ブックマーク / gigazine.net (7)

  • ついにAMDがIntelのAtom対抗デュアルコアCPUを発表へ、低価格ノートパソコンに新たな選択肢

    ASUSの「EeePC」シリーズをはじめとした「netbook」と呼ばれる低価格ノートパソコンのCPUとして、多くの場合Intelの省電力プロセッサ「Atom」が採用されていますが、ついにAMDが「Atom」に対抗するデュアルコアCPUを発表する予定であることが明らかになりました。 これにより低価格ノートパソコンに新たな選択肢が加わることになりそうです。 詳細は以下の通り。 AMD Answers Atom with 'Conesus,' Roadmap Update - Technology News by ExtremeTech この記事によると、AMDはアナリストに対してCPUのロードマップの発表会を行ったそうです。 そしてロードマップの中には携帯用デバイスからハイエンドマシン向けのものまで6種類のプラットフォームがラインナップされており、低価格ノートパソコン「netbook」向けの

    ついにAMDがIntelのAtom対抗デュアルコアCPUを発表へ、低価格ノートパソコンに新たな選択肢
    u-ki
    u-ki 2008/11/14
    「来たな」「ああ間違いない」えーと、発熱量はCore 2 Duoの何倍だ?w
  • 高橋名人などの豪華ゲストが続々登場、いよいよ明日「トロ・ステーション」が24時間連続配信

    雑学やエンターテインメント、グルメ、最新ゲームなどを「トロ」と「クロ」が軽快なトークで毎日紹介する情報コンテンツ「まいにちいっしょ」のスタート2周年を記念して、明日正午から1時間ごとに24時間連続でニュースを配信する「トロステ24時間マラソン」が行われるそうです。 また、ゲーム機のコントローラのボタンを1秒間に16回押すという「16連射」で有名な高橋名人や「サクラ大戦」シリーズの広井王子だけでなく、初音ミクや鏡音リン・レンといった豪華ゲストが続々登場するとのこと。 毎日更新されるコンテンツであることや、「トロ」と「クロ」の愛らしさも相まって密かにPS3・PSPのキラーコンテンツであると目される「まいにちいっしょ」ですが、どうやらとんでもない企画になるようです。 詳細は以下の通り。 まいにちいっしょ2周年企画「トロステ24時間マラソン」 このページによると、「まいにちいっしょ」の2周年を記念

    高橋名人などの豪華ゲストが続々登場、いよいよ明日「トロ・ステーション」が24時間連続配信
    u-ki
    u-ki 2008/11/14
    血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですね。(特に広井王子w)
  • 「おーい!はに丸」や「コレクター・ユイ」などNHK教育テレビで再放送して欲しい番組のリクエスト募集中

    NHK教育テレビは2009年1月10日に放送開始50年を迎えるそうで、再放送してほしい番組のリクエストを受け付けています。対象になるのは1959年から現在までNHK教育テレビにて放送された番組で、幼児番組からアニメ・ドキュメンタリー番組まで全てリクエストできるようです。 歴史が長いだけあって懐かしい番組が多くあるので、また見てみたい番組がある人はチェックしてみてください。 詳細は以下から。 NHKオンライン|ETV50 - リクエスト もう一度みたい教育テレビ リクエストをしたい番組を探す方法としては「ジャンルから探す」と「自分の年齢から探す」があり、見つからなかった番組についても番組名とメッセージを書いてリクエストできるそうです。 リクエスト募集期間は2009年10月31日まで。同じ番組には1つのPCで1回しかリクエストできませんが複数の番組へのリクエストは可能です。 社会科番組「たんけ

    「おーい!はに丸」や「コレクター・ユイ」などNHK教育テレビで再放送して欲しい番組のリクエスト募集中
    u-ki
    u-ki 2008/11/14
    はに丸が巨大隕石が地球に衝突するのを体を張って止める感動の話をリクエスト。
  • 一体誰が「低価格ミニノートPC」を買っているのか?購入者の実態が明らかに

