タグ

2010年1月21日のブックマーク (13件)

  • 2010年版 ユーザーインターフェース(UI)・ユーザビリティ必見サイト/必読書 - Feel Like A Fallinstar

    ウェブサイト 実はユーザー中心設計やユーザビリティ、インターフェースについてちゃんとまとまったサイトは国内には少数です。 ここに挙げたサイトはどれも大変充実したものだと思います。 ※残念ながら、海外の記事を紹介しているブログでよいものは見つからず。 劣化コピペサイトを紹介するのも気が引けるので割愛しました。 ヤコブ・ニールセンのAlert Box ユーザビリティ・ユーザ調査の世界的権威であるヤコブ・ニールセン博士のナレッジを発表しているサイトです。 実際の調査結果、そこに対する考察も含め、とてもよくまとまっています。 アップル ヒューマンインタフェースガイドライン Max OS Xのためのインターフェース資料に始まり、アプリケーションをデザインしている間、心に留めておくべき基礎となるデザイン原則がまとまっています。 もちろん、Windows / Linusユーザーにとっても必見。 ユーザビ

  • 「会社を辞めたい...」その思いが止められないなら一歩踏み出すのも手 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「会社を辞めたい...」その思いが止められないなら一歩踏み出すのも手 | ライフハッカー・ジャパン
  • 2010年のソーシャルメディアマーケティング予測 - ソーシャルメディアマーケティング(SMM).jp

    もう2010年に入ってからだいぶ経ちましたが、昨年の1月に書いた2009年のソーシャルメディアマーケティング予想の2010年版です。 1.検索の変化 各種ソーシャルメディアのデータが検索に反映されることで、検索の仕組みが大きく変わります。これによってユーザーの行動様式が大きく変わるため、それにスムーズに対応できた企業が大きく露出を増やすことになります。 行動履歴、位置情報、リアルタイム、ソーシャルグラフ、がキーワードです。 ・行動履歴 検索したユーザーがソーシャルメディア内で前後にどのようなページを見ていたか、 その記事を投稿したユーザーが前後にどのような投稿をしていたかによって検索結果が 変わります。これによって情報のコンテキストが重視されるようになります。 ・位置情報 どこで検索されたか、どこで情報が投稿されたかが検索結果に反映されます。今まではどこで検索されたかを元にしてユーザーにあ

  • One Giant Leap for Link Data: Announcing Link Explorer!

    Products Moz Pro Your all-in-one suite of SEO essentials. Moz Local Raise your local SEO visibility with complete local SEO management. STAT SERP tracking and analytics for enterprise SEO experts. Moz API Power your SEO with our index of over 44 trillion links. Compare SEO Products See which Moz SEO solution best meets your business needs. Moz Data Power your SEO strategy & AI models with custom d

    One Giant Leap for Link Data: Announcing Link Explorer!
  • ブログの価値を再確認する時期

    今、ソーシャルメディアに参入しようとか、Twitter はスゴいと言った話があります。それもあってブログはもう終わった、次はソーシャルメディアと飛躍した発想も見かけるようになりました。Twitterでも紹介しましたが、現在 Twitter 内だけでもソーシャルメディアエキスパートと名乗る人が16,000人いるくらいですから、一種のバブルですね。SNS が流行った時期も似たようなフレーズがありましたが、また同じパターンを繰り返しているといったところでしょうか。そんな今だからこそブログを再検討する価値があると思います。 そもそも理解しなければならないことが、ブログは日で流行りだした 2004 年あたりから、既に過大評価された流行モノだったということです。確かにブログには大きな可能性を秘めていますし、使い方によっては大きな変化になります。しかし、ツールは所詮ツールであってそれ自体が何かしてくれ

    ブログの価値を再確認する時期
  • ウノウラボ Unoh Labs: Flash Lite初学者の為のまとめ

    おはようございます。内田です。 最近はmixiアプリモバイルやモバゲー上のゲームのようなソーシャルゲームが流行ってるようですね。 私もソーシャルゲーム&Flash Lite案件を手がけることになったので、その時に参考にしたサイトを紹介します。 開発の前に覚えること 最初にFlash Liteの仕様とケータイ開発の障壁ともいえるキャリア間の差異を知る必要があります。 Flash Lite ことはじめ。 我らがryosuke氏のエントリー 仕様とキャリア毎の情報が分かりやすくまとまってます。 [Flash Lite 1.1]制作前に知っておきたいことをQ&A形式でまとめてみた 上記エントリーと重複する部分も多いですが、Q&Aの形で調べやすい。 「一般的なガイドラインが知りたい!」を厳守すれば3キャリアで動作するswfがつくれそうです。 コンテンツの作成 Flash Liteコンテンツのつく

  • Flash の SEO 対策

    DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。 こんにちは。エンジニアの なか です。 今回は 『 Flash の SEO 対策』 について話したいと思います。 はじめに【 Flashの検索インデックス化 について】 すでにご存知の方も多いと思いますが、Adobe Systems社が次のような発表をしました。 ・Flashを利用したコンテンツやWebアプリケーションを検索されやすくする目的で、 GoogleおよびYahoo!と協力していることを発表。(2008年7月1日 )・具体的には、Adobeでは検索エンジンがFlashファイルをインデックス化しやすくするため 最適化したFlash Player技術GoogleYahoo!に提供するとのこと。  これにより、最近では swf ファイル内のテキスト

    tyto
    tyto 2010/01/21
  • インフォメーションアーキテクト | IA | blog | メモ | エスノグラフィというアプローチ - future-proof.jp

