タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

未来に関するtztのブックマーク (4)

  • 山路達也の「エコ技術研究者に訊く」 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) | WIRED VISION

    世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) 2009年7月 3日 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 マグネシウムを燃やして、エネルギー源にする 金属マグネシウムは、携帯電話を始めとする電子機器や飛行機、自動車などで広く使われる。 ──次世代エネルギーとして、マグネシウムを用いる研究を進めているとお聞きしました。マグネシウム

  • ITの6年前、そして6年後 - 雑種路線でいこう

    明日ちょっと2015年を目処とした将来像とか話すんで頭の整理をしている。2015年って遠い先のようで、たったの6年後。6年で何ができるだろうと考える前に6年前を思い起こすと、ちょうど今の会社に転職して製品マネージャとしてサーバー製品の立ち上げでドサ周りとかやってたっけ。あれから6年も経ったのだから歳をった訳だ。 この6年を振り返ると意外とFTTHとか3.5Gは普及して、公衆無線LANは駄目だったが無線LANはDSのお陰で大衆化した。音声ARPUは快調に減っているが、IP電話は前評判ほど破壊的じゃなかった。AV系ホームネットワークは流行らなかったが、1万円台のHPのインクジェットプリンタにまで無線LANチップが載っている。CPUのクロックが2〜3GHzで頭打ちして、ノートPCに載せるメモリは2GBで頭打ちして、けどフラッシュメモリは劇的に値崩れ。未だに店頭でWindows XPをプレインス

    ITの6年前、そして6年後 - 雑種路線でいこう
    tzt
    tzt 2009/01/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tzt
    tzt 2008/08/06
  • MS主催「次世代PC」コンセプトデザイン」コンテスト優勝3作品

    半年以上前からウォッチしてきたマイクロソフト主催「次世代PCデザイン」コンペ。 見事賞金2万ドルを掴んだ優秀作品はこの「Napkin PC」(上)です。ゲイツ自らの選定。 第2位受賞作品は「WITHUS」。「保育園児に人間交流の遊びと学びを促し、正しい価値形成および人間関係構築を支援するデバイス」ということです。子どもを既存のコンピュータから引き離して、インタラクティブ&コラボなディスプレイで人に触れる機会を与えます。 第3位受賞作品「The Backpacker's Diary」は旅行者向けPC。「ページ」付きの「」を使います。で、ページごとに例えばGPSとかメディア録画録音、ソーラー充電など異なる機能が入ってます。 最終選考に残った作品をざっと見回すと、「Alphagrip HC」(これは個人的にはエルゴノミクス追求し過ぎてるかな、と思った作品)、「Siafu」(目の不自由な人向けの

    tzt
    tzt 2008/07/01
  • 1