこ」ではありません。 「Bodies in Urban Spaces」と名付けられたこのパフォーマンスは、色とりどりの服を身にまとったダンサーや登山者、パフォーマーのグループが、自分たちの体を使って建築物の一部となり、都市と一体化するストリートアートです。人通りの激しい街角に現れ、通りを走り抜けて、公共の建物の隙間を見つけると、その隙間を埋めるように自分自身の体を詰め込んでいきます。ものすごいパフォーマンスです。 これらは、オーストリアのアーチストwilli dorner氏と、カメラマンlisa rastl氏による共同の作品です。 willi dorner氏のサイトはこちらです。 Cie.W.Dorner - Studio 70 http://www.ciewdorner.at/ 上記のサイトの中にある、「Bodies in Urban Spaces」のページはこちら

    「街の隙間は私たちが埋める」人間で形作る彫刻『Bodies in Urban Spaces』 | naglly.com
  • naglly.com - なぐりこむ

    Orbital Argument(軌道口げんか) 男: The sun orbits the earth! (太陽は地球の周りを回っているんだ!) 女: The earth orbits the sun! (地球は太陽の周りを回っているの!) 白ハット: When two people disagree, the truth is always somewhere in the middle. Maybe the earth and the sun orbit a common center! (二人の意見がい違うとき、真実はいつも真ん中のどこかにある。地球と太陽は共通の中心を回っているのかもしれないな!) It's annoying when people are right by accident. (偶然に正しいことを言われると腹が立つ。) Alt-text: "Some peop

    naglly.com - なぐりこむ
  • 警戒心の無いハトを特別なネットで一網打尽にする映像 | naglly.com

    スペイン、バルセロナの出来事。バルセロナでは、ハトの糞害によりガウディを初めとする世界遺産の建物が汚され、時には腐してしまうために大きな問題となっており、増えすぎてしまったハトたちを捕まえるために民間のハトキャッチャーを雇って、対応しています。 この映像は、そのハトキャッチャー2人組が、特別な仕掛け網の捕獲装置を使い、ハトを一網打尽にする模様です。 『一網打尽』という言葉はまさにこういう映像の為にあるんですね。 YouTube - Captura de palomas en via publica https://www.youtube.com/watch?v=zwnz9B1xClE 餌をまいて出来るだけ寄せてから、スイッチにより飛び出す仕掛け網で一気に捕まえます。警戒心の無いハトはこれで、一網打尽です。 網の中で必死に逃げようとするハトの映像を見ると、少しかわいそうにも思えますが、人間

    警戒心の無いハトを特別なネットで一網打尽にする映像 | naglly.com
  • てんとう虫がタンポポの綿毛に乗り、空へと飛び立つ決定的瞬間 | naglly.com

    Footo.nl - "Vrije vlucht" door b.neeleman http://www.footo.nl/foto/209023 タンポポの綿毛に虫がつかまり、大空を舞う光景と言うのは、映画の中でしか見ることが出来ない空想の光景だと思っていましたが、実際に起こりえる現象のようですよ。 見てるだけで何か勇気を与えてくれる、そんな素敵な一枚です。 もう一つ別のバージョンもあります。 1x.com - Fly without wings by b.neeleman http://1x.com/photos/member/16593/26618/ タンポポの綿毛だけでてんとう虫の重さを支えつつ、当に空を飛ぶことが出来るのか?という話もありますが、そんな野暮な詮索はどうでもよいじゃないですか。 ・・・と言いつつ、タンポポの飛行能力を調べて当に虫の重さを支えられるのかについて、何

    てんとう虫がタンポポの綿毛に乗り、空へと飛び立つ決定的瞬間 | naglly.com
  • グーグルマップで「USBケーブル」が多数発見されました! | naglly.com

    なんと、グーグルマップ上から「USBケーブル」が見つけ出されました!しかもたくさん。これは、オーストラリアのビクトリア州にある、Waubraと言う小さな村の上空から画像です。 もちろん、何かの加工をした物ではありません。あまりにも似過ぎているUSBケーブルっぷりは、下記のリンクから直接確認してみてください。 グーグルマップへのリンク http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=-37.327135,143.614212&sll=0.001054,0.002411&sspn=10.838297,19.753418&g=0.001054,0.002411&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&ll=-37.327137,143.614225&spn=0.008429,0.01929&t=h&z