  • ロングテールは成功しているか、解析の3ステップ

    Googleウェブマスターツールは、web担当者であれば必ず 使っているといっても過言ではないサービス。 Googleにサイトマップ情報を送信して、クロールされやすくする効果があると 言われています。 ウェブマスター ツール – ホーム つまり、Googleウェブマスターツール(以下GWT)には、サイトの全頁のリストがあるわけで、 一方、Google Analytics でトラッキングされた「上位のコンテンツ」では、 アクセスがあったページのみがリストアップされることになり、 定期的にその差異をチェックして、課題を見つけましょうというアプローチです。 STEP1 Googleウェブマスターツールからリストを取得 1.Googleウェブマスターツールにログイン 2.ウェブ上のサイト>サイトへのリンク (正確にはページリストではないのですが、GWTは性能が良いのでほぼ全頁かと) 3.(ページ下

    ロングテールは成功しているか、解析の3ステップ
  • 関係作りとしての IA の役割

    IA (Information Architecture) において「関係」は重要なキーワードです。ページを構成する情報と情報との関係、サイト内のページとページとの関係。コーポレイトサイトであれば、メインサイトとサテライトサイトというサイトとサイトの関係も考慮します。これに加え、利用者という別の軸の関係も考慮して情報を組み立てて行きます。こうしたことから、IA の専門家達は、建築、情報科学、インダストリアルデザイン、認知学など様々な分野の知識に長けている方が少なくありません。彼等はその広い知識を活用することで様々な情報とコンテキストを繋ぎ合わせている(関係を作り上げている)といえるでしょう。 近年、情報とコンテキストが多様化し初めています。 情報の種類はテキストから動画まで様々ですし、サイズや扱われ方もたくさん出てきました。また、利用者が情報にアクセスする背景を考えてみると、自社の Web

    関係作りとしての IA の役割
    tyto
    tyto 2010/01/21
  • SEO対策 リサーチ - 本文のテキストが鍵を握る、12月のアルゴリズム変更

    2009年12月4日、約3ヶ月ぶりにYahoo!のアルゴリズムが更新されました。 9月に入ってからのYahoo!検索は不可解な順位変動が多かったため、順位が急落したサイトの管理者は今回のアップデートを待ち望んでいたと思いますが、さて結果はどうだったでしょう? アルゴリズム更新前の9月時点のデータと、更新後の12月中旬のデータを比較して上位表示基準の変化を探ります。 ※12月4日を境に順位が激しく変動 調査対象キーワード 調査は、以下のキーワードで 12/16時点でのYahoo!検索結果1位から100位(合計1000URL)について、行いました。単一のビッグキーワード

  • 住太陽の「SEO 検索エンジン最適化」

    私がSEOを始めたときから住太陽さんやその書籍からたくさんのことを学ばせていただきました。 このサイトには多くの人が学ぶべき正しいSEOの情報が詰まっています。このサイトの情報をもとにして自身のウェブサイトに合うようにアレンジすることで、成功に近づけると思います。 日でトップのSEOコンサルタントを3人挙げろと言われたら、絶対に住太陽さんを含めます。実績と経験、知識ともに間違いなくトップです。でも、住さんの最も素晴らしいところは、知識の共有です。住さんが惜し気もなくこのサイトで公開している情報は、ウェブのどこにもない独自のもので、かつ極めて有用です。僕自身も多くのことを学ばせてもらっています。 SEO(検索エンジン最適化)の意味SEO(Search Engine Optimization: 検索エンジン最適化)とは、自社のウェブページがGoogleやBingなどの検索結果で上位に表示され

    住太陽の「SEO 検索エンジン最適化」
    tyto
    tyto 2010/01/21
  • 副業の儲けが20万円を超えたら確定申告の必要アリ!(web R25) - Yahoo!ニュース

    副業の儲けが20万円を超えたら確定申告の必要アリ! web R251月19日(火) 12時 5分配信 / 経済 - 経済総合 「ネットで副業でも始めるか」――給料&ボーナスダウンで、そんな一大決意をしてしまった人もいるかもしれない。ココで気になるのが副業の稼ぎにかかる税金だ。月数万円のお小遣い程度ならヘーキでしょ? とこっそり税理士の五島洋さんに尋ねると、「副業の儲け、つまり所得が年間20万円を超えた場合は、確定申告が必要です」とのこと。 副業のなかでも、HPのアフィリエイトで得た広告収入や在宅で行ったデータ入力などの稼ぎは雑所得にあたり、収入額から必要経費を差し引いたものが課税対象となる。友達に頼まれてHPを作ってあげたり、お店のパンフレットのイラストを描いたりした場合の報酬も同じ扱いだ。 でも、ネットならバレないんじゃ…と思った人は甘い! 五島税理士によると、ネットビジネスに対する