タグ

2018年4月18日のブックマーク (16件)

  • 給食はスプーン1杯、給付金詐取で元園長を告訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    不十分な量の給など劣悪な保育が問題となり、こども園の認定を取り消された兵庫県姫路市の私立「わんずまざー保育園」(廃止)の小幡(おばた)育子・元園長(46)について、同市は18日、保育士数を水増しして給付金などをだまし取ったとする詐欺容疑で姫路署に告訴した。 発表では、元園長は2015~16年、保育士数を実際より2~3人多く報告し、15年度分の給付金など376万円を詐取したとされる。 同保育園では17年、定員(40人)を超える60人以上の園児を受け入れ、スプーン1杯程度のおかずしか与えていなかったことや給付金の不正受給などが発覚。市は約4700万円の返還を求め、元園長は全額返したが、市は「悪質性が高い」として告訴に踏み切った。

    給食はスプーン1杯、給付金詐取で元園長を告訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “市は約4700万円の返還を求め、元園長は全額返したが、市は「悪質性が高い」として告訴に踏み切った” 返金したんや……
  • 「中国の人から受けるストレス」の理由:日経ビジネスオンライン

    残念ながら(とあえて言うが)、「国の実力」という意味では日中国に太刀打ちできる状況ではもはやなくなった。人口が10倍、国土が25倍という国だから、そのことは仕方がない。これまでが特異な時代だったと考えるべきだろう。 「国」としての中国は言うまでもなく「一党専制」の社会主義国であり、政治の決断次第でどうにでも動く国である。事態が日にとってうまい方向へ運べばいいが、そうでなければ脅威は大きい。 しかしその一方で、経済的に見て中国との関係抜きに日企業、日人個人の安定した将来を描くのは、極めて難しい。 別に、中国という国が好きでも嫌いでも、中国人が好きでも嫌いでも、それは個人の自由で、どちらでもかまわない。大事なのは、正面から向き合う覚悟を決めるか、あるいは、自らの弱さに負けて目を逸らすか、である。今はそういう時代だ、と私は思う。 BHCC(Brighton Human Capital

    「中国の人から受けるストレス」の理由:日経ビジネスオンライン
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “中国人は「原則」そのものには拘泥せず、「量」つまり「現実」を優先する。状況に応じて判断していく思考様式なので、「現時点で見えていないこと」には興味が湧かない。「そもそも論」には関心が薄い”
  • 「インスタ映え」で人気の森、マナー悪化で苦慮 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    水面から伸びる針葉樹・落羽松(らくうしょう)が幻想的な光景をつくり出し、「インスタ映えする」として、福岡県篠栗町にある「篠栗九大の森」の人気が高まっている。 訪れる人が急増する一方で、散策マナーの悪化や周辺道路の渋滞が問題になっており、森を共同管理する九州大と町は対策に苦慮している。 篠栗九大の森は九大福岡演習林(約480ヘクタール)の一部で、市街地に近い約17ヘクタールが2010年に一般開放された。約2キロの遊歩道が整備され、自由に立ち入れる。九大農学部が森林の生態系や林学、砂防などを学ぶ教育研究施設で、桜や紅葉といった約100種の樹木を見ることができる。 管理する九大技術職員の南木大祐さん(33)は「公園とは違い、ありのままの自然に接することができる」と森の特長を説明する。 来訪者は年間2万人ほどだったが、昨年春頃から旅行雑誌やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で紹介され

    u-li
    u-li 2018/04/18
    “遊歩道から外れた森は、保護のため立ち入りを禁止しているが、写真撮影などで入っていく人がいる。夏場にはバーベキューをするグループも” スゲェな……
  • 保護猫:秩父の施設で温泉とコラボイベント「癒やされて」 | 毎日新聞