    ノートPC市場を席巻している「低価格ミニノートPC」ですが、一体誰が買っているのでしょうか?一説には「2機目としての需要」とか「ネット以外はしない初心者用」とかいろいろと予想されていましたが、Yahoo!リサーチを運営するヤフーバリューインサイト株式会社が「ミニノートPC」「ノートPC」「デスクトップPC」の3ヶ月以内購入者を抽出し、機器別に比較することで、「ミニノートPC」購入者のプロフィール、ニーズを探り出すことに成功したそうです。 というわけで、一体誰が「低価格ミニノートPC」を買っているのかという購入者の実態は以下から。 「低価格ミニノートPC」購入者実態調査 - Yahoo!リサーチのヤフー・バリューインサイト 大ざっぱにまとめると、特徴は以下の5点に絞られます。 ・「ミニノートPC」購入者のうち、9割弱がパソコン[中、上級者] ・「ミニノートPC」購入者の約8割が『買い増し』目

    一体誰が「低価格ミニノートPC」を買っているのか?購入者の実態が明らかに
    u-ki
    u-ki 2008/11/08
    どっかのBlogでこれってMac買おうと思ってたパソコン音痴の人が騙されて買っちゃうんじゃないの?とか心配してたが、まぁ、普通にセカンドマシンとして買っていく人が多いんだろうね、という調査結果に。
  • 日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中

    「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうにはありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできないでしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」ということで、署名プロジェクトが行われているようです。 詳細は以下から。 二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい - 署名活動するなら『署名TV』 http://www.shomei.tv/project-213.html 署名の概要によると、「二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています」となっており、カテゴリーは「人権」、目標署名数は「1,000,000」で、この記事を書いている時点での署名数は「27」となっています。 署名してくれた人のコメントを見てみる

    日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中
    u-ki
    u-ki 2008/11/08
    ここ最近で最もヒドイニュースだと思った。(;´Д`)
  • アニメーター評価表らしきファイルがネット上にアップロードされた件について株式会社ボンズが公式見解発表

    現在放送中の「SOUL EATER - ソウルイーター -」や「二十面相の娘」、過去作品では「鋼の錬金術師」「交響詩篇エウレカセブン」「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」で有名なアニメーション制作会社ボンズの「アニメーター評価表」らしきものがネット上に流出した件について、公式に見解が発表されました。 この評価表と思われるエクセル形式のファイルには、社内や社外の各アニメーターについてA・B・C・×などで評価が書かれており、さらに「性格難あり」「コイツはクビ」「電話に出ない」「扱いづらい」「終わってる」「戦犯」「超遅筆で金に汚い」「会社の癌」などという誹謗中傷としか思えないコメント、そして携帯電話番号や住所といった個人情報までもが記載されており、その真偽についてネット上で大激論になっていました。 これまでの経緯と過去の似た事例の詳細などは以下から。 そもそもの発端は「どっとう

    アニメーター評価表らしきファイルがネット上にアップロードされた件について株式会社ボンズが公式見解発表
    u-ki
    u-ki 2008/11/08
    なんでもExcel化することの弊害が。人事情報はセキュリティ掛けて欲しいわ(;´Д`)
  • あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE

    第4の回路素子「memristor」、32コアのCPU、グラフィックボードの終焉、USB 3.0、ワイヤレス電源、64ビットコンピューティング、Windows 7、Googleの提供するデスクトップ向けOS、ジェスチャーベースのリモートコントロールシステム、双方向配信プラットフォーム「tru2way」、DRMの終焉、などなど、テレビや新聞などではあまりIT系の最新テクノロジーというのは思っているよりも報道されていないわけですが、やはり事前に知っておけば必ず役立ちますし、知っておいて損はありません。 というわけで、PC Worldの「15 Hot New Technologies That Will Change Everything(すべてのものを変える15の熱い新技術)」という記事を元にして、あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジーを紹介しておきます。 詳細

    あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE
    u-ki
    u-ki 2008/11/08
    どれも何年かには実現しそうではある。が、ワイヤレス電源からケータイマネーまで、なんとなく実現に向けて差がありすぎるような。
  • 1