タグ

itmediaとgmailに関するtyukenshi3のブックマーク (8)

  • Google、iPhoneでのGmailプッシュ配信を可能に

    Google Syncにより、iPhoneWindows phoneのメールアプリでGmailを自動受信できるようになった。 米Googleは9月22日、携帯向け同期サービス「Google Sync」のGmailプッシュ配信機能を、iPhoneおよびiPod touch、Windows Mobile搭載携帯に対応させたと発表した。それらの携帯ユーザーは、数ステップの設定を行うだけでGmailの新着メールを自動受信できるようになる。 Google SyncはMicrosoft Exchange ActiveSyncプロトコルを利用してGoogleのサービスと携帯の同期を行うサービス。2月にiPhoneWindows Mobile携帯に対応していたが、その時点で同期できたのはカレンダーとアドレス帳のみだった。 Google Syncを使うには、端末のExchange設定画面でGmailの設

    Google、iPhoneでのGmailプッシュ配信を可能に
  • Gmailに「送信アンドゥ」機能――ただし5秒まで

    Googleは3月19日、Gmail Labsの新機能として、メールを間違って送信した場合に、それを取り消せる「Undo」機能を追加した。 英語版に設定したGmailでGmail Labsのアイコンをクリックし、表示されるページで「Undo Send」をEnableにすると利用できる。 送信取り消しのチャンスは2回。まずメールを送信中に表示されるメッセージ「Sending...」の後ろに、「Cancel」というリンクが毎回表示されるようになる。 このリンクをクリックすると、送信がキャンセルされ、メール作成画面に戻る。キャンセルが成功するとメール作成画面の上に「Sending has been canceled.」と表示される。

    Gmailに「送信アンドゥ」機能――ただし5秒まで
  • 3分LifeHacking:Gmailが落ちたときに“アクセス”する方法を考える - ITmedia Biz.ID

    どこからでもアクセスできて大容量のGmailはすごく便利なサービスだが、2月24日のようにサービス全般にわたって障害が発生するケースもある。大規模なサーバ群で運用しているとされるGoogleのサービスが一斉にダウンするとなると、何をしてもアクセスは不可能だろう。 だが、方法を変えることでGmailに“アクセス”できるかもしれない。 オフラインGmailを利用する 24日のサービス障害でもメールを見ることができたのが「オフラインGmail」機能。これはGoogle Gearsを活用した機能で、ネットワークにつながっていない電車の中でもメールを読んだり書いたり、一般的なメールソフトに近い操作ができるのだ。 Gmail Labsによる機能なので、言語表示を「英語」に変更したり、障害の前にあらかじめ設定しておく必要があったり、設定していてもメールの送信は難しかったりするが、それでも読めるだけでもう

    3分LifeHacking:Gmailが落ちたときに“アクセス”する方法を考える - ITmedia Biz.ID
  • Gmail Labsを使ってできること

    Gmailがさらに便利になった。といっても、Googleが新機能を「Gmail Labs」として公開し、不具合もあるとしながら、新しい機能を試せるようにしたものだ。英語モードであればトライアルが可能になっている。 合わせて13の機能が用意され、「Settings」の「Labs」から各機能のオン/オフを選択できる。 詳細 Quick Links Superstars Custom keyboard shortcuts Signature tweaks、Random signature Email Addict 機能名 内容 Quick Links

    Gmail Labsを使ってできること
  • “次世代Webメール”をキーボードショートカットで比較する

    Yahoo!メールのリニューアルで、Gmail、Windows Live Hotmailといった次世代Webメールが出そろった。これら3つのサービスをショートカットで比較してみよう。 先日、Yahoo!メールがリニューアルするというニュースをお伝えした。マイクロソフトの「Hotmail」が「Windows Live Hotmail」になり、Googleの「Gmail」のバージョンが上がり、今回のYahoo!メールがリニューアルと合わせて、ようやくWebメール界の“三役”が出そろったようだ。 新しいYahoo!メールとWindows Live Hotmailは、メールソフトのようなインタフェースが特徴だ。いくつか便利なキーボードショートカットを備えているので、まずはYahoo!メールとWindows Live Hotmailを比較してみたい 機能 新Yahoo!メール Windows Liv

    “次世代Webメール”をキーボードショートカットで比較する
  • GmailがIMAPアクセス対応に

    Googleは10月24日、同社のWebメールサービス「Gmail」へのIMAP機能の追加を発表した。今後数日にわたり、対応ユーザー数を順次拡大していくという。 POPではメールをサーバからメールクライアントにダウンロードして管理するが、IMAPではメールの管理はサーバ上で行うため、複数のメールクライアントから利用しても一元管理が可能。Gmailでは既にPOPアクセスを提供していたが、IMAP機能を追加することで、PCやスマートフォンなど、異なるクライアントからアクセスしても、メールの既読/未読やフォルダ構成などを同じ状態に保つことが可能になった。 IMAP機能の利用は無料。Gmailの「Settings」の「Forwarding and POP/IMAP」から設定できる。 関連記事 Google、Gmailの増量ペースを加速 GoogleはGmailのストレージをこれまで以上のペースで

    GmailがIMAPアクセス対応に
  • Lifehacker Top 10:“非公式”Gmailアドオントップ10 (1/2) - ITmedia Biz.ID

    Googleが開発者を放任してくれているおかげで、便利なサードパーティーの非公式Gmailアドオンが多数出回っている。その中でも有用なトップ10を紹介する。 Gmailが大成功しているのは主に、同サービスと連係する幅広いアプリケーション、ブラウザアドオン、スタイル、スクリプト、ブックマークレットのおかげだ。Googleは初めから開発者を放任し、非公式のGmailアドオンを見て見ぬふりをしてきた――サービス利用規約に違反していそうなものさえもだ。これは賢明だ。Googleがサードパーティーアプリケーションを大いに許容しているおかげで、Gmailはあちこちでパワーユーザーやカスタムマニアの支持を得てきた。それを祝して非公式ではあるが、Gmailをもっと便利にする有用なアプリケーションのトップ10を発表する。 非公式Gmailアプリケーショントップ10 10位:添付ファイルをドラッグ&ドロップで

    Lifehacker Top 10:“非公式”Gmailアドオントップ10 (1/2) - ITmedia Biz.ID
  • Hack Attack:高度なGmailフィルターと永続検索の作り方 - ITmedia Biz.ID

    マニュアルにも載っていないGmailの検索技が2つある。この丸カッコと波カッコをうまく使って、メッセージを自動的にうまく整理する検索クエリーを作りだそう。 【この記事は、2007年7月10日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 Googleの電子メールサービス「Gmail」のキラー機能は、当然ながら検索機能だ。GoogleがWebの王者たるのは、数十億のWebページの情報を検索できるようにしているからだ。同様に、Gmailは毎日受信トレイに流れ込んでくる大量のメッセージを、精度の高い検索で管理できるようにしてくれる。Gmailの検索クエリーの作り方を知っていれば、メッセージを自分が適切だと思うあらゆる方法で振り分けることができる。そうしたクエリーをフィルターに入れ込めば、Gmailは送られてくるメールを自動的に処理してくれる。Gmailは高度な

    Hack Attack:高度なGmailフィルターと永続検索の作り方 - ITmedia Biz.ID
  • 1