    「人懐っこい温泉に癒やされてください」と語る引間貴子さん=埼玉県秩父市下吉田の笑にゃんこ王国で2018年4月14日、錦織祐一撮影 埼玉県秩父市周辺で、捨てを引き取って育てて飼い主に仲介する「保護」を100匹以上飼育している「笑(にこ)にゃんこ王国」(同市下吉田)は20~22日、隣の温泉施設「星音(せいね)の湯」と連携したイベント「温泉とにゃんこのお楽しみ会」を開催。主催者は「人懐っこい温泉の両方に癒やされて、1日ゆっくりしてほしい」と呼び掛ける。 笑にゃんこ王国は、同所の温泉旅館「ばいえる」を家族で経営する引間貴子さん(54)が運営する。引間さんは30年以上前から捨ての保護を続けており、約20年前から3階建ての元社員寮を丸ごと改装するなどして、3棟延べ計約270平方メートルで保護を飼う。昨年6月には施設運営の一般社団法人「笑にゃんこの会」を設立した。

    保護猫:秩父の施設で温泉とコラボイベント「癒やされて」 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “猫はすべて感染症予防のワクチンを接種し、不妊・去勢手術を施す。知人の温泉ライターの助言で、温泉の湯で猫の体を拭くようにしてからは皮膚病にも効果が出た”
  • 旦那の精子がスカスカだった話

    完全に思いもよらなかったが、うちの旦那の精子はスカスカだった。 元増田は無精子らしいけど、うちの人は乏精子症ってやつだ。話のついでに聞いてくれ。(ごめんトラバ間違えたからもっかい。) WHOによると1mLあたり1500万個以上くらいがセーフのラインらしいのだが、旦那は2600個くらい。 まっっっっったく想定してなかった事態だったので驚いたのなんのって。 なんでそんなに驚いていたかって言ってたら、第一子がデキ婚だったからだ。 照れる。 第二子が出来なかったのだ。 待てど暮らせどヤれどヤラねど出来ない。 6年経って出来ないので、 「そろそろ産婦人科行こうかな~。精液検査受けろって言われたら受けてくれる?ww」 ってドキドキしながら言ってみたら (こんなこと冗談めかしてじゃないと言えない・・・) 「はいはいー」 って二つ返事でOK。 絶対嫌がられると思ってたので、旦那見直した。イケメン。 そいで

    旦那の精子がスカスカだった話
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “体外受精に進んでたりしたら、1回30万” そりゃまあ日本滅びるよね って。
  • 女性の生理について男性が無知すぎる件について(※ちょっとお下品) - むちつみ

    ちょ、これまじなの? というツイートを見てしまったので、 件のつぶやきと。 「そうだよね!うんうん」と頷いた呟きを貼っておきます。 とりあえず、 生理は生理現象です! コントロールできません。 自分の意志で来る来ないをコントロールできたら みんなやってるよ!昔の人はできたうんぬんには とりあえずなありはできないよ!と答えておきます。 目次。 信じられないツイート 生理の真実(※個人差はあります) 喪女的に深く頷いたツイートはこちら 生理ナプキンは男性でも使える万能の道具 避難所での女性支援について 日でも危険!身を守るために!男性も必見の記事! 関連記事 反応多すぎて「アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」状態 信じられないツイート あと東北の震災の時に、男性が届いた生理用品を送り返しちゃったってあったようだから。中には生理用品=エロの事後処理に使うものだと思ってた人もいたよ

    女性の生理について男性が無知すぎる件について(※ちょっとお下品) - むちつみ
    u-li
    u-li 2018/04/18
    レアなバカに時間と精神削られるのも良くない。ので、目の前の人に敬意を払おう……といつも思う。
  • バンクーバーで大量の母乳寄付 「普通の母親だけど役に立てれば」

    u-li
    u-li 2018/04/18
    “「母乳を必要とする赤ちゃんはたくさんいる。寄付するためには血液検査や書類手続きが必要だが時間が掛かるものではない」と寄付も呼び掛ける。”
  • 立川駅南口で「立川フラメンコ」 500人の踊り手によるストリートフラメンコ