    グーグルマップで「USBケーブル」が多数発見されました! | naglly.com
  • 道路標識の裏にある識別番号ステッカーが無い場合、従わなくても良いの? | naglly.com

    道路標識の裏には、ステッカーが貼ってあるのですが、この識別番号ステッカーがない場合、その後の行動がかなり変わってくるようです。 左下:There signs are installed by developers in commercial or residential areas and are not legally binding. if a police officer writes you a ticket for disobeying a sign without a sticker, you can have it overturned it court. (この道路標識は、開発業者が管理の為、もしくは、住民が私的に設置した物であるため、法的な拘束力がありません。もし警察が、ステッカー無しの道路標識に従わなかった事で、違反切符を切ろうとした場合、あなたは拒否する事が出来ます。

    道路標識の裏にある識別番号ステッカーが無い場合、従わなくても良いの? | naglly.com
  • フォトショップを使わず、力技でシュールな場面を再現する「philippe ramette」の作品 | naglly.com

    これは、フランスの写真家Philippe Ramette氏による「海底の合理的な探検(Exploration rationnelle des fonds sous-marins)」と題された写真です。 フォトショップなどの加工ソフトでどんな画像でも作れてしまう今の時代ですが、Ramette氏はあくまでも実際に作り出した風景にこだわります。例えば下記の作品。 これはどのように作り出しているかというと、下記の画像のように当に柵を海上に浮かべ、その柵に必死にしがみ付いて撮影しています。涙ぐましい努力です。これこそ力技。 この様に作り出されている、Ramette氏のシュールな写真を厳選して紹介します。上のような涙ぐましい努力を知らなくても十分に幻想的で惹き付けられる作品の数々です。 作品の実際の撮影風景が動画で紹介されています。この動画の主要な場面はキャプチャーして上に貼り付けました。 他の作品

    フォトショップを使わず、力技でシュールな場面を再現する「philippe ramette」の作品 | naglly.com
  • 見た目がリアルすぎて使うのがもったいない「ゲームボーイ石鹸」 | naglly.com

    ぱっと見、ゲームボーイにしか見えませんが、実はこれ、石鹸です。 この石鹸は、手作りの製品を主に販売しているEtsyの下記のサイトから購入できます。$14.99で発売してます。 Ultra Cool Game Boy Soap Dulce de Leche Scented by twoeggplants http://www.etsy.com/listing/48146509/ultra-cool-game-boy-soap-dulce-de-leche 拡大しても石鹸とは思えない、このクォリティ。素晴らし過ぎます。 手作り物なので、在庫は今現在6個しかないらしいですよ。「今すぐ急いで購入を!」と言いたいところですが、残念ながら、日からはたぶん買えません。当に欲しい場合は、ショップと直接相談って事になると思います。 この石鹸を販売している、「twoeggplants」では、他にもクォリテ

    見た目がリアルすぎて使うのがもったいない「ゲームボーイ石鹸」 | naglly.com
  • うつぶせするだけで不思議空間が生まれる「死体ごっこ」の厳選画像25枚 | naglly.com

    以前、野原しんのすけが得意とする遊び「死体ごっこ」が、韓国を経由し、巡り巡って最終的に世界中で流行っていると言う内容の記事を書きました。 この「死体ごっこ」ですが、まだまだ面白い死体ごっこ画像が世界中に転がっており、単独の記事ではそれらを紹介しきれません。そこで今回は、「死体ごっこ」に関するネット上のあらゆるソースから、素晴らしいと思う死体ごっこ画像の数々を厳選しました。 下記の記事を読んでいない方は、「死体ごっこ」についての基礎知識を習得するため、先に一読する事をおすすめ致します。 野原しんのすけが開発した「死体ごっこ」は時を超え世界を魅了する /archives/2010/02/post-476.php 以下、画像を掲載していきます。 単独で行なう死体ごっこはもう古い。これからは団体死体ごっこがトレンド。 車の前面に張り付いてる死体の死にっぷりがナイス。 ビリヤード台にて。一番右の椅子

