タグ

2009年9月10日のブックマーク (6件)

  • 女は、男と付き合う前に、一度男に絶望しているからだと思う。

    女は、男と付き合う前に、一度男に絶望しているからだと思う。 大抵の女の子は、思春期に差し掛かるあたりに、エロやAVの存在を知って、程度の差はあれど、「男って、女のことこういうふうに見ているんだ!絶望した!男に絶望した!」というふうにショックを受けるし、世の中の性犯罪者のターゲットは、女や女の子である場合が圧倒的に多いので、特に女の子は性犯罪者の存在や男性に対する警戒心を周囲の大人から教育される。実際、小学校高学年から中学生ぐらいまでの女の子だと、男性嫌悪に陥って、「男って最低だよねー」「どうせ頭ん中エロいことしか考えてないんでしょ」なんてことを言ってる子多いよ。でも、そう言っていた女の子も、大人になるころには、「まあ男とはそういうものだ」という諦めがついて、絶望を受け入れて、男と恋愛するようになるんだけれども。女にとって、男性性の暴力性や性犯罪者の存在を認識し、それに対して警戒し自衛する

    女は、男と付き合う前に、一度男に絶望しているからだと思う。
  • 長文日記

  • PFIインターンに行ってきました。 - Blog by Sadayuki Furuhashi

    8月1日から8月31日までの1ヶ月間、PFI夏期インターンに行ってきました。 はてなインターンの 講義・課題・チーム 形式とは趣を異にして、個々人が何か1つのプロジェクトに取り組む方針で進みました。取り組むテーマは 新たに取り組みたい/今取り組んでいる 内容を前提に、既存の問題の中から近いテーマを見つけます(あるいはこじつける^^;)。 インターンの期間中の1ヶ月か2ヶ月の間に成果を出すのが目標! 取り組むテーマはスムーズに決まりました。何か自社で製品を作っていれば普通かと思いますが、探せば問題はいくらでもあるモノです^^ ちなみにPFIの製品は、全文検索エンジンやレコメンドエンジンなどです。 私は以下の4つのプログラムを実装しました: 既存の実装に代わるRPCフレームワーク MessagePack-RPC for PFI クラスタ管理ツール clx プロセス管理ユーティリティ daemo

    PFIインターンに行ってきました。 - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • 日本のソフト会社にオンラインゲームは向いていない:日経ビジネスオンライン

    のコンテンツ産業は推定で180万人の就業者を抱え、全体の規模は14兆円弱という巨大なインダストリーだ。 ただ、コンテンツ産業の中核を担うテレビ放送局や新聞・出版、さらに音楽など各業界はともに、じり貧状態が続く。インターネットを見れば、あらゆる無料のコンテンツが豊富にあり、これまでの収益モデルを維持することが難しくなっているからだ。 そんな業界において、1人気を吐くのがオンラインゲーム業界。少し前まではマイナーなニッチ産業と言われてきたが、国内の市場規模は1200億円を超え、あっさり邦画業界を追い抜いた。雇用も少ないとは言え、急拡大している。 オンラインゲーム業界が面白いのは国内のコンテンツ系企業の多くがネットビジネスで苦戦している中で、収益を拡大していることだろう。しかも、若い人材を中途採用などで幅広く集めており、新産業にありがちな熱気もある。 オンラインゲーム大手各社がコンテンツ産業

    日本のソフト会社にオンラインゲームは向いていない:日経ビジネスオンライン
  • 物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。

    物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。 どこにも声をあげる場所がありません。 「キリスト教?あの某宗教やカルトなんかより全然いいじゃない」 「知り合いのクリスチャン、いい人ばかりだよー」 「いやならやめればよくない?」 声をあげようとしても、かえってくるのはそんなのばかりで。 やめました。やめたつもりです。でもべっとりとこびりついてくるのです。 小さい頃、みんながワイワイしていた中、1人「僕はあんなことしちゃいけない」と思いながら、「でも、クリスチャンじゃなかったら、やるかもな・・・・・」なんておもってた。 いじめられてもやり返しちゃいけない。ゆるさないといけない。バカだと言われ続けていればいい。やり返せるようなタマじゃなかったけど、でもそれってやっぱ生まれつきといっていいほど、キリスト教に閉じ込められたからなのかなあ。 大人になったら「堂々としろ」。 子供

    物心つかないうちから親にキリスト教信じさせられて苦しい人、いませんか。
    tzt
    tzt 2009/09/10
    これはキリスト教関係なくないか?/本質はマイノリティは辛いよねっていうことだと思う。あと親個人の資質とか。
  • 日本ってすごくね(;Д) お前らの好きな絵師とその画像を貼っていけ

    ※画像が多いので表示に時間がかかるかもしれません 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/07(月) 14:57:06.89 ID:b7FFS1Pe0 どんなのがいるんだ? 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/07(月) 15:06:29.75 ID:Rms9beFa0 萌え絵を好き好んで貼りたがる奴はあんまいねーから盛り上がりにくい感はあるね 俺は七尾が好き 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2009/09/07(月) 15:10:35.84 ID:1jg6R+2pO 萌え絵も雰囲気出てたら好き 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/09/07(月) 16:25:26.77 ID:W35zKvz80 白参謀 佐野俊英 こやまひろかず 12 以下、名無しにかわりましてVIPが