タグ

2022年2月18日のブックマーク (2件)

  • 埼玉が誇る老舗ギョーザチェーン 味を180度転換した決断の裏側(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース

    埼玉に県民から愛されているソウルフードがある。創業1964年の中華料理チェーンの「ぎょうざの満洲」だ。売れ筋トップ3は、焼きギョーザ、チャーハン、そしてラーメン。一度べればファンになり、通い続ける人が後を絶たない。その人気の中華料理店が掲げる最重要項目が意外にも“健康”。達成のため、裏では並々ならぬ努力を重ねている。なぜ健康なのか。 【関連画像】人気商品の「生ぎょうざ」(12個入り)と「業務用生餃子」(60個入り) ぎょうざの満洲は、埼玉県内に49店舗を展開し、東京西部35店舗、神奈川1店舗、群馬5店舗、大阪9店舗、兵庫2店舗の計101店舗を出店している(2021年12月現在)。店名にも入る一番人気の焼きギョーザは、県外にもファンが多く、一度べれば思わずリピートしてしまう看板商品だ。 ギョーザは、埼玉県内にある川越工場と坂戸工場、大阪にある江坂工場のセントラルキッチンで作られ、自社の配

    埼玉が誇る老舗ギョーザチェーン 味を180度転換した決断の裏側(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2022/02/18
    コッテリ食いたきゃ、王将。脂っぽいのイヤなら、満州。
  • 大阪市 感染者入力作業を「契約書なし」で外部委託 委託費も口頭での提示額をそのまま受け入れ(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染者情報の登録が遅れた大阪市で、新たな問題です。 登録作業を外部に委託する際、業者に提示された額のまま契約書なしで委託していたことが分かりました。 大阪市は、保健所の業務ひっ迫で、国の情報管理システム「ハーシス」に新たな感染者の情報を入力する作業が遅れ、1月から2月の感染者数に、およそ2万2000件の計上漏れがありました。 大阪市によると、16日から入力業務の一部を外部委託していますが、17日の時点で業者との契約書は交わされておらず、委託内容が記載される「指示書」も提出していませんでした。 さらに、委託費については、2月14日に業者から口頭で提示された額、9650万円を、そのまま受け入れたということです。 17日の市議会では、議員から追及の声が上がりました。 【自民党 前田和彦市議】 「口頭で金額を言われて、その場で金額の妥当性をチェックせずに、そして、きょうから仕事

    大阪市 感染者入力作業を「契約書なし」で外部委託 委託費も口頭での提示額をそのまま受け入れ(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2022/02/18
    考えられんし、刑事事件になりうる事件だぞ。100万単位の発注じゃないし、当然政治家が裏にいる。