    うつぶせするだけで不思議空間が生まれる「死体ごっこ」の厳選画像25枚 | naglly.com
  • googleストリートビューのカメラ故障が作り出す摩訶不思議な異次元空間 | naglly.com

    なんらかの芸術的なテーマで作り上げられたような、現代アート風のストリートビューカメラ故障画像。 実際のストリートビュー上では、こうなってます。 View Larger Map 世界中のありとあらゆる場所をカメラで撮影し尽くし、既に世界制服が間近な感のあるGoogleストリートビューですが、とにかく大量の写真を撮影しているが故に、カメラ故障などで出来上がる、エラー的な画像もちょくちょく混じって掲載されてしまいます。 ストリートビューという性質上、街角の連続写真にいきなりエラー写真が混入すると、見ている僕らは、まるで異次元空間に突然入ってしまったかのような感覚に陥ります。非常に面白いです。 そんなストリートビューのカメラ故障が作り出す摩訶不思議な異次元空間的スポットを多数見つけましたので掲載します。 以下、記事を作成した時点でのキャプチャー画像と、実際のストリートビューを埋め込んだものをセット

    googleストリートビューのカメラ故障が作り出す摩訶不思議な異次元空間 | naglly.com
  • ちょっと変わった場所に設置している世界のライブカメラ10ヶ所 | naglly.com

    いまや、世界中のいたるところにライブカメラがあり、どの場所も簡単に見れてしまうご時世ですが、ほとんどは退屈に思えるものが多いと思います。そんな中、今回は、ちょっと変わった場所に設置している刺激的で面白い世界のライブカメラの情報を集めてみました。 1. 寿司屋の板前の手さばきを全世界にライブ中継 これは、「たつ郎寿司」と言うすし屋の板前が調理している様子と、まな板の上の模様を世界中どこからでも閲覧する事が出来るライブカメラです。 サイトの説明文によると、「当サイトは、日料理人による熟練した手さばきが楽しめる動画ポータルサイトです。臨場感あふれる映像を、リアルタイムでお楽しみください。」だそうですよ。これはまさに、日が世界に発信すべき、素晴らしいライブ映像だと思いました。 嘘偽りなしのライブ映像なので、板前さんの素晴らしい手さばきは、営業時間中にしか見ることが出来ません。一番良い時間帯は

    ちょっと変わった場所に設置している世界のライブカメラ10ヶ所 | naglly.com
  • どこから見ても仕事してるようにしか見えないフラッシュゲーム3種 | naglly.com

    下記のサイトで、どこからみても仕事しているようにしか見えない、仕事で良く見るツールをカモフラージュしたフラッシュゲームが遊べます。 Can't you see I'm Busy! - Home - Play at work without damaging your career! http://cantyouseeimbusy.com/ 現在このサイトからは、3種類のフラッシュ系ゲームが遊べるようになっています。どれも良く作りこまれた素晴らしい出来です。是非、仕事の合間に試してみてください。 1. Word風ブロック崩し Can't you see I'm Busy! - Breakdown - Play at work without damaging your career! http://cantyouseeimbusy.com/games/breakdown/ これは、ワードをカ

    どこから見ても仕事してるようにしか見えないフラッシュゲーム3種 | naglly.com
    tyru
    tyru 2009/10/01
  • 究極の水冷システムPC | naglly.com

    コンピューターの熱が気になる真夏のこの時期ですが、例えば、こんな水冷システムはいかがでしょうか。 2hd1dc.jpg (JPEG 画像, 800x600 px) http://img146.imageshack.us/img146/5980/2hd1dc.jpg 氷が解けてきたら悲惨なことになりそうですが、究極に冷えそうです。 ここまでは前置きで、この画像は単なるネタ的な画像ですが、次に紹介するPCはきちんと動作するそうですよ。 PCを冷却というか、PCがオイルにどっぷり浸かっています。 これは、水冷ならぬ、『水槽』冷却システムです。この冷却方法は、技術的な観点から見ても究極だと思われます。 TechEBlog ? Feature: Mineral Oil Absorbs Heat, Cools Computer System(Video) http://www.techeblog.co

    究極の水冷システムPC | naglly.com
  • 1