    u-li
    u-li 2018/04/18
    “2004年に商店街を通行止めにして路上パレードからスタートした同イベント。当時は十数人のイベントだったが、年々規模や企画も拡大し、現在では約3万人の人出”
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “ポルノの中の女性が拘束されるのは、現実世界の男性が拘束されているつらさの裏返しなのではないだろうか?” この人、M男モノはどう理由づけするんだろ
  • 「あたしンち」の母親似の台湾総統府秘書長 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【台北=牧野田亨】台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統(61)は11日に記者会見し、空席となっている総統府秘書長(官房長官に相当)に南部・高雄市の女性市長、陳菊(チェンジュー)氏(67)を起用すると発表した。 陳氏は国民党独裁下の1980年代に約6年間投獄された民主化運動の闘士。独立志向が強い与党・民進党の創設メンバーで、党内に強い影響力を持つ。独特の髪形や気さくな人柄で人気も高い。社会保障改革などへの反発で支持率が低迷する蔡政権は、11月の統一地方選に向け、陳氏の起用で支持率回復を狙う。 蔡氏は会見に同席した陳氏を「菊姉さん」と親しみを込めて呼び、「改革を進めるには政府と社会各層の意思疎通が重要。台湾社会は(陳氏に)信頼感を持っている」と述べた。陳氏も「総統が取り組む改革を進めたい」と語った。 陳氏は台湾でも人気の日アニメ「あたしンち」の主人公の母親に似ているとして、台湾版の母親の呼び

    「あたしンち」の母親似の台湾総統府秘書長 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “陳氏は国民党独裁下の1980年代に約6年間投獄された民主化運動の闘士” “独特の髪形や気さくな人柄で人気”
  • 全米のスタバ8000店休業、人種偏見問題で研修へ

    ニューヨーク(CNNMoney) 米フィラデルフィアのスターバックスで友人と待ち合わせていた黒人男性2人が逮捕された問題を巡り、スターバックスはこのほど、全米の直営店8000店舗で5月29日を休業とし、人種的偏見の解消に向けた従業員研修を行うと発表した。 この問題では、12日に店内で友人を待っていた2人が警官に逮捕され、抗議の声が噴出していた。警察に通報したのは店長だった。 人種的偏見に関する5月29日の研修は、約17万5000人の従業員が対象となる。 スターバックスのケビン・ジョンソン最高経営責任者(CEO)は、「この数日間はフィラデルフィアで地域社会の声に耳を傾け、我々の過ちが何だったのか、それを是正するためにどうすべきなのかを学んだ」と述べ、全社を挙げて人種的偏見の解消に取り組む姿勢を強調した。 研修の内容については、エリック・ホルダー元司法長官や、全米黒人地位向上協会(NAACP)

    全米のスタバ8000店休業、人種偏見問題で研修へ
    u-li
    u-li 2018/04/18
    白人ならトイレ貸してたのが明らかだったのかな “(CEO)は、「この数日間はフィラデルフィアで地域社会の声に耳を傾け、我々の過ちが何だったのか、それを是正するためにどうすべきなのかを学んだ」”
  • 女性が名乗り出なければセクハラ認定しない? 麻生大臣発言の問題点とは

    「ハラスメントの調査の手法として、財務省のやり方はセオリーを踏まえていない。逸脱している、稚拙なものです」 そうBuzzFeed Newsの取材に厳しく指摘するのは、ハラスメントや労働問題に詳しい寺町東子弁護士だ。 「件は公務員のトップによるセクハラという違法行為の告発で、公益性の高いものです。セクハラは公益通報者保護法の対象にはなっていませんが、一般的に公益通報の窓口などは、通報者の特定につながりうる情報は経営幹部にも開示しない、と明記されているものです。しかし、財務省の調査ではその安全性がまったく担保されていません」 実際、財務省の「調査への協力のお願い」という文書には、「協力いただける方に不利益が生じないよう、責任を持って対応させていただく」と記されているが、個人情報に関する明記は一切ない。 また、財務省が顧問契約をしている事務所に依頼をしていることも明らかになっている。寺町弁護士

    女性が名乗り出なければセクハラ認定しない? 麻生大臣発言の問題点とは
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “陥れられる可能性もありうる。だからこそ、事実認定に関する調査は、当然、必要”“調査対象者である福田次官と財務省は一体化せず、中立性・公正性・通報者保護を担保した、被害者にとって適正な手続きを”
  • 「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態

