タグ

2023年2月17日のブックマーク (9件)

  • ゲーセンは減っちゃダメだっつってんでしょうが! | 徳島ゲーセンリバース・ノーサイドの部屋

    ゲーセンのこれ以上の減少は見過ごせない だけどみんなが綺麗事だと思ってるようで オヤカタはずっとゲーセンがこれ以上減るのはキケンだといっている。 それはリバースをはじめる前からだし、いまでもそうだ。 なのに、「とはいってもライバルが消えてくれるとうれしいですよね?」 みたいなことをいってきたり、綺麗事をいっていると決めつけてくるヤローがいる。 人によく見られたくてこんなことをいっている詐欺師みたいに思われているんだろうが…… あのなぁ、こいつは心なんだよ。 ゲーセンが減るってことは、ゲームに触れる機会が減るってことなんだ。 あんたらは大人だから自分で触れにいけるから忘れてるだけでな、 子どもからすりゃゲームの原体験ってのは親や年上の人に連れて行ってもらった ゲーセンだったりするわけだよ。 これはゲームメーカーにもいっておきたいね。 オンライン配信のゲームがコストもかからねえから、これでい

    ゲーセンは減っちゃダメだっつってんでしょうが! | 徳島ゲーセンリバース・ノーサイドの部屋
  • 対戦台についての悩みと考察 | 徳島ゲーセンリバース・ノーサイドの部屋

    対戦台はリスキーだって知ってた? お店にとって案外リスキーなのが対戦台なのだ 先日、アミューズメントの世界の「お師匠様」がグランドオープン前に様子を見にきたんだ。 いや、丁寧に書いておこう。きてくださったのだ。 で、「まずは1筐体あたり、1日1000円を目指しなさい」とおっしゃられた。 つまり、対戦台なら2000円ということだ。 おいおい、ちょっと待て。対戦台で2000円ってことはだな、 ウチは100円1クレ(重点強化タイトルやプレ期間のサービスで100円2クレだったけど)だけど、 最悪でも20試合発生しないとダメってことかよ。 こりゃ結構シビアだぞ。 例えば、クイズゲームやシューティングは1台で事足りる。 しかも、固定のプレイヤーがいて、「これを入れてください。毎日遊びますから」と いってくれれば、10回も遊んでくれれば最低ラインに乗っかるわけだ。 20万円とかする基板じゃなければだけど

    対戦台についての悩みと考察 | 徳島ゲーセンリバース・ノーサイドの部屋
  • 魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り

    作は過去発売されたきゅーきょく大全に収録された『魔導物語1-2-3(PC-9801版)』『魔導物語A・R・S(PC-9801版)』『魔導物語I(メガドライブ版)』『魔導物語I・II・III・A(ゲームギア版)』『魔導物語 はなまる大幼稚園児(SFC版)』はもちろん、ディスクステーションでおなじみのキャラクターたちが出演するタイトルが大集結。 さらに今回は、それらにプラスしてMSX2、PC-9801、コンシューマー、コンシューマー(DISK)4機種の『ぷよぷよ』&PC-9801版『なぞぷよ』を初復刻! 収録タイトル数は怒涛の計42タイトル! プロジェクトEGGパッケージ作品初DVD-ROMを採用した『魔導物語』シリーズ史上最大級ボリュームでお届けする『魔導物語』の世界を十二分に楽しめる内容となっています。 収録タイトル ・1 『魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE』(MSX2

    魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り
    tyu-ba
    tyu-ba 2023/02/17
    何回出すん?
  • 書籍「ゲームの歴史」について(2) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 なお、該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。なので校正ミスで文と若干ずれ

    tyu-ba
    tyu-ba 2023/02/17
    ほんと、読めば読む程どうしてこうなったって感想しか出てこない。講談社はこれでいいの?
  • 「入札を有名無実化し…」電通幹部出席の会議資料に明記 五輪談合:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「入札を有名無実化し…」電通幹部出席の会議資料に明記 五輪談合:朝日新聞デジタル
  • つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    ラーメン店でつけ麺を頼んだ男性客(40代)が「なんで麺が冷たいんだ!」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」などと大暴れし、店主に暴行するトラブルが発生した。店は、警察に被害届を出したという。 実際のラーメン店の投稿 被害にあったのは、「麺処まるわ」(千葉県千葉市)。事件が起きた2月16日、店のツイッターには「急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました」と綴られている。 ●「お前ら、ぶっ殺すぞ」と家族にも暴言、店主の左手首に暴行 店主によると、問題の客があらわれたのは、2月16日の13時過ぎ。注文したのは「濃厚煮干しつけ麺」だった。メニュー表を片付けずに乱雑に放り出したり、手荷物を隣席に置いたりするなど、来店時から不審な様子がみられたという。 提供されたラーメンべ始めた客は「なんで麺が冷たいんだ!」と大声をあげた。事情を聞きに行くと「こんなまずいい物があるか」「すぐに麺を温めろ」「俺をナメ

    つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
  • 【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に | TBS NEWS DIG

    マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記…

    【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に | TBS NEWS DIG
  • AI生成恋愛シム『AInder』Steam向けに発表、3月14日配信へ。AIと作り出す理想の美少女、ときどき機関車 - AUTOMATON

    ホーム ニュース AI生成恋愛シム『AInder』Steam向けに発表、3月14日配信へ。AIと作り出す理想の美少女、ときどき機関車 インディーゲームパブリッシャーの株式会社Annulusは2月15日、『AInder』を発表し、3月14日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPCSteam)。価格は未定となっている。発表にあわせて、Steamストアページが公開されている。 『AInder』は、AIによって理想の女の子を作り出す、恋愛シミュレーションゲームだ。作でプレイヤーは、架空の恋愛体験シミュレーションアプリ「AInder」を利用していく。まず画面上には、AIによって生成された女の子のイラストが表示される。プレイヤーは画像を見て、好きかそうでないか(LIKE/NOPE)を判断。無限に提供されるという画像から、自身の好みにあったキャラクターを探すのだろう。 好みの女の子が見つかっ

    AI生成恋愛シム『AInder』Steam向けに発表、3月14日配信へ。AIと作り出す理想の美少女、ときどき機関車 - AUTOMATON
  • ESPr® Developer S3 Type-C

    Espressif Systemsの無線通信モジュール ESP32-S3-WROOM-1とUSB-シリアル変換IC FT231XSを搭載した開発ボードです。3.3 V出力レギュレータ、リセットスイッチ(RESET)、動作モード切替用スイッチ(FLASH)が搭載されているので基板単体ですぐにお使いいただけます。 ESPr® Developer 32 Type-Cの無線通信モジュールをESP32-WROOM-32からESP32-S3-WROOM-1に置き換えた商品です。無線通信モジュールのSoCが従来のESP32からESP32-S3に変わっています。ESP32とESP32-S3の大きな違いは次の通りです。 プロセッサがXtensa® 32-bit LX7に変わった コプロセッサーがRISC-Vに変わった Bluetooth 5に対応、Bluetooth 4.2(クラシック)が非対応に フルスピ

    ESPr® Developer S3 Type-C