タグ

2010年9月25日のブックマーク (3件)

  • カオスな情報置場 - 48歳女装コスプレイヤーの雄姿。これはなかなか・・・

    ちょっと・・・。 1 : 獣医師(鹿児島県):2010/09/23(木) 14:16:29.69 ID:TU5lFCQHP ?PLT(12224) ポイント特典 48歳で女装を楽しんでいるという「エルエル」さんのサイトです。50歳前と言うとオッサンもいいところなのに、写真を見るとビックリするほど均整の取れたプロポーション! コスプレ系の衣装の他、スク水やビキニまでセクシーに着こなしているのに驚かされてしまいます。カワイイ女装姿と背景とのギャップが何とも言えませんね。 http://www.elog-ch.com/news/archives/2010/09/22163010.html http://pub.ne.jp/lldesu/ 6 : 行政官(長屋):2010/09/23(木) 14:21:04.67 ID:vRJuq2IH0 不覚にも・・・ 7 : 芸術家(ネブラスカ州):2010/

  • ECサイトにおける洋服の購入と返品の可否 ~ZOZOTOWNの事例を中心に~

    IKO NATSUKAWA @HighandSeekTKO ZOZOは大きくなったんだから、消費者保護のためにも返品・キャンセルのシステムも構築してほしい。日の通販は法律上クーリングオフ制度が適用されないことになっているので、消費者にデメリットが多い。通販業界自体すごい勢いで成長しているのだから、そろそろ適用されるように法整備するべき。 2010-09-24 22:12:26 前澤友作@MZDAO @yousuck2020 失敗しないように購入すれば良いのでは?失敗が怖い方は試着して実店舗で。 RT @AddictsTokyo: ZOZOは大きくなったんだから、消費者保護のためにも返品・キャンセルのシステムも構築してほしい。日の通販は法律上クーリングオフ制度が適用されないことになっている 2010-09-25 00:39:30

    ECサイトにおける洋服の購入と返品の可否 ~ZOZOTOWNの事例を中心に~
    tzt
    tzt 2010/09/25
    ECサイト側と消費者側には圧倒的な情報の非対称性があるわけで、そこをフォローする仕組みは必要。優位な側が「嫌なら買うな」なんてのは最低だよ。やっぱ、独占企業なんてろくでもないもんなんだなぁ。
  • やきとん玉や

    tzt
    tzt 2010/09/25