    社会問題となっている海賊版サイト「漫画村」「Anitube」「MioMio」に関与する広告代理店A社の元従業員がねとらぼ編集部の取材に応じ、「取引先はほぼ著作権侵害サイト」「偽名での営業」「たびたび労基がやってくる異常な社内環境」などの業務実態を語りました。また広告代理店と出稿主との生々しいやりとりのメールを独自入手。漫画村の実質的窓口となっていたというX社にも迫ります。 漫画村への広告出稿の流れ(編集部作成) なぜ広告代理店は海賊版サイトに広告を出すのか 情報提供者はA社とそのグループ企業(以下、A社グループ)で今年まで営業関係を担当していた人物。「私の行った過ちを明かすことで少しでも人の役に立てるなら」と取材に協力してくれました。 ――早速ですが、A社はどのようなサイトと取引しているのでしょうか。 情報提供者:「漫画村」「Anitube」「MioMio」はもちろん、ほかの海賊版サイトも

    「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “「漫画村の担当者さんお願いします」という質問に対しての「今は外出しています」というやりとりから、X社に“漫画村の担当者”というポジションがあることはほぼ確実であると見られます。”
  • 精液検査を受けてきた話

    30代前半、男、既婚、都内在住。精液検査を受けてきたので、その一部始終を余すところなく書いてみたい。誰かの参考になれば嬉しい。 訪ねたのは男性不妊の専門クリニックで、インターネットで事前に予約済み。受付へ行くと、20代と思しき女性職員ふたり組が迎えてくれた。名前を告げると、人確認できる書類を求められ、代わりに問診票と番号札を渡される。以降は基的に番号で呼ばれる。 待合室には夫婦ひと組、女性ひとりが座っていた。壁の外周に向かうように椅子が並べられており、お互いの顔は基的に見えない。プライバシーの面は全体的によく配慮されていると感じた。 さて、問診票である。これは軽いアンケート用紙に近い。既婚か未婚か、子作りを初めてからの期間はどれくらいか、不妊治療に対して抵抗感はあるか、などなど。記入をためらうような項目はまずない。さっと記入し、受付に提出。 記入から5分も待たないうちに、奥の方から職

    精液検査を受けてきた話
    u-li
    u-li 2018/04/18
    “認めたくないのだが、やはり「男性性が傷つけられたことに対して」と考えざるを得ないのだ。常日頃から「男らしさ」などは馬鹿馬鹿しいと考えているのだが”
  • 経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎・財務相(発言録) 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

    経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/04/18
    火炎瓶 作り方
  • 松坂桃李「番宣って何だろう…」思わず本音|シネマトゥデイ

    主演作が大ヒット中の松坂桃李 俳優の松坂桃李が15日、都内で行われた映画『娼年』女性限定上映会に登壇。過激な性描写によりR18指定を受け、メディアプロモーション活動が制限された作だが、この日も満席の上映館が出るほど大ヒット中。そんな状況に、松坂の口からは思わず「番宣って何だろう……」と音が漏れた。 大ヒット中!『娼年』【写真】 石田衣良の恋愛小説をもとに、2016年の舞台版と同じ松坂と三浦大輔監督のコンビで映画化した作は、退屈な生活を送っていた主人公・森中領が男娼・リョウとなり、さまざまな女性たちと身体を重ねながら成長していくさまを描いた衝撃の愛のドラマ。 ADVERTISEMENT 単なる性表現にとどまらず、人と人との質的なコミュニケーションによって身体も心も解き放されていく女性たちの姿は観る者の心を揺り動かし、女性を中心に口コミで広がり、公開から8日間で興行収入は1億円を突破。

    松坂桃李「番宣って何だろう…」思わず本音|シネマトゥデイ
    u-li
    u-li 2018/04/18
    「前回の主演映画『不能犯』では、1か月の仕事の割合が「芝居1割、バラエティ9割」と話すほど、さまざまなテレビ番組に出演したから」