タグ

2010年8月27日のブックマーク (9件)

  • Twitter / M.__o___: 「子どもがうるさいので降りてくれませんか。みんなこれから働くんですよ」とOL。

    u-li
    u-li 2010/08/27
    うわすげえ。通勤ルート上に保育園がある場合もあるだろうに。
  • 死刑場 初公開 画像キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    u-li
    u-li 2010/08/27
    「45,700円で死刑囚と同じ応接セットに座れるぞ」
  • 元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏との対談で芽生えた「外に出ない=ダメな人」という固定観念とコミュニケーション至上主義社会への疑問|男の健康|ダイヤモンド・オンライン

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏との対談で芽生えた「外に出ない=ダメな人」という固定観念とコミュニケーション至上主義社会への疑問|男の健康|ダイヤモンド・オンライン
    u-li
    u-li 2010/08/27
    「社会を見回せば、能力よりも要領のいい人が出世していく」
  • 「第1回ひらパー横断冒険ウルトラクイズ」開催

    × 16 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3 0 0 シェア 8月30日(月)放送の「冒険チュートリアル」(関西テレビ)にて、「第1回ひらパー横断冒険ウルトラクイズ」が開催される。 今回はブラックマヨネーズの「ひらパー兄さん選挙」に沸く大阪・ひらかたパークが舞台。チュートリアル徳井、長原成樹、友近、森三中、髭男爵、かまいたち、なかやまきんに君、リー五世、ビコーン!がひらパーのアトラクションを使ったクイズに挑戦する。 司会はチュートリアル福田、出題はもちろんひらパー兄さんからのVTRとなっている。第1問はひらパーへの入場を賭けた「ひらパー兄さんの○×クイズ」。クイズに不正解すると、ブラマヨのお面を付けて出演者の最後尾を歩かなければならないという罰ゲームが待ち受ける。 第2のチェックポイントは「木製コースターエルフ」を使用したク

    「第1回ひらパー横断冒険ウルトラクイズ」開催
    u-li
    u-li 2010/08/27
    アメザリが吉本だったらこの番組に出てたんだろうな・・・ なんて。
  • バクマン大場&小畑、マンガ家目指す子供にアドバイス

    × 47 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 10 6 0 シェア

    バクマン大場&小畑、マンガ家目指す子供にアドバイス
    u-li
    u-li 2010/08/27
    今日の夕方か・・・。 ガモウ顔出し?とりあえず録画
  • MSN産経ニュース

    青森県警八戸署は26日、「レアもの」とされるトレーディングカード(トレカ)3枚(販売価格計2万6千円)を盗んだとして窃盗容疑で、同県八戸市、無職、庄司一透容疑者(25)を逮捕した。 トレカはアイドルやアニメなどが描かれたカード。レアものは愛好家の間で人気が高く、インターネットオークションなどで高値で取引されている。 逮捕容疑は今月中旬、同市のリサイクルショップでトレカを盗んだ疑い。カードはショーケースに入れてあったが、鍵が壊されていた。

    u-li
    u-li 2010/08/27
    「窃盗容疑で、同県八戸市、無職、庄司一透容疑者(25)を逮捕」「カードはショーケースに入れてあったが、鍵が壊されていた」
  • 間一髪! 山手線ホームから転落の小6男児 壁にへばりつき無事 - MSN産経ニュース

    26日午後4時45分ごろ、東京都渋谷区のJR原宿駅で、山手線のホームから小学6年の男児が線路に転落した。直後に内回り電車が進入して通過したが、男児はホーム下の高さ約1・1メートル、奥行き15〜20センチのスペースに逃げ込み無事だった。 JR東日などによると、男児は病院に搬送されたが、顔や両ひざに軽傷。転落時の状況について「携帯用ゲーム機の電源を入れようとしていた」と説明しているという。 男児は母親と一緒にホームを歩いていたときに転落。電車は急ブレーキをかけたが間に合わず、約40メートルほど通り過ぎた。 JR東日は「男児はとっさに壁にへばりついたと思うが、体が小さかったから奇跡的に助かった」と話している。 この事故で山手線や埼京線などの22の電車に最大約20分の遅れが出て、約3万人に影響した。

    u-li
    u-li 2010/08/27
    「JR東日本は「男児はとっさに壁にへばりついたと思うが、体が小さかったから奇跡的に助かった」と話している」「転落時の状況について「携帯用ゲーム機の電源を入れようとしていた」と説明しているという」
  • 「勝手なことしてごめんなさい」と書き置き 歌舞伎町のホテルで無理心中? 男女2人死亡 - MSN産経ニュース

    26日午後4時50分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町のラブホテルで「人が首をつっている」と110番通報があった。警視庁新宿署員が駆けつけたところ、室内で男女2人が死んでいるのを発見。同署は男性が無理心中を図ったとみて身元確認を急ぐとともに、詳しい死因を調べている。 同署の調べによると、男性は室内のドアの上部に挟み込んだタオルに首をつった状態で死亡。女性はベッド上であおむけに倒れていた。2人はTシャツにズボン姿で目立った外傷はなく、着衣に乱れはなかった。同署は男性が女性を窒息死させたあと、首をつったとみている。 同署によると、2人は身分証明書から26歳の男性と30歳の女性とみられ、室内に「勝手なことをしてごめんなさい」と書かれたメモが残されていた。2人は25日午後11時ごろ入館。チェックアウト時間になっても連絡がなく、従業員が確認したところ、死亡しているのを発見した。

    u-li
    u-li 2010/08/27
    どういう関係だったんだろう・・・ 「2人は身分証明書から26歳の男性と30歳の女性とみられ、室内に「勝手なことをしてごめんなさい」と書かれたメモが残されていた」
  • 『ととや(居酒屋・寿司)』

    大山の遊座商店街に、お惣菜屋さんだったり、焼き鳥屋になってみたりと、いまいち店が定着しないテナントがある。 そこに日 「居酒屋・寿司」 という謎の看板を引っさげた飲み屋がオープンした。 「ととや」 ここは遊座の山手通りに程近い場所で、隣には深山 ・木林森 が、そして徒歩30秒の距離にもり晴 やディスティニー があるという、遊座でも特に名店がひしめき合っている激戦区だ。深山と木林森に挟まれるなんて、オレだったら死んでも避ける立地である。 店内はカウンター10席ほどと、小上がりが8席分で、よくあるこじんまりした小料理屋サイズ。オープン初日ということで、カウンターは店の主人が前にやってたお店の常連でほぼ満席。しかし小上がりが空いていたので、そこに座って様子を伺ってみることに。 酒のメニューは激しく無難な線だが、全体的に価格は抑え気味。フードメニューは看板に 「寿司」 と書くくらいだから魚が中心

    『ととや(居酒屋・寿司)』
    u-li
    u-li 2010/08/27
    「だがしかし、そのどれもが250円~500円くらいという 「算数できない系」 の価格設定で好感度アップ」「「とにかく生魚が食べたい!」 という奇病を発症しがちな人間にとっては有り難いなんてもんじゃない」